宮城旅行・ツアー

コース番号検索

担当者おすすめ宮城旅行

宮城の仙台七夕まつりへの2023年のツアーをご紹介!約3,000本もの竹飾りが仙台の夏を華麗に演出します。

【秋保温泉】おすすめツアーやホテル・宿、周辺の観光地をご紹介!

十和田湖と遊覧船/イメージ

沖縄県発 現地添乗員同行

【沖縄発着】みちのくゴールデンルートと7つの味覚 4日間

124,900~164,900

十和田湖と遊覧船/イメージ

岡山県発 現地添乗員同行

<岡山空港発着> みちのくゴールデンルートと7つの味覚 4日間

99,900~144,900

ロビー/イメージ

愛知県発

【タイムセール】<Peach利用>仙台駅から徒歩6分 当社基準Aランク ANAホリデイ・イン仙台宿泊 仙台3日間

26,900~49,800

外観/イメージ

愛知県発

【タイムセール】<Peach利用>仙台駅から徒歩6分 当社基準Aランク ANAホリデイ・イン仙台宿泊 仙台2日間

22,500~29,600

ホテルニュー水戸屋 水心鏡 露天風呂

東京都発、埼玉県発

★タイムセール★▼5つ星の宿認定 当社基準Sランク 16の湯舟 ホテルニュー水戸屋 仙台・秋保温泉5日間

73,800~120,800

ホテルニュー水戸屋 水心鏡 露天風呂

東京都発、埼玉県発

★タイムセール★▼5つ星の宿認定 当社基準Sランク 16の湯舟 ホテルニュー水戸屋 仙台・秋保温泉4日間

59,800~95,800

ホテルニュー水戸屋 水心鏡 露天風呂

東京都発、埼玉県発

★タイムセール★▼5つ星の宿認定 当社基準Sランク 16の湯舟 ホテルニュー水戸屋 仙台・秋保温泉3日間

44,800~71,800

ホテルニュー水戸屋 水心鏡 露天風呂

東京都発、埼玉県発

★タイムセール★▼5つ星の宿認定 当社基準Sランク 16の湯舟 ホテルニュー水戸屋 仙台・秋保温泉2日間

29,700~46,800

あなたへのおすすめ宮城ツアー

あなたへのおすすめツアーが入ります

宮城ツアー 売れ筋ランキング

1
日光東照宮/イメージ

愛知県発 添乗員同行

◆●星野リゾート 磐梯山温泉ホテルに泊まる(2泊目)鬼怒川温泉と絶景会津磐梯・世界遺産日光東照宮3日間

54,900~83,900

2
奥入瀬渓流/イメージ

兵庫県発 現地添乗員同行

はじめての東北 3日間

64,900~179,900

3
十和田湖 10月頃/イメージ

大分県発 現地添乗員同行

【大分発】C みちのく紅葉の競演 当社基準最上級Sランクホテル(3泊目)と5つ星の宿(1泊目) 名旅館の旅 4日間

180,000~210,000

4
さくらんぼ狩り体験/イメージ

福岡県発 現地添乗員同行

日本三景を望む5つ星の宿(2泊目)に泊まる 東北さくらんぼ狩りと4つのグルメ3日間

99,800

5
三陸鉄道北リアス線/イメージ

愛知県発 現地添乗員同行

三陸鉄道と浄土ヶ浜遊覧船 露天風呂が自慢の5つ星の宿に泊まる(2泊目)美しき蒼の三陸海岸大縦断3日間

66,900~74,900

6
【周辺観光】仙台 青葉城跡 伊達政宗騎馬像(※各自でお楽しみください)

東京都発、埼玉県発

往復東北新幹線利用! ぶらり杜の都 仙台フリープラン 3日間 

29,000~79,000

7
奥入瀬渓流(6月頃)/イメージ

福岡県発 現地添乗員同行

はじめての東北 十和田・奥入瀬・松島・中尊寺3日間

79,900~134,900

8
太平洋フェリー「いしかり」船体/イメージ

静岡県発 添乗員同行

【静岡】(7/23出発以降)太平洋フェリー特等船室×ニュー水戸屋にご宿泊 松阪牛・米沢牛食べ比べ 伊勢・東北3日間

89,750~110,000

9
宮城蔵王・御釜/イメージ

宮崎県発 現地添乗員同行

<宮崎発着>5つ星の宿に泊まる(2泊目)自然の緑と温泉に癒される!東北うまいもんとさくらんぼ狩り4日間

89,750~114,750

10
太平洋フェリー「いしかり」船体/イメージ

静岡県発 添乗員同行

【静岡】(5/8~7/19出発)太平洋フェリー特等船室×ニュー水戸屋にご宿泊 松阪牛・米沢牛食べ比べ 伊勢・東北3日間

89,750~104,750

宮城ツアー おすすめホテル・旅館ランキング

ブランド別の宮城ツアー

トラピックス

充実した内容の旅をお手頃価格で!
国内・海外ともに充実のツアーラインナップを展開します。

トラピックスの紹介ページ
日光東照宮/イメージ

愛知県発 添乗員同行

◆●星野リゾート 磐梯山温泉ホテルに泊まる(2泊目)鬼怒川温泉と絶景会津磐梯・世界遺産日光東照宮3日間

54,900~83,900

奥入瀬渓流/イメージ

兵庫県発 現地添乗員同行

はじめての東北 3日間

64,900~179,900

さくらんぼ狩り体験/イメージ

福岡県発 現地添乗員同行

日本三景を望む5つ星の宿(2泊目)に泊まる 東北さくらんぼ狩りと4つのグルメ3日間

99,800

三陸鉄道北リアス線/イメージ

愛知県発 現地添乗員同行

三陸鉄道と浄土ヶ浜遊覧船 露天風呂が自慢の5つ星の宿に泊まる(2泊目)美しき蒼の三陸海岸大縦断3日間

66,900~74,900

【周辺観光】仙台 青葉城跡 伊達政宗騎馬像(※各自でお楽しみください)

東京都発、埼玉県発

往復東北新幹線利用! ぶらり杜の都 仙台フリープラン 3日間 

29,000~79,000

奥入瀬渓流(6月頃)/イメージ

福岡県発 現地添乗員同行

はじめての東北 十和田・奥入瀬・松島・中尊寺3日間

79,900~134,900

太平洋フェリー「いしかり」船体/イメージ

静岡県発 添乗員同行

【静岡】(7/23出発以降)太平洋フェリー特等船室×ニュー水戸屋にご宿泊 松阪牛・米沢牛食べ比べ 伊勢・東北3日間

89,750~110,000

宮城蔵王・御釜/イメージ

宮崎県発 現地添乗員同行

<宮崎発着>5つ星の宿に泊まる(2泊目)自然の緑と温泉に癒される!東北うまいもんとさくらんぼ狩り4日間

89,750~114,750

太平洋フェリー「いしかり」船体/イメージ

静岡県発 添乗員同行

【静岡】(5/8~7/19出発)太平洋フェリー特等船室×ニュー水戸屋にご宿泊 松阪牛・米沢牛食べ比べ 伊勢・東北3日間

89,750~104,750

奥入瀬渓流/イメージ

山口県発 添乗員同行

【岩国空港発着】はじめての東北 4日間

100,000~159,800

クリスタルハート

大切な人と大切な時間を…。
時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供します。

クリスタルハートの紹介ページ
十和田湖 10月頃/イメージ

大分県発 現地添乗員同行

【大分発】C みちのく紅葉の競演 当社基準最上級Sランクホテル(3泊目)と5つ星の宿(1泊目) 名旅館の旅 4日間

180,000~210,000

青森ねぶた祭り/イメージ

東京都発、埼玉県発 添乗員同行

5つ星の宿(1泊目)に泊まる 東北四大夏祭りと青森ねぶた 海上運行4日間

190,000

太平洋フェリー 船体 いしかり/イメージ

愛知県発 添乗員同行

太平洋フェリー「特等客室」と当社基準最上級Sランクホテル(2泊目)2つのみちのく名湯で寛ぐご夫婦旅4日間

110,000

全国花火競技大会 大曲の花火 /イメージ

大阪府発 添乗員同行

(梅田発)クリスタルクルーザー「菫」太平洋フェリー特等船室で航く全国花火競技大会「大曲の花火」5日間

280,000~360,000

青森ねぶた祭り/イメージ

福岡県発 現地添乗員同行

<Crystal heart>5つ星の宿に泊まる(2・3泊目)一度は訪れたい!東北四大夏まつり4日間

280,000

青森ねぶた祭/イメージ

東京都発、埼玉県発 添乗員同行

◎憧れの名旅館「佐勘」(3泊目)と当社基準Sランクホテル(2泊目)に泊まる  東北四大夏祭り 4日間

200,000

十和田湖 10月頃/イメージ

長崎県発 現地添乗員同行

【長崎発】C みちのく紅葉の競演 当社基準最上級Sランクホテル(3泊目)と5つ星の宿(1泊目) 名旅館の旅 4日間

180,000~210,000

南三陸ホテル観洋 露天風呂

神奈川県発 添乗員同行

にっぽん丸で航く5つ星の宿南三陸「ホテル観洋」に泊まるあわび・フカヒレ海鮮尽くし美食を楽しむ寛ぎの休日3日間

112,000~265,000

にっぽん丸 船体/イメージ

神奈川県発 添乗員同行

美食の船にっぽん丸を体験!日本三景松島と5つ星の宿松島大観荘にて海鮮を楽しむ 2日間

80,000

ホテルニュー水戸屋 水心鏡 満月風呂/イメージ

神奈川県発 添乗員同行

にっぽん丸で航く!5つ星の宿「秋保温泉」ホテルニュー水戸屋で寛ぐ 温泉を楽しむ3日間

108,000~260,000

宮城の観光情報

今も発展を続ける東北最大の都市・仙台では伊達家ゆかりの史跡めぐりを楽しめます。仙台から足を延ばせば日本三景の松島。その北には変化に富んだ海岸美が気仙沼まで続きます。また山形県との県境近くには紅葉で名高い鳴子峡、雄大な蔵王連峰など自然の景観にも恵まれています。もちろん牛タンをはじめとしたグルメも充実。奥州三名湯に数えられる秋保温泉など温泉も魅力です。

おすすめの宮城観光スポット

巨釜半造

巨釜半造

高さ16mの石柱・折石がそそり立つ巨釜と、打ち寄せる波に海蝕洞が共鳴音を響かせる半造。リアス式海岸独特の奇岩怪岩が続く、三陸復興国立公園を代表する景勝地です。

金華山 御番所公園

牡鹿半島・金華山

リアス式の海岸美が広がる牡鹿半島の沖合、太平洋上に島となって浮かぶのが金華山です。開運の黄金山神社が鎮座する島全体が神域で、神の使いである野生の鹿が群れ遊びます。

塩竈みなと祭

塩竈

日本三景・松島への遊覧船が発着する港町。塩釜港を望む高台に鎮座する塩竈神社は海の守り神として信仰を集める陸奥国一之宮で、天然記念物に指定された塩竃桜は必見です。

鳴子峡の紅葉

鳴子峡

大谷川の激流が刻んだ深さ100mにも及ぶ大峡谷。断崖絶壁と渓流に錦を添える紅葉の名所として有名ですが、爽やかな新緑の季節も見事。約2.5kmの遊歩道は絶景の連続です。

気仙沼大橋

気仙沼

太平洋に面した気仙沼は三陸海岸特有の入り組んだリアス式海岸が続き、国内有数の水揚げ量を誇ります。地元で水揚げされた海の幸はどれも絶品ですが、特にフカヒレは有名。

田代島

田代島

石巻市の太平洋上に浮かぶ周囲約11kmの小さな島。100人ほどの島民に対して130匹以上の猫が暮らし、大漁の守り神として猫を祀った猫神社もある「猫の島」です。

白石城

白石城

仙台藩の南の要衝であり、約260年にわたって伊達家の重臣片倉氏の居城だった平山城。明治維新後に解体されたものの、120年の時を経て天守閣と大手門が復元されました。

白石川堤防沿いの桜並木

白石川堤一目千本桜

白石川に沿って約8kmもの桜並木が続く桜の名所。ソメイヨシノなど約1200本がつくり出す桜のトンネルは一目千本といわれ、残雪の蔵王連山とともに優美な姿を見せます。

こけしの町遠刈田

遠刈田温泉

蔵王連峰の麓、標高330mの高原に位置する温泉街には湯煙が立ち上り、こけし工房が風情を漂わせます。開湯400余年といわれる名湯は足腰の病に効くと伝えられています。

宮城蔵王キツネ村 キツネ

宮城蔵王キツネ村

大自然の中に100頭を超えるキツネが放し飼いにされた国内唯一のキツネの動物園。キタキツネのほか、銀ギツネやプラチナギツネなど6種類の珍しいキツネたちと触れ合えます。

よくあるご質問

宮城旅行のベストシーズンやおすすめ時期とは?
夏は暑さもさほど強くなく、冬は降雪が少ないのでオールシーズン観光に適しているエリアになります。春は桜の名所や松島の景観を楽しみ、夏は七夕まつりなどのイベント、秋は蔵王や鳴子峡の紅葉、冬は温泉やイルミネーションを楽しむといったいつ訪れても魅力あふれる観光が期待できます。
宮城旅行はどれくらい費用がかかるか?
東京からは往復新幹線で2万4千円程度、高速バスなら4千円〜1万4千円台の料金帯となります。大阪からは往復新幹線利用、飛行機利用ともにで4万円前後、高速バス利用で1万〜2万円程度となります。プラス宿泊料金となります。阪急交通社のホテルと新幹線または飛行機利用のパッケージツアーであれば、個人手配よりも安く・お手軽に宮城旅行へ行くことができるので、ぜひチェックしてみてください。
宮城の外せないグルメは?
仙台では牛タンやずんだを使った料理、気仙沼の新鮮な魚介類、シャキシャキの食感がくせになるせり鍋など県内各地のグルメを味わうのがおすすめ。中でも秋の味覚として現地では欠かせない存在のはらこ飯は絶品です。鮭の切り身といくらがふんだんにのった丼は見た目にも贅沢そのもの。秋に訪れるなら是非味わいたい一品です。
宮城旅行は何泊がおすすめ?
県内を周遊するなら2泊がおすすめです。七夕まつりなどのイベント時にはさらにもう1泊、するなど時期や目的に併せて日程を調整するのがおすすめです。効率よく多くの観光地をお得に回りたい場合はパッケージツアーがおすすめです。ホテルや移動手段の予約の手間も省けて気軽に旅行が出来るので是非チェックしてみてください。
宮城旅行に必要な持ち物は?
普段の旅行へ行くときの必須アイテムがあれば特筆して必要なものはありません。冬場は降雪量は少ないですが気温は低いので防寒対策グッズを充実させると良いでしょう。
宮城への交通手段や所要時間は?
東京からは空路の直行便が無いため、陸路がメインとなります。新幹線利用で1時間半程度、特急利用で4時間半程度、高速バスで約5時間程度となります。大阪からは高速バスで12時間以上、飛行機利用で1時間半程度、鉄道利用なら約4時間必要です。名古屋からは高速バスで9時間〜10時間程度、新幹線で4時間前後、福岡からは飛行機が2時間25分、新幹線が7時間と飛行機の方が2時間30分程早く到着します。
宮城旅行にはどのような服装でいくべきか?
11月〜3月くらいまではしっかりとした防寒対策が必要となります。4〜6月くらいまでは寒暖差のある日があるので重ね着するなど気温にあわせて調整できる服装が理想です。7・8月は半袖などの軽装で十分ですが9月半ばころから気温が下がり始めるので薄手の羽織るものなどがあると良いでしょう。

宮城の観光情報

  • 仙台
    仙台
  • 松島
    松島
  • 蔵王
    蔵王

宮城の関連リンク※外部サイトへ遷移します

旅の情報

宮城の現地情報ブログ※外部サイトへ遷移します

松島の観光ガイド~日本三景松島の魅力やおすすめスポット14選~

ずんだ餅って何? 材料や作り方、仙台の有名店まで紹介

【宮城県アンテナショップ】実際食べてみた!飲んでみた!おすすめお酒5選とおつまみ9選

【宮城県】「住みよさNo.1」の東松島市ってどんな街? ブルーインパルス、海苔、牡蠣、SDGs未来都市.etc.

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
世界遺産特集

世界遺産特集 はこちら

日本遺産特集

日本遺産特集 はこちら

日本の絶景

日本の絶景特集 はこちら

お客様へのお知らせ

お電話・ご来店での
お申し込み・お問い合わせ
ご来店・お電話でのお申し込み、お問い合わせについてはこちらをご覧ください。
ウェブ会員
スマホポイント会員
ウェブ予約で利用できるクーポンやスマホポイント・アプリなど、便利でお得な各種会員サービスをご案内しています。
デジタルカタログ
国内旅行・海外旅行の旬の旅の情報誌をウェブ上でご覧いただけます。
トレンドニュース
阪急交通社がお届けする旅にまつわる人気ランキングをはじめ、旬なトレンド情報を発信しております。
公式SNSアカウント
Twitter、Facebook、Instagram、YouTubeなどの阪急交通社SNS公式アカウント一覧です。