
重要なお知らせ
兵庫旅行・ツアー
コース番号検索
地図から兵庫ツアーを探す
近畿方面担当者おすすめ兵庫旅行


【姫路城】白鷺(しらさぎ)が羽を広げたような姿から「白鷺城」とも呼ばれます♪

【神戸】異国情緒にあふれる日本屈指の港湾都市。

【淡路島】四季折々の楽しみ方ができる淡路島への旅。

【城崎温泉】情緒あふれる城崎でゆったりと湯巡りをお楽しみください♪

【高松駅・坂出駅発着】世界文化遺産・国宝『姫路城特別公開』とランチビュッフェ 日帰り
15,000円

【Aアスカスイート】豪華客船 飛鳥IIで行く[博多発 夏の瀬戸内 博多・神戸クルーズ]伊万里牛ステーキ・イカを食す4日間
400,000~450,000円

【Cスイート】豪華客船 飛鳥IIで行く[博多発 夏の瀬戸内 博多・神戸クルーズ]伊万里牛ステーキ・イカを食す4日間
350,000~400,000円

【Dバルコニー】豪華客船 飛鳥IIで行く[博多発 夏の瀬戸内 博多・神戸クルーズ]伊万里牛ステーキ・イカを食す4日間
300,000~360,000円

【Eバルコニー】豪華客船 飛鳥IIで行く[博多発 夏の瀬戸内 博多・神戸クルーズ]伊万里牛ステーキ・イカを食す4日間
290,000~350,000円
あなたへのおすすめ兵庫ツアー
兵庫ツアー 売れ筋ランキング

佐藤錦・メロン5つのお持ち帰りと神戸牛・三田牛食べ比べフルーツフラワー大総力祭 日帰り
12,480円

【全】兵庫■グランドニッコー淡路ランチブッフェ&アートな新感覚水族館[atoa]と花咲く春の淡路 日帰り
12,480円

S席で観る!大迫力のポップサーカス&2023年4月オープン淡路シェフガーデン 日帰り
11,000円

【全】徳島■世界の名画に出合える大塚国際美術館と徳島が世界に誇る伝統芸能阿波踊り 日帰り
12,480円

■奈良 シャインマスカットor完熟マンゴー選べるお持ち帰り&佐藤錦お持ち帰り旅のフルーツ百貨店 奈良日帰り
12,480円

世界の名画に出合える大塚国際美術館と鳴門で食す海の幸 日帰り
12,480円

活あわび・白イカ・雲丹海鮮うまいもんと絶景!余部鉄橋「空の駅」&城崎温泉街 日帰り
12,480円

【全】【静岡県内発着】淡路島と小豆島 鳴門渦潮・エンジェルロード・寒霞渓・倉敷 3日間
82,000~97,000円

<6月出発まで>出雲大社・足立美術館・姫路城・鳥取砂丘2日間
45,900~60,900円

【全】新千歳発/高野山2つの特別拝観と徳川家のゆかりを感じる 行っ得神戸3日間
40,000~48,000円
兵庫ツアー おすすめホテル・旅館ランキング








ブランド別の兵庫ツアー
トラピックス
充実した内容の旅をお手頃価格で!
国内・海外ともに充実のツアーラインナップを展開します。

佐藤錦・メロン5つのお持ち帰りと神戸牛・三田牛食べ比べフルーツフラワー大総力祭 日帰り
12,480円

【全】兵庫■グランドニッコー淡路ランチブッフェ&アートな新感覚水族館[atoa]と花咲く春の淡路 日帰り
12,480円

S席で観る!大迫力のポップサーカス&2023年4月オープン淡路シェフガーデン 日帰り
11,000円

【全】徳島■世界の名画に出合える大塚国際美術館と徳島が世界に誇る伝統芸能阿波踊り 日帰り
12,480円

■奈良 シャインマスカットor完熟マンゴー選べるお持ち帰り&佐藤錦お持ち帰り旅のフルーツ百貨店 奈良日帰り
12,480円

世界の名画に出合える大塚国際美術館と鳴門で食す海の幸 日帰り
12,480円

活あわび・白イカ・雲丹海鮮うまいもんと絶景!余部鉄橋「空の駅」&城崎温泉街 日帰り
12,480円

【全】【静岡県内発着】淡路島と小豆島 鳴門渦潮・エンジェルロード・寒霞渓・倉敷 3日間
82,000~97,000円

<6月出発まで>出雲大社・足立美術館・姫路城・鳥取砂丘2日間
45,900~60,900円

【全】新千歳発/高野山2つの特別拝観と徳川家のゆかりを感じる 行っ得神戸3日間
40,000~48,000円
クリスタルハート
大切な人と大切な時間を…。
時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供します。

【飛鳥II】(神戸発着)連休利用 日南花火クルーズ 4日間
213,500~1,038,500円

【飛鳥II】(神戸発着)神戸A-trip~フランス気分~ 3日間
130,000~632,500円

【Eバルコニー】飛鳥IIに2泊とSランクホテルで寛ぐ(3泊目)・京都川床料理と神戸牛ステーキを味わう4日間
250,000~300,000円

【Kステート】飛鳥IIに2泊とSランクホテルで寛ぐ(3泊目)・京都川床料理と神戸牛ステーキを味わう4日間
200,000~270,000円

<クリスタル>憧れの飛鳥IIクルーズ瀬戸内航路と5つ星の宿湯村温泉・日本三景天橋立・鳥取砂丘4日間
232,000~455,000円

【Fステート】飛鳥IIに2泊とSランクホテルで寛ぐ(3泊目)・京都川床料理と神戸牛ステーキを味わう4日間
230,000~280,000円

◎当社基準最上級Sランクのリゾートホテルにご宿泊 2つの美術館をめぐる 淡路島・小豆島 5つの絶景をめぐる 3日間
110,000~120,000円

【Cスイート】飛鳥IIに2泊とSランクホテルで寛ぐ(3泊目)・大塚国際美術館・姫路城・神戸牛ステーキ4日間
290,000~360,000円

<クリスタル>憧れの飛鳥IIクルーズ瀬戸内航路と5つ星の宿湯村温泉・日本三景天橋立・鳥取砂丘4日間
220,000~443,000円

【Cスイート】豪華客船 飛鳥IIの船旅[神戸発 夏の神戸 博多クルーズ]標高865mのリゾートホテルで過ごす4日間
350,000~400,000円
兵庫の観光情報
慶応3年の開港以来、国際貿易港として発展してきた神戸には、旧外国人居留地や北野異人館街など、レトロでモダンなエリアが点在。背後には六甲山地が迫り、その北麓には日本最古の名湯・有馬温泉が湯けむりを上げ、目の前には世界最長の吊り橋・明石海峡大橋が淡路島へと延びています。また、足を延ばせば世界遺産の姫路城、日本海側には外湯めぐりで有名な城崎温泉、そして瀬戸内海に浮かぶ淡路島など、旅の魅力に事欠かない兵庫です。
おすすめの兵庫観光スポット

城崎温泉
個性豊かな7つの外湯めぐりで名高い名湯。志賀直哉や島崎藤村など多くの文人墨客が愛した大谿川沿いの温泉街は古い湯治場の面影を残し、湯上がりの散策もおすすめです。

出石
大手門跡に立つ辰鼓楼、家老屋敷や足軽長屋など美しい街並みが往時を偲ばせる城下町。「但馬の小京都」と呼ばれるしっとりとした風情ある町を散策し、小皿で食す名物出石そばを。

玄武洞
約160万年前の火山活動で形成された柱状節理が自然の驚異を感じさせる景勝地。玄武岩の名前はこの玄武洞にちなんでいます。山陰海岸ジオパークの認定地。国指定天然記念物。

生野銀山
織田、豊臣、徳川の直轄鉱山として栄え、昭和48年に閉山した日本有数の銀山。戦国時代から400年以上も続いてきた坑内の作業風景を人形による再現で見学することができます。

竹田城跡
標高約353.7mの山頂に築かれた山城で、穴太積みの石垣は全国屈指。「虎臥城」とも呼ばれた城跡が雲海に浮かぶ姿は「天空の城」とも称され、眼下に広がる眺望は絶景です。

コウノトリの郷公園
国の特別天然記念物のコウノトリの保護繁殖と野生復帰の拠点となる施設。湿地と里山景観の中でコウノトリを間近に観察でき、人と自然のかかわりについて学ぶことができます。

赤穂城跡
「忠臣蔵」で有名な浅野家の居城。近世城郭としては珍しい変形輪郭式の平城で、三之丸には大石内蔵助良雄ら47士を祀る大石神社があり、遺品などを展示する義士宝物殿も。

宝塚
タカラジェンヌが行き交う「宝塚歌劇団」の本拠地。漫画家・手塚治虫のすべてがわかるマンガ・アニメファンの聖地「手塚治虫記念館」だけでなく、自然豊かなハイキングコースも。

明石
日本の標準時、東経135度の子午線が通る「時のまち」。目の前の明石海峡、播磨灘で獲れる真鯛や真蛸など海の幸の宝庫で、明石焼きをはじめとしたB級グルメも豊富です。

明石海峡大橋
全長約3,911m。明石海峡を縦断して淡路島と神戸を結ぶ世界最大級の吊り橋。海面上約300mの主塔に登り、360度のパノラマを一望できる体験ツアーは震えるほどの絶景。
よくあるご質問
- 兵庫旅行のベストシーズン・おすすめの時期はいつ?
- ベストシーズンは3〜5月の春のシーズンと10月、11月の秋のシーズン。平均気温が20℃前後となり、観光に適した気候となります。桜や紅葉のスポットとしても名高い姫路城や一面が季節の花々で敷き詰められる淡路島のあわじ花さじきなど、季節感を楽しめるスポットへの観光がおすすめです。また、1300年の歴史を誇る名湯・有馬温泉は季節を問わず楽しめる温泉街です。
- 兵庫旅行はどれくらい費用がかかるか?
- 東京からだと新幹線の往復で3万円程度。宿泊費も加味すると1泊で4万円〜5万円程度となります。阪急交通社のホテルと新幹線のパッケージツアーであれば、個人手配よりも安く・お手軽に兵庫旅行へ行くことができるので、ぜひチェックしてみてください。
- 兵庫の外せないグルメは?
- 世界的なブランド牛である神戸牛や卵を多く使ったたこ焼きのような生地を出汁につけていただく明石焼き、神戸発祥のB級グルメそばめし、丹波の黒豆に揖保乃糸など全国的に有名なグルメが点在しております。また、香住ガニやあなご、明石の鯛やたこなど海産物も有名なので、是非現地で新鮮な味を堪能してみてください。
- 兵庫旅行は何泊がおすすめ?
- 名所を巡るだけなら1泊で十分堪能することが出来ます。有馬温泉でゆったり2泊旅行も大変おすすめです。大阪や京都など近隣観光も併せて楽しみたい場合は3泊4日の旅がおすすめです。
- 兵庫旅行に必要な持ち物は?
- 神戸市内なら交通の便は非常に良いので、路線図や交通系ICカードがあると便利でしょう。急な天候の変化の際に必須の雨具や知らない土地でスマホでの調べ物が多くなるのでモバイルバッテリーがあると非常に便利です。いずれも荷物にならないように軽量のものを用意すると良いでしょう。
- 兵庫への交通手段や所要時間は?
- 東京から神戸まで新幹線の所要時間は約3時間。飛行機移動なら1時間半程度になります。高速バスも北は仙台、南は熊本まで山陰山陽中心に各地への発着があり、格安での旅行を楽しみたい方におすすめです。
- 兵庫旅行にはどのような服装でいくべきか?
- 3月下旬か気温が上昇しはじめますので、4,5月は長袖など重ね着が出来るものを用意したほうが良いでしょう。梅雨時期の6月から残暑の9月までは半袖の軽装でがおすすめです。10月からは長袖を用意し、本格的に気温が下がり始める11月中〜下旬から3月上旬くらいまでは防寒対策をして観光するのが良いでしょう。
兵庫の関連リンク
最近チェックしたツアー
他の都道府県の旅行・ツアーを探す
お客様へのお知らせ
- 旅行関連サービス