
重要なお知らせ
愛媛旅行・ツアー
コース番号検索
担当者おすすめ愛媛旅行


【四国八十八ヶ所】第40番札所から第65番札所が集まる愛媛のお遍路!

【名城】宇和島城、今治城、松山城についてはこちら

【伊予灘ものがたり】2022年4月から車両がリニューアル!

寝台列車の旅 ~四国へ行く~往路:寝台特急サンライズ瀬戸<ノビノビ座席>/復路:東海道新幹線利用 2泊4日
41,400~72,400円

寝台列車の旅 ~四国へ行く~往路:寝台特急サンライズ瀬戸<ノビノビ座席>/復路:東海道新幹線利用 2泊5日
41,400~72,400円

ようこそ海の上食堂へ!「浮橋」で食べる絶品の海賊焼きと龍馬の渚で大接近!!日帰り
10,980円

■高知観光リカバリーキャンペーン(京都発着)四国5つの絶景めぐりとはじめてのお遍路さん 2日間
29,900円

●≪青森空港発着≫さいはて足摺岬・室戸岬までめぐる 四国一周15景4日間
77,000~97,000円

●【JR広島駅発着】[第2回・1名様1室]四国八十八ヶ所お遍路の旅~一国参り~修行の道場土佐の国4日間
120,000~130,000円
あなたへのおすすめ愛媛ツアー
愛媛ツアー 売れ筋ランキング

四国5つの絶景めぐりと皿鉢料理&鰹のタタキ 2日間
25,000~38,000円

四国大感謝祭 2日間
25,000~38,000円

【高知市団体旅行割・高知観光リカバリーキャンペーン適用コース】まるごと四国4県いいとこどり周遊3日間
60,000~80,000円

ようこそ海の上食堂へ!「浮橋」で食べる絶品の海賊焼きと龍馬の渚で大接近!!日帰り
10,980円

<高知県内在住者限定>老舗「大正軒」で食す絶品のうな重と仁淀ブルー絶景&さかわ酒ぶら上町歩き 日帰り
10,980円

■【別府観光港発着】GO GO 土佐へ!2日間
24,000~29,000円

■高知観光リカバリーキャンペーン■四国7つの絶景と足摺温泉露天風呂&高知 3日間
35,000~49,000円

<高知県内在住者限定>とっておきの「ひがしこうち」と絶品!室戸名物キンメ丼旨いぃ旅 日帰り
10,980円

●当社基準最上級Sランクホテルのリゾートホテル(3泊目)に泊まる 四国の味覚と7つの絶景 4日間
77,000~97,000円

<高知県内在住者限定>【昼食+電車一日乗車券】海鮮料理 海ぼうず 特別メニューの昼食
9,000円
ブランド別の愛媛ツアー
トラピックス
充実した内容の旅をお手頃価格で!
国内・海外ともに充実のツアーラインナップを展開します。

四国5つの絶景めぐりと皿鉢料理&鰹のタタキ 2日間
25,000~38,000円

四国大感謝祭 2日間
25,000~38,000円

【高知市団体旅行割・高知観光リカバリーキャンペーン適用コース】まるごと四国4県いいとこどり周遊3日間
60,000~80,000円

ようこそ海の上食堂へ!「浮橋」で食べる絶品の海賊焼きと龍馬の渚で大接近!!日帰り
10,980円

<高知県内在住者限定>老舗「大正軒」で食す絶品のうな重と仁淀ブルー絶景&さかわ酒ぶら上町歩き 日帰り
10,980円

■【別府観光港発着】GO GO 土佐へ!2日間
24,000~29,000円

■高知観光リカバリーキャンペーン■四国7つの絶景と足摺温泉露天風呂&高知 3日間
35,000~49,000円

<高知県内在住者限定>とっておきの「ひがしこうち」と絶品!室戸名物キンメ丼旨いぃ旅 日帰り
10,980円

●当社基準最上級Sランクホテルのリゾートホテル(3泊目)に泊まる 四国の味覚と7つの絶景 4日間
77,000~97,000円

<高知県内在住者限定>【昼食+電車一日乗車券】海鮮料理 海ぼうず 特別メニューの昼食
9,000円
クリスタルハート
大切な人と大切な時間を…。
時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供します。

【にっぽん丸】(神戸発着)にっぽん丸夏クルーズ ~宮崎・宿毛~
165,000~735,000円

【飛鳥II】(神戸発着)土佐ウィークエンドクルーズ 4日間
186,500~870,000円

●「伊予灘ものがたり」と当社基準Sランクホテル道後温泉の名旅館(2泊目) 知られざる秘境・絶景を訪れる3日間
100,000~120,000円

●【9月1日出発以降】慶応四年創業・道後温泉の名旅館「大和屋本店」に泊まる 多幸な四国周遊4日間
100,000~125,000円

●【新千歳空港発着】慶応四年創業・道後温泉の名旅館「大和屋本店」に泊まる 多幸な四国周遊4日間
135,000~160,000円

●四国全県をゆっくりめぐる珠玉の旅情 当社基準最上級Sランクホテル道後温泉の名旅館(3泊目)に泊まる4日間
100,000円

●【極】道後温泉に泊まる(2泊目)・高知よさこい祭り・徳島本場阿波踊り4日間
270,000円

●【極】高知よさこい祭り・徳島本場阿波踊り・大塚国際美術館3日間
220,000円

仁淀川・柏島・四万十川・下灘駅 10島の絶景・秘境モニターツアー4日間
100,000円

道後温泉ふなや(2泊目)と創業140年余年の老舗旅館(1泊目)に泊まる寛ぎの3日間
110,000円
愛媛の観光情報
正岡子規などの多く俳人を排出した愛媛県。松山市のシンボル『松山城』や南予地方の中心都市にある『宇和島城』、吹揚城とも呼ばれる『今治城』など多くの城が点在しています。明治27年から製造を始め、長い歴史をもつ今治タオルは愛媛の名産品です。3000年の歴史を誇る、日本最古の名湯・道後温泉でゆったりくつろぐのもおすすめです。本州と四国を結ぶしまなみ海道は、瀬戸内海の美しい景観とのどかな芸予諸島の魅力を楽しめます。
おすすめの愛媛観光スポット

砥部町
松山市の南約15kmに位置する砥部焼の里「砥部」。みかん畑に囲まれ窯元が点在し、気軽にロクロ、手びねり、絵付け体験ができる施設などがあります。

内子町
江戸後期から明治時代にかけて和紙と木蝋で栄え、八日市・護国地区には、往時の繁栄を物語る白壁の商家群が残っています。

内子座
大正5年建築の本格的な歌舞伎劇場です。木戸、桝席、回り舞台、花道などが昔のままに復元され、今も芝居や文楽などの公演が行われています。

商いと暮らし博物館
大正時代に薬局を営んでいた商家を利用して、当時の商いと暮らしを再現した施設です。蔵には内子町の歴史民俗資料が展示されています。

大洲市
肱川に沿って開けた加藤氏6万石の城下町です。大洲城跡や歴代藩主ゆかりの臥龍山荘が歴史を感じさせ、夏は肱川の鵜飼がとても風流です。

宇和島城
壮麗な天守は「鶴島城」と呼ばれ慶長6年に築城されたものと言われています。当時のまま現存する貴重な天守は、築城の名手・藤堂高虎のこだわりが各所に施されています。

開明学校
西予市に残る明治15年に建てられた擬洋風の四国最古の小学校です。現在は教育資料館として資料約6,000点を収蔵しており国の重要文化財に指定されています。

石鎚山
標高約1,982mで西日本の最高峰の山です。ロープウェイで標高1,300mの山頂駅まで空中散歩が楽しめます。山頂からは石鎚山系の雄大な眺望が見られます。

面河渓
石鎚山の南麓に約10kmにわたる大渓谷。なかでも高さ100m、幅200mの大断崖「亀腹」は圧巻です。紅葉が清流に映える秋は絶景が楽しめます。

四国カルスト
標高1,100〜1,500mの高原に東西約25kmにわたって広がる日本三大カルストのひとつです。緑の草原と白い石灰岩が織り成す奇勝は一見の価値があります。別名「日本のスイス」とも言われています。
よくあるご質問
- 愛媛のベストシーズンやおすすめ時期とは?
- 気候面では年間を通して温暖で降雨量少ないので、年中観光を楽しめます。あえておすすめするとしたら冬から春にかけての時期。寒い時期ではありますが、道後温泉など温泉での楽しみが増えるでしょう。また名物の鯛を使った料理も旬を迎えますので観光以外に楽しむ要素があるのでおすすめです。夏場は気温が高くなりがちなので、しまなみ海道などで爽やかな風とともに楽しみましょう。
- 愛媛旅行はどれくらい費用がかかるか?
- 東京からは往復新幹線、飛行機利用ともに4万円程度(LCC利用で1万〜2万円程度)、高速バス利用で1万〜2万円台の料金帯となります。大阪からは往復新幹線、飛行機利用ともに2万円程度、高速バス利用で1万円前後。プラス宿泊料金となります。阪急交通社のホテルと新幹線または飛行機利用のパッケージツアーであれば、個人手配よりも安く・お手軽に愛媛旅行へ行くことができるので、ぜひチェックしてみてください。
- 愛媛の外せないグルメは?
- 名物である「鯛料理」は外せません。中でも2種類の鯛めしは必食の一品です。松山で食べられる鯛めしは土鍋や釜で丸ごと一匹炊き込んだ料理。宇和島で食べられる鯛めしは刺身をタレに漬け込み、出汁を掛けていただく鯛茶漬けのような料理。この2つの食べ比べをしてみるのも良いでしょう。また、愛媛といえばみかんをはじめとする柑橘系の果物。「いよかん」や「温州みかん」など年中さまざまな品種を楽しむことができます。
- 愛媛旅行は何泊がおすすめ?
- 目的や季節にもより通常の旅行の必需品があれば特に必須のアイテムはありません。冬場は寒さが厳しいため夏場は気温が高くなるので熱中症対策グッズとして日傘や帽子など直射日光を避けられるようなグッズがあると便利です。また、履きなれた靴での観光をおすすめします。ますが、愛媛を隅々楽しみたいなら2泊以上の行程を考えたほうが良いでしょう。松山市内から宇和島までの移動は比較的長いので、移動も計算に入れた行程を組むと良いでしょう。また、しまなみ街道なども楽しむたいなら追加で1泊する行程がおすすめです。効率よく多くの観光地をお得に回りたい場合はパッケージツアーがおすすめです。ホテルや移動手段の予約の手間も省けて気軽に旅行が出来るので是非チェックしてみてください。
- 愛媛旅行に必要な持ち物は?
- 的や季節にもよりますが、愛媛を隅々楽しみたいなら2泊以上の行程を考えたほうが良いでしょう。松山市内から宇和島までの移動は比較的長いので、移動も計算に入れた行程を組むと良いでしょう。また、しまなみ街道なども楽しむたいなら追加で1泊する行程がおすすめです。効率よく多くの観光地をお得に回りたい場合はパッケージツアーがおすすめです。ホテルや移動手段の予約の手間も省けて気軽に旅行が出来るので是非チェックしてみてください。
- 愛媛への交通手段や所要時間は?
- 東京からは新幹線、鉄道利用で約7時間、飛行機利用で約2時間、高速バス利用の場合は11時間以上要します。大阪からは新幹線、鉄道利用で4時間半、飛行機利用で約1時間、高速バス利用で5〜6時間となります。
- 愛媛旅行にはどのような服装でいくべきか?
- 3月半ば〜5月は過ごしやすい気候ですが、寒暖差があるので、調節出来るような服装がおすすめです。7月〜9月までは半袖など軽装で十分です。10月頃から気温が下がり始めるので長袖や一枚羽織るようなものがあると良いでしょう。12月〜2月までは寒さが厳しく、コートやマフラーなどしっかりとした防寒対策の上出かけると良いでしょう。
愛媛の関連リンク
最近チェックしたツアー
他の都道府県の旅行・ツアーを探す
お客様へのお知らせ
- 旅行関連サービス