お住まいの地域を設定すると、より便利に阪急交通社サイトをご利用いただけます。
出発地ごとの情報を見る
香川 ツアー検索
香川ツアー 売れ筋ランキング
大切な人と大切な時間を…。時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供
デジタルカタログ
海外旅行・国内旅行の情報誌をウェブ上でご覧いただけます
香川 フリープラン検索
-
ホテル・旅館名から探す
阪急交通社がおすすめする香川のダイナミックパッケージ

旅の情報 旅行準備や旅行計画をはじめ旅行中にも役立つ情報が満載です!
香川県観光情報
- 日本三大水城に数えられる高松城、江戸時代の大名庭園・栗林公園など城下町の風情を残す県都の高松市。海上安全の神様こんぴらさんと歌舞伎大芝居で知られる琴平は、香川を代表する観光スポット。また、瀬戸大橋が架かる瀬戸内海には、潮風にオリーブが揺れる小豆島など、大小魅惑の島々が浮かびます。
-
- ▲瀬戸大橋
-
- ▲寒霞渓
香川県を観光しよう!
- 高松市
- 瀬戸内海に面し、四国の玄関口として発展してきた香川県の中心都市。讃岐うどんや瀬戸内の海の幸など、郷土グルメも楽しみ。
- 高松 栗林公園
- 歴代藩主が丹精した回遊式大名庭園。紫雲山を借景に6つの池と13の築山を巧みに配し、「一歩一景」と称えられる名園です。
- 琴平 金刀比羅宮
- 金刀比羅宮は象頭山の中腹に鎮座する海の守護神。参道の石段は本宮まで785段あり、奥社まで数えると合計1368段にも。
- 屋島
- 「メサ」と呼ばれる屋根型の形をしていることで名付けられた屋島は、その貴重な地形から国の天然記念物にも指定されています。
- 瀬戸大橋
- 吊橋、斜張橋など異なる構造の6つの橋で、岡山県倉敷市と香川県坂出市を結ぶ道路・鉄道併用橋。記念公園で間近に眺望。
- 小豆島
- 映画『二十四の瞳』の舞台になり、瀬戸内海を望む丘にオリーブが揺れる小豆島。今も古い醤油蔵が残り、庭先で手延べ素麺を干す姿が見られるなど、詩情豊かな島。
- 「セルフうどん」のマナーとは
- 地元香川ではセルフが主流。製麺所の一角で営業している店もあり、うどん、ダシ、トッピングの注文の仕方は店によってまちまち。常連客をまねて注文してみましょう!
- 美しいオリーブの花
- 小豆島のオリーブ公園では5〜6月に50品種約2,000本のオリーブが可憐な白い花をつけます。小豆島の旅はこの時期がオススメですよ。
現地生情報ブログ ※外部サイトへ遷移します
01月16日

日本のウユニ塩湖【父母ヶ浜】と…
06月28日

【香川県】金刀比羅宮の参道~本…
04月30日

【香川県/高松】『ミシュラン』で…
04月29日

香川といえばうどん!おすすめ3選…
01月09日

焼き立てのパンとハンモック陽だ…