お住まいの地域を設定すると、より便利に阪急交通社サイトをご利用いただけます。
出発地ごとの情報を見る
新潟 ツアー検索
新潟ツアー 売れ筋ランキング
担当者おすすめ 新潟旅行
大切な人と大切な時間を…。時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供
デジタルカタログ
海外旅行・国内旅行の情報誌をウェブ上でご覧いただけます
新潟 フリープラン検索
-
ホテル・旅館名から探す
阪急交通社がおすすめする新潟のダイナミックパッケージ

旅の情報 旅行準備や旅行計画をはじめ旅行中にも役立つ情報が満載です!
新潟県 観光情報
- 「米どころ」として知られる新潟県は、日本最長の信濃川と阿賀野川、2本の大河が潤す穀倉地帯。戦国時代に越後統一を果たし「越後の虎」と恐れられた上杉謙信をはじめ、「清貧の僧」良寛など、歴史に名をとどめる偉人たちの史跡が点在。また、日本海に浮かぶ佐渡は、国際保護鳥トキや民謡「佐渡おけさ」などで知られてます。
-
- ▲高田城 桜
-
- ▲奥只見湖
新潟県を観光しよう!
- 佐渡島
- 能楽の大成者・世阿弥が流された「遠流の島」佐渡は、能の盛んな土地柄。佐渡能楽の里には本格的な能舞台があります。
- 新潟市
- 信濃川が流れる歴史の町、新潟市。かつて掘が張り巡らされていたことから水の都とも呼ばれ、万代橋が往時の面影を今に伝えます。
- 弥彦
- 古来、神の山として信仰されてきた弥彦山。山頂へはロープウェイで。山頂からは佐渡を遠望できます。「おやひこさま」と親しまれる弥彦神社は2015年に御遷座百年を迎えます。
- 長岡市
- 信濃川を舞台に夜空を彩る約2万発もの長岡大花火で知られます。600mの上空で、直径650mもの大輪の花を咲かせる正三尺玉は圧巻。
- 湯沢温泉
- 「国境の長いトンネルを抜けると」の書き出しで有名な川端康成の名作『雪国』の舞台。高半ホテルには、当時のままの客室が。
- 高田
- 日本三大夜桜に数えられる上越市・高田公園。ぼんぼりの灯に浮かぶ高田城三重櫓と咲き乱れる約4000本のソメイヨシノが幻想的。
- 新潟名物 寺泊の「浜焼き」
- 浜焼きとは、イカ、エビなどを串に刺し炭火で焼いた、魚のアメ横で知られる寺泊の名物です。路上で串のまま豪快に。
- 佐渡金山見学と砂金採り体験
- 日本最大の金山・佐渡金山で、金の鉱脈や江戸時代初期の露天掘りの跡を見学したら、西三川ゴールドパークへ。
現地生情報ブログ ※外部サイトへ遷移します
01月15日

【新潟】道の駅ながおか花火館が…
12月27日

【2020年】新潟のお土産20選! In…
12月08日

【新潟】石打丸山スキー場にスノ…
11月23日

【新潟】魚沼醸造のシアターで観…
11月21日

新潟市で(勝手に)カレー対決!