島根旅行・ツアー

コース番号検索

担当者おすすめ島根旅行

タグ付き活松葉蟹会席 料理一例/イメージ

東京都発 現地添乗員同行

【極】タグ付活松葉蟹を堪能する 山陰屈指の名湯「三朝温泉」・「玉造温泉」で過ごす 3日間

190,000

姫路城 紅葉/イメージ

富山県発 添乗員同行

タイムセール/富山新高岡発着/玉造温泉と湖に浮かぶ露天風呂 うまいもんと美景で紡ぐ山陰山陽秋彩ベストハイライト4日間

90,000~95,000

姫路城 紅葉/イメージ

石川県発、福井県発 添乗員同行

タイムセール/石川福井発着/玉造温泉と湖に浮かぶ露天風呂 うまいもんと美景で紡ぐ山陰山陽秋彩ベストハイライト4日間

90,000~95,000

FDA フジドリームエアラインズ 機体(注3)/イメージ

石川県発、福井県発 添乗員同行

<タイムセール/小松空港発着>人生で一度は訪れたい神秘の島々絶海の孤島 隠岐諸島 3日間

129,000~159,000

高級食材「とらふく刺身」(写真は2人前)

東京都発 添乗員同行

[2泊目:長門湯本温泉泊/ホテル一例]萩・津和野・宮島をめぐる 高級食材とらふく・のどぐろ・鮑3日間

60,000~70,000

出雲大社 神楽殿/イメージ

東京都発、神奈川県発 添乗員同行

【極】<皆生つるや泊プラン>出雲大社で初詣 名湯皆生温泉に2連泊しタグ付き松葉ガニを食す年末年始 3日間

240,000

サンライズ出雲/イメージ

宮城県発 添乗員同行

≪仙台空港発/JR東北着≫寝台特急サンライズ出雲利用 出雲大社・足立美術館・松江堀川遊覧船3日間

130,000~145,000

高級食材「とらふく刺身」(写真は2人前)

東京都発 添乗員同行

[世界遺産]萩・[山陰の小京都]津和野・[日本三景]宮島をめぐる 高級食材とらふく・のどぐろ・鮑3日間

60,000~70,000

あなたへのおすすめ島根ツアー

あなたへのおすすめツアーが入ります

島根ツアー 売れ筋ランキング

1
出雲大社(イメージ)

東京都発 現地添乗員同行

2つの[世界遺産]厳島神社・原爆ドームと足立美術館・出雲大社・錦帯橋 はじめての山陰山陽 3日間

59,900~94,900

2
由志園  池泉牡丹/イメージ

広島県発 添乗員同行

【JR広島駅発着】由志園「10万輪のダリア池泉天竺牡丹」と足立美術館 日帰り

12,980

3
出雲大社 神楽殿/イメージ

福岡県発 添乗員同行

出雲大社・足立美術館・姫路城・鳥取砂丘2日間

45,900~85,900

4
出雲大社 神楽殿/イメージ

愛知県発 添乗員同行

のどぐろ・かにしゃぶに舌鼓! 玉造温泉 三朝温泉に泊まる 出雲大社・足立美術館・鳥取砂丘3日間

60,000~70,000

5
高級食材「とらふく刺身」(写真は2人前)

東京都発 添乗員同行

[2泊目:長門湯本温泉泊/ホテル一例]萩・津和野・宮島をめぐる 高級食材とらふく・のどぐろ・鮑3日間

60,000~70,000

6
出雲大社 拝殿/イメージ

大阪府発 添乗員同行

◎出雲大社「神在祭」日帰り

13,980~14,980

7
高級食材「とらふく刺身」(写真は2人前)

東京都発 添乗員同行

[世界遺産]萩・[山陰の小京都]津和野・[日本三景]宮島をめぐる 高級食材とらふく・のどぐろ・鮑3日間

60,000~70,000

8
元乃隅神社/イメージ

愛知県発 添乗員同行

【世界遺産】嚴島神社・萩・角島大橋・元乃隅神社 一度は目にしたい絶景・名所めぐり3日間

69,900~99,900

9
出雲大社 神楽殿 外観 大注連/イメージ

大阪府発、兵庫県発 添乗員同行

【往復新幹線利用】出雲大社「神在祭」と(おひとり姿一杯)ずわい蟹・鳥取和牛を食す2日間

39,900~65,900

10
木次線ローカル列車/イメージ

広島県発 添乗員同行

【JR広島駅発着】木次線ローカル列車乗車体験と奥出雲日帰り

13,980

島根ツアー おすすめホテル・旅館ランキング

ブランド別の島根ツアー

トラピックス

充実した内容の旅をお手頃価格で!
国内・海外ともに充実のツアーラインナップを展開します。

トラピックスの紹介ページ
出雲大社(イメージ)

東京都発 現地添乗員同行

2つの[世界遺産]厳島神社・原爆ドームと足立美術館・出雲大社・錦帯橋 はじめての山陰山陽 3日間

59,900~94,900

由志園  池泉牡丹/イメージ

広島県発 添乗員同行

【JR広島駅発着】由志園「10万輪のダリア池泉天竺牡丹」と足立美術館 日帰り

12,980

出雲大社 神楽殿/イメージ

福岡県発 添乗員同行

出雲大社・足立美術館・姫路城・鳥取砂丘2日間

45,900~85,900

出雲大社 神楽殿/イメージ

愛知県発 添乗員同行

のどぐろ・かにしゃぶに舌鼓! 玉造温泉 三朝温泉に泊まる 出雲大社・足立美術館・鳥取砂丘3日間

60,000~70,000

高級食材「とらふく刺身」(写真は2人前)

東京都発 添乗員同行

[2泊目:長門湯本温泉泊/ホテル一例]萩・津和野・宮島をめぐる 高級食材とらふく・のどぐろ・鮑3日間

60,000~70,000

出雲大社 拝殿/イメージ

大阪府発 添乗員同行

◎出雲大社「神在祭」日帰り

13,980~14,980

高級食材「とらふく刺身」(写真は2人前)

東京都発 添乗員同行

[世界遺産]萩・[山陰の小京都]津和野・[日本三景]宮島をめぐる 高級食材とらふく・のどぐろ・鮑3日間

60,000~70,000

元乃隅神社/イメージ

愛知県発 添乗員同行

【世界遺産】嚴島神社・萩・角島大橋・元乃隅神社 一度は目にしたい絶景・名所めぐり3日間

69,900~99,900

出雲大社 神楽殿 外観 大注連/イメージ

大阪府発、兵庫県発 添乗員同行

【往復新幹線利用】出雲大社「神在祭」と(おひとり姿一杯)ずわい蟹・鳥取和牛を食す2日間

39,900~65,900

木次線ローカル列車/イメージ

広島県発 添乗員同行

【JR広島駅発着】木次線ローカル列車乗車体験と奥出雲日帰り

13,980

クリスタルハート

大切な人と大切な時間を…。
時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供します。

クリスタルハートの紹介ページ
出雲大社 神楽殿/イメージ

東京都発、神奈川県発 添乗員同行

【極】<皆生つるや泊プラン>出雲大社で初詣 名湯皆生温泉に2連泊しタグ付き松葉ガニを食す年末年始 3日間

240,000

萩城三の丸 北門屋敷 外観

東京都発 添乗員同行

世界遺産の中に佇む唯一の名旅館と大人の隠れ家に泊まる お身体に優しい 萩・山陰の小京都 津和野3日間

110,000~130,000

(1泊目)三朝薬師の湯 万翆楼 外観/イメージ 

茨城県発 現地添乗員同行

【茨城空港】当社基準最上級Sランクホテル・5つ星の宿 2つの名旅館 松葉ガニ1杯 紅葉ライトアップを楽しむ山陰の旅3日間

125,000~145,000

出雲大社 神楽殿/イメージ

北海道発 現地添乗員同行

2つの名湯玉造温泉(2泊目)・長門・湯本温泉(3泊目)と2つの名社厳島神社・出雲大社4日間

125,000~165,000

(1泊目)三朝薬師の湯 万翆楼 外観/イメージ 

長崎県発 現地添乗員同行

C当社基準最上級Sランクホテル(1泊目)・5つ星の宿 2つの名旅館と松葉ガニ1杯・紅葉ライトアップを楽しむ山陰の旅3日間

120,000~140,000

佳泉郷井づつや 玄関/イメージ

東京都発、神奈川県発 添乗員同行

[往復グリーン車]山陰名旅館に泊まる 玉造温泉・三朝温泉・湯村温泉 至極の旅情4日間

160,000~225,000

長門湯本温泉 大谷山荘 せせらぎの湯

東京都発 現地添乗員同行

山口県が誇る名旅館 大谷山荘とふぐの名店 春帆楼本店で食す 萩城下町・津和野・安芸の宮島 嚴島神社3日間

100,000~110,000

海陽亭 活けがに 料理一例/イメージ

大阪府発、兵庫県発 添乗員同行

<極>【往復JR利用】賀露港で活松葉ガニを食し三朝温泉「依山楼岩崎」で過ごす年末年始3日間

220,000

佳翠苑 皆美 庭園 

東京都発 添乗員同行

●玉造温泉 名旅館「佳翠苑 皆美」鳥取和牛を食す三朝温泉憧れの名湯紀行3日間

110,000~150,000

玉造温泉 佳翠苑皆美 庭園 夜景/イメージ

福岡県発 添乗員同行

玉造温泉佳翠苑皆美と皆生温泉皆生つるや5つ星の宿に2泊する名湯紀行里山イタリアンAJIKURAで頂くフルコース3日間

140,000

島根の観光情報

東の出雲地方、西の石見地方、隠岐地方の3つのエリアに分けられる島根県。あまりにも有名な出雲大社や八重垣神社など、由緒正しい寺社仏閣をはじめ、美しい日本庭園の足立美術館、世界遺産石見銀山、松江を一望する松江城など歴史、文化的に興味深い観光地に加え、玉造温泉や宍道湖、隠岐などの自然たっぷりの癒やしスポットも点在しています。日本海に面しているため、のどぐろなどの海産物にも恵まれています。

おすすめの島根観光スポット

鬼の舌震

黒雲母花崗岩を大馬木川の急流が侵食してできた狭谷。かつてこの地に住んでいた美しい女神に恋したワニ(鬼)の少しほろ苦い伝説の残る国の名勝です。

石見銀山

戦国時代から江戸時代にかけて栄えた日本最大の銀山。現在では銀は産出していませんが、周囲の自然を含めた保存の努力が評価され、2007年に世界遺産として登録されました。

大森

石見銀山の鉱山町として栄えた大森には江戸時代の武家屋敷や豪農・熊谷家の住宅など歴史的街並みが今もなお残っています。近年では古民家を活かしたカフェや雑貨屋なども立ち並んでいます。

玉造温泉

奈良時代初期に開かれ、「枕草子」にも記された玉造温泉。お肌にハリと潤いを与え、さらにクレンジング効果もあると言われる1300年続く美肌の湯です。

足立美術館

横山大観をはじめとする近代から現代の日本画コレクションを所蔵するほか、枯山水庭などの日本庭園があり、日本文化の調和美が楽しめる美術館。2020年4月には、北大路魯山人の作品を常時約120点展示する「魯山人館」がオープンし、新たな魅力が加わりました。

よくあるご質問

島根旅行のベストシーズン・おすすめの時期はいつ?
島根旅行のベストシーズンは紅葉時期の10月下旬〜11月の秋のシーズンとなります。奥出雲、松江、玉造温泉、足立美術館など至るところで秋の彩りを纏った景観をご覧いただけます。他にも世界遺産の石見銀山や空と湖面が茜色にそまる宍道湖の夕日などシーズン問わず楽しめる観光地もあるので、過ごしやすい気候の時期に訪れるのがおすすめです。
島根旅行はどれくらい費用がかかるか?
東京からだと新幹線+特急利用の往復で3万8千円程度、飛行機利用で4万円程度、高速バスなら1万5千円〜2万円程度の料金になります。大阪からは新幹線+特急利用で2万円程度、飛行機利用で2万7千円程度、高速バスなら1万〜1万3千円程度。プラス宿泊料金となります。阪急交通社のホテルと新幹線または飛行機利用のパッケージツアーであれば、個人手配よりも安く・お手軽に島根旅行へ行くことができるので、ぜひチェックしてみてください。
島根の外せないグルメは?
日本海随一の漁場に恵まれている島根は海産物の宝庫。新鮮な海の幸の料理は外せないグルメです。また、宍道湖のしじみは全国でもトップクラスの漁獲量を誇り、お土産としても高い人気があります。さらにお酒好きの方は日本酒発祥の地とされている島根の地酒を是非堪能してください。松江や津和野では見学も出来る酒造があるので飲み比べながら、お気に入りが見つかるかもしれません。
島根旅行は何泊がおすすめ?
2泊旅行がおすすめです。出雲大社、松江、宍道湖、玉造温泉など絞ってコンパクトにすれば1泊旅行も可能です。境港や足立美術館なども含め、効率よく多くの観光地をお得に回りたい場合はパッケージツアーがおすすめです。予約の手間も省けて気軽に旅行が出来るので是非チェックしてみてください。
島根旅行に必要な持ち物は?
普段の旅行へ行くときの必須アイテムがあれば特筆して必要なものはありません。夏場は気温が高くなるので熱中症対策グッズとして日傘や帽子など直射日光を避けられるようなグッズがあると便利です。冬には積雪もあるので防寒対策、滑りにくい靴を用意するなどの対応が必要となります。
島根への交通手段や所要時間は?
東京からは新幹線+特急利用で約6時間半、飛行機利用で1時間半程度、高速バス利用で約半日(12時間程度)となります。大阪からは新幹線+特急利用で4時間程度、飛行機利用で約1時間、高速バスで5〜6時間程度必要です。
島根旅行にはどのような服装でいくべきか?
12〜3月までは冬の装いで。積雪も十分にありますので、コートやマフラー、滑りにくい靴など防寒対策が必要です。4〜6月は薄手のカーディガンなど寒暖差に対応できる服装が良いでしょう。7・8月は夏本番になるので半袖など軽装で十分です。9〜11月は気温が下がりはじめ、長袖が必要な日も多くなります。

島根の観光情報

  • 松江
    松江
  • 津和野
    津和野
  • 出雲
    出雲
  • 隠岐
    隠岐

島根の関連リンク※外部サイトへ遷移します

旅の情報

島根の現地情報ブログ※外部サイトへ遷移します

ブログイメージ

【島根】石見富士「三瓶山」のカルデラを大縦走!

ブログイメージ

隠岐諸島で山登り!?山頂は海と大地の贅沢スポットを独り占めだった!

ブログイメージ

恋の行方が明らかに?縁結びの聖地、島根県 八重垣神社を訪れてみた

ブログイメージ

日本海に浮かぶ隠岐諸島、着いたら行きたい港周辺エリア憩いの場

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
世界遺産特集

世界遺産特集 はこちら

日本遺産特集

日本遺産特集 はこちら

日本の絶景

日本の絶景特集 はこちら

お客様へのお知らせ

お電話・ご来店での
お申し込み・お問い合わせ
ご来店・お電話でのお申し込み、お問い合わせについてはこちらをご覧ください。
ウェブ会員
スマホポイント会員
ウェブ予約で利用できるクーポンやスマホポイント・アプリなど、便利でお得な各種会員サービスをご案内しています。
デジタルカタログ
国内旅行・海外旅行の旬の旅の情報誌をウェブ上でご覧いただけます。
トレンドニュース
阪急交通社がお届けする旅にまつわる人気ランキングをはじめ、旬なトレンド情報を発信しております。
公式SNSアカウント
X(旧Twitter)、Facebook、Instagram、YouTubeなどの阪急交通社SNS公式アカウント一覧です。