ギリシャ旅の準備
旅に役立つ情報満載阪急交通社が提供
ギリシャ旅の準備|ギリシャ観光ガイド
通貨・両替
通貨はユーロ。日本円は現地でも両替ができるので、そのまま日本円を持参してもOK。クレジットカードもたいていの場所で使用できます。
- ■両替はどこでする?
-
- 日本で:空港や一部の銀行で扱っています。レートはほぼ同じ。
- 現地で:両替所はレートが比較的良好。手数料は店舗により異なるので確認を。
- 現地の空港で:レートがあまり良くありませんが、到着が日曜や夜など、銀行が休業の時は便利。
- 現地の銀行で:カウンターで両替の希望を伝えます。レートや手数料は銀行ごとに違います。
- 現地のホテルで:通常夜もフロントで受け付けているので、急にお金が必要な時に便利。
-

- ▲ギリシャの通貨ユーロ
- ■外貨宅配
- 外貨をあらかじめ指定の場所に届けてくれる便利なサービス。申し込みは電話かインターネットで。
- ■為替レート
- 1ユーロ=157.39円(2023年7月現在)
- 持って行くと便利
-
- 電卓:日本円に換算するといくら? 1台あれば値段交渉がスムーズになります。
- 衣類圧縮袋:おみやげなどがカバンに入らない時、かさばる衣類を小さくまとめて空間を確保できます。
- 常備薬:万一、気候の変化や疲れから体調を崩したとき、慌てないように飲み慣れた薬を持参すると安心です。
- 日焼け止め:春でも紫外線はかなり強いので、日焼け止めは常時必要なようです。
- 雨具:スコールのような雨が降る時もあります。折りたたみの傘やレインコートなど、雨具は用意して行きましょう。
- ギリシャの物価情報を調べよう
- ギリシャの物価を調べてから旅に出よう。
- ・国産ビール500ml:約1.4ユーロ~
- ・タバコ(1箱):約4.5ユーロ~
- ・カフェのコーヒー:約2ユーロ~
-

- おこづかいの参考に
- 旅行会話 ギリシャ語を覚えよう
- あいさつだけでも覚えれば、旅はもっと楽しく。
- こんにちは:ヤス
- さようなら:アディオ
- ありがとう:エフハリストー
- すみません(呼びかけ):シグノミ
-

- ギリシャ語にチャレンジ
ギリシャのおすすめツアーはこちら