ログイン
会員登録
メニュー

オリンピア/ギリシャゼウス神に捧げたオリンピック発祥の地

オリンピア

Story

4年に一度、世界の人々を熱狂させる平和の祭典オリンピック。その発祥の地オリンピアは、紀元前10世紀ごろから全能の神ゼウスの聖地として栄えた町。ペロポネソス半島の西、のどかな緑が広がるクロノスの丘の麓に静かに息づき、オリンピックの聖火は、今もオリンピアの遺跡で点火され、開催地へと運ばれていきます。

古代オリンピックは、ゼウスに捧げるスポーツの祭典として紀元前776年に始まり、4年ごとに都市国家(ポリス)がこぞって参加し、短距離走、円盤投げ、レスリング、戦車競争などの競技が行われていました。その後、ローマ皇帝により393年に廃止されますが、フランスのクーベルタン男爵の提唱により近代オリンピックとして復活。1896年に第1回アテネオリンピックが開催されました。

19世紀末に発掘されたオリンピアの遺跡には、ゼウス神殿を取り巻くように、聖火の採火式が行われるヘラ神殿、体育館、レスリングなどの練習に使用されたパラエストラ(闘技場)、オリンピック招待客の宿舎だったレオニデオンなどがあり、スタディオン(競技場)には、約192mのトラックが一直線に延びています。そのスタートとゴールに今も残る石板や遺跡群からは、古代に繰り広げられたオリンピックの熱狂や、競技者の息づかいが聞こえてきそうです。

Photos

オリンピア遺跡

古代オリンピックの歓声が甦えるかのような遺跡

ヘラ神殿

聖火の採火式はゼウスの妻ヘラを祀る神殿の前で行われる

Data

登録名
オリンピアの古代遺跡
登録年
1989年
分類
文化遺産
国名
ギリシャ
住所
Archaia Olympia 270 65 ギリシャ
アクセス
アテネからバスで約4時間、ピルゴスから約40分。または鉄道でピルゴスから約45分
ベストシーズン
通年