
三重旅行・ツアー
コース番号検索
担当者おすすめ三重旅行


●≪いわて花巻空港発着≫京都東急ホテルに3連泊 古都京都・伊勢神宮・天橋立・伊根の舟屋4日間
77,000~97,000円

●≪山形空港発着≫京都東急ホテルに3連泊 古都京都・伊勢神宮・天橋立・伊根の舟屋4日間
77,000~97,000円

●≪仙台空港発着≫京都東急ホテルに3連泊 古都京都・伊勢神宮・天橋立・伊根の舟屋4日間
77,000~97,000円

●【青森空港発着】高野山・熊野古道・伊勢神宮両宮参り 紀伊半島たっぷり周遊3日間
89,000~102,000円

●≪山形空港発着≫行っ得京都3連泊 伊勢神宮両宮参りと松阪牛を食す4日間
44,900~56,900円

●≪福島空港発着≫行っ得京都3連泊 伊勢神宮両宮参りと松阪牛を食す4日間
42,900~54,900円

●≪岩手空港発着≫行っ得京都3連泊 伊勢神宮両宮参りと松阪牛を食す4日間
44,900~56,900円

●≪秋田空港発着≫行っ得京都3連泊 伊勢神宮両宮参りと松阪牛を食す4日間
49,900~61,900円

【山形空港発着】<週末出発も同代金>名古屋・伊勢フリープラン4日間
35,900~42,900円
あなたへのおすすめ三重ツアー
三重ツアー 売れ筋ランキング

●【新千歳空港発着】温泉露天風呂が自慢のAランクホテルに泊まる 伊勢神宮大吉参拝と絶景伊勢志摩めぐり2日間
35,000~53,000円

語り部と歩く山・海・石畳3つの熊野古道紀伊半島7つの世界遺産構成資産 特急「ひのとり」に乗車3日間
79,900~149,900円

伊勢神宮正式参拝と京都名所めぐり 2日間
37,000~60,000円

●【新千歳空港発着】京都東急ホテル プレミアムフロア3連泊 じっくり巡る 伊勢神宮 天橋立 伊根の舟屋4日間
70,000~90,000円

紀伊半島大縦断グリーン車スペシャル3日間
70,000~95,000円

●【WEB限定】伊勢神宮内宮参拝・エキゾチックな街並みを巡る♪志摩地中海村とVISON 日帰り
6,990円

≪大阪難波駅・大阪上本町駅発着≫三重・二見温泉 伊勢湾を望む海辺の宿で海鮮三昧 3連泊4日間
30,000円

●【18歳以上】紀伊半島の秘境・絶景大縦断 伊勢神宮と熊野三山 ・高野山 谷瀬の吊橋へ 3日間
79,900~144,900円

●【仙台空港発着】高野山・熊野古道・伊勢神宮両宮参り 紀伊半島たっぷり周遊3日間
77,700~90,700円

●【新千歳空港発着】熊野古道 高野山 伊勢神宮両宮参りと潮岬 熊野那智大社正式参拝4日間
70,000~100,000円
三重ツアー おすすめホテル・旅館ランキング
三重旅行の人気のキーワード
ブランド別の三重ツアー
トラピックス
充実した内容の旅をお手頃価格で!
国内・海外ともに充実のツアーラインナップを展開します。

●【新千歳空港発着】温泉露天風呂が自慢のAランクホテルに泊まる 伊勢神宮大吉参拝と絶景伊勢志摩めぐり2日間
35,000~53,000円

語り部と歩く山・海・石畳3つの熊野古道紀伊半島7つの世界遺産構成資産 特急「ひのとり」に乗車3日間
79,900~149,900円

伊勢神宮正式参拝と京都名所めぐり 2日間
37,000~60,000円

●【新千歳空港発着】京都東急ホテル プレミアムフロア3連泊 じっくり巡る 伊勢神宮 天橋立 伊根の舟屋4日間
70,000~90,000円

紀伊半島大縦断グリーン車スペシャル3日間
70,000~95,000円

●【WEB限定】伊勢神宮内宮参拝・エキゾチックな街並みを巡る♪志摩地中海村とVISON 日帰り
6,990円

≪大阪難波駅・大阪上本町駅発着≫三重・二見温泉 伊勢湾を望む海辺の宿で海鮮三昧 3連泊4日間
30,000円

●【18歳以上】紀伊半島の秘境・絶景大縦断 伊勢神宮と熊野三山 ・高野山 谷瀬の吊橋へ 3日間
79,900~144,900円

●【仙台空港発着】高野山・熊野古道・伊勢神宮両宮参り 紀伊半島たっぷり周遊3日間
77,700~90,700円

●【新千歳空港発着】熊野古道 高野山 伊勢神宮両宮参りと潮岬 熊野那智大社正式参拝4日間
70,000~100,000円
クリスタルハート
大切な人と大切な時間を…。
時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供します。

●「ホテル川久」と「熊野倶楽部」2つのスイートルームで過ごす7つの世界遺産構成資産と7つの絶景を訪ねる 3日間
120,000~130,000円

●【新千歳空港発着】豪華バス「浪漫II」で行く 熊野倶楽部 早めの宿入り南紀 伊勢モニターツアー4日間
150,000~195,000円

【ぱしふぃっくびいなす】(横浜発着)東海道クルーズ ~三河・伊勢・駿河湾周遊~ 4日間
148,000~608,000円

●太平洋フェリー・特等船室で非日常の船旅に出かける 5つ星の宿[※]に泊まる 伊勢神宮と日本三景松島の旅3日間
100,000円

【ぱしふぃっくびいなす】(横浜発着)夏休み 熱海花火と伊勢志摩クルーズ 4日間
176,000~617,000円

(Crystal heart)【熊本・新玉名発着】伊勢・滋賀・京都で過ごす優雅な休日3日間
100,000円

●バス2席【20歳~】観光特急あをによし・しまかぜ・青の交響曲 特急ひのとり 4つの近鉄列車 伊勢関西3日間
100,000~120,000円

●【新千歳空港発着】長良川鵜飼と貴船川床料理 京都舞妓の宴 伊勢神宮両宮参り4日間
139,000~189,000円

●【富山県発着】全邸独立棟ブランシェット南紀白浜と全室スイートルーム熊野倶楽部に泊まる優雅な紀伊半島1周3日間
130,000円

●【仙台空港発着】長良川鵜飼と貴船川床料理 京都舞妓の宴 伊勢神宮両宮参り4日間
150,000~200,000円
フレンドツアー
価値ある旅をお求めの方に。
新しい旅行のスタイルで旅の感動をお届けします。
三重の観光情報
日本のほぼ中央に位置する三重県。世界遺産の熊野古道や、お伊勢さんで知られる伊勢神宮、伊賀流忍者など、多くの歴史文化が残ります。松尾芭蕉生誕の地で、俳句のくにとしても親しまれています。風光明媚なリアス式海岸が続き、海女さんが国内で最も多いことでも有名。伊勢エビや真珠の産地としても知られています。また、豊富な魚介類をはじめ、高級和牛・松阪牛など、食材の宝庫であることから「御食国」とも呼ばれています。
おすすめの三重観光スポット

香肌峡(かはだきょう)
三重県中西部、櫛田川の上流一帯に広がる峡谷。清流が洗う奇岩や瀑布を原生林が彩る見事な渓谷美は県立自然公園に指定されています。四季折々に変化する峡谷めぐりを楽しめます。

丸山千枚田(まるやませんまいだ)
熊野市の山間に小さな田が幾重にも折り重なる風景は「日本の棚田百選」に選定。1340枚もの棚田は市をあげての保存活動の成果です。毎年6月頃に行われる「虫送り」は幻想的。

鈴鹿サーキット
F1日本グランプリや鈴鹿8時間耐久ロードレースの開催で知られる日本初の国際レーシングコース。隣接する「ゆうえんちモートピア」では国際レーシングコースEVマシンで疾走。

伊賀流忍者博物館
「隠し戸」「どんでん返し」の仕掛け満載の忍者屋敷をくノ一(女忍者)が実演を交えながら案内。体験館・伝承館では本物の道具に触れることができ、迫力満点の忍者ショーも必見。

伊賀上野城
忍者の里・伊賀の中心に聳え、築城の名手と評された藤堂高虎によって築かれた別名・白鳳城。約30mある内堀の石垣は日本有数の高さで、復元された天守閣には武具や甲冑を展示。

御在所岳(ございしょだけ)
鈴鹿山系の主峰。山麓には開湯1300年の名湯・湯の山温泉が湧き、ロープウェイが通じる標高1212mの山頂一帯は山野草の宝庫。一年を通して多くの登山客が訪れます。

なばなの里
13000坪の広大なお花畑に季節の花々が咲き誇る花のテーマパーク。冬は光のトンネルなど、日本最大級のイルミネーションが人気。温泉露天風呂や地ビールも楽しめます。

ナガシマスパーランド
木と鉄のハイブリッドやギネス認定など個性豊かなジェットコースターを含め約60機種のアトラクションが揃う遊園地。夏には世界最大級の広大穴「ジャンボ海水プール」も。

青の洞窟(あおのどうくつ)
神武天皇上陸の地と伝わる柱状節理の巨大な岩壁を目指す楯ヶ崎観光遊覧。途中に大きく口を開けたガマの口は熊野の「青の洞窟」と呼ばれ、青く神秘的な美しさを見せています。

四日市
三重県北部に位置し、近年は「日本五大工場夜景エリア」のひとつとして知られる街。四日市港やコンビナートの工場群に光が灯ると、きらびやかで幻想的な光景が広がります。
よくあるご質問
- 三重旅行のベストシーズン・おすすめの時期はいつ?
- 気候的な要素を考えると春(4月〜梅雨入り前)と秋(10〜11月)のシーズンがおすすめです。観光地的には伊勢神宮や鳥羽水族館、なばなの里などオールシーズン楽しめる観光地が多いので、過ごしやすい季節に旅行するのが良いでしょう。また、1月くらいから伊勢海老やあわび、牡蠣などの魚介類が旬を迎えるのでグルメも堪能出来る時期に観光するのもおすすめです。
- 三重旅行はどれくらい費用がかかるか?
- 東京からだと新幹線+特急利用の往復で2万5千円程度。高速バスなら6千円〜1万2千円程度の料金になります。大阪からは特急利用で6千〜7千円、高速バス利用で3千円〜6千円程度。プラス宿泊料金となります。阪急交通社のホテルと新幹線または飛行機利用のパッケージツアーであれば、個人手配よりも安く・お手軽に三重旅行へ行くことができるので、ぜひチェックしてみてください。
- 三重の外せないグルメは?
- なんと言っても伊勢海老、松阪牛の2大食材は外せません。いずれも日本を代表する高級食材として有名で見えを代表するグルメ食材です。また、牡蠣、サザエ、あわびなどの海産物も併せていただきたいグルメです。またお伊勢参りの際に食されていたと言われる伊勢うどんやお土産の定番、赤福餅など伊勢神宮ゆかりのグルメもおすすめです。
- 三重旅行は何泊がおすすめ?
- 伊勢神宮や伊勢志摩エリアなど各スポットを2泊でじっくり楽しむ2泊旅行がおすすめです。効率よく多くの観光地をお得に回りたい場合はパッケージツアーがおすすめです。予約の手間も省けて気軽に旅行が出来るので是非チェックしてみてください。
- 三重旅行に必要な持ち物は?
- 策グッズとして日傘や帽子など直射日光を避けられるようなグッズがあると便利です。
- 三重への交通手段や所要時間は?
- 東京からは新幹線+特急利用で3時間程度、高速バス利用で7時間程度となります。大阪からは特急利用で2時間半程度、高速バスで3時間程度必要です。
- 三重旅行にはどのような服装でいくべきか?
- 夏は気温が高く蒸し暑いので、梅雨時期の6月から残暑の9月までは半袖の軽装がおすすめです。一方で、冬は寒さが厳しいのでコートやマフラーなど十分な防寒対策をして観光するのが良いでしょう。最も気温が低いのは1月で平均最低気温は約1℃です。春や秋には薄手のカーディガンやジャケットなど羽織るものがあると便利です。
三重の関連リンク
最近チェックしたツアー
他の都道府県の旅行・ツアーを探す
お客様へのお知らせ
- 旅行関連サービス