フィジー
旅に役立つ情報満載阪急交通社が提供
フィジー|モルディブ・タヒチ・ニューカレドニア・フィジー観光ガイド
▲ラグーンとビーチの美しさに目を見張るフィジー
- ■太陽に癒される楽園フィジー
日本から南へ約7,000km。珊瑚礁の海に囲まれた300以上もの島々からなるフィジー。古くから貿易の拠点となり、種々雑多な人々や文化が行き交い、「南太平洋の十字路」と呼ばれてきました。
エメラルドグリーンのラグーンと純白のビーチにはダイビングをはじめ、豊富なマリンアクティビティが目白押し。また、素朴でフレンドリーなフィジアンに心癒される休日を過ごせることでしょう。

- 旅のプチカフェ アイランド・リゾートで過ごす休日

- ▲1島に1リゾート
-
ヴィチレヴ島のナンディの沖合には、小さな島々が点在。本島よりも素朴さの残るリゾートとして人気があり、ほとんどが1島1リゾート。南太平洋に浮かぶ小島で優雅に過ごす贅沢はいかが。
- ナンディ

- フィジーの表玄関。10分ほどで回れる中心街には、免税店などが軒を連ね、市場には庶民の生活が。
- コーラルコースト

- ヴィチレヴ島南岸の美しい海岸。高級ホテルが建ち並び、白砂のビーチが広がるリゾートエリアです。
- スヴァ

- フィジーの首都スヴァ。英国コロニアル様式の建物が残り、インド人が多い街は無国籍な雰囲気が漂います。
- マナ島

- ナンディ沖合のママヌザ諸島のリゾートアイランド。珊瑚礁の海と純白のビーチが美しく、ダイビングの日本人インストラクターも。
モルディブのおすすめツアーはこちら・南太平洋のおすすめツアーはこちら