タヒチ
旅に役立つ情報満載阪急交通社が提供
タヒチ|モルディブ・タヒチ・ニューカレドニア・フィジー観光ガイド
▲映画で観た南太平洋そのままの景観が広がるタヒチ
- ■南太平洋の楽園タヒチ
東京から約8,800km、南太平洋のほぼ真ん中に位置するタヒチは、大小118もの島々からなるフランス領ポリネシア。古くはゴーギャンをはじめ、今も世界の人々をいざない続ける「南太平洋の楽園」です。
ブルーに透き通った珊瑚礁の海、熱帯の緑に覆われた山々。手つかずの大自然の中でアクティビティが満喫できるのはもちろん、優しい笑顔で迎えてくれる人々の温かさが、楽園といわれるゆえんです。

- 旅のプチカフェ タヒチを愛した画家ゴーギャン

- ▲ゴーギャン博物館
-
1891年憧れのタヒチへ渡り、島の娘を妻に創作活動を続けた画家ポール・ゴーギャン。彼が手がけた作品(複製)と生涯を紹介するゴーギャン博物館です。
- タヒチ島

- フランス領ポリネシア最大の島がタヒチ島。首都パペーテを中心に、フランス風の洗練された町並みやリゾートが点在しています。
- モーレア島

- タヒチ島から約15km。クック湾から見上げる、かつてゴーギャンが古城に例えた緑の山並みは絶景です。
- パペーテ(タヒチ島)

- 首都であり、フランスの薫り漂う都市です。活気あるマルシェ(市場)からカジノまで充実しています。
写真提供:タヒチ政府観光局
- ボラボラ島

- 2つの高峰がそそり立つ島の周りを、真珠の首飾りのように珊瑚礁が取り巻き、絶景のマティラ岬周辺には水上コテージが点在しています。
モルディブのおすすめツアーはこちら・南太平洋のおすすめツアーはこちら