沖縄観光ガイド

旅に役立つ情報満載
阪急交通社が提供する観光ガイド

竹富島

  • 赤瓦屋根

    国の伝統的建造物群保存地区に指定されている伝統の赤瓦の村 赤瓦屋根

  • なごみの塔

    当時は伝統集落が見渡すことができた高さ約4.5mの塔 なごみの塔

  • 西桟橋

    昭和13年に造られ今は使用していない登録有形文化財指定の橋 西桟橋

昔ながらの姿を残す情緒あふれる島
  • 南国リゾートにはネコがたくさん
    青い海に水牛車とゆっくり時が流れるこの島の、もう一つの癒しポイントはネコ。どうして増えたかは定かではありませんが、島のあちこちで見ることができます。
    南国リゾートにはネコがたくさん
  •  石垣島から高速船で約10分、珊瑚礁に囲まれた島の周囲はわずか約9km。カイジ浜に見られる「星砂」と沖縄民謡「安里屋(あさとや)ユンタ」で知られる竹富島は、国の伝統的建造物群保存地区に指定され、失われつつある、沖縄らしい伝統的な建築様式を今に残しています。それは珊瑚を積んだ塀と赤瓦の屋根の家並みが続く集落の景観であり、真っ白なサンゴ砂の道を、ゆったり時間をかけて歩く水牛車の風景であったり、それらは訪れた人たちを昔ながらの琉球情緒にじっくりと浸らせてくれます。
竹富島の観光スポット
季節ごとのおすすめスポットに絞り込む↓
水牛車

水牛車

竹富島の観光手段として人気の水牛車。所要時間は約30分。のんびりと歩く水牛車に揺られながら、ガイドの方の案内と三線の音色とともに島の風に吹かれながら観光するのはここでしかできない体験でおすすめです。

▼おすすめの季節

  • 通年
コンドイビーチ

コンドイビーチ

白い砂浜と透き通った青い海がとてもきれいな八重山屈指のビーチ。ほとんど波がなく、遠浅のため家族連れの海水浴に人気です。ビーチから見る夕日も絶景です。

▼おすすめの季節

  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
星砂の浜(カイジ浜)

星砂の浜(カイジ浜)

星砂はバキュロジプシナという星形のサンゴが堆積したもので、星砂をたくさん見ることができます。波が穏やかで遠浅のビーチは透明度も高いです。

▼おすすめの季節

  • 通年
幻の島 浜島

幻の島/浜島

八重山諸島(やえやましょとう)に属する島で島全体がビーチになっており、現地マリンショップのアクティビティツアーに参加して船で行く場所にあります。アクセスは小浜島出発、竹富島出発、石垣島出発のいずれかとなりいずれも約15~30分で行くことができます。

▼おすすめの季節

  • 通年
西桟橋

西桟橋

全長約105mの海に向かってのびた、国の登録有形文化財に指定された桟橋。コンドイビーチの近くにあり、サンセットスポットとして人気です。

▼おすすめの季節

  • 通年
世持御獄

世持御獄(ユームチウタキ)

世持御獄は、火の神・農耕の神が祀られています。国の重要無形民俗文化財に指定されている、島最大の行事「種子取祭」が行われる場所です。

▼おすすめの季節

  • 通年
西塘御嶽

西塘御嶽(にしとううたき)

竹富島出身の西塘を祀ったお墓。西塘は、偉大な政治家として尊敬されており、世界遺産に登録された首里城の園比屋武御嶽を造ったことで有名です。

▼おすすめの季節

  • 通年
喜宝院蒐集館

喜宝院蒐集(しゅうしゅう)館

竹富島にある「喜宝院」と併設する民族料館です。竹富島で使用されていた約4000点の工芸品や、道具、民具などが展示されています。

▼おすすめの季節

  • 通年
安里屋クヤマ生誕の地

安里屋クヤマ生誕の地

沖縄民謡の「安里屋ユンタ」のモデルとなった美女クヤマが生家。今現在は、島民が住んでいます。

▼おすすめの季節

  • 通年
安里屋クヤマの墓

安里屋クヤマの墓

竹富島北部にある「安里屋ユンタ」で歌われている美女クヤマのお墓。「安里屋ユンタ」は、クヤマとクヤマに一目惚れした役人の物語を歌っています。

▼おすすめの季節

  • 通年
竹富島ビジターセンターゆがふ館

竹富島ビジターセンターゆがふ館

竹富島の町並み・自然・伝統文化・歴史などを紹介する施設。観光名所なども紹介しています。港の近くにあり気軽に訪れることができす。

▼おすすめの季節

  • 通年
竹富民芸館

竹富民芸館

竹富民芸館は、ミンサー織りや八重山上布などの伝統的な織物を紹介しています。織り体験や、ミンサー織り小物などのお土産も販売しています。

▼おすすめの季節

  • 通年
アイヤル浜

アイヤル浜

竹富島の東側にある白い砂浜と青い海が広がるビーチ。潮の流れが早いため遊泳禁止となっています。日の出スポットとしてもおすすめです。

▼おすすめの季節

  • 通年
スンマシャー

スンマシャー

島の集落の入り口にある神木「スンマンシャー」。集落の魔除けなどのために設けられました。

▼おすすめの季節

  • 通年
種子取祭

種子取祭(タナドゥイ)

毎年旧暦の9・10月の決められた日に執り行われる島人総出で五穀豊穣と子孫繁栄を祈る、島最大の行事。祓い清めた土地に種をまき、農作物の豊穣を祈願する神事です。

▼おすすめの季節

  • 10月
ページ上部へ
観光ガイドINDEX ほかの海外の国や、国内の都道府県の観光ガイドがご覧いただけます
海外観光ガイド
ヨーロッパ
フランス
イギリス
イタリア
スイス
ドイツ
オランダ
ベルギー
スペイン
北欧
東欧・中欧
アイルランド
マルタ
ギリシャ
ポルトガル
アイスランド
ロシア
バルト三国
フィンランド
中近東・アフリカ
アフリカ
トルコ
エジプト
チュニジア
モロッコ
アラブ首長国連邦
アジア
中国
韓国
台湾
香港・マカオ
タイ
ベトナム
インド
モルディブ
シンガポール
マレーシア
カンボジア
ネパール
インドネシア
スリランカ
アメリカ
アメリカ
カナダ
ペルー
メキシコ
ブラジル
オセアニア・ビーチ
オーストラリア
ニュージーランド
ハワイ
南の島々
グアム
サイパン
国内観光ガイド
北海道
東北
関東
東京
中部・北陸
北陸
甲信越
東海
関西
山陰・山陽
四国
九州
沖縄