バルト三国旅行・ツアー

担当者おすすめバルト三国旅行・ツアー

ストックホルム

長崎発 添乗員同行

★(長崎空港発着)フィンエアー利用!バルト海沿岸3都市周遊7日間

409,000~429,000

ストックホルム

岡山発 添乗員同行

◆岡山空港◆(フィンエアー・エコノミークラス利用)バルト海沿岸3都市周遊7日間

394,000~414,000

リガ歴史地区

北海道発 添乗員同行

≪新千歳空港発着/成田利用≫※おひとり様参加限定※バルト三国ベストハイライト9日間

429,000~459,000

リガ歴史地区

北海道発 添乗員同行

≪新千歳空港発着/成田利用≫※各出発日28名様限定※バルト三国ベストハイライト9日間

359,000~419,000

ストックホルム

東京(成田)発 添乗員同行

【ビジネスクラス(成田⇔ヘルシンキ間)】フィンエアー復路直行便利用!バルト海沿岸3都市周遊7日間

1,179,000~1,199,000

ガムラスタン(注1)

東京(成田)発 添乗員同行

【プレミアムエコノミークラス(成田⇔ヘルシンキ間)】フィンエアー復路直行便利用!バルト海沿岸3都市周遊7日間

829,000~849,000

アートな地下鉄駅(注2)

東京(成田)発 添乗員同行

【成田発着】フィンエアー復路直行便利用!バルト海沿岸3都市周遊7日間

379,000~399,000

リガ歴史地区

東京(成田)発 添乗員同行

【成田発着】ポーランド航空利用!12/26出発限定!バルト三国とヘルシンキでの年越し8日間

599,000

ブラックヘッドのギルド

岡山発 添乗員同行

◆岡山空港◆後泊【おひとり様参加限定】(ポーランド航空エコノミークラス利用) バルト三国ベストハイライト9日間

434,000~464,000

旧日本領事館(注2)

岡山発 添乗員同行

◆岡山空港◆後泊※各出発日28名様限定(ポーランド航空エコノミークラス利用) バルト三国ベストハイライト9日間

364,000~424,000

あなたへのおすすめバルト三国旅行・ツアー

あなたへのおすすめツアーが入ります

バルト三国旅行・ツアー 人気ランキング

1
タリン歴史地区

東京(成田)発 添乗員同行

【おひとり様参加限定】バルト三国ベストハイライト8日間

439,000~449,000

2
_ノルウェージャンプリマ

関空発 添乗員同行

催行確定!【最新型客船ノルウェージャン・プリマで航く】10カ国をめぐる秋の黄葉と北欧バルト海クルーズ15日間

890,000~1,490,000

3
世界遺産タリン旧市街の町並み/エストニア

関空発 添乗員同行

フィンエアー利用 リトアニア・ラトビア・エストニア バルト3国の古都を訪ねて10日間

758,000~1,198,000

4
アレキサンドル・ネフスキー聖堂

東京(成田)発 添乗員同行

※各出発日28名様限定※バルト三国ベストハイライト8日間

359,000~399,000

5
フィンエアー ビジネスクラス(イメージ/機材により変更となる場合がございます)

関空発

【WEB限定】フィンエアービジネスクラス利用<関空発>美しきバルト3国&ヘルシンキ 7~11日間<ホテルグレード選択プラン>

668,900~1,756,600

6
エストニア「タリン歴史地区」/イメージ

関空発 添乗員同行

【フィンエアー利用】バルト3国周遊 8日間

379,800~1,029,800

7
タリン 街並み

東京(成田)発 添乗員同行

【女性おひとり様参加限定】フィンエアー・ビジネスクラス利用!世界遺産の街タリンとバルト海の乙女ヘルシンキ6日間

1,229,000

8
ストックホルム 王宮(注1)

伊丹発 添乗員同行

ANA利用(羽田⇔ストックホルム間)!麗しのバルト海沿岸4都市周遊 10日間

710,000~1,320,000

9
ヴィリニウス歴史地区

東京(成田)発 添乗員同行

クリスタルハート<フィンエアービジネスクラス利用(成田⇔ヘルシンキ間)>エストニア・ラトビア・リトアニア8日間

1,099,000~1,129,000

10
エストニア「タリン歴史地区」/イメージ

名古屋発 添乗員同行

◆【中部国際空港発着】<フィンエアーエコノミークラス往路直行便利用!>バルト3国周遊 8日間

419,900~459,900

ブランド別のバルト三国旅行・ツアー

トラピックス

充実した内容の旅をお手頃価格で!
国内・海外ともに充実のツアーラインナップを展開します。

トラピックスの紹介ページ
三人兄弟

東京(成田)発 添乗員同行

【おひとり様参加限定】バルト三国ベストハイライト8日間

439,000~449,000

_ノルウェージャンプリマ

関空発 添乗員同行

催行確定!【最新型客船ノルウェージャン・プリマで航く】10カ国をめぐる秋の黄葉と北欧バルト海クルーズ15日間

890,000~1,490,000

夜明けの門

東京(成田)発 添乗員同行

※各出発日28名様限定※バルト三国ベストハイライト8日間

359,000~399,000

個人では訪れにくい「シャウレイ十字架の丘」/イメージ

関空発 添乗員同行

【フィンエアー利用】バルト3国周遊 8日間

379,800~1,029,800

タリン 街並み

東京(成田)発 添乗員同行

【女性おひとり様参加限定】フィンエアー・ビジネスクラス利用!世界遺産の街タリンとバルト海の乙女ヘルシンキ6日間

1,229,000

ストックホルム 王宮(注1)

伊丹発 添乗員同行

ANA利用(羽田⇔ストックホルム間)!麗しのバルト海沿岸4都市周遊 10日間

710,000~1,320,000

ラトビア「リガ大聖堂」/イメージ

名古屋発 添乗員同行

◆【中部国際空港発着】<フィンエアーエコノミークラス往路直行便利用!>バルト3国周遊 8日間

419,900~459,900

トームペア城

関空発 添乗員同行

【おひとり様参加限定】フィンエアー復路直行便利用!世界遺産の街タリンとバルト海の乙女ヘルシンキ 6日間

429,800~989,000

ANA ビジネスクラス一例

東京(羽田)発 添乗員同行

【羽田発着】ANAビジネスクラス往復直行便利用(羽田⇔ストックホルム間)!麗しのバルト海沿岸4カ国周遊10日間

1,210,000~1,310,000

【世界遺産】タリン歴史地区

東京(成田)発 添乗員同行

【成田発着】<フィンエアー・ビジネスクラス利用>バルト三国とポーランド 4ヵ国周遊10日間

1,359,000~1,389,000

クリスタルハート

大切な人と大切な時間を…。
時間や気持ちに配慮した、ゆとりの旅をご提供します。

クリスタルハートの紹介ページ
ヴィリニウス歴史地区

東京(成田)発 添乗員同行

クリスタルハート<フィンエアービジネスクラス利用(成田⇔ヘルシンキ間)>エストニア・ラトビア・リトアニア8日間

1,099,000~1,129,000

e-very

自分で計画した旅を楽しむ「私だけの旅」。
より自由な旅をスピーディにご提供

e-veryの紹介ページ
フィンエアー ビジネスクラス(イメージ/機材により変更となる場合がございます)

関空発

【WEB限定】フィンエアービジネスクラス利用<関空発>美しきバルト3国&ヘルシンキ 7~11日間<ホテルグレード選択プラン>

668,900~1,756,600

フレンドツアー

価値ある旅をお求めの方に。
新しい旅行のスタイルで旅の感動をお届けします。

フレンドツアーの紹介ページ
世界遺産タリン旧市街の町並み/エストニア

関空発 添乗員同行

フィンエアー利用 リトアニア・ラトビア・エストニア バルト3国の古都を訪ねて10日間

758,000~1,198,000

バルト三国の観光情報

バルト三国とは、バルト海の東側に並ぶ3つの国を指す総称です。エストニア・ラトビア・リトアニアの三国が含まれ、各国の首都は今なお中世の雰囲気を残しています。かつては、大国の影響を強く受けたこともありましたが、1991年に独立を果たしました。エストニアには世界遺産に登録されているタリン旧市街があり、ラトビアにも同じく世界遺産に登録された首都リガがあります。

バルト三国で人気の観光ランキング

1
タリン旧市街

タリン旧市街 エストニア

丘の上のトーンペア城や展望台、中世の雰囲気が残る美しい街並みが見どころ。1997年に世界遺産に登録されました。

2
リガ旧市街

リガ旧市街 ラトビア

「バルト海の真珠」と言われる美しい街で、世界遺産に登録されています。城や大聖堂、広場などが見所。

3
シャウレイの十字架の丘

シャウレイの十字架の丘 リトアニア

おびただしい数の十字架が並ぶ小高い丘。無形文化遺産に指定されており、今もなお十字架の数は増え続けています。

4
テリスキビ・クリエイティブ・シティー

テリスキビ・クリエイティブ・シティー エストニア

古い倉庫街を改装した、タリンの芸術・流行の中心地。ギャラリーやブティック、フリーマーケット、屋外アートなどを楽しめます。

5
ヴィリニュス旧市街

ヴィリニュス旧市街 リトアニア

石畳の細い道が入り組み、さまざまな様式の歴史的建造物が多く残っています。大聖堂や城門、教会などが見所。

6
ラヘマー国立公園

ラヘマー国立公園 エストニア

北エストニアの自然や生態系の保護・研究を目的に作られた国立公園。湿原や荘園、湖などの見所がありハイキングを楽しめます。

7
グートゥマニャ洞穴

グートゥマニャ洞穴 ラトビア

氷河の溶けた水で侵食された赤砂岩の洞穴。壁が恋人たちの寄せ書きで埋め尽くされています。

おすすめのバルト三国観光スポット

【エストニア】タリン旧市街

タリン旧市街

エストニア

エストニア語で「デンマーク人の城」という意味を持つ首都・タリンは、中世の街並みがそのまま残る歴史あふれる街です。

【ラトビア】リガ旧市街

リガ旧市街

ラトビア

世界遺産にも登録されているラトビアの首都リガの街並みは、まるで絵本の世界。石畳の街にカラフルで可愛らしい建物が並びます。

【リトアニア】シャウレイの十字架の丘

シャウレイの十字架の丘

リトアニア

1831年の民族蜂起の際、ロシアによって処刑・流刑された人々を悼んで建てられたのが始まりといわれ、十字架の数は今も増え続けています

【エストニア】エストニア国立博物館

エストニア国立博物館

エストニア

旧ソ連の軍用滑走路を活かして建てられた長さ約350メートルの国立博物館。設計を担当したうちの一人が日本人の建築家であることから、日本でも話題になりました。

【ラトビア】ルンガーレ宮殿

ルンガーレ宮殿

ラトビア

ロシアの女帝アンナに愛されたビロン公が、夏の離宮として建てた大宮殿。バロック様式の贅を尽くし、「バルトのベルサイユ」とも呼ばれます。

【リトアニア】ヴィリニュス旧市街

ヴィリニュス旧市街

リトアニア

バルト三国の首都の中で唯一内陸にある都市。ヨーロッパの中でも旧市街が最大級の規模で残っていることで知られ、建造物が立ち並ぶ街並みは中世に舞い戻ったかのような美しさです。

【エストニア】ラヘマー国立公園

ラヘマー国立公園

エストニア

1971年に国立公園に制定された、ソビエト連邦初の国立公園。海や森林、川、湿原など豊かな自然に恵まれ、希少な動物たちも自然の姿のままに生息しています。

【ラトビア】グートゥマニャ洞穴

グートゥマニャ洞穴

ラトビア

ガウヤ国立公園内のガウヤ川西岸にあるラトビア最大の洞穴。氷河の溶けた水によって侵食された砂岩でできており、壁には16世紀の恋人たちの寄せ書きが刻まれています

【リトアニア】聖アンナ教会

聖アンナ教会

リトアニア

建物正面には33種類もの異なった形のレンガが使われており、炎のような躍動感あふれる外観は、フランボワイアン(火焔式)ゴシック建築の傑作と称されています。

【エストニア】タルトゥ

タルトゥ

エストニア

重厚な造りの大学から、ピンクと赤の可愛らしい市庁舎、「バークレイの家」と呼ばれる傾いた美術館など、伝統的な部分と現代的な要素が広がるエストニア南部の文化都市です。

よくあるご質問

バルト三国ってどの国のこと?
エストニア・ラトビア・リトアニアの三国のことを指します。それぞれの首都が世界文化遺産に登録され、歴史を感じる街並みを楽しむことができます。
バルト三国旅行のベストシーズンは?
春から夏、秋にかけてがバルト三国のベストシーズンです。
バルト三国で使用されている言語は何ですか?
エストニアはエストニア語、ラトビアはラトビア語、リトアニアはリトアニア語が使われています。
バルト三国の通貨は?
三国ともユーロを使います。
バルト三国の気候は?
バルト三国にも四季があります。夏は比較的涼しく、冬である11月~3月頃までは氷点下を下回り、冷え込みます。
バルト三国へは、日本からどれくらいの時間がかかりますか?
バルト三国への直行便がないため、まずヘルシンキまで約12時間かかります。その後、乗り継ぎ時間によって所要時間は異なりますが、ヘルシンキから各国の首都へは30分~1時間程度です。

バルト三国の観光情報

  • バルト三国
    バルト三国
  • エストニア
    エストニア
  • タリン
    タリン
  • ラトビア
    ラトビア
  • リガ
    リガ
  • リトアニア
    リトアニア

バルト三国の関連リンク※外部サイトへ遷移します

旅の情報

バルト三国の現地情報ブログ※外部サイトへ遷移します

ブログイメージ

タリンクシリヤラインで移動する日帰り旅!~タリンからヘルシンキへ~

ブログイメージ

【たびこふれ美術館】第2話:寝苦しい秋の夜長にこんな絵はいかが?「死のダンス」

ブログイメージ

実際に行かなきゃ食べられない!?バルト三国の国民的スイーツとは?

ブログイメージ

実はお買い物が楽しい街エストニア・タリン

世界遺産特集

世界遺産特集 はこちら

世界の絶景セレクション特集

世界の絶景特集 はこちら

お客様へのお知らせ

お電話・ご来店での
お申し込み・お問い合わせ
ご来店・お電話でのお申し込み、お問い合わせについてはこちらをご覧ください。
ウェブ会員
スマホポイント会員
ウェブ予約で利用できるクーポンやスマホポイント・アプリなど、便利でお得な各種会員サービスをご案内しています。
デジタルカタログ
国内旅行・海外旅行の旬の旅の情報誌をウェブ上でご覧いただけます。
トレンドニュース
阪急交通社がお届けする旅にまつわる人気ランキングをはじめ、旬なトレンド情報を発信しております。
公式SNSアカウント
X(旧Twitter)、Facebook、Instagram、YouTubeなどの阪急交通社SNS公式アカウント一覧です。