現在の出発地
未選択
北海道発
東北発
関東・甲信越発
北陸発
東海発
関西発
中国発
四国発
九州・沖縄発
ウェブのお悩みガイド
よくある質問
店舗案内
お気に入り
ログイン・会員登録
国内
国内ツアー
国内バスツアー
国内ダイナミックパッケージ
国内ホテル・旅館
海外
海外ツアー
海外航空券・
ホテル
クルーズ
テーマ・目的
阪急交通社トップ
>
国内旅行
>
桜ほころぶ春の旅・お花見ツアー
>
【五稜郭(函館)】桜・お花見の名所ツアー2023
五稜郭
五稜郭のおすすめツアーをご紹介!
五稜郭の桜の見どころや楽しみ方、周辺観光・グルメ、アクセスなどの観光情報も盛りだくさん!
お花見ツアーなら阪急交通社におまかせ。
五稜郭おすすめツアー
五稜郭の観光情報
他の人気の名所
五稜郭のおすすめツアー
目的地:
北海道、青森県
東京都発
現地添乗員同行
弘前城と函館 津軽海峡を越えた桜の競演 3日間
◇朝食の激戦区、函館の中心に位置する当社基準最上級Sランクホテルに2連泊♪
69,900〜99,900円
目的地:
北海道、青森県
愛知県発
現地添乗員同行
函館・下北半島・津軽半島・大間のマグロ 津軽海峡物語4日間
函館と青森の観光地へ一度にご案内します!一度は乗ってみたい北海道新幹線と津軽海峡フェリーでつなぐ!
140,000円
目的地:
北海道、青森県
大阪府、兵庫県発
現地添乗員同行
【伊丹空港発着】弘前城と函館 津軽海峡を越えた桜の競演 3日間
1年のうち限られた時期しか見られない北海道と東北の桜名所を一度に楽しむ!
80,000〜110,000円
目的地:
北海道、青森県
熊本/長崎/大分/宮崎/沖縄/鹿児島…
現地添乗員同行
桜花絢爛 弘前・五稜郭・松前3つの桜名所を巡る 津軽海峡越え 桜の競演3日間
津軽海峡を越えた夢の桜競演!北海道・みちのく両方の桜名所へご案内致します♪
135,000〜160,000円
五稜郭の桜・お花見ツアーをすべて見る
北海道の桜・お花見ツアーを探す
桜・お花見の名所
五稜郭をご紹介
五稜郭
(函館)
国の特別史跡に指定されている星形要塞、戊辰戦争最後の戦いの舞台でもあります。春の季節に約1,600本のソメイヨシノが咲き誇る様子は見事な美しさ。桜の下でジンギスカンを楽しむのが北海道流のお花見です。
アクセス
市電「五稜郭公園前駅」から徒歩約15分
駐車場
函館中央図書館近く 函館市五稜郭観光駐車場(有料)
時間
2023年は不明
桜の種類
ソメイヨシノ
ライトアップ
2023年の開催は未定
展望台から望む桜
五稜郭タワーの展望台から望む五稜郭の桜がおすすめで、星型にピンク色に縁取られた桜の風景は絶景です。
ライトアップ
五稜郭公園の一部エリアにて、桜の開花に合わせ夜間にライトアップが行われ、桜と城跡を美しく照らします。
五稜郭跡
五稜郭城跡は城を守るように土塁が築かれているため、桜が上にも下にも咲く光景を見ることができます。
函館山夜景
函館に来たのならぜひ眺めておきたい絶景です。函館山の眼下に広がる街並みは、空から見下ろしているような錯覚を覚えるほどの輝きを放っています。
元町公園
函館(はこだて)の地名の由来となった場所。かつてこの地に箱型の館が建てられ「箱館」と名づけられたのが始まり。函館の歴史が詰まった公園です。
ジンギスカン
羊の肉を特製のタレに漬け込んだジンギスカンは、道産子の大好物。中央が盛り上がった独特の鍋で焼きます。
北
海道周辺の桜スポット
函館公園
明治12年に開園した、図書館や博物館などの施設が一体となった公園です。海が近いため、高台から海と桜のコラボレーションが見られます。
松前城
日本最後であり、最北の日本式築城。250種1万本と、様々な桜があるので早い時期から遅い時期まで、長く桜を楽しむことができます。
静内二十間道路
2,000本を超える桜が直線で7kmにもわたって咲く、日本屈指のスケールを誇る桜並木。「さくら名所100選」にも選ばれています。
人気の桜・お花見の
名所からツアーを探す
弘前城
(青森県)
角館
(秋田県)
高遠
(長野県)
河津桜
(静岡県)
吉野山
(奈良県)
函館の観光ガイドを見る
函館の観光ガイドはこちら
お花見特集トップページへ戻る