アメリカ旅の準備
旅に役立つ情報満載阪急交通社が提供
アメリカ旅の準備|アメリカ観光ガイド
通貨・両替
通貨単位はドル。アメリカより交換レートが有利な日本で両替していったほうがよいでしょう。紙幣はサイズが同じで、デザインも似ているので間違えないように注意。
- ■両替はどこでする?
-
- 日本で:空港や、一部の銀行で取り扱っています。レートはほぼ同じ。
- 現地で:銀行、両替所、ホテルなどで可能。比較的レートが良いのは銀行といわれています。
- 現地の空港で:空港の両替所はレートが良くないので、当座に必要な分だけ両替しましょう。
- 現地の銀行で:銀行の営業時間は、月~金曜9~16時が一般的。土・日曜、祝日は休業です。
- 現地のホテルで:たいていのホテルで24時間可能ですので、銀行が休みのときなど急に現金が必要な時に便利。
-

- ▲アメリカの通貨はドル
- ■外貨宅配
- 外貨をあらかじめ指定の場所に届けてくれる便利なサービス。申し込みは電話かインターネットで。
- ■為替レート
- 1ドル=143.4円(2023年6月現在)
- 持って行くと便利
-
- 電卓:日本円に換算するといくら? 1台あれば値段交渉がスムーズになり、お買い物がより楽しくなります。
- 衣類圧縮袋:おみやげなどがカバンに入らない時、かさばる衣類をこれで小さくまとめて空間を確保しましょう。
- 上着:建物の中は冷房が効いていて、夏でも寒く感じることがあります。上にはおるものを用意すると重宝します。
- 帽子・サングラス:日中は直射日光が強いので、日差しを遮るため、なるべく帽子とサングラスを着用しましょう。
- アメリカの物価を調べておこう
- 物価は都市や地域により異なります。
- ・ハンバーガーセット:約8ドル
- ・タバコ(1箱):約8ドル〜
- ・コーヒー:約3ドル〜
-

- 出発前に物価を調べよう
- 英語で気楽にコミュニケーション
-
気後れしないで英語で話しかけましょう。
- こんにちは:ハロー
- さようなら:グッドバイ
- ありがとう:サンキュー
- すみません(呼びかけ):エクスキューズ・ミー
-

- 積極的に英語を話そう
アメリカのおすすめツアーはこちら