カリブ海・中南米クルーズ

コース番号:
3KN504
ブランド:
クリスタルハート
にっぽん丸 船体/イメージ
にっぽん丸 ホライゾンラウンジ/イメージ
旅行代金
94,000〜422,000円

お気に入りに追加されました

設定期間
2022年09月06日
出発地 北海道
目的地 石川県/金沢市
船会社/客船 商船三井客船株式会社にっぽん丸

予約・詳細へ

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5

コース番号検索

カリブ海・中南米クルーズの魅力

カジュアルクラスの大型客船を中心に多くの船が就航するカリブ海の魅力は、突き抜けるように青い空と海!
開放感溢れるクルーズが楽しめます。ダンズリバーの滝登りや、ケイマン諸島でのアカエイとの触れ合いはおすすめ!
また、メキシコの古代マヤ文明を感じられる遺跡も多く、海に観光に見どころが満載です。
パナマ運河では水路の幅ギリギリに船が進み、船長の巧みな運転に驚かされること間違いなし!
運河の周囲に広がる熱帯の豊かな自然も必見です。

ベストシーズン
12月~4月にかけては台風も少なく、暖かさを求めて北半球から多くの客船が集まるのでおすすめです。

おすすめのカリブ海・中南米クルーズ

カーニバル・クルーズ・ライン カーニバル・セレブレーション プールデッキ

マイアミ発着

カーニバル・セレブレーション 西カリブ海クルーズ 7泊8日

出発日:2023/10/01~2023/12/24

97,000〜189,000

フッティルーテン サンタクルスII/イメージ

東京(成田)発 添乗員同行

フッティルーテン<サンタクルスII号で巡る>【世界遺産】ガラパゴス諸島 冒険クルーズ11日間

出発日:2024/03/08

1,470,000

ハバナ

キューバ
ハバナ

豪華絢爛なバロック建築が軒を連ねる旧市街。コロンブスが「地球上でもっと美しい島」と呼び、文豪ヘミングウェイが愛した街です。

ファルマス

ジャマイカ
ファルマス

ジャマイカの北西に位置する寄港地。18-19世紀のジョージアン様式の建築が残る、緑あふれる静かな街です。ダンズリバーの滝登りが有名で自然を満喫するにはもってこいの観光地です。

マイアミ

アメリカ
マイアミ

フロリダ半島の先端、大西洋に面した高級リゾート地、マイアミ。大富豪や有名人の別荘が集まり、華やかなリゾート気分に包まれています。

コズメル

メキシコ
コズメル

メキシコのユカタン半島の東に浮かぶ島、コズメル。マリンスポーツやスキューバダイビングが盛んで世界中から観光客が訪れるリゾート地です。美しい海との戯れをぜひお楽しみください。

パナマ

パナマ
パナマ運河

世界でもっとも有名な運河の一つ「パナマ運河」。スエズ運河のように水位が一定ではないため、太平洋・大西洋それぞれの側3か所に設けられた水門の開閉によって水位の調節をし、船舶を通過させています。人間が長い年月と多大な労力をかけて作り上げた太平洋と大西洋の架け橋となっています。

カヤオ(マチュピチュ)

ペルー
カヤオ(マチュピチュ)

祭壇や神殿が立ち並び、水道が整備され、建材には切石が使われていることから高度な文明を持った人々の宗教上の重要な拠点であったと思われます。

リオ・デ・ジャネイロ

ブラジル
リオ・デ・ジャネイロ

世界三大美港の1つに数えられ、サンパウロに次ぐ人口600万人の大都市。1822年からブラジリアに遷都する1960年までの間、ブラジルの首都でした。街全体が熱狂に包まれるカーニバルやコバカバーナ・ビーチ、コルコバードの丘などで有名な国際観光都市です。

パルパライソ

チリ
バルパライソ

美しいだけではなく歴史的にも重要なエリアが数多くあり、世界遺産に登録されています。スペインの植民地であったため、ヨーロッパの文化が色濃く残り、美しい街並みはバルパライソ(スペイン語の天国の谷の意)の名に恥じません。

ブエノスアイレス

アルゼンチン
ブエノスアイレス

日本から一番遠い国アルゼンチン。首都ブエノスアイレスはヨーロッパ文化の影響を受けており、「南米のパリ」と異名をとる洗練された美しい街並みが有名です。古くからボヘミアンが集まるところとして知られているボカ地区は、アルゼンチン・タンゴの発祥の地です。

旅の情報

クルーズ情報ブログ※外部サイトへ遷移します

ブログイメージ

【兵庫】淡路島でのアクティビティは明石海…

ブログイメージ

【ハンガリー】ブダペストでしたい5つのこと

ブログイメージ

女子旅にもおすすめ!ドバイでウェルネス&…

ブログイメージ

【静岡県】感動と絶景の連続!富士山を眺め…

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります