インドネシア3つの世界遺産とジャワ島・バリ島周遊 6日間

2~4泊目ではデラックスクラスホテル(当社基準)にご宿泊!

お気に入りに追加されました

1/10

プランバナン寺院
プランバナン寺院
ボロブドゥール遺跡
ボロブドゥール遺跡
タマンアユン寺院
タマンアユン寺院
ティルタウンプル寺院
ティルタウンプル寺院
タナロット寺院
タナロット寺院
ケチャックダンス鑑賞
ケチャックダンス鑑賞
テガラランの棚田
テガラランの棚田
キンタマーニ高原
キンタマーニ高原
メリア・プロサニ<2泊目ジョグジャカルタ ホテル一例>
メリア・プロサニ<2泊目ジョグジャカルタ ホテル一例>
アヨディアリゾート<3・4泊目バリ島 ホテル一例>
アヨディアリゾート<3・4泊目バリ島 ホテル一例>
プランバナン寺院
ボロブドゥール遺跡
タマンアユン寺院
ティルタウンプル寺院
タナロット寺院
ケチャックダンス鑑賞
テガラランの棚田
キンタマーニ高原
メリア・プロサニ<2泊目ジョグジャカルタ ホテル一例>
アヨディアリゾート<3・4泊目バリ島 ホテル一例>

旅行代金 229,800~349,800

  • カード利用可

設定期間2025年10月23日~2026年2月19日

コース情報
ブランド トラピックス HTT
コース番号 XT302G
出発地 東京(羽田)
目的地 アジア/インドネシア
旅行期間 6日間

こだわりポイント

  • 2~4泊目ではデラックスクラスホテル(当社基準)にご宿泊! !
  • 世界遺産以外もたっぷり観光♪
  • 国内線2回利用 一筆書きの行程でじっくりジャワ島・バリ島を満喫!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安32,000円(2025/09/05現在)

設定期間2025年10月23日~2026年2月19日

9月出発のツアー最安値
-
2025年9

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

催行

受付終了

26

27

28

29

30

10月出発のツアー最安値
239,800
2025年10

1

2

催行

受付終了

3

4

5

6

7

8

9

催行中止

受付終了

10

11

12

13

14

15

16

催行

受付終了

17

18

19

20

21

22

23

催行

239,800
(239,800円)

キャンセル待ち

24

25

26

27

28

29

30

催行中止

受付終了

31

11月出発のツアー最安値
229,800
2025年11

1

2

3

4

5

6

催行中止

受付終了

7

8

9

10

11

12

13

残席

催行

239,800
(239,800円)

予約する

14

15

16

17

18

19

20

残席

229,800
(229,800円)

予約する

21

22

23

24

25

26

27

残席

229,800
(229,800円)

予約する

28

29

30

12月出発のツアー最安値
229,800
2025年12

1

2

3

4

残席

229,800
(229,800円)

予約する

5

6

7

8

9

10

11

残席

229,800
(229,800円)

予約する

12

13

14

15

16

17

18

残席

229,800
(229,800円)

予約する

19

20

21

22

23

24

25

残席

349,800
(349,800円)

予約する

26

27

28

29

30

31

1月出発のツアー最安値
239,800
2026年1

1

2

3

4

5

6

7

8

残席

239,800
(239,800円)

予約する

9

10

11

12

13

14

15

残席

239,800
(239,800円)

予約する

16

17

18

19

20

21

22

残席

239,800
(239,800円)

予約する

23

24

25

26

27

28

29

残席

239,800
(239,800円)

予約する

30

31

2月出発のツアー最安値
239,800
2026年2

1

2

3

4

5

残席

239,800
(239,800円)

予約する

6

7

8

9

10

11

12

残席

239,800
(239,800円)

予約する

13

14

15

16

17

18

19

残席

249,800
(249,800円)

予約する

20

21

22

23

24

25

26

27

28

※この料金は 2025年8月07日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

☆魅力あふれるツアーポイント☆

1.3つの世界遺産にご案内!
世界最大級の大乗仏教遺跡「ボロブドゥール遺跡」、アジア各地の宗教文化の粋を集めて建築された「プランバナン寺院」、
バリ島で最も美しいと言われている寺院「タマンアユン寺院」

2.ガルーダインドネシア航空直行便利用!(往路:羽田→ジャカルタ、復路:デンパサール→成田)

3.2~4泊目ジョグジャカルタ・バリ島(ヌサドゥア)ではデラックスホテル(当社基準)にご宿泊!

4.インドネシア料理、中華料理、イタリアンなどを含む12回の食事付!(朝4回・昼3回・夕5回/機内食を除く)


★1名様1室追加代金半額プランもございます★
【XT302GS:1名様1室追加代金半額プラン】
(全出発日対象)
※「XT302GS」は「XT302G」の1名様1室追加代金半額プランです。
※先着 各出発日4名様までです。
※5名様以降は、「XT302GS」でご予約される場合キャンセル待ちとなります。
※先着順は「XT302GS」の受付順となります。「XT302G」でご予約いただいた場合、先着順は適応されません。
※出発日によっては「XT302GS」先着4名様ご予約となる前にツアー全体として満席となっている場合がございます。
※「XT302G」にてご予約いただいた場合は、通常通りの一人部屋追加代金が必要となります。
> >【1名様1室 部屋追加代金半額プラン コース番号:XT302GS】はこちらから!

もっと見る

人気の観光地へご案内

解脱の境地に導く幾何学的な建築意匠「ボロブドゥール遺跡」

解脱の境地に導く幾何学的な建築意匠「ボロブドゥール遺跡」

ジャワ島中央部、3000m級の火山に囲まれたケドゥ盆地に位置する、世界最大級の大乗仏教遺跡「ボロブドゥール遺跡」。1814年、密林の奥に眠っていたこの遺跡が、イギリスのジャワ副総督により発見されました。中心となるボロブドゥール寺院は760~850年に建立され、仏教における宇宙観を示す立体曼荼羅であると考えられています。自然の丘に土を盛り、安山岩ブロックを接着剤を使わずに積み上げています。内部空間を持たないのが最大の特徴で、基壇、5層の方形壇、3層の円形壇からなるピラミッド構造は、三界(欲界・色界・無色界)を表し上るに従い悟りが開けるといわれています。(注1/※)

ヒンドゥー教の三大神を祀る寺院
ヒンドゥー教の三大神を祀る寺院

ヒンドゥー教の三大神を祀る寺院

ジョグジャカルタ近郊に位置するヒンドゥー寺院「プランバナン寺院」。仏教のボロブドゥール寺院と並ぶジャワ建築の傑作で、古マタラム王国の王によって建立されました。シヴァ、ブラフマ、ヴィシュヌの三大神を祀り、ヒンドゥー教の世界観を表現しています。特徴的な尖塔があり、古代ジャワの文化を現代に伝える重要なモニュメントです。

「象の洞窟」とも呼ばれる11世紀の古代遺跡「ゴアガジャ遺跡」

「象の洞窟」とも呼ばれる11世紀の古代遺跡「ゴアガジャ遺跡」

ウブドの東約4kmにある「ゴアガジャ遺跡」。11世紀頃の古代遺跡で、何故ここにこのような遺跡があるのか未だ解明されていません。遺跡の名称は「ゴア=洞窟」「ガジャ=像」で「象の洞窟」を意味します。発見されたのは1950年代、遺跡の内部は洞窟のようになっており、戦争の時には防空壕のように使用されていました。遺跡の一番の見どころは洞窟の入口で、巨大な象の顔が彫り込まれた岩が、神秘的な空間への入口を守っています。バリ島に住むヒンドゥー教徒の多くは、この象のことをガネーシャだと考えています。ガネーシャはバリ島で大きな存在感を持ち、主に商売繁盛のご利益があると信じられています。

火山とカルデラ湖が広がる高原リゾート「キンタマーニ高原」

火山とカルデラ湖が広がる高原リゾート「キンタマーニ高原」

バリ島一の景勝地ともいわれる「キンタマーニ高原」。バリ島北東部に位置する標高約1500mの高原リゾートです。巨大なカルデラを持つ標高1717mの活火山・バトゥール山。1917年と1926年の2度にわたって大噴火を起こし、噴火による地震はバリ島に大きな被害をもたらしました。このバトゥール山の噴火活動によってできたカルデラ湖・バトゥール湖。バリ島で一番の大きさを誇ることから「バリの水がめ」とも呼ばれています。キンタマーニという地名はサンスクリット語で「意のままに様々な願いを叶える宝」を意味する「チンターマニ」に由来し、バリの人々にとって神聖な場所です。

聖なる泉が沸くヒンドゥー寺院
聖なる泉が沸くヒンドゥー寺院

聖なる泉が沸くヒンドゥー寺院

バリ島で、ほとんどの人が信仰しているバリ・ヒンドゥー教。寺院参拝の1つとして、神聖な水を浴び心身を浄化する「ムルカット(沐浴)」があります。聖なる泉から引いた水が流れ込む、石造りの沐浴場が人気の「ティルタエンプル寺院」。ワルデマワ王朝の遺跡の1つで、「ティルタ」は「水」、「エンプル」は「聖なる」という意味です。(注2)

バリ島随一の美しいライステラス
バリ島随一の美しいライステラス

バリ島随一の美しいライステラス

バリ島の中心に位置するウブドの町から約15kmほど北上すると、美しいライステラスで有名な「テガララン」に到着します。ライステラスとは、バリ島のいたるところにある棚田。2012年には、この島内のライステラスも含め、バリ島の水利システムが世界遺産に指定されました。山間の小さな村ですが、多くの観光客が訪れます。

インドネシア・バリ島を代表する伝統舞踊「ケチャックダンス」

インドネシア・バリ島を代表する伝統舞踊「ケチャックダンス」

バリ島の伝統芸能の中でも人気が高い「ケチャックダンス」。その起源は1930年代、バリ島の憑依舞踊「サンヒャン・ドゥダリ」をベースに、ドイツ人画家・音楽家のヴァルター・シュピースと、バリ人ダンサーのワヤン・リンバクが共同で創作しました。ヒンドゥー教の叙事詩・ラーマーヤナの物語を舞台化し、欧米の観光客向けに芸術的なパフォーマンスとして発展させました。楽器を使わず、大勢の男性が「チャッ、チャッ、チャッ」と唱えながら円陣を組み、リズミカルに体を動かします。数十人から時には100人以上の男性が奏でる大合唱は、徐々にダンスへと発展し、会場を神秘のオーラで包み込みます。

バリ島を代表するフォトスポット 海に浮かぶ「タナロット寺院」

バリ島を代表するフォトスポット 海に浮かぶ「タナロット寺院」

タバナン県の海沿いにあるヒンドゥー教寺院「タナロット寺院」。海の中に船のように浮かぶ大きな岩の上に立ち、インド洋を背景に神秘的で力強い姿が印象的です。その名称は「海の中の土地」と「岩」を組み合わせたもので、寺院が険しい岩の上に建てられ、海に囲まれている様子を象徴しています。16世紀、ジャワの高僧がこの美しい小島を見つけ、バリの海神を祀る寺院を建てるよう村人に伝えたのが始まりとされています。寺院内部に観光客は入れませんが潮が引いていれば、寺院の立つ岩場まで行くことは可能です。また、岩の下には聖水が湧く泉があり、ヒンドゥー教徒でなくても参拝することができます。(注2)

萱葺き屋根が積み重なった優美なフォルム「タマンアユン寺院」

萱葺き屋根が積み重なった優美なフォルム「タマンアユン寺院」

「美しい庭園」との意味を持つ「タマンアユン寺院」。メングウィ王国の国寺として、17世紀に建設されました。19世紀後半、メングウィ王国はタバナンとバドゥンの連合軍との戦いに敗れ消滅。タマンアユン寺院も同時期に荒廃していきましたが、1937年に改修され今でもバリの人々の祈りの場所となっています。2012年には、世界遺産に指定されました。寺院の見どころは、境内に密集して建てられている10棟の「メル(多重塔)」。特にバリ島の伝統的な建築技術を示しており、萱葺き屋根が積み重なった優美なフォルムが圧巻です。これは寺院の重要性を示すもので、屋根の数は寺院の地位を示します。(注2)

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
ジャカルタ泊 スーペリアクラス スイスベルホテルジャカルタエアポート
メルキュールジャカルタコタ
メルキュールコンベンションセンター
グランドサヒドジャヤ
グランドメルキュールジャカルタハーモニー
(一例)
ジョグジャカルタ泊 デラックスクラス メリア・プロサニ
シェラトン・ムスティカ・ジョグジャカルタ
ハイアット・リージェンシー・ジョグジャカルタ
ジョグジャカルタマリオット
ロイヤルアンバルクモ
イーストパーク
ザ アラナ ジョグジャカルタ ホテル&コンベンション センター
フェニックス ホテル ジョクジャカルタ - M ギャラリーコレクション
アートテルスィーツビアンティ
(一例)
ヌサドゥア泊 デラックスクラス アヨディアリゾート
メリア・バリ・ヴィラ&スパリゾート
グランドミラージュリゾート&タラソバリ
ヌサドゥア・ビーチホテル&スパ
メルサカ ヌサドゥア
ヒルトンバリリゾート
ノボテルヌサドゥア
バリ・ヌサドゥア・ホテル
ザ・グランド・バリ
(一例)
  • ※ダブルベット・シャワーのみのお部屋となる場合がございます。お部屋の指定は受付できません
    ※ホテルランクは当社基準によります。
    ※おひとり様部屋追加代金:60,000円(相部屋はございません)
    ※上記のいずれかのホテルのご利用となります。
  • 当社基準利用ホテル一覧表はこちら

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

ジャカルタ 街並み
ジャカルタ 街並み
【集合時間は利用便の出発時間の2時間前(予定)となります】
※ご出発の7日前頃を目途に、最終日程表にてご案内いたします。

11:35~11:45 東京(羽田)発空路ガルーダ・インドネシア航空にてジャカルタへ。

17:35~17:45 ジャカルタ着後市内へ。

ご夕食はインドネシア料理をご賞味ください。

夕食後、ホテルへ
【ホテル着/20:45】

<一日の総走行距離:8km>
食事
【朝食】 -  【昼食】 機内食  【夕食】 インドネシア料理
滞在先
ジャカルタ泊 スーペリアクラス

2日目

ボロブドゥール遺跡(注1)
ボロブドゥール遺跡(注1)
ボロブドゥール遺跡(注1)
ボロブドゥール遺跡(注1)
バティック
バティック
【ホテル発/06:00】空港へ

06:15 空港着

07:40~07:55 国内線にてジョグジャカルタへ

09:00~09:15 ジョグジャカルタ着
市内へ。

ご昼食は インドネシア料理をご賞味ください。

密林の奥に眠っていた世界最大級の大乗仏教遺跡
《世界遺産》◎ボロブドゥール遺跡観光(1時間30分)(注1)
◎パウォン寺院
※◎ムンドゥッ寺院(計45分)

~~~~~
※ムンドゥッ寺院ですが急遽改修工事を実施するとの連絡がありました。
工事期間中は建物に足場が組まれ、内部への入場が不可となるため
【入場観光から下車観光】に変更してご案内いたします。
それに伴い追加で「ムンドゥット仏教僧院」にご案内いたします。
~~~~~

☆バティック工房にてショッピング(30分)

ご夕食は中華料理をお召し上がりください。

【ホテル着/19:30】

《歩く度:2》
<一日の総走行距離:125km>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 インドネシア料理  【夕食】 中華料理
滞在先
ジョグジャカルタ泊 デラックスクラス

3日目

プランバナン寺院
プランバナン寺院
プランバナン寺院
プランバナン寺院
デンパサール 街並み
デンパサール 街並み
【ホテル発/07:00】空港へ

神秘に充ちた壮麗な寺院群が点在する
《世界遺産》◎プランバナン寺院へ(2時間)

その後、空港へ。

13:30 ジョグジャカルタ発、国内線にてデンパサールへ

16:05 バリ島デンパサール着

専用車にて夕食へ

ご夕食は和食をお召し上がりください。

夕食後、ホテルへ

【ホテル着/20:45】


《歩く度:1》
<一日の総走行距離:20km>
食事
【朝食】 ホテルまたは軽食  【昼食】 ×  【夕食】 和食
滞在先
ヌサドゥア泊 デラックスクラス

4日目

ゴアガジャ遺跡
ゴアガジャ遺跡
ティルタウンプル寺院(注2)
ティルタウンプル寺院(注2)
テガラランの棚田
テガラランの棚田
【ホテル発/09:00】ヌサドゥア観光へ

ヌサドゥア観光
☆銀細工工房(30分)
◎ゴアガジャ遺跡(45分)

ご昼食はキンタマーニ高原にてビュッフェをお召し上がりください。

◎ティルタウンプル寺院へ(注2)(1時間)

◎観光後、テガラランにて棚田を見ながらティーブレイクをお楽しみください。

〇バリの民家(30分)
バリ島のエキゾチックな雰囲気を満喫できる
◎ケチャックダンス鑑賞へご案内します。(1時間)

ご夕食はイタリアンをお召し上がりください。

【ホテル着/22:00】


《歩く度:2》
<一日の総走行距離:153km>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ビュッフェ  【夕食】 イタリアン
滞在先
ヌサドゥア泊 デラックスクラス

5日目

タナロット寺院(注2)
タナロット寺院(注2)
タマンアユン寺院(注2)
タマンアユン寺院(注2)
チョコレート工房
チョコレート工房
朝食後、出発まで【自由行動】

【ホテル発/11:30】

ご昼食はシーフードをお召し上がりください。

昼食後、
◎タナロット寺院(注2)(1時間)
《世界遺産》◎タマンアユン寺院(注2)(50分)
〇チョコレート工房見学(35分)
へご案内いたします。

ご夕食はレストランにて中華料理をお召し上がりください。

☆ショッピングモールにてショッピング(1時間55分)

夕食後、空港へ

【空港到着/22:00】

《歩く度:2》
<一日の総走行距離:96km>
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 シーフード  【夕食】 中華料理
滞在先
機中泊

6日目

00:20~00:30 デンパサール発空路ガルーダ・インドネシア航空直行便にて東京(成田)へ。

08:30~08:50 東京(成田)着。
通関後、解散となります。
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 -  【夕食】 -

重要事項

~必ずご確認ください~
~ムンドゥッ寺院改修工事につきまして~

当ツアーにてご案内を予定しているムンドゥッ寺院ですが
急遽改修工事を実施するとの連絡がございました。
工事終了時期は未定ですが、工事期間中は建物に足場が組まれ、内部への入場が不可となるため
【入場観光から下車観光】に変更してご案内いたします。
それに伴い追加で「ムンドゥット仏教僧院」にご案内いたします。

ご参加のお客様にはご迷惑をお掛けしますが、予め諸事情をご了承賜りお申込みください。
<<インドネシアの入国条件3つ>>

(1)「All Indonesia」入国/税関/検疫の申告の登録
(2)アライバルビザの取得(VOA)
(3)観光税のお支払い


(1)「All Indonesia」入国/税関/検疫の申告の登録
2025年9月1日からインドネシアに入国する全ての国際線搭乗者に対して登録の義務化が決定

○インドネシア入国日の3日前から申請可能です。
○申告完了後に表示される二次元バーコードをスマートフォンなどの端末に保管または印刷のうえ、
インドネシア入国時、税関審査の際にご提示ください。
○書式は予告なく変更になる場合がございます。
○家族の場合は代表者の方1名のみの申請で全員分を申請可能です。

※<All Indonesiaは下記より登録ください>
https://allindonesia.imigrasi.go.id


(2)アライバルビザの取得
インドネシア到着時、【VOA(ビザオンアライバルビザ)】が必要で、
デンパサール空港到着時に、現地にて取得します。

○取得費用:入国時に現地通貨500,000インドネシアルピア(目安:約4,700円 2024年2月現在)
○手数料:現金13,500 インドネシアルピア(目安:約130円)/クレジットカード 24,500 インドネシアルピア (目安:約240円)

取得費用は、アメリカドルでは35ドル、日本円(5,000円相当/おつりは現地通貨・為替レートによる)で支払い可能です。
※クレジットカードは(VISA・Master Cardのみ)利用可能(2024年2月現在)


(3)観光税のお支払い
2024年2月14日からバリ島に入島する全ての外国人観光客に「外国人観光客徴収金」(観光税)の導入が決定
<観光税>
開始日:2024年2月14日から
対象者:バリ島に入島する全ての外国人観光客
課税額:おひとり様150,000ルピア(約1,400円)

○現地ガイドと合流後、空港内の『観光税支払いカウンター』での支払いにご案内
○支払いは、クレジットカード(Visa、Master Card、American Express、JCB)、
現地通貨でお支払可能です。

【9/19ご出発分より「All Indonesia」代行可能となります!】
・当社で代行取得する場合(2025/9/19出発~) 
 取得代行手数料:お一人様4,000円(税別)
代行作成をご希望されるお客様は、出発の7日前までにご連絡ください。
ご出発当日、集合空港受付カウンターにて「登録した画面」を印刷し手渡しさせていただきます。
アライバルビザ(Voa)とバリ島観光税は代行不可となります。

旅行条件

旅行日数 6日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行しませんが、現地係員がご案内します
日本発着利用航空会社/船舶名称 ガルーダ・インドネシア航空(GA)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:4回 昼食:3回 夕食:5回

その他

※上記スケジュールは2025年9月5日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただき、現地の状況により、土産物店は省略させていただく場合がございますのでご了承ください。
※2歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※行程中にショッピングへご案内いたしますが、商品の購入を強制するものではありません。
※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させて頂き、現地の状況により、土産物店は省略させて頂く場合がございますので、ご了承ください。

(注1)現在、ボロブドゥール遺跡は上層部の調査により一部立ち入り制限が設けられておりますので、地上からのみのご案内となる場合がございます。
(注2)海の向こうと手前に境内があります。入場料のかかる施設ですが、手前側の境内のみの観光となり、海の向こうの境内とお寺の建物には入場いたしません。

■旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させて頂きます。
尚、当社の海外空港税日本円換算額は、ご出発日前々月最終水曜日のBSR(IATA公示レート)を基準に確定させて頂きます。
その後、ご出発までの間にレート変動により差額が生じた場合でも弊社では一切精算はいたしません。
但し、国内及び海外空港諸税は予告無く変更又は、新設される場合がございますので、
その際は同様の換算レートにて差額を返金又は徴収させて頂きます。予めご了承ください。

<2025年9月5日現在>
・燃油サーチャージ(目安):お一人様32,000円(大人・子供共通)
・現地空港税:お一人様約4,970円(大人・子供共通)
・国際観光旅客税:お一人様1,000円(大人・子供共通)
・羽田空港施設使用料:お一人様2,950円(子供:1,470円)
・予約・発券システム手数料:お一人様1,010円(大人・子供共通)

※《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間  ・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間 ・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上    ・徒歩での観光が中心となります。

当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年9月5日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。


取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が190日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:314864|承認日:2025/03/11

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ヨーロッパ・中東専用 ナビダイヤル 0570-08-8689 ヨーロッパ・中東以外 ナビダイヤル 0570-08-8989
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
03-6745-1899
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス東京 海外

105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー

総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

新橋サービスセンター

〒105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル1F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

横浜サービスセンター

〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-23-2 TSプラザビルディング11F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

埼玉サービスセンター

〒330-0854 埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-16 シーノ大宮ノースウィング18F
10:30~17:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

このツアーを見た人は
こんなツアーも見ています

プランバナン寺院

(おひとり様追加代金半額プラン)インドネシア3つの世界遺産とジャワ島・バリ島周遊 6日間

229,800~349,800

プランバナン寺院群/イメージ

★タイムセール★インドネシア3つの世界遺産とジャワ島・バリ島周遊 6日間

219,800~229,800

ホテル・ニッコー・バリ ベノアビーチ 外観

【成田発着/エコノミークラス】『ホテル・ニッコー・バリ・ベノアビーチ』に3連泊(1-3泊目)神秘と癒しの楽園バリ島の休日5日間

160,000~190,000

アヨディア リゾート バリ プール

【成田発着/エコノミークラス】『アヨディアリゾート』に3連泊(1-3泊目)神秘と癒しの楽園バリ島の休日5日間

160,000

ピラミッド スフィンクス

<成田発着>エミレーツ航空利用!ヒルトン カイロ ナイル マーディに泊まる!(2・3・4泊目)魅力のエジプト6日間

200,000~300,000

クアンシーの滝

【おひとり様参加限定】癒しの街 ラオス・ルアンパバーンの休日5日間

199,800~219,800

リガ歴史地区

【成田発着】ポーランド航空利用!伝統文化の国々バルト3か国周遊6日間

229,000

スルタン・オマール・アリ・サイフディン・モスク(オールドモスク)(イメージ)

〈燃油不要・ロイヤルブルネイ航空利用〉未知なるブルネイ王国モニターツアー4日間

160,000~170,000

世界遺産 シギリヤロック(空撮)

〈燃油不要・スリランカ航空エコノミークラス利用〉神秘の島スリランカ6日間

199,800~229,900

クアンシーの滝

癒しの街 ラオス・ルアンパバーンの休日5日間

179,800~349,800

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:32,000円(2025/09/05現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

羽田(国際線)
大人(12歳以上)2,950円、子供(2歳以上12歳未満)1,470円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

  • 2025/9/25  大人(12歳以上)4,950円、子供(2歳以上12歳未満)4,950円、幼児100円
  • 2025/10/2  大人(12歳以上)4,920円、子供(2歳以上12歳未満)4,920円、幼児100円
  • 2025/10/16  大人(12歳以上)6,040円、子供(2歳以上12歳未満)6,040円、幼児150円
  • ※上記以外の出発日につきましては料金確定後にご案内いたします。
    ※手配の都合により変更になる場合があります。


    【その他諸税追加】

    予約・発券システム手数料
    2025/9/25  大人(12歳以上)970円、子供(2歳以上12歳未満)970円、幼児 970円
    2025/10/2  大人(12歳以上)970円、子供(2歳以上12歳未満)970円、幼児 970円
    2025/10/16  大人(12歳以上)1,630円、子供(2歳以上12歳未満)1,630円、幼児 1,630円

特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
バスガイド同行
バスガイドが同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
1名様催行
1名様から出発可能な個人型プランです。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様参加限定
おひとり様限定でご参加いただけるコースです。
1名様1室同代金
1名様1室利用でも追加料金がかからないコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
女性限定
女性限定でご参加いただけるコースです。
年齢制限あり
ご参加にあたり年齢に制限があるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。