
◆各出発日24名様限定【日本航空ビジネスクラス利用】≪ベストシーズンのウユニ塩湖を巡る≫南米大陸5大絶景13日間
2,000,000円
ベストシーズンのウユニ塩湖とクスコ・マチュピチュ・イグアスの滝・ナスカの地上絵を1度に巡る!
旅行代金 1,850,000 円
設定期間2026年2月12日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | UT799F2 |
出発地 | 東京(羽田) |
目的地 | 中南米/ブラジル・ボリビア・ペルー・アルゼンチン |
旅行期間 | 13日間 |
燃油サーチャージ目安42,000円(2025/07/29現在)
設定期間2026年2月12日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 催行
1,850,000円
リクエスト受付 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
※この料金は 2025年7月15日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
世界三大瀑布の一つ、イグアスの滝は全景を見渡すブラジル側、大迫力の水量をお楽しみいただけるアルゼンチン側、さらにボートツアーとヘリコプターツアーで4方向からお楽しみいただきます。
南米大陸の中心に位置する内陸国、ボリビアに位置するウユニ塩湖は1年のうち雨季の間だけ白い塩の大地に雨が溜まり、全てのものを映す天然の鏡となります。朝焼け・青空・夕焼け・星空といつの時間を見ても魅了し続ける、まさに「絶景」をお楽しみください!
ケチュア語 で「へそ」を意味し、インカ帝国の首都として、文化の中心であったクスコは、現在でもペルー有数の都市の一つであり、天空の遺跡マチュピチュ観光の拠点ともなる街です。市街の至るところに石積みの壁と宗教施設だったとされる遺構が残り、世界遺産としても登録されています。
アンデス山脈の山間にたたずむその姿から「空中都市」「天空の遺跡」などと呼ばれるマチュピチュ遺跡はワイナピチュ山とマチュピチュ山に囲まれ、幻想的な景色がご覧いただけます。
世界七不思議のひとつにも選ばれたインカ帝国の遺跡をたっぷり4時間お楽しみください!
あまりにも巨大な絵が多く、上空からでしか全体像の把握が難しいナスカの地上絵は、近年新しい地上絵が発見されたり、少しずつ解明されておりますが、巨大な地上絵を造った理由自体がが大きな謎の一つとなっている、未だに解明できていない世界遺産です。
プエルト・イグアスの西の端にイグアス川とパラナ川がT字に合流する場所に、アルゼンチン、ブラジル、パラグアイの三国を分ける地点「三国国境地点」があります。それぞれの国の側に三角錐のような記念碑が立っていて、その記念碑は国旗の色で塗られています。
この近くには国境地点としての利点を生かした施設が多く建てられていて、ブラジルとパラグアイの共同プロジェクトとして建てられた「イタイプー発電所」や、ブラジルとパラグアイにまたがる全長522mの「友情の橋」などがあります。
ウユニ観光では「列車の墓場」と「コリチャニ村」にご案内致します。「列車の墓場」は廃棄され朽ちた列車が集まる場所です。ウユニはかつて鉱山資源を運ぶ重要なルートのひとつで、1888~1892年にかけてイギリスの会社の出資によって建設された鉄道網は、ウユニを通過して太平洋岸の港まで通っていたといいます。1940年代に資源が枯渇し、鉱業は衰退。それに伴い、鉄道も廃棄されました。こうして使われなくなった列車の多くが、そのままウユニに放置され、朽ち、錆びついた蒸気機関車や列車が100両以上もあることから、「列車の墓場」と呼ばれるようになりました。線路も残っており、まるで野外博物館のようになり、名所となっています。「コルチャニ村」は、ウユニ塩湖から一番近い村で、マーケットが有名です。メインストリートでは、塩の加工品や小物、南米らしいカラフルなお土産など所狭しと並んでいます。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
イグアス泊 | スーペリアクラス | ●ウィンダムゴールデンフォズスイーツ ●ビアレカタラタス ●ビアレ タワー ●レカント カタラタス ●インタールディアム イグアス ●ビバズカタラタス ●JLホテルバイブルボン ●ダブルツリーバイヒルトン |
サンタ クルス泊 | デラックスクラス | ●カミノ レアル ●センサス ホテル ●ロス タヒボス ●マリオット |
ウユニ泊 | スーペリアクラス | ●クリスタル サマニャ ●パラシオ デ サル ●ルナ サラダ |
リマ泊 | スーペリアクラス | ●コスタデルソル ウィンダム リマエアポート ●コスタデルソル ウィンダム リマ ●サン アグスティンエスクルーシブ ●ホセ アントニオ ●ホリディイン リマエアポート ●アロフト リマ ミラフローレス ●インサイド バイ メリア リマ ミラフローレス ●イビススタイル リマ サンイシドロ ●ヒルトンガーデンインミラフローレス ●イビスバジェットリマミラフローレス 上記いずれか又は同等以上クラスホテル |
マチュピチュ村泊 | スタンダードクラス | エルマピ |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
11日目
12日目
13日目
旅行日数 | 13日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港~13日目羽田空港まで同行) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | 日本航空(JL) |
座席クラス | プレミアムエコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:8回 昼食:9回 夕食:8回 |
その他
上記スケジュールは2025年7月15日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※この旅行条件は2025年7月15日現在を基準としております。また、旅行代金は2025年7月15日現在有効な運賃・適応規則を基準として算出しております。
■米国大使館ESTA(エスタ)申請公式ウェブサイトはこちら
●南米大陸にご旅行されるお客様へ(必ずお読みください)
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が190日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:アメリカESTA(電子渡航認証)が必要です。
※下記に当てはまる場合、査証(ビザ)の取得が必要です。当社にて手続き代行を承ることができません。恐れ入りますが大使館等へ必要な手続きをご確認ください。
・2011年3月1日以降に、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航または滞在したことがあるお客様
・2021年1月12日以降にキューバに渡航または滞在したことがあるお客様
・日本国籍と、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリアのいずれかの国籍をお持ちの二重国籍のお客様
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:412119|承認日:2025/07/15
2,000,000円
1,550,000円
2,100,000円
1,700,000円
1,200,000円
2,000,000円
3,200,000円
3,900,000円
2,600,000円
1,900,000円
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東京 海外
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:根本邦昭・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
2,000,000円
1,550,000円
2,000,000円
299,800円
3,200,000円
479,800円
799,800円
959,800~1,359,800円
399,800~599,800円
599,800~799,800円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:42,000円(2025/07/29現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明