
高松空港発着 台湾縦断お手軽旅4日間
90,000円
2日目台北市内観光+九フン散策がついたお得なプラン!
旅行代金 95,900~111,900 円
設定期間2025年8月21日~2025年9月27日
ブランド | トラピックス H50 |
---|---|
コース番号 | TWH4A |
出発地 | 香川 |
目的地 | アジア/台湾 |
旅行期間 | 4日間 |
燃油サーチャージ目安17,000円(2025/05/26現在)
設定期間2025年8月21日~2025年9月27日
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 催行中止 受付終了 |
18 |
19 催行中止 受付終了 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 催行中止 受付終了 |
25 |
26
受付終了 |
27 |
28 |
29 |
30 催行中止 受付終了 |
31 催行中止 受付終了 |
※この料金は 2025年5月23日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
約25万平方メートルの広大な敷地に建つ、蒋介石総統を称える大建築。そのスケールの大きさには圧倒されます。蒋総統の銅像が安置され、功績を偲ぶ遺品も展示されています。この場所は、蒋総統を追悼する場所でもあり、地元の人たちの憩いの場所としても親しまれ台北のシンボルともいえる場所でもあります。
総統府は、台北駅南側の「博愛特区」と呼ばれる地区にあります。このエリアは、中央官庁が密集する「台湾の霞ヶ関」で、許可なく上空飛行はできない軍事管制区域となっています。エリア内にある官庁のいくつかは、今なお日本統治時代に日本人が建てた建物を使用しています。総統府は、1919年に完成し、当時は台湾で最も高層の建物でした。第七代台湾総督から合計13人の総督がここで執務を行い、戦後は東南軍政長官公署、中華民国行政院、中華民国総統府が共同で用いていました。現在は総統府として機能しています。太平洋戦争時に空襲で一部損壊しましたが、1948年に修復され、文化資産保存法により国定古蹟となっています。※車窓観光となります。
台北の「故宮博物院」は、歴代の中華王朝が集めてきた美術品を主な展示品とする、世界的にも有名な博物館です。台北観光の目玉の一つと言える場所で、山を背にする壮麗な建物は、台北郊外の外双渓というエリアに位置しています。4階建ての本館の1階から3階までが展示スペースとなっており、古代の青銅器や玉器、各時代の書画、陶磁器、文房具、書物などの名品が、豊富な解説を添えて並べられています。展示品は歴代王朝の皇帝達が所蔵していた芸術品が中心となっており、その内容も極めて豊富かつ貴重なものばかりです。正に中国芸術文化の集大成と言える博物館で、台湾で堪能できる中華文化・芸術の精髄と言えるでしょう。
1911年の辛亥革命から現代まで殉死した兵士の英霊約33万人を祭る政府管轄の祭祀場です。1時間毎に陸海空軍のエリートによる衛兵交代式が開催されます。衛兵の見事なまでの息の合った交代式は、観光の目玉として人気を集めています。※現地事情により衛兵交代がご覧いただけない場合がございます。
台北北部の山間に位置する九フン。海を一望できる風光明媚な街並みが広がります。かつては金鉱発掘の街として栄えていましたが、現在では石段や狭い路地、赤い提灯が特徴的な雰囲気を醸し出す街として、世界中の観光客から注目されています。
当コースでは九フンにあるお店を散策しながら進んで行き、ご夕食をお召し上がりいただいた後に提灯が灯った幻想的な世界を楽しんでいただきます。石段で階段もありますので履きなれた歩きやすい靴、底が滑りにくくなっている靴の方がいいかもしれません。人がとても多いのでスリには注意してくださいね。
台北市で最大規模の夜市「士林夜市」。「夜市」とは、その名の通り「夜に開かれる市場=ナイトマーケット」のことを指しており、食事場所としてだけでなく、日常の買い物や露店でゲームを楽しんだりできるスポットです。1910年に建てられた士林夜市は、慈誠宮を中心に、文林路・大東路・大南路など賑やかな通りから成り立っています。各種のB級グルメ「台湾小吃」は、国内外にその名を馳せています。現在、士林夜市がある場所は、もともとは基隆河の船着場でした。近郊で収穫された農産物は、この船着場で売買され、その他の港町へ船で運ばれました。台湾の絶品屋台グルメに、お値打ちな洋服やアクセサリーなど、お目当ての品を求めて迷路のような夜市をお楽しみください。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
台北泊 | スタンダードクラス | ファースト(第一大飯店)、メトロ(豪爵大飯店)、リンクワールド(世聯商務飯店)、ジャストスリープ林森館(捷絲旅林森館)、ホテル B(碧瑶飯店)のいずれかまたは同等クラス以上になります。 ※お客様からのホテル指定は承れません。 |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 2名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します(空港ホテル間送迎時のみ同行いたします。) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | チャイナ エアライン(CI) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:1回 夕食:1回 |
その他
■◇■ご予約前に必ずお読みください■◇■
当ツアーは募集型企画旅行となり、全行程のご参加を条件としております。
お客様のご都合による離団(送迎放棄やホテルチェックイン・チェックアウトの放棄、飛行機復路搭乗拒否等)は一切承りません。
ご了承いただいた上でお申込みください。
◆上記スケジュールは2025年3月17日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
◆各表示時間・走行距離・観光時間等は目安であり、変更となる場合がございます。
◆コース表中の移動時間の目安は、航空機・車など交通機関の出発時間帯をご案内しています。
◆出発日の前日から起算してさかのぼって30日目にあたる日(ピーク時は40日目にあたる日)の前までにお客様のご予約がない出発日は、旅行の催行を中止させて頂く場合があります。 早めのお申込みをお勧めいたします。
*ピーク時:4/27~5/6発、7/20~8/31発、12/20~1/7発
◆この旅行条件は2025年3月17日を基準としています。また、旅行代金は、2025年3月17日現在有効な運賃・料金(適用規定)を基準として算出しています。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が14日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:311732|承認日:2024/02/07
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 高松支店 トラピックス(香川発・徳島発)
760-0017 香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル8F
総合旅行業務取扱管理者:山本晃士・二ノ方崇
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
高松支店
90,000円
69,900~95,900円
99,900~113,900円
119,800円
129,800円
59,900~81,900円
77,900~99,900円
109,800円
140,000円
95,900~121,900円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:17,000円(2025/05/26現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明