世界のクリスマス特集2020は終了いたしました。
ヨーロッパ
今年も待ちに待ったクリスマスがやって来る!華やかなクリスマスマーケットが開催されるヨーロッパや、きらびやかなイルミネーションが街中を彩る北米。クリスマスならではの賑やかで、美しい景色を楽しみに行きませんか?世界のクリスマスツアーを楽しむなら阪急交通社に決まり!
クリスマスマーケットといえばドイツのイメージが強いですが、ドイツに限らずヨーロッパ各国でも魅力的なクリスマスマーケットが開催されます。おとぎの国のようなエストニアの『タリン』、ヨーロッパ最大規模のフランスの『ストラスブール』、煌びやかなオーストリアの首都『ウィーン』等、幻想的な光景たちはどれも一度は見る価値有りです。
ヨーロッパのクリスマスマーケットと言えばドイツ。世界最大のものから世界最古のものまで、各都市で魅力的なマーケットが開催されます。キラキラと輝くイルミネーションに華やかなクリスマスの飾りや、食欲をそそる香りが立ち上るソーセージ屋台、グリューワインなどクリスマスグルメも盛りだくさん。クリスマスの本場ドイツの魅力溢れるマーケットをご紹介致します。
市庁舎前、シェーンブルン宮殿前など、各所でクリスマス市が開かれるウィーンや、聖イシュトヴァーン大聖堂前広場の巨大ツリーが見ものブダペスト。ブダペストにあるヴルシュマルティ広場で開催されるクリスマス市の散策も楽しみのひとつ。中欧・東欧のさまざまなクリスマスマーケットをご紹介します。
フランス最古のクリスマスマーケットと言われているストラスブールや、11月下旬から始まるシャンゼリゼ大通りのイルミネーション、ライトアップされる凱旋門などフランスのクリスマスは魅力がいっぱい。
オランダのアムステルダムでは街を彩る「光のアート」のイベントが開催されます。マーケットの中心はダムラック大通りで、屋台が連なりクリスマス一色のムードです。ベルギーのブリュセル・グラン・プラスはライトアップされた市庁舎が美しく輝きます。またマーケットでは、やはりベルギーで有名なチョコレートもクリスマス仕様で並んでいます。
クリスマスの時期になると、イタリアもクリスマスマーケット一色になります。中でもイタリア最大のクリスマスマーケットが、スイス・オーストリアに隣接したボルツァーノのマーケットです。イタリアのクリスマスマーケットはドイツのものがそのまま伝わっていますので、イタリアにいながらドイツ式を体験できるでしょう。
※写真・イラストは全てイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとは限りませんのでご了承ください