国内観光ガイドの他のエリアを見る

東北観光ガイド

旅に役立つ情報満載
阪急交通社が提供する観光ガイド

山形の観光|東北観光ガイド

  • 最上川

    雄大な景色を楽しめる舟下りが人気の川 最上川

  • 弥陀ヶ原

    標高1,400mに広がる絶景の湿原 弥陀ヶ原

  • 銀山温泉

    大正ロマンの雰囲気が残るノスタルジックな温泉街 銀山温泉

  • 蔵王ロープウェイ

    ロープウェイから目下に広がる樹氷群を一望 蔵王ロープウェイ

霊峰、名峰と江戸の名残をとどめる町々
古くは出羽国と呼ばれた山形県。神仏習合時代の名残を今にとどめる出羽三山は、古来、全国有数の霊場でした。
酒田の豪商・本間家はかつて江戸や大阪との交易で隆盛を極め、「本間様には及びもないが、せめてなりたや殿様に」と謳われたほど。その殿様・酒井氏の居城があった鶴岡は城下町の風情を今に伝えています。一方、県庁所在地の山形市は近代都市。
東には樹氷と温泉で知られる蔵王連峰がそびえ、最上川や山寺など松尾芭蕉ゆかりの地も数多く残ります。
山形県の観光スポット
季節ごとのおすすめスポットに絞り込む↓
霞ヶ城

山形市

東に蔵王連峰、西に朝日連峰を望む山形県の県庁所在地。出羽の虎将と名を馳せた最上義光による整備以来、最上氏が12代にわたり治めた城下町で、霞城公園は代々の居城跡です。

▼おすすめの季節

  • 通年
蔵王ロープウェイ

蔵王

山形県と宮城県にまたがる蔵王連峰。その麓、標高900mの地には蔵王温泉が湧きでています。冬は樹氷をはじめとした蔵王観光やウィンタースポーツの拠点として賑わっています。

▼おすすめの季節

  • 通年
山寺 立石寺

山寺

貞観2年、慈覚大師が開山した名刹で、正式名は立石寺。松尾芭蕉が詠んだ「閑さや岩にしみ入る蝉の声」の句は、あまりにも有名です。境内は杉の木立に囲まれて幽玄な雰囲気。

▼おすすめの季節

  • 通年
上杉神社 神門

米沢

山形県の最南端、米沢盆地に位置し、江戸時代は上杉氏30万石の城下町として栄えました。伊達政宗もこの地で生まれ、米沢城跡の上杉神社には上杉謙信が祀られています。

▼おすすめの季節

  • 通年
天童公園

天童

将棋駒の生産量日本一を誇り、春には桜の名所として知られる舞鶴公園で人間将棋が催されます。山形県のほぼ中央部に位置し、温泉郷としても県内屈指の「将棋といで湯の里」です。

▼おすすめの季節

  • 通年
最上川

最上川

緑の山々に囲まれた日本三大急流のひとつ。古口~草薙温泉の間を結ぶ舟下りでは船頭が唄う最上川舟歌を聞きながら、芭蕉の気分で最上川の雄大な流れを楽しむことができます。

▼おすすめの季節

  • 通年
羽黒山 爺杉と五重塔

出羽三山・羽黒山

古くから山岳修験の山として知られる山伏修行の聖地。標高414mの頂上に建つ三神合祭殿に詣でれば、月山や湯殿山も拝んだことになるといわれます。老杉の中に建つ五重塔は国宝。
湯殿山神社大鳥居

出羽三山・湯殿山

出羽三山の奥の院にあたる標高1,504mの霊山。湯殿山神社の御神体は霊湯の湧き出る巨岩で、古より崇められてきました。三山の中でも特に厳かな雰囲気が漂います。

▼おすすめの季節

  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
月山神社

出羽三山・月山

標高1,984mを誇る出羽三山の主峰。世界でも珍しい半円形のアスピーデ型火山で、山頂に鎮座する月山神社の境内でもある八合目の弥陀ヶ原は、夏は一面の花畑になります。

▼おすすめの季節

  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
鶴岡公園

鶴岡

山形県の西部に位置する、かつての庄内藩酒井氏14万石の城下町。旧藩校の致道館や歴史薫る町並みが城下町の面影を今に伝え、居城跡の鶴岡公園は桜の名所として知られています。

▼おすすめの季節

  • 通年
山居倉庫 ケヤキ並木 紅葉

酒田

江戸時代に日本海海運の要衝として栄え、豪商の旧宅が繁栄ぶりを伝えます。築100年を経た趣あるたたずまいとケヤキ並木の美しい風景が続く山居倉庫は米どころ庄内のシンボル。

▼おすすめの季節

  • 通年
肘折温泉

肘折温泉

出羽三山のひとつ月山の麓から流れる銅山川に沿って佇む温泉街。開湯1200年の歴史を誇り、かつて湯治場として栄えた往時の雰囲気を漂わせる趣ある風景が広がります。

▼おすすめの季節

  • 通年
銀山温泉

銀山温泉

江戸時代初期に栄えた「延沢銀山」が名前の由来。温泉街は大正末期から昭和初期に建てられた洋風木造の旅館が川の両岸に沿って並び、昔ながらの雰囲気を感じさせてくれます。

▼おすすめの季節

  • 通年
山形を代表するブランド牛「米沢牛」
日本三大和牛に数えられることもある米沢牛は、盆地特有の寒暖差が大きい気候と、澄んだ空気や綺麗な水によって作られます。そのまろやかな甘味ととろけるような食感は、一度食べると病みつきになることでしょう。
上質な霜降り

▲上質な霜降り

職人こだわりの伝統の逸品
藤井聡太棋士で話題になった将棋。天童はその将棋に使われる駒の日本一の生産地となっています。名工と呼ばれる職人による手作りの駒は、国の伝統工芸品の指定され、飾り駒は縁起物として贈答にも用いられています。
大きな飾り駒

▲大きな飾り駒

観光ガイドINDEX ほかの海外の国や、国内の都道府県の観光ガイドがご覧いただけます
海外観光ガイド
ヨーロッパ
フランス
イギリス
イタリア
スイス
ドイツ
オランダ
ベルギー
スペイン
北欧
東欧・中欧
アイルランド
マルタ
ギリシャ
ポルトガル
アイスランド
ロシア
バルト三国
フィンランド
中近東・アフリカ
アフリカ
トルコ
エジプト
チュニジア
モロッコ
アラブ首長国連邦
アジア
中国
韓国
台湾
香港・マカオ
タイ
ベトナム
インド
モルディブ
シンガポール
マレーシア
カンボジア
ネパール
インドネシア
スリランカ
アメリカ
アメリカ
カナダ
ペルー
メキシコ
ブラジル
オセアニア・ビーチ
オーストラリア
ニュージーランド
ハワイ
南の島々
グアム
サイパン
国内観光ガイド
北海道
東北
関東
東京
中部・北陸
北陸
甲信越
東海
関西
山陰・山陽
四国
九州
沖縄