≪北海道発着/成田利用≫<エミレーツ航空プレミアムエコノミークラス利用>砂漠の旅人 モロッコ大周遊13日間

成田⇔ドバイ⇔カサブランカ間プレミアムエコノミークラス利用

お気に入りに追加されました

1/10

サハラ砂漠の日の出(注2・3)
サハラ砂漠の日の出(注2・3)
シャウエンの街並み
シャウエンの街並み
マラケシュの街並み
マラケシュの街並み
マラケシュ バヒア宮殿
マラケシュ バヒア宮殿
フェズ タンネリ
フェズ タンネリ
ボルビリスの遺跡
ボルビリスの遺跡
アイトべンハッドゥ
アイトべンハッドゥ
カサブランカ リックス・カフェ 外観(注5)
カサブランカ リックス・カフェ 外観(注5)
マラケシュ ハッサン2世モスク
マラケシュ ハッサン2世モスク
エミレーツ航空 機体一例(機材は変更となる場合がございます)
エミレーツ航空 機体一例(機材は変更となる場合がございます)
サハラ砂漠の日の出(注2・3)
シャウエンの街並み
マラケシュの街並み
マラケシュ バヒア宮殿
フェズ タンネリ
ボルビリスの遺跡
アイトべンハッドゥ
カサブランカ リックス・カフェ 外観(注5)
マラケシュ ハッサン2世モスク
エミレーツ航空 機体一例(機材は変更となる場合がございます)

旅行代金 889,000~1,179,000

  • カード利用可

  • 添乗員同行
  • 航空会社指定
  • ホテル指定
  • 世界遺産
  • 新コース

設定期間2025年11月12日~2026年5月14日

コース情報
ブランド クリスタルハート HST
コース番号 YL302BP
出発地 札幌
目的地 アフリカ他/モロッコ・日本
旅行期間 13日間

こだわりポイント

  • モロッコが誇る5つの世界遺産を含む充実観光とこだわりのホテルへご案内!
  • Skytrax社の格付けでも注目される、近年人気のエミレーツ航空を往復利用いたします!
  • モロッコの美しい自然と遺跡に触れる旅!この機会にぜひお選びください!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安72,000円(2025/07/01現在)

設定期間2025年11月12日~2026年5月14日

11月出発のツアー最安値
889,000
2025年11

1

2

3

4

5

6

7

8

9

催行中止

受付終了

10

11

12

残席

催行

909,000
(909,000円)

予約する

13

14

15

16

催行中止

受付終了

17

18

19

20

催行中止

受付終了

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

残席

催行

889,000
(889,000円)

予約する

12月出発のツアー最安値
-
2025年12

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1月出発のツアー最安値
889,000
2026年1

1

2

3

4

5

催行中止

受付終了

6

7

8

9

10

11

残席

催行

889,000
(889,000円)

予約する

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

残席

催行

929,000
(929,000円)

予約する

23

24

25

26

27

28

29

30

31

2月出発のツアー最安値
939,000
2026年2

1

2

3

4

5

催行

959,000
(959,000円)

キャンセル待ち

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

催行中止

受付終了

20

21

22

残席

催行

939,000
(939,000円)

予約する

23

24

25

26

27

28

3月出発のツアー最安値
979,000
2026年3

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

残席

催行

979,000
(979,000円)

予約する

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

4月出発のツアー最安値
1,179,000
2026年4

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

催行

1,179,000
(1,179,000円)

キャンセル待ち

26

27

28

29

30

5月出発のツアー最安値
979,000
2026年5

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

残席

催行

979,000
(979,000円)

予約する

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年7月10日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

◆せっかくの旅にはこだわりのホテルを!厳選した宿泊施設でモロッコ旅をお楽しみください!

・3泊目は、当社通常ツアーでは宿泊することが少ない、「青に染まる街」シャウエンにご宿泊!
ホテルが少ないため宿泊することが難しいシャウエンにご宿泊。
まるでおとぎの世界のような街並み、灯がともる夜や爽やかな朝の風情もお楽しみいただけます。

・4・5泊目フェズでは、旧市街を見渡せる絶景ホテルに2連泊。
高台に位置するホテルにご宿泊。旧市街の景色や夜景、朝焼けを満喫しながら、洗練された雰囲気の中でモロッコ料理などのお食事や、客室での快適な滞在をお愉しみください。

・6泊目砂漠の街メルズーカでは、星降る砂漠ホテルにご宿泊
敷地を一歩出ると大砂丘が広がります。砂漠に佇むホテルで静寂のひとときをお過ごしください。
赤く染まるサハラ砂漠に泊まるからこそ一味違う砂漠の2つの顔を堪能(注2.3)
○仄暗い砂漠を歩く…まだ暗闇の砂漠を出発します。見渡す限りの星空の下の光景はまさに「月の砂漠」(注2)
○ついに迎える日の出の時…日が出てくる高揚感を感じながら、砂漠の色彩が徐々に変わる姿をお楽しみください。 
(注2)星空観賞や日の出鑑賞は天候等によりご覧いただけない場合がございます。
(注3)朝日鑑賞ポイントまでは徒歩(片道約15~20分)でのご案内となります。

・7泊目ワルザザートでは、世界最大級の映画スタジオ「アトラス・スタジオ」に隣接するユニークなホテルをご用意させていただきました!

・8・9泊目マラケシュでは、日本人には嬉しいバスタブ確約!
ツアー後半の疲れを癒していただけるよう広々55平方メートルのジュニアスイートのお部屋に2連泊でご用意させていただきました!
グエリズ地区に位置し、カルフールショッピングセンターに直結しているのでお買い物にも便利な立地。

・10泊目カサブランカでは、当社基準デラックスクラスホテル「モーベンピックホテルカサブランカ」を指定でご用意させていただきました!

◆モロッコが誇る5つの世界遺産へ!

(1)近代的歴史都市ラバト <2012年世界文化遺産登録> 城壁都市が魅力的なモロッコの首都
(2)ボルビリスの古代遺跡 <1997年世界文化遺産登録> ローマ時代の古代遺跡と美しいモザイク
(3)フェズ旧市街 <1981年世界文化遺産登録> 世界一の迷宮都市とも呼ばれるかつてのモロッコ中心都市
(4)アイトべンハッドゥの集落 <1987世界文化遺産登録> ベルベル人が造り上げた要塞の村
(5)マラケシュの旧市街 <1985年世界文化遺産登録> モロッコ中央部に位置するかつての北アフリカ最大のイスラム交易都市


【旅情豊かなモロッコは数々の映画の舞台にもなっています!】
・7日目にご宿泊のオスカーホテルバイアトラススタジオに隣接する映画スタジオ「アトラス・スタジオ」
ハリウッドや砂漠系映画などの撮影が行われ、使用されたセットが現存している世界最大級の映画スタジオです。
見たことのある映画がここで撮影されていたのかもしれません。
出発日限定となりますが、ご希望の方は、8日目ホテル出発前にスタジオ見学にご案内します。

・10日目カサブランカでのご夕食はあの名画に思いを馳せる
アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚色賞の3部門を受賞した1940年代のアメリカ映画。
第二次世界大戦中、カサブランカで酒場を営むアメリカ人の前にかつての恋人が姿を現す…。
その酒場をモチーフとした「リックス・カフェ」にご案内します。
ドレスコード:スマートカジュアルの服装となりますが、その世界観を感じてください。

【花の見頃】
1/22、2/5、2/22出発…アーモンドの花の時期
※花の見頃は現地手配会社調べとなり、例年と前後する場合がございます。

~ ~2025年新ポイント~ ~
クリスタルハート初登場 モロッコならではのグリワインのワイナリー訪問
灰色のワインという意味を持つグリワイン。ロゼより濃く白ワインより少し濃い、中間の色合いをしています。グリブドウ品種と呼ばれる茶色がかった白ぶどうを使うことで独特な色が生まれます。モロッコワインの一大産地メクネスでは飲酒が禁じられているイスラム圏でありながら、ボルドーを拠点にしているワイン会社とパートナーシップを結び、多くのワイナリーが軒を連ねます。
古都メクネスに拠点を置くモロッコ最大のワイン生産者「レ・セリエ・ドゥ・メクネス」が創設したワイナリー「シャトー・ロスラーン」にて試飲をお楽しみいただきます。
( (注1) 現地事情により他のワイナリーに変更となる場合がございます。)

クリスタルハート海外旅行特色の詳細はこちら

もっと見る

こだわりの観光とホテルでモロッコが誇る世界遺産を一筆書きに周遊します!

二つの異なる宗教文化が共存する都【世界遺産】ラバト(2日目)

二つの異なる宗教文化が共存する都【世界遺産】ラバト(2日目)

モロッコ中西部の大西洋に面しその落ち着いた佇まいから「庭園都市」とも呼ばれる首都ラバト。中心部は城壁に囲まれ、旧市街と新市街のいずれもが世界遺産に登録された希少な都市です。北側の旧市街は、12世紀にアフリカ北部に興ったムワッヒド朝によって築かれたアラブ系の街。狭い入り組んだ道の両側にありとあらゆる店がひしめき、終日活気にあふれています。旧市街に隣り合う南側に広がる新市街は、フランスの統治下にあった20世紀前半、フランス人によって作られた街。椰子の並木に彩られた広い通りにはヨーロッパの近代建築が整然と立ち並び、おしゃれなレストランやカフェは、フランスの街角と見紛うばかりです。しかし、ムハンマド5世の霊廟には、12世紀に建設が始まり未完のまま残された高さ44mのミナレット「ハッサンの塔」が聳え、ここがアラブ・イスラムの街であることを窺わせます。

まるでおとぎの世界!青と白に染まる街シャウエン(3日目)
まるでおとぎの世界!青と白に染まる街シャウエン(3日目)

まるでおとぎの世界!青と白に染まる街シャウエン(3日目)

モロッコ北部にある街で、街中青色で染められた街。家も道も青く染められているこの街の正式名称は「シェフシャウエン」。「青い街シャウエン」として世界中の旅人に人気があり、その美しさは、ここを訪れた誰をも魅了します。猫やヤギも細い路地を自由に歩き、まるで絵本の世界へ入り込んだかのような雰囲気が味わえます。15世紀、スペインから追われたユダヤ人がシャウエンに住み始め、ユダヤ教にとって神聖な色とされる青を使って、家の外壁や道を染めていった習慣が今でも残っているのだとか。

【世界遺産】モロッコ最大の古代都市遺跡 「ボルビリス遺跡」(4日目)

【世界遺産】モロッコ最大の古代都市遺跡 「ボルビリス遺跡」(4日目)

世界遺産に登録されている「ボルビリス遺跡」は、モロッコ最大の古代都市遺跡で、約2000年近く前の巨大な建築物や美しいモザイク画を見ることが出来ます。紀元前後のローマ時代に小麦やオリーブなどを生産する農業都市として発展し、その繁栄は3世紀頃まで続きました。カラカラ帝の「凱旋門」が建設されたのもこの時期です。やがて、ローマ帝国の縮小と共に衰退しましたが、7世紀にイスラム勢力のイドリース朝の支配下で再建されました。その後、8世紀にフェズの建設で、地方の中心が移り衰退しました。1915年にフランスの調査団により発掘が開始され、世に知られるようになりました。遺跡に残る邸宅は、すべて同じモデルに従って建てられており、応接間、個室、モザイク装飾のある中庭(パティオ)があり、当時の人々の豊かな生活の様子を知ることができます。

世界一の迷宮都市と呼ばれる【世界遺産】フェズ(5日目)

世界一の迷宮都市と呼ばれる【世界遺産】フェズ(5日目)

世界一の迷宮都市と呼ばれている旧市街で知られているフェズは、9世紀初めムーレイイドリス2世によって造られたモロッコで最古のイスラム王都です。宗教、文化、学問、商業の中心として発展したこの街の旧市街には、現在も中世イスラム都市の姿が残ります。異教徒は入場できませんが、2万人以上を収容できる北アフリカ最大のモスク、「カラウィンモスク」、マリーン朝最盛期の最後の王アブー・イナーンによって建てられた幾何学模様の装飾が素晴らしい「ブーイナニア神学校」や旧市街の中央にある門の扉に手の込んだ金の装飾がされた上部のタイル装飾が美しい「王宮」、旧市街の中で最も聖域とされている「ムーレイイドリス廟」などを観光し、フェズ川のほとりにあるなめし皮職人地区「タンネリ」でモロッコ特産のソフトレザー製品を作る人々が、桶に入った革を足で踏んで染色している様子を見学します。

果てなく続く美しい砂の世界 サハラ砂漠「メルズーカ大砂丘」(7日目)

果てなく続く美しい砂の世界 サハラ砂漠「メルズーカ大砂丘」(7日目)

世界最大の砂漠地帯・サハラ砂漠。その砂漠の入り口にあるのが「メルズーカ大砂丘」です。モロッコの東南の端、隣国のアルジェリアにほど近く、国境を沿うように広がる大砂丘です。モロッコの中でも秘境というようなエリアで、大砂丘の正式な名前は「シェビ砂丘」といいます。サハラ砂漠の95%以上は岩石や礫の土漠、岩漠で、細かい砂が織りなす美しい砂丘は、ほんのごく一部に限られます。メルズーカ大砂丘は、比較的容易にサハラ特有の赤褐色に輝く美しいデューンに立ち入ることができる特別な場所です。(注2・3)

赤褐色の要塞化された村【世界遺産】アイトベンハッドゥ(8日目)

赤褐色の要塞化された村【世界遺産】アイトベンハッドゥ(8日目)

アイトベンハッドゥは、モロッコでも指折りの美しい村と言われる赤褐色の村で、映画のロケもよく行われる有名な世界遺産です。ワルザザートからエルラシディアを結ぶ東西のルートをカスバ街道と呼び、この街道沿いはに日干しレンガで造られた大小のカスバが多く残っています。カスバが集まってできた要塞化した村をクサルとよびますが、このアイトベンハッドゥは、最も美しい言われているクサルです。かつてサハラの玄関口として栄え、1000人程度が暮らしていましたが、電気や水道がないなどの理由でほとんどの住民が川の対面にある新しい町へ移ってしまいました。

モロッコの縮図と呼ばれる古都【世界遺産】マラケシュ(9日目)

モロッコの縮図と呼ばれる古都【世界遺産】マラケシュ(9日目)

マラケシュはベルベル人たちが築いた王朝の都で、世界遺産に登録された旧市街をはじめ、「モロッコの縮図」と呼ばれるエキゾチックな古都です。「バビア宮殿」は、19世紀末に建てられた宮殿で、豪華な壁や柱の彫刻、天井の細密画などは見事です。「マジョレール庭園」は、1920年代にフランスの画家ジャック・マジョレルが造園し、1980年にデザイナーのイヴ・サンローランが買い取った邸宅と庭園です。緑に包まれた庭園の中に、マジョレールブルーと呼ばれる青が特徴的な建物があります。イヴ・サンローランの遺灰は庭園内に撒かれ、記念碑も建っています。「サーディン朝の墳墓群」は、フナ広場より南側の史跡地区にあり、庭園の中に墓が並び、代々の王たちが眠る場所です。

映画の舞台にもなったモロッコの中でも有名な都市カサブランカ(10日目)

映画の舞台にもなったモロッコの中でも有名な都市カサブランカ(10日目)

その昔はアラブ人海賊の拠点にもなり、貿易港として発展していったカサブランカは、フランス占領後にヨーロッパの影響を多大に受け、急速に近代化への道を進んだ場所であり、近隣諸国の中でも最大級の経済都市として知られております。古いモロッコ文化と近代都市文化がミックスされた雰囲気が楽しく、活気にあふれている場所です。

もっと見る

利用ホテル

4・5泊目:フェズ泊

【指定】ルメリニデス 旧市街側客室一例

【指定】ルメリニデス 旧市街側客室一例

6泊目:メルズーカ泊

【指定】カスバホテル トンブクトゥ 外観

【指定】カスバホテル トンブクトゥ 外観

7泊目:ワルザザート泊

【指定】オスカーホテルバイアトラススタジオ 外観

【指定】オスカーホテルバイアトラススタジオ 外観

8・9泊目:マラケシュ泊

【指定】ラディソンBLUカレエデン 客室一例 リビング

【指定】ラディソンBLUカレエデン 客室一例 リビング

8・9泊目:マラケシュ泊

【指定】ラディソンBLUカレエデン 客室一例

【指定】ラディソンBLUカレエデン 客室一例

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
ラバト泊 ルリーブホテル(スーペリアクラス) 【指定】
シャウエン泊 スタンダードクラス ダル・バ・シディ&スパ、リアドエクシャウエン、リヤドヒシャム、リアドシェリファ、カサハッサンのいずれか
フェズ泊 ルメリニデス(デラックスクラス) 【指定】
メルズーカ泊 スタンダードクラス 4/25出発以外:
カスバホテルトゥンブクトゥ【指定】
4/25出発:
オーベルジュラベルエトワール【指定】



ワルザザート泊 オスカーホテルバイアトラススタジオ(スーペリアクラス) 【指定】
マラケシュ泊 ラディソンBLUカレエデン(デラックスクラス) (バスタブ確約)【指定】
カサブランカ泊 モーベンピックホテルカサブランカ(デラックスクラス) 【指定】
成田空港近郊地区泊 スタンダードクラス ●マロウドインターナショナル成田 ●東横INN成田空港本館 ●東横INN成田空港新館 ●ホテルマイステイズプレミア成田 ●成田ゲートウェイホテル ●ANAクラウンプラザホテル成田 ●ラディソン成田 ●コンフォートホテル成田 ●アートホテル成田
  • ※おひとり様からお申込みいただけます。おひとり様部屋追加代金:11月出発/135,000円、1月出発以降/162,000円。
    相部屋は承っておりません。
    ※3名1室利用は承れません。
    3名様でご参加の場合、2名様1室と1名様1室利用となり、1名様1室利用ではおひとり様部屋追加代金が必要となります。
    ※宿泊ホテルはダブルベッドのお部屋やバスタブが無くシャワーのみのお部屋となる場合がございます。
    ※砂漠地帯で水が貴重なためバスタブが無くシャワーのみのお部屋が多く、
    またお湯が不足する事態が発生する場合がございますが、予めご了承ください。
    ※3泊目シャウエンのホテルは小規模なホテルになるため、各お部屋のサイズや趣きが違う場合がございます。
    ご希望は承れませんので予めご了承ください。
    ※指定ホテル以外の宿泊ホテルは上記欄に記載ホテルのいずれかとなり、ご希望や指定は承っておりません。
    ※18歳未満のお客様は同室に成人の保護者、又は監督者がお泊りにならない場合、
    ホテル宿泊規定によりご予約を承ることができません。(必ずお問合せください)
    ※過去にご参加頂いたお客様評価と添乗員レポート、当社評価をもとに、宿泊施設を当社独自のクラス区分にしております。
  • ■ 当社基準の宿泊ホテルリストはこちらから確認いただけます

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

≪新千歳空港の場合≫
09:00~16:50/新千歳空港から空路、成田空港または羽田空港へ。

10:35~18:30/成田空港または羽田空港着。
※羽田空港着の場合は、リムジンバス<当社負担>にて各自成田空港へ。

≪その他道内各地空港利用の場合≫
08:55~16:45/北海道内各地空港(旭川・釧路・帯広・女満別・函館各空港)から空路、羽田空港へ。

10:40~18:10/羽田空港着。着後、リムジンバス<当社負担>にて各自成田空港へ。

22:30/東京(成田空港)発
空路エミレーツ航空プレミアムエコノミークラスにてドバイへ(所要時間約12時間)

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
クリスタルハートのツアーは
◆ご自宅から空港へのスーツケース宅配(お1人1個)サービスが付いているので、空港までの移動が身軽です!

◆観光中は便利なトラベルイヤホン付き
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:

食事
【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

2日目

ラバト モハメッド5世廟
ラバト モハメッド5世廟
ラバト モハメッド5世廟
ラバト モハメッド5世廟
ラバト ハッサン塔
ラバト ハッサン塔
05:30/ドバイ着後、乗り継ぎ

07:25/ドバイ発
空路エミレーツ航空プレミアムエコノミークラスにてカサブランカへ(所要時間約8時間45分)

13:10/カサブランカ着

◆モロッコ通貨(ディルハム)への両替は、カサブランカ到着時にご案内いたします。日本円から直接両替可能ですので、とっても便利です♪

◆2日目~11日目の専用バスはおひとり様2席ご利用いただけます♪

◆2日目~11日目はおひとり様1本のミネラルウォーターをご用意いたします♪

13:10着後、ラバトへ(87km、約1時間30分)

【世界遺産】ラバト観光(50分)
(モロッコの独立を成し遂げた◎モハメッド5世廟、ムーア式の代表的建造物〇ハッサン塔)

◆豊かな緑に囲まれた行政都市ラバトは、街のあちこちをカスバ(砦)がとり囲んでいます◆

観光後、ホテルへ。
ホテルにて夕食。

≪歩く度:1≫

食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 ホテル
滞在先
ラバト泊 ルリーブホテル

3日目

シャウエンの街並み
シャウエンの街並み
シャウエンの街並み
シャウエンの街並み
シャウエンの街並み
シャウエンの街並み
08:30/ホテル発

モロッコ北部、青い町シャウエンへ(250km、約4時間)

着後、白と青色の世界シャウエン観光(2時間)
(白と青の色彩に包まれる○旧市街散策、○グランドモスク)

◆美しすぎるシャウエンは壁からドアから鉢植えまでもが青!青!真っ青!なぜ青なのかは諸説あるようで、ユダヤ教徒の隠れ場だったとか、単なる虫除けとか!シャウエンはきっと皆さまをおとぎの国へ迷い込ませてくれることでしょう◆

観光後、ホテルへ。

≪歩く度:2≫

【この旅のポイント】
元々ホテルが少ないエリアのため、ツアーで宿泊することが難しいシャウエンのホテルをご用意いたしました♪
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
シャウエン泊 スタンダードクラス

4日目

ボルビリス古代遺跡
ボルビリス古代遺跡
フェズ 街並み
フェズ 街並み
ルメリニデス 旧市街側客室一例
ルメリニデス 旧市街側客室一例
08:00/ホテル発
ボルビリスへ(165km、約3時間30分)

【この旅のポイント】
なかなか定番コースでは訪れない世界遺産のボルビリスへも訪問いたします♪

着後、モザイクが美しいモロッコ最大規模のローマ時代の遺跡【世界遺産】○ボルビリス古代遺跡観光(1時間)

午後、【クリスタルハート初登場】古代ローマ時代に始まったモロッコワインのワイナリー訪問(注1)

その後、フェズへ。

≪歩く度:1≫

【この旅のポイント】
当社基準デラックスクラスホテル「メルリニデス」では、フェズの旧市街が見えるお部屋に2連泊でご宿泊いただきます♪


(注1)現地事情により他のワイナリーに変更となる場合がございます。
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン(ワイナリー)  【夕食】 ホテル
滞在先
フェズ泊 ルメリニデス

5日目

フェズ 王宮
フェズ 王宮
フェズ タンネリ
フェズ タンネリ
フェズ 街並み
フェズ 街並み
09:00/ホテル発

まるで迷路のような街並み【世界遺産】フェズ観光(3時間)
(☆フェズ焼工房(陶器)見学(30分)、14世紀に建てられた神学校◎ブーイナニア神学校、北アフリカ最大級のモスク○カラウィンモスク、スルタンの居城であった○王宮、フェズの聖域ともいわれる修道院○ムーレイ・イドリス廟、革染職人エリア○タンネリ、☆銀製品と革製品のお店(30分)、◎モロッコ人のお宅訪問(ミントティー付き、30分) )

◆日本の緑茶のような感覚でモロッコには日常的にミントティーを飲む習慣があります。また訪問客にはミントティーでおもてなしをするというのが一般的です。日本とよく似たモロッコ式習慣を体験してみましょう◆

観光後、ホテルへ。

≪歩く度:3≫

【この旅のポイント】
当社基準デラックスクラスホテル「メルリニデス」では、フェズの旧市街が見えるお部屋に2連泊でご宿泊いただきます♪
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
フェズ泊 ルメリニデス

6日目

イフラン アトラスライオン像
イフラン アトラスライオン像
カスバホテル トンブクトゥ 外観
カスバホテル トンブクトゥ 外観
08:00/ホテル発

地中海・大西洋とサハラ砂漠を分断するアトラス山脈を越え、静かで小さな町ミデルトへ(200km、約4時間)

途中、美しい高原の街イフランにてご休憩(○アトラスライオン像)

ミデルトにてご昼食。
午後、サハラ砂漠の街メルズーガへ(260km、5時間)


◆風の音が聞こえてきそうなくらい夜は静かです。街灯も少ないため、天気がよければ月明かりや星空がきれいに見えます◆

≪歩く度:1≫

【この旅のポイント】
サハラ砂漠の中に佇む砂漠ホテルにご宿泊。砂漠に泊まるという貴重な体験をお楽しみください♪
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
メルズーカ泊 スタンダードクラス

7日目

メルズーガ砂丘 サハラ砂漠の朝日(注2・3)
メルズーガ砂丘 サハラ砂漠の朝日(注2・3)
メルズーガ砂丘 サハラ砂漠の朝日(注2・3)
メルズーガ砂丘 サハラ砂漠の朝日(注2・3)
トドラ渓谷
トドラ渓谷
早朝/ホテル発

メルズーガ砂丘へ
暗い時間から出発し色彩が美しく変化していく感動的な景観○サハラ砂漠の朝日鑑賞(1時間)(注2・3)

◆観賞スポットまで徒歩約20分、砂がさらさら過ぎて足を取られますので、スニーカーや運動靴でおでかけください。カメラやビデオは砂漠に落として破損しないよう、ストラップなどをつけてお持ちください。また、まだ暗いうちにご案内いたしますので、ここでも小さい懐中電灯があると便利ですよ。心に残る感動体験!皆さまにとってきっと、忘れられない思い出となることでしょう!◆

午前、トドラ渓谷へ。

午後、○トドラ渓谷散策。

観光後、ワルザザートへ(注4)(169km、3時間30分)

途中、☆バラ製品のお店(30分)に立ち寄ります。

≪歩く度:1≫

【この旅のポイント】
数々の映画が撮影された世界最大級の映画スタジオ「アトラス・スタジオ」に隣接するユニークなホテルをご用意いたしました♪

(注2) 星空観賞や日の出鑑賞は天候等によりご覧いただけない場合がございます。

(注3) 朝日鑑賞ポイントまでは徒歩(片道約15~20分)でのご案内となります。

(注4)映画スタジオ併設という特殊なホテルのため、お部屋が狭い等のご不便をおかけします。
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
ワルザザート泊 オスカーホテルバイアトラススタジオ

8日目

アイトべンハッドゥ
アイトべンハッドゥ
ラディソンBLUカレエデン 客室一例 リビング
ラディソンBLUカレエデン 客室一例 リビング
ラディソンBLUカレエデン 客室一例
ラディソンBLUカレエデン 客室一例
ご希望の方は、アトラス・スタジオ見学にご案内します。

09:00/ホテル発

午前、アイトベンハッドゥへ。

不毛の大地に突如として姿を現す要塞村【世界遺産】アイトべンハッドゥ観光(1時間)
(◎ベルベル人のお宅を訪問)

◆高い城壁に囲まれた日干し煉瓦造りの集落で、現在でも数家族が居住しています。モロッコの中でも晴天の日が多い場所で、真っ青な青空と遠くに見えるアトラス山脈は、まさに絶景です!◆

午後、アトラス山脈の最高地点ティシュカ峠(標高2,260m)を越えて、モロッコの中央に位置するマラケシュへ(180km、約4時間30分)

途中、☆アルガンオイルの店(30分)へご案内いたします。

◆モロッコ女性の美しさの秘密、ここにあり!アルガンオイルの原料となるのはモロッコ南西部にしか生育しないアルガンツリーの種子です。100kgの実からたったの1リットルしかとれないとも言われ、ビタミンEが大変豊富なこのオイルは、最近日本でも美容にいいと話題になっています。◆

ホテル着後、☆スーパーマーケットへご案内いたします(ご希望の方のみ)

≪歩く度:2≫

【この旅のポイント】
当社基準デラックスクラスホテル、バスタブ付きのお部屋を2連泊でご宿泊いただきます♪
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
マラケシュ泊 ラディソンBLUカレエデン

9日目

マラケシュ バヒア宮殿
マラケシュ バヒア宮殿
マラケシュ 街並み
マラケシュ 街並み
ラディソンBLUカレエデン 外観
ラディソンBLUカレエデン 外観
08:00/ホテル発

マラケシュへ。

【世界遺産】マラケシュ観光(◎バヒア宮殿、◎マジョレール庭園、◎サーディン朝の墳墓群、○メディナ、○スーク)


観光後、ホテルへ。


≪歩く度:1≫

【この旅のポイント】
当社基準デラックスクラスホテル、バスタブ付きのお部屋を2連泊でご宿泊いただきます♪
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン
滞在先
マラケシュ泊 ラディソンBLUカレエデン

10日目

カサブランカ モハメッド5世広場
カサブランカ モハメッド5世広場
カサブランカ ハッサン2世モスク
カサブランカ ハッサン2世モスク
カサブランカ 「リックス・カフェ」 館内(注5)
カサブランカ 「リックス・カフェ」 館内(注5)
09:00/ホテル発

午前、カサブランカへ。

着後、カサブランカ観光(○モハメッド5世広場、○ハッサン2世モスク)

ご夕食は、名台詞「君の瞳に乾杯」で有名な名画の舞台をモチーフとした「リックス・カフェ」にご案内します!(注5)

≪歩く度:1≫

【この旅のポイント】
名画の舞台にもなったカサブランカでは、当社基準デラックスクラスホテルをご用意いたしました♪


(注5)ドレスコード:スマートカジュアルな服装となります。
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン(注5)
滞在先
カサブランカ泊 モーベンピックホテルカサブランカ

11日目

カサブランカ 街並み
カサブランカ 街並み
午前、カサブランカへ。

15:05/カサブランカ発、空路エミレーツ航空プレミアムエコノミークラスにてドバイへ(所要時間約7時間25分)
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

12日目

01:30/ドバイ着後、乗り継ぎ。

02:55/ドバイ発、空路、エミレーツ航空プレミアムエコノミークラスにて帰国の途へ(所要時間約9時間25分)

17:20/東京(成田空港)着後、入国・通関。
各自にてホテルへ。

+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:
クリスタルハートツアーは、ご出発時だけではなく、往復の宅配サービス(お1人様1個)が付いております。
ご帰国時も空港からご自宅までスーツケースを宅配で送ることが出来るのでご帰宅するのも身軽です。
+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:

食事
【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 -
滞在先
成田空港近郊地区泊 スタンダードクラス

13日目

朝~午前/ホテル発。各自にて成田空港へ。
※羽田空港の場合は、各自リムジンバス<当社負担>にて羽田空港へ。

≪新千歳空港の場合≫
10:20~17:50/成田空港または羽田空港から空路、新千歳空港へ。

11:55~19:20/新千歳空港着後、解散。

≪その他道内各地空港利用の場合≫
10:45~17:35/羽田空港から空路、北海道内各地空港(旭川・釧路・帯広・女満別・函館各空港)空港へ。

12:25~19:15/道内各地空港着後、解散。


**お疲れさまでした**
食事
【朝食】 ×  【昼食】 ×  【夕食】 -

重要事項

●北海道内各地空港よりご参加いただけます。(新千歳空港・旭川空港・釧路空港・帯広空港・女満別空港・函館空港)。
旭川空港・釧路空港・帯広空港・女満別空港・函館空港は新千歳空港発着のご旅行代金に10,000円増しとなります。
※国内線は時間指定ができません。
※乗り継ぎの待ち時間が長くなる可能性がございます。
※必ず発着地の選択をお願いいたします。



≪未成年者の単独および未成年者のみでのご宿泊に関して≫
ホテルの宿泊規則により、未成年者の単独および未成年者のみの1室利用はお受けできない場合がございます。
※「ヨーロッパにおける未成年の渡航同意書」情報は予告無く変更となる場合がございます。最新の情報は各国大使館ホームページ等でご確認下さい。

【重要】
エミレーツ航空利用の場合、心臓病、てんかんをはじめとする慢性疾患の症状があるお客様は、搭乗予約記録に必要事項を事前登録する必要がございます。
出発1か月前までに弊社までお伺い書の提出をお願い申し上げます。
なお、搭乗に際してエミレーツ航空指定の英文診断書の提出が必要な場合もございます。該当されるお客様は、詳しくは、 【必ずご一読ください】エミレーツ航空 英文診断書につきましてはこちらをクリック≫≫≫をご確認ください。

合わせましてエミレーツ航空のホームページもご覧ください。
https://www.emirates.com/jp/japanese/before-you-fly/health/medical-information-form/

■18歳未満のお客様は宣誓書などの書類が必要です
全ての18歳未満の未成年入国者へ対し、単独、又は複数人でのご参加に関わらず、成人の保護者、又は監督者が同室に泊まらない場合の参加は、全てリクエスト受付とさせていただいております。国際空港や国境検問所において、旅券(パスポート)以外の書類提出が必要になる可能性がございますため、現地に確認の上、参加についてご回答させていただきます。場合によってはお断りとなる可能性もございますので、予めご了承ください。

***旅程内注意事項***
(注1)現地事情により他のワイナリーに変更となる場合がございます。
(注2)星空観賞や日の出鑑賞は天候等によりご覧いただけない場合がございます。
(注3)朝日鑑賞ポイントまでは徒歩(片道約15~20分)でのご案内となります。
(注4)映画スタジオ併設という特殊なホテルのため、お部屋が狭い等のご不便をおかけします。
(注5)ドレスコード:スマートカジュアルな服装となります。


※宗教上の理由により、一部レストラン、ホテルではアルコールの提供がない所もございます。ご了承ください。

●ご旅行代金には下記代金及び現地宿泊税は含まれておりませんので、残金の案内時に別途請求させて頂きます。尚、今後変更となる場合がございます。(2025年5月1日現在)

・新千歳空港施設使用料(国内線)…12歳以上:740円(3歳~11歳:360円)
・羽田空港施設使用料(国内線)…12歳以上:900円(3歳~11歳:440円)
・成田空港施設使用料(国内線)…12歳以上:900円 (3~11歳:440円)
・成田空港施設使用料(国際線)…大人:2,460円(子供:1,240円)
・成田空港旅客保安サービス料…700円
・燃油サーチャージ目安額…72,000円円
・海外出入国税目安額…9,520円
・航空保険特別料金…3,160円
・国際観光旅客税…1,000円


旅行条件

旅行日数 13日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行致します(1日目成田空港~12日目成田空港まで同行)
日本発着利用航空会社/船舶名称 エミレーツ航空(EK)
座席クラス プレミアムエコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:9回 昼食:8回 夕食:9回

その他

※上記スケジュールは2025年5月1日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。また、この旅行条件は2025年5月1日を基準としています。また、旅行代金は2025年5月1日現在有効な運賃・料金・(適用規則)を基準として算出しています。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※航空機及び現地事情によりスケジュールが変更になる場合がございます。
※ご参加人数により専用バスはバンやミニバスとなる場合がございます。
※当コースはビジネスクラスを主体としております。ファーストクラス・プレミアムエコノミークラス・エコノミークラスはリクエスト受けとなりご予約をいただいてからの手配となります。ファーストクラス・ビジネスクラスご予約の方は、空港のラウンジが利用できます。(往路:成田・ドバイ/復路:カサブランカ・ドバイ)
※ツアータイトルに記載の旅行日数は集合日を含めての表記となっております。
※日程表内の時間帯はホテルの出発時刻ではなく、交通機関の出発時刻を表示しています。
※ホテルの宿泊規則により、未成年者の単独、および未成年者のみの1室利用はお受けできない場合がございます。
※当コースは当社他支店との共同催行となります。


※CRYSTAL HEART/海外ツアー注意事項
●現地事情により食事内容は変更となる場合がございます。
●日程表内の時間はホテルの出発時刻と到着時刻を表示しています。
●教会・モスク・寺院・修道院・城等は、宗教行事などの現地事情などの現地事情により、急遽閉館となる場合がございます。
●ホテルは浴槽のないシャワーのみのお部屋になる場合がございます。また、ダブルベットのお部屋になる場合がございます。
●現地内の移動につきまして旅程内に記載されている時間を予定しておりますが、詳しくは添乗員(又は現地係員)よりご案内いたします。
●祝祭日等の影響により観光箇所の変更並びに日程の入替えの場合がございます。


※徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しております。一日の徒歩観光の目安としてください。
【歩く度:1】 総歩行時間が30分~2時間/バス移動がメインで少し歩く程度
【歩く度:2】 総歩行時間が2時間~4時間/全観光時間の内、半分程度が徒歩
【歩く度:3】 総歩行時間が4時間以上/徒歩での観光が中心

【必ずご一読ください】事前に知っていただきたい最新の海外旅行事情
【重要/ご確認下さい】薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
【必ずご一読ください】エミレーツ航空 英文診断書につきましてはこちらをクリック
<千歳での前後泊と駐車場のご案内>

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が192日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:394993|承認日:2025/05/02

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-07-8689
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
011-330-2424
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート北海道 海外

060-0005 札幌市中央区北5条西5丁目2番5 信金中央金庫ビル6階

総合旅行業務取扱管理者:坂巻朋子・塩田遼介・乗木孟史・渡邉巨人

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

札幌支店

〒060-0005 北海道札幌市中央区北5条西5丁目2番5 信金中央金庫ビル6階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

クリスタルハート<エミレーツ航空エコノミークラス>北スペインとポルトガル縦断9日間

クリスタルハート<エミレーツ航空エコノミークラス>北スペインとポルトガル縦断9日間

679,000~879,000

クリスタルハート<エミレーツ航空全区間ビジネスクラス利用(成田⇔ドバイ⇔リスボン間)>北スペインとポルトガル縦断10日間

クリスタルハート<エミレーツ航空全区間ビジネスクラス利用(成田⇔ドバイ⇔リスボン間)>北スペインとポルトガル縦断10日間

1,399,000~1,469,000

クリスタルハート<プレミアムエコノミー(成田⇔ドバイ間)>北スペインとポルトガル縦断9日間

クリスタルハート<プレミアムエコノミー(成田⇔ドバイ間)>北スペインとポルトガル縦断9日間

879,000~1,079,000

クリスタルハート<エミレーツ航空プレミアムエコノミークラス利用(成田⇔ドバイ間)>北スペインとポルトガル縦断10日間

クリスタルハート<エミレーツ航空プレミアムエコノミークラス利用(成田⇔ドバイ間)>北スペインとポルトガル縦断10日間

1,159,000~1,169,000

クリスタルハート<ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用(羽田⇔ドイツ間)>時を紡ぐ 北スペインとポルトガル縦断8日間

クリスタルハート<ルフトハンザドイツ航空ビジネスクラス利用(羽田⇔ドイツ間)>時を紡ぐ 北スペインとポルトガル縦断8日間

1,099,000

クリスタルハート<ターキッシュエアラインズビジネスクラス往復直行便利用(成田⇔イスタンブール間)>ゆったり旅するトルコ10日間

クリスタルハート<ターキッシュエアラインズビジネスクラス往復直行便利用(成田⇔イスタンブール間)>ゆったり旅するトルコ10日間

929,000~1,399,000

クリスタルハート<エミレーツ航空全区間プレミアムエコノミークラス利用>時を紡ぐ 北スペインとポルトガル縦断9日間

クリスタルハート<エミレーツ航空全区間プレミアムエコノミークラス利用>時を紡ぐ 北スペインとポルトガル縦断9日間

899,000~969,000

クリスタルハート<ルフトハンザドイツ航空エコノミークラス利用>時を紡ぐ 北スペインとポルトガル縦断8日間

クリスタルハート<ルフトハンザドイツ航空エコノミークラス利用>時を紡ぐ 北スペインとポルトガル縦断8日間

599,000

クリスタルハート<フィンエアーエコノミークラス利用> 麗しの中欧4カ国世界遺産巡り11日間

クリスタルハート<フィンエアーエコノミークラス利用> 麗しの中欧4カ国世界遺産巡り11日間

999,000~1,129,000

クリスタルハート<フィンエアーエコノミークラス(成田⇔ヘルシンキ間)利用>可愛いが溢れる妖精の国ポーランド10日間

クリスタルハート<フィンエアーエコノミークラス(成田⇔ヘルシンキ間)利用>可愛いが溢れる妖精の国ポーランド10日間

699,000~749,000

クリスタルハート<KLMオランダ航空エコノミークラス往路直行便利用>名画と風車の国オランダ・ベルギー10日間

クリスタルハート名画と風車の国オランダ・ベルギー10日間

999,000

<スイスインターナショナルエアラインズエコノミークラス往復直行便(成田⇔チューリッヒ)利用>クルムゴルナーグラートに泊まるスイス10日間

<スイスインターナショナルエアラインズエコノミークラス往復直行便(成田⇔チューリッヒ)利用>クルムゴルナーグラートに泊まるスイス10日間

1,749,000

クリスタルハート<フィンエアービジネスクラス利用(成田⇔ヘルシンキ)> 麗しの中欧4カ国世界遺産巡り11日間

クリスタルハート<フィンエアービジネスクラス利用(成田⇔ヘルシンキ)> 麗しの中欧4カ国世界遺産巡り11日間

1,449,000~1,459,000

クリスタルハート<フィンエアープレミアムエコノミークラス利用(成田⇔ヘルシンキ)> 麗しの中欧4カ国世界遺産巡り11日間

クリスタルハート<フィンエアープレミアムエコノミークラス利用(成田⇔ヘルシンキ)> 麗しの中欧4カ国世界遺産巡り11日間

1,229,000

クリスタルハート<日本航空エコノミークラス利用>美しきロマンティック街道・ドイツ周遊10日間

クリスタルハート<日本航空エコノミークラス利用>美しきロマンティック街道・ドイツ周遊10日間

1,149,000

Crystalheart<フィンエアーエコノミークラス利用>美しき北欧4ヵ国周遊11日間

Crystalheart<フィンエアーエコノミークラス利用>美しき北欧4ヵ国周遊11日間

1,219,000~1,699,000

クリスタルハート<エミレーツ航空ビジネスクラス利用>星降るナミブ砂漠と南部アフリカ5か国周遊11日間

クリスタルハート<エミレーツ航空ビジネスクラス利用>星降るナミブ砂漠と南部アフリカ5か国周遊11日間

1,768,000~2,018,000

クリスタルハート<エミレーツ航空エコノミークラス利用>星降るナミブ砂漠と南部アフリカ5か国周遊11日間

クリスタルハート<エミレーツ航空エコノミークラス利用>星降るナミブ砂漠と南部アフリカ5か国周遊11日間

1,268,000~1,418,000

クリスタルハート<ターキッシュエアラインズビジネスクラス往復直行便利用(成田⇔イスタンブール間)>トルコ大周遊15日間

クリスタルハート<ターキッシュエアラインズビジネスクラス往復直行便利用(成田⇔イスタンブール間)>トルコ大周遊15日間

989,000~1,199,000

クリスタルハート<ターキッシュエアラインズ エコノミークラス利用>煌めきのギリシャと魅惑のトルコ大周遊12日間

クリスタルハート<ターキッシュエアラインズ エコノミークラス利用>煌めきのギリシャと魅惑のトルコ大周遊12日間

849,000~869,000

その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:72,000円(2025/07/01現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

飛行機追加代金(お一人様往復)

発着空港 追加代金
北海道 新千歳空港 0
北海道 女満別空港 10,000
北海道 たんちょう釧路空港 10,000
北海道 旭川空港 10,000
北海道 とかち帯広空港 10,000
北海道 函館空港 10,000

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。