高松/徳島発着【おひとり様参加限定】<添乗員同行>奇跡の絶景 九寨溝・黄龍と峨眉山と楽山 8日間

関西国際空港から添乗員同行/ヒルトン九寨溝リゾートに2連泊(4・5泊目)!

お気に入りに追加されました

1/

九寨溝/イメージ
九寨溝/イメージ
黄龍/イメージ
黄龍/イメージ
パンダ繁殖センター(注2)/イメージ
パンダ繁殖センター(注2)/イメージ
ヒルトン九寨溝リゾート 外観/イメージ
ヒルトン九寨溝リゾート 外観/イメージ
ヒルトン九寨溝リゾート 客室一例/イメージ
ヒルトン九寨溝リゾート 客室一例/イメージ
ヒルトン九寨溝リゾート レストラン/イメージ
ヒルトン九寨溝リゾート レストラン/イメージ
九寨溝 五花海/イメージ
九寨溝 五花海/イメージ
九寨溝 諾日朗瀑布/イメージ
九寨溝 諾日朗瀑布/イメージ
黄龍 五彩池/イメージ
黄龍 五彩池/イメージ
錦里/イメージ
錦里/イメージ
九寨溝/イメージ
黄龍/イメージ
パンダ繁殖センター(注2)/イメージ
ヒルトン九寨溝リゾート 外観/イメージ
ヒルトン九寨溝リゾート 客室一例/イメージ
ヒルトン九寨溝リゾート レストラン/イメージ
九寨溝 五花海/イメージ
九寨溝 諾日朗瀑布/イメージ
黄龍 五彩池/イメージ
錦里/イメージ

旅行代金 434,800

  • カード利用可
  • 燃油サーチャージなし

  • 新コース
  • トラべルイヤホン
  • 添乗員同行
  • ホテル指定
  • 世界遺産
  • 全食事付き
  • 航空会社指定
  • おひとり様

設定期間2024年8月21日~2024年9月19日

コース情報
ブランド トラピックス H50
コース番号 RW136US
出発地 香川又は徳島
目的地 アジア/中国
旅行期間 8日間

こだわりポイント

  • 安心の関空から添乗員同行!説明が聞き取りやすいトラベルイヤホン付き!
  • 全都市デラックスクラスホテル(当社基準)以上のホテルをご用意!
  • 九寨溝ではスーパーデラックスクラスホテル(当社基準)『ヒルトン九寨溝リゾート』に2連泊!(4・5泊目)

出発日・旅行代金

旅行代金は 1名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

設定期間2024年8月21日~2024年9月19日

7月出発のツアー最安値
-
2024年7

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

受付終了

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

8月出発のツアー最安値
434,800
2024年8

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

残席

催行

434,800
(434,800円)

予約する

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

9月出発のツアー最安値
434,800
2024年9

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

残席

催行

434,800
(434,800円)

予約する

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2024年5月21日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

◆当コースはおひとり様部屋追加代金不要のおひとり様限定コース!◆
おひとり様ご参加限定出発日の魅力☆
・旅先で出会う一期一会の旅仲間と出会えます♪仲良くなって旅友になる方も多数!
・ひとり一部屋確保でお気遣い無用!(※相部屋不可)

★”:*:。☆:*:・★━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━
♪担当者おすすめのポイント♪
◆4・5泊目は、2017年開業!ヒルトン九寨溝リゾートに2連泊!
◆標高の高い黄龍(約3700m)では酸素缶をお一人様1本プレゼント!
◆成都では日本でもおなじみの麻婆豆腐の発祥のレストラン『陳麻婆豆腐』にて四川料理をご賞味!(7日目夕食)
◆四川省といえばパンダのふるさと。パンダ繁殖センターにて愛くるしいパンダとご対面♪(7日目)

━・━・━・━・━・━・━・━・━・━・━★:*:。☆:*:・”★

-九寨溝 きゅうさいこう-
エメラルドブルーに輝く湖沼は、とあるチベットの神が恋人に神々の鏡を渡そうとして、大地に落としてしまいその破片が九寨溝になったとの伝説があります。

-黄龍 こうりゅう-
美しい石灰灘はまさに鱗のように、そこに流れる青い水はまさに龍が山を駆け上がるかのような幻想的な景色となっています。

-成都 せいと-
明代の街並みを再現した「錦里」にご案内!
さらに麻婆豆腐発祥の店で本場の四川料理をご賞味!



もっと見る

人気の観光地へご案内

ご宿泊は、5つ星ホテル「ヒルトン九寨溝リゾート」に2連泊♪

ご宿泊は、5つ星ホテル「ヒルトン九寨溝リゾート」に2連泊♪

山奥の秘境に2泊となるので、気になるのがホテルですが
今回は5つ星ホテルの高級ホテルに2連泊いたします!

2017年に開業!
客室はなんと約46平米の広々とした空間、日本人にはうれしいバスタブ付きで山奥でもWiFiが無料利用できます。
また、通常のレストランだと食材や味付けが一辺倒になりがちな九寨溝ですが、
バラエティ豊かな朝食をいただけるのもポイントです!

客室一例/イメージ

朝食レストラン/イメージ

ロビー/イメージ

圧巻!中国最大級の規模を誇る大仏 世界遺産の「楽山大仏」

圧巻!中国最大級の規模を誇る大仏 世界遺産の「楽山大仏」

楽山市に位置する「楽山大仏」は崖を削って作られたといわれ、大仏全体の高さは約71mにものぼり、中国最大級の規模を誇る大仏です。また、足の甲には百人も乗せることができるといわれるほどで、中国で最も大きい壁彫刻としても知られています。1996年には近隣の仏教の一大聖地・峨眉山と共に複合遺産「峨眉山と楽山大仏」の名で世界遺産に登録されました。
当ツアーでは大仏の頭上から見学した後に、遊覧船に乗船して大仏全体を見学します。大仏を頭部から見下ろす陸路と、全体像を見ることのできる水路の両方をお楽しみいただけるのはこの機会ならではで、中国最大級の大仏を存分に見学をお楽しみいただけます。(注1)

漢民族とチベット族の交流の要所、風情ある古い町「松藩古城」

漢民族とチベット族の交流の要所、風情ある古い町「松藩古城」

松藩古城は、中国四川省のアバ・チベット族チャン族自治州の東部、2200mの高地に位置しています。古くから漢民族とチベット族の交流の地であり、激戦地区でありました。14世紀、明の時代にチベットとの交易の要路として栄え、街を守る為に城塞が築かれ、城を中心とした城下町が形成されました。川沿いの道は、四川で生産された茶葉をチベットへ運ぶために使用され、「茶葉古道」という名前で呼ばれています。堅い守りの城壁内には当時の面影が残り、中国の昔ながらの風情のある街並みが近年観光客に人気となっています。漢方薬やお肉などを売る日常的なお店や食堂、土産物屋が並ぶ街の散策をお楽しみください。

美しい山水が織りなす鮮やかな色!神秘の世界遺産「九寨溝」

美しい山水が織りなす鮮やかな色!神秘の世界遺産「九寨溝」

九寨溝は、中国四川省北部の岷山山脈のカルスト台地が浸食されてできた3つの渓谷に、大小100あまりの湖沼や滝が点在する景勝地です。この地にチベット族の村落「塞」が九つあったことから「九寨溝」の名が付けられました。この地域の湖は透明度が高く、湖底に腐らず残る流木や石の姿がはっきりと映し出され、湖水は石灰岩の成分を多く含んでいることから、太陽の光を受けると青や緑、オレンジに反射し幻想的な独特の景観を作り出しています。標高2000m~3500mの原生林の生い茂る峡谷は、1970年に森林伐採の作業員に偶然発見されるまで知られることのなかった秘境で、2003年に空港が開港してからは、中国で最も人気の高い観光地の一つとなっています。(注1)

標高3100~3500mに広がる神秘的な世界遺産「黄龍」

標高3100~3500mに広がる神秘的な世界遺産「黄龍」

黄龍は、岷山山脈の主峰・雪宝頂の下玉翠山の麓に広がる峡谷で、チベットの人々がその神秘的な景観を聖地として崇めてきました。標高3100~3600mの山間に4kmに渡り広がる「黄龍の景観と歴史地区」として世界遺産に登録されています。石灰分を含んだ湧水が長い時間をかけ石灰棚を造り、棚田のように連なる彩池と呼ばれる3400あまりの湖沼群が広がります。棚田が龍の鱗に例えられ、乳白色の石灰岩層が日に照らされると、谷を昇る龍のように見えることから「黄龍」の名が付けられたといわれています。見る場所や角度により黄色、青、緑、茶色など様々な色に変化します。湖沼の神秘的な美しさと多彩な色の変化とを存分にお楽しみください。(注1)

\「パンダ繁殖センター」にて可愛らしいパンダとご対面♪/

\「パンダ繁殖センター」にて可愛らしいパンダとご対面♪/

成都ジャイアントパンダ繁殖センターは、成都市の北部郊外斧頭山に位置しています。当センターでは、パンダや国内の貴重かつ絶滅に瀕する野生動物を保護するために設置された主なセンターの一つです。年間を通して、ジャイアントパンダ、レッサーパンダ、鶴、コウノトリ、ガチョウ、オシドリ、クジャク、白鳥などの動物を飼育しています。自然豊かな緑に恵まれ、空気も新鮮なセンター内には、大自然のような野外風景と人工的な景観がバランスよく調和しており、各種類の絶滅危惧種の動物が、のんびりと生活をしています。ぜひこの機会に可愛らしいパンダに会いに行ってみてはいかがでしょうか♪(注2)

蜀の時代の街並み「錦里古街」

蜀の時代の街並み「錦里古街」

「錦里古街」は、石畳の通りに蜀の時代の古い街並みを再現したテーマパークのような観光エリアです。屋台で食べ歩きをしたり、土産物屋や民芸品店で買い物を楽しんだり、ほっと一息お茶を飲んだり、古き良き中国らしい美しい街並みが続く「錦里古街」を思い思いに散策をお楽しみください。

もっと見る

利用ホテル

4・5泊目:九塞溝泊

ヒルトン九寨溝リゾート 客室一例/イメージ【指定】

ヒルトン九寨溝リゾート 客室一例/イメージ【指定】

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
成都泊 デラックスクラス シェラトン成都リド(一例)
峨眉山泊 デラックスクラス 峨眉山大酒店5号楼(一例)
九塞溝泊 ヒルトン九寨溝リゾート(九寨魯能希爾頓度假酒店)(スーパーデラックスクラス) 【指定】
  • *成都と峨眉山の宿泊ホテルは、同等クラス又はそれ以上のクラスのホテルに変更となる場合がございます。
    *宿泊ホテルはダブルベッドやシャワーのみのお部屋となる場合がございます。
    ※ホテルクラスは当社基準です。
    ※阪急交通社では過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、ならびに当社基準をもとに日本人に適したホテルという観点から、独自のグレード区分を行っています。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

08:30~09:00/高松駅前または徳島駅前から 高速バスにて大阪・梅田へ。梅田にて乗継ぎ、リムジンバスにて関西国際空港へ

16:10/関西国際空港から空路【直行便】で成都へ。

20:30/成都到着後、ホテルへ。(約80km、約1時間半)

22:45/ホテル着。

【バス総走行距離:約65km】

食事
【朝食】 ×  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
滞在先
成都泊 デラックスクラス

2日目


08:00/ホテル発、峨眉山へ。(約160km、約2時間)

◆道教や仏教の聖地【世界遺産】峨眉山観光◆
約3,000mの中国三大霊山や中国四大仏教名山に数えられ、広大な山中に歴史的に価値があるお寺や仏像が点在しています。

峨眉山山麓にある◎報国寺(約40分)

昼食は郷土料理をお召し上がりください。

その後、エコバス(約2時間)とロープウェイ(約10分)を利用し峨眉山へ。

太陽の光の下で仏殿が金色に輝いて見えたことが由来とされる標高3.077mの〇金頂(約50分)

その後、下山し夕食へご案内。

20:00/ホテル着

【バス総走行距離:約212km】
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 郷土料理  【夕食】 郷土料理
滞在先
峨眉山泊 デラックスクラス

3日目

楽山大仏/イメージ
楽山大仏/イメージ
楽山大仏/イメージ
楽山大仏/イメージ
杜甫草堂 園内/イメージ
杜甫草堂 園内/イメージ

08:30/ホテル発、楽山へ。(約45km、約40分)

◆世界遺産楽山大仏とクルーズ体験◆

90年の歳月をかけて完成した高さ71m、頭部の直径10mという世界最大級の磨崖仏【世界遺産】○楽山大仏(約1時間)
▲遊覧船からもお楽しみください!(乗船時間約30分)

昼食は楽山名物・西覇豆腐などの楽山料理をお召し上がりください。

観光後、成都へ。(約140km、約2時間)
☆工芸品店のショッピング(約40分)
杜甫が暮らした〇杜甫草堂(約30分)へご案内。

夕食は成都料理をご賞味ください。

18:30/ホテル着

【バス総走行距離:約220km】
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 楽山料理  【夕食】 成都料理
滞在先
成都泊 デラックスクラス

4日目

松藩古城/イメージ
松藩古城/イメージ
ヒルトン九寨溝リゾート 外観/イメージ
ヒルトン九寨溝リゾート 外観/イメージ
~バスにて高度順応しながら九塞溝へ!~

09:00/ホテル発、茂県へ。(約160km、約3時間)

昼食は郷土料理をお召し上がりください。

昼食後、畳溪海子へ。(約60km、約1時間半)
静かな山水世界が広がる○畳渓海子(約30分)

観光後、松藩へ。(約80km、約2時間)
辺境貿易の中継地として栄え、城壁でかこまれた古い町○松藩古城(約30分)

その後、九寨溝へ。(約90km、約2時間)

19:30/ホテル着

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

☆ ☆ ☆ ☆ ☆5つ星(中国国家旅游局認定)スーパーデラックスクラスホテル(当社基準)「ヒルトン九寨溝」にゆったり2連泊♪

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇


【バス総走行距離:約400km】
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 郷土料理  【夕食】 ホテルにて
滞在先
九塞溝泊 ヒルトン九寨溝リゾート(九寨魯能希爾頓度假酒店)

5日目

五花海/イメージ(注1)
五花海/イメージ(注1)
五彩池/イメージ(注1)
五彩池/イメージ(注1)
諾日朗瀑布/イメージ(注1)
諾日朗瀑布/イメージ(注1)

08:00/ホテル発

終日/≪奇跡の色彩 世界遺産◎九寨溝観光(約7時間)(注1)≫

◆九寨溝にご案内◆

九寨溝にて3つの風景区へご案内!
各観光地をエコバスで移動しながら、絶景ポイントで下車し、観光いたします。途中、若干歩くところはありますが、あまり歩かず絶景をお楽しみいただけます。

★日則溝エリア★
五花海、珍珠灘、珍珠灘瀑布、鏡海

★則査窪溝エリア★
長海、五彩池

★樹正溝エリア★
諾日朗瀑布、犀牛海、老虎海、樹正群海、樹正瀑布、双龍海、盆景灘

18:00/ホテル着

【バス総走行距離:約110km】

オプショナルツアー
チベット民族舞踊ショー
お一人様/300元
所要時間/19:00~21:00(ショーは約1時間)
最少催行人員/2名
現地申込み/現地支払 

(注1)九塞溝・黄龍風景区内の観光場所は、天候や入場者などの現地事情により変更または割愛される場合がございます。また、九塞溝内のバスは現地のお客様と乗合バスになることがございます。
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 ブュッフェ  【夕食】 ホテルにてブュッフェ
滞在先
九塞溝泊 ヒルトン九寨溝リゾート(九寨魯能希爾頓度假酒店)

6日目

黄龍/イメージ(注1)
黄龍/イメージ(注1)

07:30/ホテル発、黄龍へ。(約100km、約2時間)

途中、☆宝石店でのショッピングへご案内します。(約30分)

≪白亜の石灰棚が連なる世界遺産◎黄龍観光(約4時間)(注1)≫
棚田状の石灰岩と清流が創り出した独自の風景に、原生林ち渓谷が加わった景観が素晴らしい黄龍を観光します。

★酸素缶お1人様一缶プレゼント★
★往路はらくらくロープウェイ利用!★
往路は黄龍ロープウェイを利用し、一気に3450m地点まで上がります。五彩池、黄龍古寺まで進んでいただき、その後、絶景を眺めながらご自身のスピードで下山していただきます。
歩道は木道で歩きやすく観光しやすいです!

昼食は郷土料理をご賞味ください。
その後、鎮江関へ。(約85km、約2時間半)

高松支店トラピックス初登場!2023年に開通した高速鉄道を利用し、鎮江関から成都へ!(約1時間半)
バスなどの陸路に比べて時間も短縮され、お身体の負担も軽減♪

到着後、レストランにて夕食をお召し上がりください。

22:30/ホテル着

【バス総走行距離:約200km】

(注1)九塞溝・黄龍風景区内の観光場所は、天候や入場者などの現地事情により変更または割愛される場合がございます。
食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 郷土料理  【夕食】 成都料理
滞在先
成都泊 デラックスクラス

7日目

パンダ繁殖センター(注2)/イメージ
パンダ繁殖センター(注2)/イメージ
錦里/イメージ
錦里/イメージ

08:00/ホテル発、成都へ。

≪成都観光≫
◎パンダ繁殖センターにて可愛らしいパンダとご対面♪(約1時間20分)(注2)

その後、成都市内観光。
劉備、諸葛亮を祀る三国志の聖地◎武候祠(約40分)
明代の町並みを再現した○錦里散策(約30分)

昼食は成都小吃料理をご賞味ください。

昼食後、〇寛窄巷子散策(約40分)
☆ラテックス寝具店にてショッピング(約45分)

夕食は日本でもおなじみの麻婆豆腐発祥の老舗『陳麻婆豆腐店』にて本場の四川料理をご賞味ください♪

19:00/ホテル着

【バス総走行距離:約80km】

オプショナルツアー
変面ショー(川劇)鑑賞
お一人様 300元
所要時間/19:00~21:10(上映時間約1時間10分)
最少催行人員/2名
現地申込み/現地支払

(注2)パンダは体調や現地事情によってご覧いただけない場合がございます。


食事
【朝食】 ホテルにて  【昼食】 成都小吃料理  【夕食】 麻婆豆腐と四川料理
滞在先
成都泊 デラックスクラス

8日目

6:15/ホテル発、空港へ。

9:40/成都から空路【直行便】にて帰国の途へ。

14:35/関西国際空港着後、リムジンバスにて大阪・梅田へ。梅田にて乗継ぎ、高速バスにて高松・徳島へ。

23:20~翌0:30/高松駅前または徳島駅前着。

【バス総走行距離:約65km】
食事
【朝食】 軽食  【昼食】 機内食  【夕食】 ×

重要事項

※2都市以上の周遊型企画旅行においては、2歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。予めご了承ください。
※当ツアーでは、18歳未満のお客様のご参加はお断りさせていただいておりますので予めご了承ください。
※本コースはおひとり様限定です。2名様以上でのお申込み、ご家族、ご友人同士のお誘いあわせでのご参加は一切承っておりません。
また、未成年(20歳未満)の参加はご遠慮ください。
※当ツアーは当社他支店ツアーと共同催行となります。ご予約時にご同行者様も含め、ご住所の登録をお願いします。査証の申請の為に必ず必要です。
お住まいの住所と住民票が異なる場合は、現在お住まいの住所を記載ください。

【中国・査証(ビザ)について】

現在(2024年2月5日)、日本国籍の方が中国に入国するには査証(ビザ)が必要となります。
この旅行に参加するため新たに査証を取得される場合は、下記の理由からご旅行の予約と同時に当社が指定する査証取得代行会社に査証取得代行のお申込みいただくことを旅行参加条件とさせていただきます。

※既に、この旅行期間中有効な中国査証を有するお客様または、国籍などにより査証免除(不要)であるお客様はこの限りではございません。
 なお、この旅行での使用に有効な中国査証を所有するお客様につきましては、パスポートの査証貼り付けページのコピーを当社にご提出いただきます。国籍などにより査証免除(不要)であるお客様はその旨をお申し出ください。

【査証取得代行会社を指定させていただく理由】
中国査証の申請にあたり、申告内容や提出書類に不備があった場合、再申請による査証発行について相当な日数を要することから、迅速な査証取得のために指定の査証申請代行会社を利用いたします。なお、本ツアーについては、お客様が個人で査証取得するために航空券および宿泊施設の予約確認書等を発行さしあげることはできませんので、あらかじめご了承ください。

この旅行のために、査証取得代行会社が申請する査証は、観光用(L)査証・シングル(1度のみ入国可能)の取得となります。(査証発行日から3ケ月以内に中国入国が必要となります)
査証が取得できなかったことを理由に、ご旅行の取消料発生期間に旅行をお取消しされる場合でも、旅行契約書面に定める取消料を請求させていただきます。

【査証取得に伴う代行費用】(査証取得代行会社に支払われる査証取得代金および代行手数料)

査証申請代行会社:中国国際旅行社(CITS JAPAN)

合計18,750円(税込)<(1)+(2)>が別途必要となります。

(1)査証取得代金:7,750円<査証実費2,250円+中国ビザ申請センター手数料5,000円(税別)>、
(2)査証取得代行手数料:11,000円<申請書作成手数料5,000円(税別)、申請代行手数料5,000円(税別)> 
ご希望の出発日の50日前までにお申込みいただき、質問書は書類到着後5日以内、パスポート原本は出発日の40日前(40日前が土・日・祝日にあたる場合はその前の平日)必着で、旅行お申し込み後にお送りいたします申込書一式に同封されている封筒を使用して中国国際旅行社(査証申請代行業社)宛て送付ください。中国の休日、ビザセンターの休日等により書類の必着日が前倒しとなる場合がございます。
査証の手続きは領事館から指定された代理店「中国国際旅行社」が行う為、査証書類の返送先は当社ではございません。(査証以外のツアー参加申込書などは当社宛です)
また、中国国際旅行社より査証の件で電話等の連絡が直接入る可能性がございます。
詳細については当社からお送りする査証に関する書類にてご確認ください。

<その他の注意事項>
・この査証代行申請は、査証取得を保証するものではありません。
・パスポート有効期限は出発日から6ヶ月以上の有効期間が必要です。
・パスポートの状態(水濡れ・破損・汚れなどが無いか)をご確認ください。状態が悪いと判断された場合、査証が取得できません。
・日本国籍以外(外国籍)の方は査証取得申請代行を承ることができない場合がございます。
※香港籍・台湾籍のお客様の査証代行は承れません。
・出生時の国籍やご両親の国籍、職業などにより査証申請が受理されない場合又は 査証取得できない場合がございます。
・査証取得代行を行うにあたり、査証申請の手続開始後はご旅行自体の予約をお取消しされても、既に支払われた査証実費、中国ビザ申請センター手数料および、申請書作成手数料、申請代行手数料は返金できません。
・ご出発45日前~出発間際までパスポート原本を査証申請の為、お預かりします。
その間パスポートの提出ができない、またはパスポートの申請が間に合わない方は、ツアーにご参加いただけませんので、予めご了承ください。

※尚、査証(ビザ)手続きについて現在大変流動的なため、詳細は申込み後に送付の査証(ビザ)案内をご参照ください。
トルコ/パキスタン/アフガニスタン/キルギス/カザフスタン/シリア/イラクの出入国履歴(スタンプ)がある場合は、領事審査となり、ビザ発給が遅くなったり、発給されない場合がございます。
発給されない場合、査証取得費用18,750円(税込)の返金はございません。また、当社ツアーの取消料発生時期に判明した場合、旅行契約書面に定める取消料を申し受けます。予めご了承ください。

■標高について■
今回のご旅行での標高は成都が約600m、九寨溝が約1,900~3,100m、黄龍が約3,100~3,600mとなります。
一般的に標高2,500mぐらいから発症する可能性があるといわれておりますので、無理をせずゆっくり歩き慎重な行動をお願いします。

■高山病について■
●高所では気圧が下がるため空気が薄くなり、それに応じて含まれる酸素の量も減ります。
体がそのような環境になれることができず、いくつかの特徴的な症状が発症した場合、高山病と判断されます。
高山病は、一般的に標高2500mぐらいから発症する可能性があるといわれており、訪れる人すべてに高山病発症の可能性がございます。

●高山病の代表的な自覚症状は次の5つです。
1.頭痛(これが一番基本的な症状とされています)
2.消化器症状(食欲不振、吐き気、嘔吐など)
3.疲労、脱力感
4.めまい、ふらつき
5.睡眠障害

●高山病になった場合の治療法として最も基本的で効果的なことは、高度を下げる(下山)ことです。楽になる所まで下がることが大切です。
症状が軽い場合は、それ以上高度を上げずに留まるだけで体が慣れてくることがありますが、留まっていても次第に具合が悪くなる場合は、ただちに高度を下げる必要があります。
止むを得ない理由で、下がることができない場合は、酸素吸入や内服薬による治療を考慮しなくてはなりませんが、そのためには事前の準備が必要です。
ただし、これらで完全に治せるわけではなく、若干、時間かせぎができる程度と考えるべきで、下山にまさる治療法はありません。

●高地では下記の動作を心がけてください。
1.激しい運動を避け、ゆっくりと行動するようにしてください。深呼吸も有効です。走ったり大声をあげたりするのは禁物です。
2.入浴の際は、熱い湯船にはつからず、シャワーだけで軽くお済ませください。
3.飲酒、喫煙、食べ過ぎは避けてください。
4.水分は普段より多めに補給してください。トイレに行きたくないからと、お飲みにならない方もいらっしゃいますが、これは体に良くありません。喉が渇いてからではなく、意識的に飲むように心がけましょう。

●心臓、肺、血圧、糖尿病等に関する疾病をお持ちのお客様は、事前に主治医の先生に旅行参加のご相談をされることをおすすめします。

また、念のため海外旅行傷害保険へのご加入をおすすめします。

■服装のアドバイス■
【靴】:坂道や石の階段が多い為、出来るだけ凹凸のある履きなれた歩きやすい靴でご参加ください。登山専用の靴は必要ありません。

高松・徳島発着コースです。
高松・徳島⇔大阪梅田間は高速バス
大阪梅田⇔関西国際空港間はリムジンバス

大阪コース:(バス手配不要の方は左記コースにてご予約下さい。)

※バス乗車券(高松駅高速バスターミナル、徳島駅前⇔大阪梅田⇔関西空港駅:往復)は出発7日前頃を目途にお送りする最終旅行のご案内に同封させていただきます。

≪リムジンバス乗車地について≫下記にて途中乗下車可能(差額の返金はありません)
◆高松は「高松駅高速バスターミナル」発着で乗車券を発券致します。
その他乗車地:ゆめタウン高松、高松中央IC、高速志度、高速津田、高速大内
◆徳島は「徳島駅前」発着で乗車券を発券致します。
その他乗車地:松茂(徳島とくとくターミナル)、高速鳴門 
※海外旅行保険に関しまして、ご自宅への到着が日付をまたいだ場合、その日にちを含めた保険期間にてお申込みください。

旅行条件

旅行日数 8日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行致します(関西国際空港から同行いたします。)
日本発着利用航空会社/船舶名称 四川航空(3U)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:7回 昼食:6回 夕食:6回

その他

上記スケジュールは2024年5月20日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。


※当コースは当社他支店と共同催行となります。
※航空便発着時刻は2024年5月20日現在のスケジュールです。
※お客様のご都合による別行動(離団)は原則できません。
また、旅行代金は2024年5月20日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。

■基本旅行代金には「国内空港施設使用料」、「国内空港旅客保安サービス料」、「海外空港諸税」、「航空保険特別料金」、「国際観光旅客税」が含まれておりません。
残金請求書にてご請求させていただきます。尚、当社の海外空港税、航空保険特別料金の日本円換算額は、ご出発日前々月最終水曜日のBSR(IATA公示レート)を基準に確定させていただきます。
その後、ご出発までの間にレート変動により差額が生じた場合でも弊社では一切精算はいたしません。
ただし、国内および海外空港諸税は予告無く変更または、新設される場合がございますので、そのさいは同様の換算レートにて差額を返金または徴収させていただきます。予めご了承ください。

○中国オプショナルツアー旅行条件
●現地ガイドまたは添乗員(添乗員同行のコースのみ)がご案内いたします。
●代金には、食事付きのオプショナルツアーの場合は食事代、ショー観賞のオプショナルツアーの場合は入場料を含みます。
●最小催行人員に満たない場合や、悪天候の場合は実施を取りやめる事があります。
●現地の事情により内容や代金が変更される場合があります。
●現地にてお申込みいただいたオプショナルツアーの取消には100%の取消料がかかりますので予めご了承ください。
●オプショナルツアーの企画・実施は国旅(四川)国際旅行社です。
●お申込み、お支払い共に現地にてお願いします。

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が180日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:325766|承認日:2024/05/20

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内専用) 0570-04-1289 ナビダイヤル(海外専用) 0570-04-3789
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
087-822-1558
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 高松支店(香川発)

760-0017 香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル8F

総合旅行業務取扱管理者:二ノ方崇・高原健

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

高松支店

〒760-0017 香川県高松市番町1-1-5 ニッセイ高松ビル8F
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

関西国際空港
大人(12歳以上)2,780円、子供(2歳以上12歳未満)1,390円

【旅客保安サービス料】

関西国際空港
大人(12歳以上)320円、子供(2歳以上12歳未満)320円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

  • 大人(12歳以上)1,960円、子供(2歳以上12歳未満)1,960円
  • ※手配の都合により変更になる場合があります。


    【その他諸税追加】

    航空保険特別料金
    大人(12歳以上)1,260円、子供(2歳以上12歳未満)1,260円

特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

バス追加代金(お一人様往復)

発着地 追加代金
徳島県 徳島駅前/大阪/関西空港 バスプラン 0
香川県 高松駅高速BT/大阪/関西空港 バスプラン 0

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。