
<カーニバルエンカウンターで航く>シンガポールからバリ島・オーストラリアを旅する南国の楽園クルーズ18日間
599,000~699,000円
魅惑のバリ島とオーストラリアの碧い海を巡ります♪
旅行代金 1,249,000~1,349,000 円
設定期間2026年3月4日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | PT907C |
出発地 | 東京(羽田) |
目的地 | アジア他/シンガポール・オーストラリア |
旅行期間 | 18日間 |
設定期間2026年3月4日
2026年03月04日(水)
催行
※この料金は 2025年7月25日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
※キャビンに空きがある場合でも、移動手段等の都合により、キャンセル待ちでの受付となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
2025年にカーニバル・クルーズ・ラインの一員として就航予定のカーニバルエンカウンターで、シンガポール・インドネシア・オーストラリアの3か国の観光をお楽しみいただけるコースです。
アジアからオセアニアまで、3か国それぞれ異なる魅力を存分にご体験いただけます!終日クルージングも9日間ございますので、船内のエンターテイメントもご自身のペースで思う存分お楽しみいただけます♪
また船内チップ、燃油サーチャージが旅行代金に含まれているのも嬉しいポイントです!
オーストラリアで親しまれていたP&Oブランドがカーニバル・クルーズ・ラインに統合され、2025年にカーニバルのオーストラリア市場に新加入した「カーニバルエンカウンター」。ブリスベンを拠点港とし、オーストラリア・南太平洋に展開しています。カーニバルらしい「Fun Ship」コンセプトを継承し、カジュアルでエンターテイメント満載の船内。4つのプール、ウォータースライダー、リラクゼーション施設も整っており、ジップライン、ロッククライミングなどアクティビティも充実しています。
【SHIP DATA】乗客数:2,600人/総トン数:108,865トン/就航年:2002年
オアシスプール
料理一例
シアターショー
マレー半島南端に位置する「シンガポール」。3世紀には「半島の先端の島」として文献に登場し、14世紀には「ライオンの都市(シンガプーラ)」と呼ばれました。1819年にラッフルズが上陸して植民地化が進み、貿易拠点として発展しました。国の象徴「マーライオン」は、ライオンの頭と漁村の歴史を表す魚の尾を持っています。(注1)
バリ島の東に位置する「ロンボク島」。年間を通じて温暖な気候と美しい自然が魅力で、「第2のバリ」とも呼ばれています。1980年代からプライベート感を重視した開発が進められ、秘境のような雰囲気を持ち続けています。古くから住むササック族の文化が色濃く残り、南部では「クタビーチ」など、美しい砂浜と透明な海が楽しめます。
石の彫刻の村として有名なバトゥアン。バリ島の芸術と宗教文化が色濃く息づく場所で、ウブドとバトゥブランの中間に位置するギャニャール県スカワティ地区にあります。この村の象徴ともいえるのが「バトゥアン寺院」。寺院の創建は944年とも1022年とも伝えられており、1000年以上の歴史を誇ります。建築はバリ伝統様式で、割れ門や奉納舞台、屋根の梁に施されたガルーダの彫刻など、細部に至るまで精緻な装飾が施されています。境内にはヒンドゥーの叙事詩・ラーマーヤナを描いた絵画もあり、特にラーマ王子、シーター、ハヌマーンなどの登場人物が彫刻として表現されています。
ティモール海に面した熱帯の港町「ダーウィン」。地名はチャールズ・ダーウィンにちなんでおり、1839年にビーグル号が港を発見したことから始まりました。ヨーロッパ人の入植、金鉱の発見、大陸横断電信線の建設を経て街は発展しました。美しい砂浜の「ミンディルビーチ」、爬虫類の施設「クロコサウルスコーブ」が人気の観光地です。
ケアンズの北西に位置し、世界遺産「クイーンズランドの湿潤熱帯地域」の一部「キュランダ」。白亜紀に形成された世界最古の熱帯雨林で、アボリジニのジャブガイ族が「Ngunbay(カモノハシの土地)」と呼んでいました。熱帯雨林の空中散歩を楽しめる「スカイレール」、水陸両用車「アーミーダック」での探検などが人気です。
オーストラリア第3の都市「ブリスベン」。1年の内、約300日が晴天といわれ「サニーブリスベン」とも呼ばれています。ブリスベン川が流れ水と緑の風景が楽しめ、19世紀の歴史的建物と近代的な建物が共存しています。中心部には1982年に歩行者天国に整備された「クイーンストリートモール」があり、地元市民や観光客に人気です。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
シンガポール泊 | スーペリアクラス | ・オーチャードランデブー ・ヴァイブ ・ヨーク ・フラマシティーセンター ・フラマリバーフロント ・コンコルド ・ドーセット |
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
11日目
12日目
13日目
14日目
15日目
16日目
17日目
18日目
旅行日数 | 18日間 |
---|---|
最少催行人員 | 16名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港から18日目羽田空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | シンガポール航空(SQ) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:16回 昼食:15回 夕食:16回 |
その他
当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年6月23日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
上記スケジュールは2025年6月23日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
また、船のスケジュールおよび寄港地は、安全面を最優先に考慮し、天候・海象および現地事情等により、船長判断によって予告無しに変更される場合がございます。
乗船中のすべての権限は船長が持っておりますので、あらかじめ、ご承知おきください。
※本コースはクルーズ日程を含む旅行のお取消し条件となりますのでご注意ください。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※フォーマルは【1回】を予定しております。
※フォーマルの回数は変更になる場合がございます。
<キャビン(客室)についてのご案内>
※キャビン(客室)の階層、右舷左舷の指定はお承りできません。あらかじめご了承ください。
※3・4名様一室はご用意できない場合がございます。その場合は、ツインとシングルのご利用となり、別途おひとり様部屋追加代金が必要となります。尚、3・4名様一室をご用意できた場合でも、収納式簡易ベッド(2段ベッドやソファーベッド)とお部屋が手狭となりますので、あらかじめご了承ください。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。お一人様参加の場合はお一人部屋追加代金が必要となります。
内側…25万円 海側(視界不良)…28万円 海側…30万円 海側バルコニー付き…35万円
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
*《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間 ・バス移動がメインで少し歩く程度です。
*《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間 ・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
*《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上 ・徒歩での観光が中心となります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
■外務省海外安全情報(危険情報/抜粋)のご案内
■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内
■海外旅行を安心してお楽しみいただくための 当社の取り組み こちらをご覧ください
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:406948|承認日:2025/06/24
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 クルーズセンター(東京)
105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル3階
総合旅行業務取扱管理者:内田智之・江渡明子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
クルーズサロン
599,000~699,000円
949,000~1,049,000円
599,800~859,800円
1,790,000~1,990,000円
579,000~829,000円
599,000~799,000円
990,000~1,190,000円
799,000~1,099,000円
399,800~499,800円
1,299,000~1,899,000円
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明