
<サン・プリンセスで航く!>美しきサントリーニ島と地中海横断クルーズ11日間
560,000~830,000円
-プリンセスの魔法にかけられて- ~2024年就航サン・プリンセスで巡る地中海~
旅行代金 860,000~1,130,000 円
設定期間2026年3月26日~2026年9月10日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | PT650FP |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | ヨーロッパ他/ギリシャ・スペイン・イタリア・モンテネグロ |
旅行期間 | 11日間 |
燃油サーチャージ目安72,000円(2025/06/20現在)
設定期間2026年3月26日~2026年9月10日
2026年03月26日(木)
2026年04月16日(木)
催行
2026年05月07日(木)
催行
2026年05月28日(木)
催行
2026年09月10日(木)
催行
※この料金は 2025年5月14日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
※キャビンに空きがある場合でも、移動手段等の都合により、キャンセル待ちでの受付となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
早期割引が表示されている出発日は、早期割引対象のキャビンカテゴリーおよび出発日となります。また表示されている旅行代金は割引後の金額となります。
出発日・旅行代金表カレンダーの更新時間の関係で、割引の対象から外れた出発日にアイコンが表示されている場合がございますので予めご了承ください。
担当者も実際に乗船した2024年就航の最新型客船「サン・プリンセス」。
個人的に1番感動したのは船内の”食の豊富さ”です。
船内の食を十分に堪能するなら7泊8日のクルーズでは足りないくらいです。
世界的ポップアートの第一人者、ロメロ・ブリット氏の愛とアートをテーマにしたスペシャリティ(有料)レストラン「ラブ・バイ・ブリット」は異業種との革新的なコラボレーションをお楽しみいただけます。
また、日本食も充実しており、江戸前寿司を専門とする大桑誠氏が監修するスペシャリティレストラン「マコト・オーシャン」、鉄板焼き&火鍋のスペシャリティレストランもございます。
メイン・ダイニングも3フロアにわたり、光が降り注ぐ船尾に位置しており、ビュッフェコーナーも広々としております。(上記情報は2025年7月時点)
これまでとは一味違う新しいプリンセスクルーズを是非体験してみませんか?
次世代を牽引するスフィア・クラスの「サン・プリンセス」。プリンセス・クルーズの中で最大級となった、2024年就航のクルーズ船で、1974年に登場したサン・プリンセスの3代目です。LNGを燃料とするプリンセス・クルーズで最初の客船で、革新的な施設を搭載。次世代を牽引するスフィア・クラスで、サントリーニ島のテラスからインスピレーションを受けたという屋根付きガラス張りドーム「ザ・ドーム」、船体中央部から突き出し海を見渡すことができるガラス円球型の施設「ピアッツァ」など魅力にあふれています。
【SHIP DATA】乗客数:4,300人/総トン数:177,882トン/就航年:2024
ピアッツア
プール
テラス
古代と現代が混在したギリシャの首都「アテネ」。古代ギリシャの首都であった都市国家で、黄金時代を象徴するのがアクロポリスの丘です。数多くの遺跡が残され、古代ギリシャの政治・宗教・文化の中心であったことを物語っています。ドリス式建築の傑作と謳われる「パルテノン神殿」は、守護女神アテナ像に捧げた戦勝記念堂です。(注)
ギリシャで最も人気のある「サントリーニ島」。陽光を受けて輝く家々と青い空、エーゲ海が織りなすロマンティックな景観が魅力です。世界中から観光客が訪れるリゾート地で、日本でも多くの広告や雑誌の撮影地となりました。火山活動によって形成された独特の地形が、まさに「地中海の宝石」と称される美しさを生み出しています。
バルカン半島西部の国・モンテネグロ。海岸線が入り組み、複雑な入り江となったコトル湾の最奥部にある港町が「コトル」です。三方を険しい山々に囲まれた要害の地であり、天然の良港でもあったコトルには古来、多くの交易船が行き交い繁栄しました。街の歴史はローマ時代に遡り、小刻みに支配者が代わり、様々な文化の影響を受けています。
透明度の高い海が人気のリゾート「コルフ島」。古代、中世から地中海の交通の要所として栄え、ギリシャとヨーロッパの文化が共存する独特の景観が魅力です。2007年に世界遺産登録された「旧市街」にはフランス風の通り、ベネチア風の家並み、イギリス風の建物、そしてギリシャ正教の教会と、街全体が不思議な調和を見せています。
標高約250mの丘に位置する、シチリアを代表するリゾート地「タオルミーナ」。イオニア海に面し、南にエトナ山を仰ぐ、風光明媚な街です。紀元前に、ギリシャ植民都市として建設されました。現在の様に観光地として栄え始めたのは、18世紀後半からのことです。ドイツの哲学者ニーチェや詩人ゲーテなども虜にした、魅力あふれる街です。
2000年余りの歴史を重ねるスペイン第2の都市「バルセロナ」。芸術と情熱が息づく地中海の宝石のような都市で、中世の時が流れる旧市街のゴシック建築と新市街のビル群が混在し、独特の魅力を醸しだしています。世界遺産にもなったガウディ建築が街中で見られ、目抜き通り・グラシア通りの歩道のタイルもガウディのデザインです。〈注〉
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
アテネ泊 | スーペリアクラス | ノボテルアテネ プレジデント アテニアンカリロエ アテネゲート アマリア ウィンダムグランドレジデント スタンレイ ティタニアホテル ポリスグランド メリアアテネ |
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
11日目
旅行日数 | 11日間 |
---|---|
最少催行人員 | 16名 |
添乗員 | 同行致します(1日目成田空港出発から11日目成田空港到着まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | エミレーツ航空(EK) |
座席クラス | プレミアムエコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:8回 昼食:7回 夕食:8回 |
その他
当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年6月20日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
上記スケジュールは2025年6月20日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
また、船のスケジュールおよび寄港地は、安全面を最優先に考慮し、天候・海象および現地事情等により、
船長判断によって予告無しに変更される場合がございます。
乗船中のすべての権限は船長が持っておりますので、あらかじめ、ご承知おきください。
※本コースはクルーズ日程を含む旅行のお取消し条件となりますのでご注意ください。
※大聖堂、寺院、教会等の宗教施設は、ミサなどの行事により急遽閉館となる場合がございます。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※サグラダファミリアは建設中につき実物と写真が若干異なる場合がございます。
※当社他支店と共同催行となる場合がございます。
※フォーマルは【2回】を予定しております。
※フォーマルの回数は変更になる場合がございます。
※2歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。
※6ヶ月未満の幼児はご参加いただくことが出来ません。
※18歳未満の未成年者は、18歳以上のご同伴(同室宿泊)が必要です。
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、
場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
また、16歳未満のお客様は、親又は法定後見人の同伴が必要となります。
※下船時に妊娠25週目に入る方はご参加いただくことが出来ません。
また、25週目未満の場合でも、全ての妊婦の方のご参加には英文診断書が必要となります。
※パスポート(旅券)残存日数は、下船時+6ヶ月以上が必要となります。
当社では急遽の事態に備え、出発日から200日以上の残存日数を推奨致します。
※空港及びホテルでのポーターサービスは一切含まれておりません。
<キャビン(客室)についてのご案内>
※キャビン(客室)の階層、右舷左舷の指定はお承りできません。あらかじめご了承ください。
※3・4名様一室はご用意できない場合がございます。その場合は、ツインとシングルのご利用となり、
別途おひとり様部屋追加代金が必要となります。
尚、3・4名様一室をご用意できた場合でも、収納式簡易ベッド(2段ベッドやソファーベッド)とお部屋が
手狭となりますので、あらかじめご了承ください。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。お一人様参加の場合はお一人部屋追加代金が必要となります。
内側:25万円 海側バルコニー付き:35万円 ミニスイート:40万円
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
*《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間 ・バス移動がメインで少し歩く程度です。
*《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間 ・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
*《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上 ・徒歩での観光が中心となります。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が201日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:396282|承認日:2025/05/13
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 クルーズセンター(東京)
105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル3階
総合旅行業務取扱管理者:内田智之・江渡明子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
クルーズサロン
560,000~830,000円
350,000~450,000円
750,000~1,050,000円
1,360,000~1,630,000円
609,000~999,000円
650,000~750,000円
649,000~729,000円
699,800~1,399,800円
619,000~989,000円
1,050,000~1,350,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:72,000円(2025/06/20現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明