【小松空港発着】《ルフトハンザドイツ航空利用プレミアムエコノミークラス(羽田⇔ドイツ国内》シチリア島・南イタリア11日間

シチリア島にたっぷり3泊!陽光の南イタリア・シチリア島を堪能する10日間!

お気に入りに追加されました

1/10

カルタジローネ スカーラ
カルタジローネ スカーラ
アマルフィ海岸
アマルフィ海岸
ポンペイ遺跡 ヴェッティの家
ポンペイ遺跡 ヴェッティの家
アグリジェント 神殿の谷
アグリジェント 神殿の谷
ピアッツァ・アルメリーナ カサーレの別荘
ピアッツァ・アルメリーナ カサーレの別荘
シラクーサ ネアポリス考古学公園
シラクーサ ネアポリス考古学公園
マテーラ サッシ
マテーラ サッシ
タオルミーナ ギリシャ劇場
タオルミーナ ギリシャ劇場
アルベロベッロ トゥルッリ
アルベロベッロ トゥルッリ
パレルモ 大聖堂
パレルモ 大聖堂
カルタジローネ スカーラ
アマルフィ海岸
ポンペイ遺跡 ヴェッティの家
アグリジェント 神殿の谷
ピアッツァ・アルメリーナ カサーレの別荘
シラクーサ ネアポリス考古学公園
マテーラ サッシ
タオルミーナ ギリシャ劇場
アルベロベッロ トゥルッリ
パレルモ 大聖堂

旅行代金 889,000~949,000

  • カード利用可

  • 新コース
  • 航空会社指定
  • トラべルイヤホン
  • 添乗員同行
  • 世界遺産

設定期間2025年11月10日~2026年3月23日

コース情報
ブランド トラピックス H90
コース番号 HE948K5
出発地 石川又は福井
目的地 アジア他/日本・イタリア
旅行期間 11日間

こだわりポイント

  • シチリア島に3泊するからこそ!11日間でシチリア島・南イタリアをたっぷり周遊!各出発日26名様限定!
  • タオルミーナでは散策に便利な旧市街から徒歩圏内(650m以内)のホテルに【ゆったり2連泊】♪
  • アルベロベッロではトゥルッリ地区から徒歩圏内(800m以内)のホテルにご宿泊!トゥルッリの夜景や朝の散歩にも♪

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安71,200円(2025/06/20現在)

設定期間2025年11月10日~2026年3月23日

11月出発のツアー最安値
909,000
2025年11

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

残席

催行

919,000
(919,000円)

予約する

11

12

13

14

15

16

17

残席

909,000
(909,000円)

予約する

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

12月出発のツアー最安値
899,000
2025年12

1

2

3

4

5

6

7

8

899,000
(899,000円)

リクエスト受付

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

1月出発のツアー最安値
889,000
2026年1

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

残席

889,000
(889,000円)

予約する

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

2月出発のツアー最安値
889,000
2026年2

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

残席

889,000
(889,000円)

予約する

17

18

19

20

21

22

23

残席

909,000
(909,000円)

予約する

24

25

26

27

28

3月出発のツアー最安値
919,000
2026年3

1

2

3

4

5

6

7

8

9

残席

919,000
(919,000円)

予約する

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

残席

949,000
(949,000円)

予約する

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年6月04日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

ルフトハンザドイツ航空利用(羽田⇔ドイツ国内⇔ローマ間)

\ \2025年新ポイント!アマルフィ地区をさまざまな角度から満喫!/ /
〔1〕アマルフィ海岸の最南端の町サレルノで、海の見えるお部屋にご宿泊!(8日目)

〔2〕ナポリ湾に面するアマルフィの入口の町ソレント散策へご案内!(9日目)

〔3〕アマルフィ海岸が生み出した神秘の秘境「エメラルドの洞窟」へご案内!(9日目)(注5)


■□■地中海の楽園シチリア島に3泊(4~6泊目)するからこそ!充実のシチリア観光!■□■
・イスラム、ビザンチン、ロマネスクの様々な文化の影響を受けた魅力的な建築物が多い、地中海の十字路 <モンレアーレ>
・シチリア州最大の都市。アラブやノルマン人が作り上げた「世界一美しいと言われるイスラムの都市」 <パレルモ>
・古代ギリシア時代の面影を残す神殿群が立ち並ぶ <アグリジェント>
・ローマ時代のモザイクの傑作と言われる、大富豪貴族の「カサーレの別荘」が有名な <ピアッツァ・アルメリーナ>
・バロック建築と、陶器が調和した可愛らしい街 <カルタジローネ>
・街のいたるところに古代遺跡が息づく、紀元前の時代から存在する歴史ある町 <シラクーサ>
・碧く輝くイオニア海とエトナ山を一望する風光明媚な保養地 <タオルミーナ>

■□■もちろん!南イタリアの観光地もしっかり巡ります!■□■
・ベスビオ火山の噴火により、一夜にして消えた古代都市 <ポンペイ>
・世界三大美港の1つと称される <ナポリ>
・おとぎの国のような、白壁に三角屋根の建物がひしめきあう可愛らしい街 <アルベロベッロ>
・「サッシ」と呼ばれる3,000~4,000もの洞窟住居が渓谷の斜面一帯に広がる <マテーラ>
・世界一美しい海岸線と称される、イタリアきっての高級リゾート地 <アマルフィ>

■□■こだわりのホテルにご宿泊!■□■
・タオルミーナ(5-6泊目)では…散策に便利な旧市街から徒歩圏内(650m以内)のホテルにゆったり2連泊♪
・アルベロベッロ(7泊目)では…トゥルッリ地区から徒歩圏内(800m以内)のホテルにご宿泊!徒歩圏内だからこそトゥルッリの夜景もご覧いただけます♪

■□■計20回の食事付き!(朝8回・昼6回・夜6回※軽食含む、機内食除く)イタリア本場の味をお楽しみください!■□■
・イタリア名物料理のピザやパスタに加え、肉巻きなどシチリア名物もご用意しました!
・8日目のご昼食は、マテーラならではの洞窟レストランへご案内♪

■□■シチリア島・南イタリアを代表する10の世界遺産にご案内!■□■
【1】ポンペイ遺跡
【2】ナポリ歴史地区
【3】パレルモ・モンレアーレの大聖堂
【4】アグリジェント
【5】ピアッツァ・アルメリーナ「カサーレの別荘」
【6】カルタジローネ
【7】シラクーサ
【8】アルベロベッロのトゥルッリ
【9】マテーラの洞窟住居
【10】アマルフィ海岸

■□■出発日限定!アーモンドの花祭りにご案内!■□■
3月9日出発は4日目、アグリジェントにてシチリアの春の訪れを告げる「アーモンド祭り」へご案内いたします!


\その他にもうれしいポイント!/
*各出発日26名様限定
*安心の添乗員同行&観光に便利なトラベルイヤホン付き!現地ガイドの話も聞き逃しません!

シチリア島・南イタリアツアーはこれで決まり!担当者も自信を持ってお勧めします!


もっと見る

10日間で12都市10の世界遺産を大周遊!

一夜にして消えた街「ポンペイ」
一夜にして消えた街「ポンペイ」

一夜にして消えた街「ポンペイ」

世界遺産「ポンペイ遺跡」は、79年のベスビオ火山の噴火により、一夜にして消えた古代都市です。火山灰が街を覆い尽くしたことで保存状態が良く、街並みや広場、建造物、そこに描かれたフレスコ画やモザイクも残っています。中でも豪華な壁画が残る邸宅の1つ「ヴェッティの家」。「ポンペイの赤」と呼ばれる貴重な壁画は必見です。

アラブ・ノルマン様式の荘厳なドゥオモがある町「モンレアーレ」

アラブ・ノルマン様式の荘厳なドゥオモがある町「モンレアーレ」

イタリアのシチリア島の玄関口とも言えるパレルモの街。その南西8km程、内陸部に入った所に位置する小さな町「モンレアーレ」。オレンジ色の屋根が連なる町並みと緑に覆われたコンカ・ドーロ盆地を見下ろすモンレアーレには、ビザンチン装飾の傑作が眠っています。また、イスラム、ビザンチン、ロマネスクの影響を受けた素晴らしい魅力的な建物が残っていることでも知られています。町の中心地、ヴィットリオ・エマヌエーレ広場に面して建ち、荘厳な姿で存在感を放つ「大聖堂」。1174年、グリエル2世によって建造されました。広場の反対側の壁面は、ノルマン時代のモザイク装飾で埋め尽くされています。(注2)

「地中海の交差点」と称される街
「地中海の交差点」と称される街

「地中海の交差点」と称される街

シチリア島の北西部にある都市「パレルモ」。シチリア州最大の都市であり、「地中海の交差点」と称され、異文化も受け入れる寛容な人々が暮らす街です。イタリアが全盛期を迎えていた19世紀末に建造された「マッシモ劇場」。市街地をちょうど4等分する位置にある「クアットロカンティ」は、イタリア語で4つの角という意味です。(注3)

ロマンあふれるシチリア島のギリシャ遺跡「アグリジェント」

ロマンあふれるシチリア島のギリシャ遺跡「アグリジェント」

シチリア島の南海岸、古代地中海世界の重要都市の1つであった「アグリジェント」。「アグリジェントの考古学地域」として世界遺産に登録されています。威厳あるドーリア式神殿がいくつも街に建てられ、アグリジェントの覇権を誇示していました。紀元前6世紀から5世紀にかけて繁栄を極め、今も「神殿の谷」と呼ばれる尾根にいくつもの神殿が並んでいます。アグリジェントの魅力は、強大な隣国に狙われることとなり、紀元前406年にカルタゴ人に襲撃され、その後短期間復活しますが、紀元前262年にローマ人に襲撃され、再びカルタゴ人に襲われ、最終的に紀元前210年にローマの支配下に落ちました。

マヨルカ焼を広めた世界遺産の街
マヨルカ焼を広めた世界遺産の街

マヨルカ焼を広めた世界遺産の街

シチリア島にある「カルタジローネ」。バロック様式の街並みが世界遺産に登録されており「マヨルカ焼」や「テラコッタ陶器」の生産地として有名です。イスラムに支配されていた時代から陶器作りが盛んで、アラブから伝わったマヨルカ焼の工房が、今も軒を連ねています。カラフルなタイルの大階段「スカーラ」は、この街最大の見どころです。

美しい古代都市「シラクーサ」
美しい古代都市「シラクーサ」

美しい古代都市「シラクーサ」

古代ギリシャの植民都市シュラクサイに起源を持つ「シラクーサ」。紀元前734年頃、ギリシャコリントスの植民者達がこの地を発見し、肥沃な土地に地中海においてギリシャ植民市の内で最も繁栄する都市国家となりました。石切り場やギリシャ劇場など多くの遺跡が保存されている「ネアポリス考古学公園」は、シラクーサを代表する観光名所です。

シチリアを代表するリゾート地
シチリアを代表するリゾート地

シチリアを代表するリゾート地

標高約250mの丘に位置する、シチリアを代表するリゾート地「タオルミーナ」。イオニア海に面し、南にエトナ山を仰ぐ、風光明媚な街です。紀元前に、ギリシャ植民都市として建設されました。現在の様に観光地として栄え始めたのは、18世紀後半からのことです。ドイツの哲学者ニーチェや詩人ゲーテなども虜にした、魅力溢れる街です。

おとぎの国へと誘う とんがり帽子の白い家「アルベロベッロ」

おとぎの国へと誘う とんがり帽子の白い家「アルベロベッロ」

「トゥルッリ」と呼ばれる、円錐形の屋根の白い家で有名な街「アルベロベッロ」。1996年「アルベロベッロのトゥルッリ」として世界遺産に登録されました。16~17世紀、土地の開拓のため農民により建てられたトゥルッリは、税金逃れのためにすぐに破壊できるよう設計されています。建築様式は独特で石灰岩を積みあげ、頂に尖塔を付乗せます。1部屋に1つずつ屋根を乗せ、いくつかの部屋が集まって家になります。尖塔のてっぺんは遊び心で様々な形に作られています。トゥルッロは「部屋」という意味で、トゥルッリはトゥルッロの複数形。旧市街には土産物店などのトゥルッリが多く建ち並び、メルヘンな光景が広がります。

青い海と断崖絶壁に立ち並ぶカラフルで美しい街並み「ソレント」

青い海と断崖絶壁に立ち並ぶカラフルで美しい街並み「ソレント」

ナポリ湾に面したソレント半島にある都市「ソレント」。青い海と断崖絶壁に立ち並ぶカラフルで美しい街並み、そして雄大なヴェスヴィオ山を対岸に臨む、風光明媚な人気リゾート地です。ソレント港の突堤にはフェリーや大型船、内港にはヨットや小型船が停泊。カプリ島やアマルフィなど、人気観光地へのフェリーが運航されています。ソレント港のそばの公園には、ヴェスヴィオ山、ナポリ、カプリ島が見えるビューポイントがあります。断崖絶壁の前に広がる海の美しさは、ナポリ民謡「帰れソレントへ」にも歌われるほど。また、港付近にはカフェやレストラン、土産店などが並び、観光客で賑わいます。

地中海の太陽でパステルカラーの家々が輝く街「アマルフィ」

地中海の太陽でパステルカラーの家々が輝く街「アマルフィ」

イタリア南部、ソレントからサレルノに至る海岸線で「世界で一番美しい海岸」とも称される「アマルフィ」。1997年には世界遺産に登録されました。その昔、絶壁の入江に漂着した人々は狭い土地で潮風に強いレモンやオリーブを育て、イスラムの羅針盤をヨーロッパで初めて使い大海原へと雄飛。10~11世紀にはベネチア、ジェノヴァと並ぶ海運共和国として繁栄を極めました。歴史の隆盛とは対照的に紺碧の海がきらめく海岸には、その美しさを象徴するような神話や伝説が残っています。アマルフィの街は、イリシャ神話の英雄ヘラクレスが愛する妖精の亡骸を埋めた世界一美しいところ、と語り継がれています。(注4・5)

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
羽田空港周辺泊 スタンダードクラス 【羽田近郊地区】
●ホテルJALシティ羽田 東京
●変なホテル 東京 羽田
●東横INN羽田空港1
●東横INN羽田空港2
●ホテルマイステイズ羽田
●ホテルJALシティ羽田東京ウエストウイング
●hotel MONday 羽田空港
●京急EXイン羽田
●京急EXイン羽田イノベーションシティ
●羽田エクセルホテル東急
●ザ ロイヤルパークホテル 東京羽田
●ヴィラフォンテーヌ プレミア 羽田空港
●ヴィラフォンテーヌ グランド 羽田空港
●アワーズイン阪急
●チサンイン蒲田
●東急ステイ蒲田
●チサンイン浜松町
ローマ泊 スーペリアクラス ●アルディアティーナ・パーク
●アッピア・パーク
●メルキュール・ウェスト
●ウィンダム・ローマミダス
●IHホテルローマZ3
●NHヴィッラカルペーニャ
●シェラトン・パルコ・デ・メディチ
●ノボテル・ローマエスト
●パピッロ
アグリジェント泊 スーペリアクラス ●デラバッレ
●バーリオデッラルーナ
●コーレ
●ディオスクリベイパレス
タオルミーナ泊 スーペリアクラス ●タオルミーナパーク
●アリストン
●ヴィラディオドーロ
●ヴィラパラディーソ
●グランドミラマーレ
●メディテラニー
●モンテタウロ
●エクセルシオールパレス
アルベロベッロ泊 スーペリアクラス ●アストリア
●コッレデルソーレ
●グランドホテルオリンポ
●ラマペンドゥーラ
●ランツィロッタ
●ソヴラノ
サレルノ泊 スーペリアクラス ●ロイズバイアホテル
●グランドホテルサレルノ
●ノボテルエストアレチ
●ホリデイインサレルノ
●メディテラネア
ローマ泊 スーペリアクラス ●アルディアティーナ・パーク
●アッピア・パーク
●メルキュール・ウェスト
●ウィンダム・ローマミダス
●IHホテルローマZ3
●NHヴィッラカルペーニャ
●シェラトン・パルコ・デ・メディチ
●ヒルトン・ガーデンイン・ローマエアポート
●ノボテル・ローマエスト
●パピッロ
  • ■利用ホテルクラス(当社基準):スーペリアクラス
    ■おひとり様部屋追加代金(相部屋不可):80,000円
    ■宿泊ホテルは同等クラス又はそれ以上のクラスのホテルに変更となる場合がございます。
    ■今回ご宿泊のホテルは、ダブルベッドのお部屋やバスタブが無く、シャワールームの場合やお部屋が狭い場合がございます。
    ※3名様以上でご参加の場合、トリプルルームのご希望でもホテルによっては手配が出来ない場合があります。その場合は、2名様部屋と1名様部屋に分かれてのご案内となります。
  • ※ホテルクラスについては、当社基準利用ホテル一覧表によります。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

08:50~18:40/小松空港から空路、羽田空港へ。

羽田空港到着後、各自ホテルへ。
食事
【朝食】 ×  【昼食】 ×  【夕食】 ×
滞在先
羽田空港周辺泊 スタンダードクラス

2日目

ルフトハンザドイツ航空/ロゴ
ルフトハンザドイツ航空/ロゴ
各自ホテルから羽田空港へ。

10:25~12:35 東京(羽田)発。

空路、ルフトハンザドイツ航空プレミアムエコノミークラスにてドイツ国内へ。

ドイツ国内着後、乗り継ぎルフトハンザドイツ航空エコノミークラスにて、ローマへ。

22:40 ローマ着後、ホテルへ。

24:30 ホテル着。


■□■ローマではワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊!■□■
食事
【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 機内食
滞在先
ローマ泊 スーペリアクラス

3日目

ポンペイ遺跡
ポンペイ遺跡
ヴェッティの家
ヴェッティの家
サンカルロ劇場
サンカルロ劇場

08:00 ホテル発。

一路、ポンペイへ(240km、約3時間30分)。

【世界遺産1】◎ポンペイ遺跡観光(1時間30分)
~ベスビオ火山の噴火により、一夜にして消えた古代都市~

★ここがポイント!★
2023年に修復を終えた、ポンペイを代表する裕福な商人の住居「ヴェッティの家」へご案内!ポンペイの赤と呼ばれる貴重な壁画は必見です!

***ご昼食はパスタをお楽しみください♪***

昼食後、ナポリへ(27km、約30分)。

着後、【世界遺産2】ナポリ歴史地区観光(○サンカルロ劇場、○プレビシート広場、○ウンベルト1世のガレリア)(1時間)(注1)

夕食後、フェリー(2等)にてパレルモへ。


<歩く度:2>
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 パスタ  【夕食】 レストラン
滞在先
パレルモ泊

4日目

モンレアーレ 大聖堂(注2)
モンレアーレ 大聖堂(注2)
パレルモ ノルマン王宮
パレルモ ノルマン王宮
アグリジェント 神殿の谷
アグリジェント 神殿の谷

07:00 パレルモ港着。

モンレアーレへ(8km、約30分)。

モンレアーレ観光(【世界遺産3】◎大聖堂)。(1時間)(注2)

観光後、パレルモへ(8km、約30分)。

パレルモ観光(○マッシモ劇場、○ノルマン王宮、【世界遺産3】○大聖堂、○クアトロカンティ)(1時間30分)(注3)
~文豪ゲーテが「世界で一番美しいイスラムの街」と称えた都市の街歩きをお楽しみください♪~

観光後、アグリジェントへ(130km、約3時間)。

アグリジェント観光(【世界遺産4】◎神殿の谷)(1時間30分)

--*--*-- 3月9日出発は観光後、シチリアの春の訪れを告げるアーモンド祭りへご案内いたします!(約30分) --*--*--

18:00 ホテル着。

■□■アグリジェントではワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊!■□■


<歩く度:2>
食事
【朝食】 船内(アメリカン)  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン又はホテル
滞在先
アグリジェント泊 スーペリアクラス

5日目

ピアッツァ・アルメリーナ
ピアッツァ・アルメリーナ
カサーレの別荘
カサーレの別荘
カルタジローネ スカーラ
カルタジローネ スカーラ

08:00 ホテル発。

一路、ピアッツァ・アルメリーナへ(105km、約2時間)。

着後、ピアッツァ・アルメリーナ観光(【世界遺産5】◎カサーレの別荘)(1時間)

***ご昼食は、シチリア名物料理「肉巻き」をお楽しみください♪***

昼食後、カルタジローネへ(30km、約30分)。

【世界遺産6】カルタジローネ散策(マヨルカ焼きのタイルをあしらった大階段○スカーラ)(1時間)

散策後、タオルミーナへ(125km、約2時間)。

17:30 ホテル着。

***ご夕食は「ピスタチオのパスタ」をお楽しみください♪***

★ポイント!★
■□■散策に便利なタオルミーナ旧市街から徒歩圏内(650m以内)のホテルにゆったり2連泊♪■□■


<歩く度:2>
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 肉巻き  【夕食】 ピスタチオのパスタ
滞在先
タオルミーナ泊 スーペリアクラス

6日目

シラクーサ ネアポリス考古学公園
シラクーサ ネアポリス考古学公園
タオルミーナ ギリシャ劇場
タオルミーナ ギリシャ劇場
タオルミーナ 旧市街
タオルミーナ 旧市街

07:30 ホテル発。

一路、シラクーサへ(120km、約2時間)。

【世界遺産7】シラクーサ観光(◎ネアポリス考古学公園、○ドゥオモ、○アレトゥーザの泉)(2時間)

昼食後、タオルミーナへ(120km、約2時間)。

***ご昼食は魚料理をお楽しみください♪***

タオルミーナ観光(シチリア島のシンボル◎ギリシャ劇場、○旧市街)(1時間30分)

ご夕食は各自にてお召し上がりください。

★ポイント!★
■□■散策に便利なタオルミーナ旧市街から徒歩圏内(650m以内)のホテルにゆったり2連泊♪■□■


<歩く度:2>
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 魚料理  【夕食】 ×
滞在先
タオルミーナ泊 スーペリアクラス

7日目

夕食「オレッキエッテ」料理一例
夕食「オレッキエッテ」料理一例
アルベロベッロ トゥルッリ
アルベロベッロ トゥルッリ
アルベロベッロ トゥルッリ
アルベロベッロ トゥルッリ

08:00 ホテル発。

一路、メッシーナ港へ(55km、約1時間)。

フェリー(2等)にてヴィラサンジョバンニへ。

着後、コゼンツァへ(180km、約2時間15分)。

レストランにてご昼食をお召し上がりください。

昼食後、アルベロベッロへ(240km、約4時間)。

18:00 ホテル着。

***ご夕食は、プーリア州を代表するパスタ「オレッキエッテ」をお楽しみください♪***

■□■アルベロベッロでは、トゥルッリ地区から徒歩圏内(800m以内)のホテルにご宿泊!朝・夕の散策を各自お楽しみください♪■□■


<歩く度:1>
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 レストラン  【夕食】 オレッキエッテ
滞在先
アルベロベッロ泊 スーペリアクラス

8日目

アルベロベッロ トゥルッリ
アルベロベッロ トゥルッリ
マテーラ サッシ
マテーラ サッシ
夕食「ピッツァマルゲリータ」料理一例
夕食「ピッツァマルゲリータ」料理一例

09:00 ホテル発。

【世界遺産8】アルベロベッロ観光(○トゥルッリ)(1時間)
~まるでおとぎの国のようなとんがり屋根の建物が立ち並ぶ可愛らしい街の観光をお楽しみください♪~

観光後、マテーラへ(75km、約1時間)。

【世界遺産9】マテーラ観光(○サッシ)(1時間)
~岩肌を削って造られた遺跡群は圧巻の景観です!~

***ご昼食は洞窟レストランにてお召し上がりください***

昼食後、サレルノへ(190km、約3時間30分)。

***ご夕食はピッツァマルゲリータをお召し上がりください***

18:30 ホテル着。

★2025年新ポイント!★
■□■サレルノではワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にて、海の見えるお部屋をご用意!■□■


<歩く度:2>
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 洞窟レストラン  【夕食】 ピッツァマルゲリータ
滞在先
サレルノ泊 スーペリアクラス

9日目

ソレント 街並み
ソレント 街並み
アマルフィ(注4)
アマルフィ(注4)
エメラルドの洞窟(注5)
エメラルドの洞窟(注5)

09:00 ホテル発。

一路、ソレントへ(55km、約1時間)。

★2025年新ポイント!★
ソレント散策(1時間30分)
~アマルフィの入口の町、ナポリ湾をの望む美しいソレントの散策をお楽しみください♪~

ご昼食は各自にてお召し上がりください。

観光後、ローマへ(280km、約4時間)。
【世界遺産10】アマルフィ海岸ドライブ。(注4)

★2025年新ポイント!★
途中、◎エメラルドの洞窟観光(1時間)(注5)。
~アマルフィ海岸が生みだした聖なる秘境と呼ばれる洞窟で、小舟に乗ってエメラルド色の海をお楽しみください♪~

19:00 ホテル着。

***ご夕食はシーフードをお楽しみください♪***

■□■ローマではワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊!■□■


<歩く度:2>
食事
【朝食】 アメリカン又はビュッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 シーフード
滞在先
ローマ泊 スーペリアクラス

10日目

ルフトハンザドイツ航空/機体一例
ルフトハンザドイツ航空/機体一例

04:00~07:00 ホテル発。

一路、空港へ。

07:05~09:40 ローマ発。

空路、ルフトハンザドイツ航空エコノミークラスにてドイツ国内へ。

着後、乗り継ぎ、ルフトハンザドイツ航空プレミアムエコノミークラスにて、帰国の途へ。
食事
【朝食】 〇(軽食)  【昼食】 機内食  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

11日目


08:55~10:45 東京(羽田)着。

13:00~20:40/羽田空港から空路、小松空港へ。

14:05~21:45/小松空港到着後、解散。
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 -  【夕食】 -

重要事項

≪海外旅行保険加入のご案内≫
渡航先で怪我や事故が起きた際の補償がないこと、もしくは補償額が大変低いケースがあります。万が一に備え、海外旅行保険にご加入いただくことを強くお勧めいたします。みなさまをお守りする海外旅行保険動画(別ウインドウが開きます)

<プレミアムエコノミークラスに関しまして>
※プレミアムエコノミークラスご利用区間:羽田空港⇔ドイツ国内間往復
※飛行機の座席は当社にご一任ください。
※上位クラスのリクエストは複数承ることができません。
※窓側・通路側など、お席の希望は承れません。 
※荷物配送サービスなど機内以外のサービスはございません。
※片道のみ手配はできません


【小松空港発着のコースです】
小松空港~羽田空港間の往復航空運賃(エコノミークラス)。羽田空港周辺での前泊宿泊代がツアー代金に含まれています。
添乗員は羽田空港出発より羽田空港到着までの同行となりますので、国内線の移動、前泊ホテルでの手続等はお客さまご自身で行って頂きます(1日目小松空港出発受付は当社係員が対応致します)
小松空港~羽田空港の往復国内線は国際線利用航空会社の指定便となりますので、航空会社・発着時間等の指定は出来ません。またご希望もお伺いが出来ませんのでご了承願います。

旅行条件

旅行日数 11日間
最少催行人員 15名
添乗員 同行致します
日本発着利用航空会社/船舶名称 ルフトハンザドイツ航空(LH)
座席クラス プレミアムエコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:8回 昼食:6回 夕食:6回

その他

※上記スケジュールは2025年6月3日現在のものであり、航空機・バス等交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学個所、訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年6月3日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただき、土産物店は省略させていただく場合がございますのでご了承ください。
※現地事情により、食事内容やご提供日が変更となる場合がございます。
※教会・修道院・礼拝堂等は、宗教行事などの現地事情により、急遽閉館となる場合がございます。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※おひとり様申込み可。おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※幼児(2歳未満)のご参加はご遠慮下さい。

(注1)2日目朝のホテル出発時間により、ナポリ観光が7日目または8日目へ変更となる場合がございます。
(注2)モンレアーレの大聖堂は、修復工事により足場が掛かり、見学ができない場合や一部のみの見学となる場合がございます。
(注3)バス規制により、パレルモ観光は徒歩での観光となります(距離目安:1,6km)。
(注4)バス規制により、アマルフィ海岸ドライブは15名乗りの中型バス2台での分乗でのご案内になる場合がございます。その際、添乗員はいずれかのバスに乗車いたします。予めご了承ください。
(注5)エメラルドの洞窟では、波の高さや現地事情により小舟に乗船できない場合があります。また、悪天候等の理由により、洞窟内に入場できない場合がございます。その場合は、お一人様10ユーロを返金いたします。

●ご旅行代金に下記代金は含まれておりません。残金案内時に別途請求させて頂きます。ご了承下さい。(2025年6月現在)
・燃油サーチャージ目安:68,200円
・海外空港税目安額:13,800円
・羽田空港国内線施設使用料:大人900(小人450円)
・羽田空港施設使用料:2,950円(小人1,470円)
・予約・発券システム手数料:2,900円
・航空保険特別料金:1,900円
・国際観光旅客税:1,000円
・イタリア宿泊税:お1人様1泊あたり2~7ユーロ
※今後変更となる場合がございます。

【歩く度】
≪歩く度 1≫総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です。)
≪歩く度 2≫総歩行時間が2時間~4時間(全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。)
≪歩く度 3≫総歩行時間が4時間以上(徒歩での観光が中心となります。)


■未成年の欧州渡航時における同意書のご案内について
■≪必ずご一読ください≫薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が100日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:401316|承認日:2025/06/04

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル(国内専用) 0570-07-1289 ナビダイヤル(海外専用) 0570-07-3789
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
076-232-3222
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 北陸支店

920-0869 石川県金沢市上堤町1番15号 JRE金沢上堤町ビル8F

総合旅行業務取扱管理者:野村洋平

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

北陸支店

〒920-0869 石川県金沢市上堤町1番15号 JRE金沢上堤町ビル8F
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります
その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:71,200円(2025/06/20現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

羽田空港
大人(12歳以上)2,950円、子供(2歳以上12歳未満)1,470円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。