<5泊目>クロンベルク

シュロスホテル クロンベルグ 外観
古城ホテル(5泊目)と宮殿ホテル(6・7泊目)に泊まる、ドイツ魅力の旅
1/
旅行代金 769,800~799,800 円
設定期間2023年7月19日~2023年9月6日
ブランド | フレンドツアー FRT |
---|---|
コース番号 | FE600Y |
出発地 | 東京(成田) |
目的地 | ヨーロッパ/ドイツ |
旅行期間 | 9日間 |
燃油サーチャージ目安94,000円(2022/12/07現在)
設定期間2023年7月19日~2023年9月6日
2023年6月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 催行 受付終了 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 催行 受付終了 |
29 |
30 |
2023年7月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 催行 受付終了 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 催行
789,800円
リクエスト受付 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年8月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 催行
799,800円
リクエスト受付 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 催行
779,800円
リクエスト受付 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年9月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 催行
769,800円
リクエスト受付 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2023年2月09日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
ローテンブルクは、紀元前500年頃からの歴史を持ち、「中世の宝石」と讃えられ、ロマンチック街道沿いで最も人気のある美しい町で、世界中から大勢の観光客が訪れます。
城壁内には、一年中クリスマスのお店があったり、市庁舎の塔に登って赤い可愛い屋根の景色も見られます。
古き良き中世の姿を残す城壁内を歩いてめぐり、石畳の路地、オレンジ色の屋根と木枠の壁の家々、紋章で装飾された城塞門「ブルグ門」、名物の仕掛け時計マイスタートゥルンクがある市参事会酒宴館と市庁舎が並び建つ旧市街の中心「マルクト広場」へご案内します。
城壁内に建つ便利な立地のホテルにご宿泊いただきます。
白鳥城とも呼ばれるノイシュバンシュタイン城は、1869年から17年の歳月をかけて造られたバイエルン国王ルードヴィヒ2世の夢のお城。
山の中に聳え立つおとぎ話に出そうな真っ白なお城「ノイシュバンシュタイン城」は、白鳥城とも呼ばれています。有名テーマパークのお城のモデルとなり、今では世界各地から観光客が訪れています。
ドイツ人に「父なる川」と呼ばれ親しまれているライン川。
川沿いの美しい街並みや古城など、素晴らしい風景をお楽しみいただきながら、ゆっくりと船は進みます。
世界遺産のライン渓谷、ローレライ伝説、中世の古城が、ライン川の川岸に次々と現れます。
ローレライ伝説は、ザンクト・ゴアルスハウゼン近く、水面から130mほど突き出た岩山で、多くの船がここで事故を起こした難所だったことから、美しい妖精に魅せられた船頭が操縦を誤り川に飲み込まれてしまうというローレライ伝説が生まれたと言われています。
ミュンヘンは、ベルリン、ハンブルクに次ぐドイツ第3の都市で、バイエルン州の州都。
1158年を起源に、中世の街として発展し、バイエルンの首都として栄え、現在も強力な経済力を持っています。
広場中央に黄金のマリア柱像が輝くマリエン広場を街の中心とし、何百年もの歴史を持つ歴史的スポットが多数あり、徒歩圏内に旧市庁舎、新市庁舎、中世の城壁の3つの城門、歴史ある王宮や宮殿、博物館、12世紀からの歴史を誇るミュンヘン最古の教会でマリエン広場に隣接するペーター教会などの見どころも多数あります。ミュンヘンでは、市内中心部のデラックスクラスホテル(当社基準)にゆったり2連泊していただきます。
アウグストゥスブルク宮殿は、18世紀に富と権力が絶大だったケルン選帝侯で大司教でも あったクレメンス・アウグストが、天才建築家・バルタザール・ノイマンに設計させ建てたお気に入りの離宮。
ラインラント地方の小さな町ブリュールに、18世紀に建てられ、世界遺産に登録されている宮殿です。
極めて華美なロココ様式のこの宮殿で最も注目されるのが、「階段室」。天蓋の支えを極力減らし、贅を極めた空間となっています。他には、王侯貴族の間で流行し東洋の影響を受けた「漆の間」などが最高の評価を受けています。
ハイデルベルクは、中世が息づき、ネッカー川の川畔に広がるドイツ最古の大学都市。町を見下ろすようにそびえるハイデルベルグ城は、13世紀に旧要塞として造られました。
【世界遺産】のケルン大聖堂(写真左)は、完成に600年も要したゴシック様式の世界最大級の大聖堂です。世界最大の黄金の聖櫃や、祭壇画「大聖堂の絵」、幻想的なステンドグラスをご覧いただきます。【世界遺産】アーヘンの大聖堂(写真右)は北部ヨーロッパで最古の聖堂。フランク王国のカール大帝によって建設されました。
ライン川流域のクロンベルクという町に位置する古城ホテル「シュロスホテルクロンベルク」にご宿泊いただきます。かつてのドイツ皇帝の妃ヴィクトリア皇后の晩年の居城として造られ、調度品や絵画を含め、往時の雰囲気を感じさせる古城ホテルです。周りは山々に囲まれ深い緑に覆われた姿は、まさに童話の世界のようです。
アウグストゥスブルク宮殿は、18世紀に富と権力が絶大だったケルン選帝侯で大司教でも あったクレメンス・アウグストが、天才建築家・バルタザール・ノイマンに設計させ建てたお気に入りの離宮。
ラインラント地方の小さな町ブリュールに、18世紀に建てられ、世界遺産に登録されている宮殿です。
極めて華美なロココ様式のこの宮殿で最も注目されるのが、「階段室」。天蓋の支えを極力減らし、贅を極めた空間となっています。他には、王侯貴族の間で流行し東洋の影響を受けた「漆の間」などが最高の評価を受けています。
SKYTRAX社が運営する2021年「ワールド・エアライン・アワード」で、全世界で最も優れたエコノミークラス(機内食・サービスなど総合面)を提供する航空会社に贈られる「ワールド・ベスト・エコノミークラス」賞を受賞。また、座席についても世界で最も優れていると認められ「ベスト・エコノミークラス・エアラインシート」賞にも選ばれました。
<5泊目>クロンベルク
シュロスホテル クロンベルグ 外観
<5泊目>クロンベルク
シュロスホテル クロンベルグ 内装イメージ
<5泊目>クロンベルク
シュロスホテルクロンベルク 客室一例
<5泊目>クロンベルク
シュロスホテルクロンベルク 客室一例
<5泊目>クロンベルク
シュロスホテルクロンベルク レストラン
<6~7泊目>
グランドホテルシュロスベンスベルク 外観
<6~7泊目>
グランドホテルシュロスベンスベルク 外観
<6~7泊目>
グランドホテルシュロスベンスベルク ロビー
<6~7泊目>
グランドホテルシュロスベンスベルク 客室一例
<6~7泊目>
グランドホテルシュロスベンスベルク イメージ
<2~3泊目>ミュンヘン
ソフィテル ミュンヘンバイエルポスト 外観
<2~3泊目>ミュンヘン
ソフィテル ミュンヘンバイエルポスト 客室一例
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ローテンブルク泊 | アルテスブラウハウス(スーペリアクラス) | 【指定】 |
ミュンヘン泊【2連泊】 | ソフィテル バイエルポスト(デラックスクラス) | 【指定】 |
ウルム泊 | スーペリアクラス | 【指定】レオナルドロイヤル |
クロンベルク泊 | シュロスホテルクロンベルグ(デラックスクラス) | 【指定】(古城ホテル) |
ベルギッシュ・グラード・バッハ泊【2連泊】 | グランドホテルシュロスベンスベルク(デラックスクラス) | 【指定】(宮殿ホテル) |
2日目夕食
ドイツビールとソーセージ
ドイツ名物の「ソーセージ」を、地ビールとともにどうぞ。
5日目夕食
古城ホテル内レストラン
お泊りの古城ホテル内のダイニングにて中世の雰囲気に包まれてお食事をお楽しみください。
6日目昼食
『ラインフェルス』
ライン川を見下ろす古城ホテル内のレストラン『ラインフェルス』から、絶景の見晴らしとともにお食事をお楽しみください。
6日目夕食
ケルシュビール
ケルンの地ビール「ケルシュビール」をお食事とともにお楽しみください。
※現地事情により食事内容は異なる場合がございます
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
旅行日数 | 9日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | 日本航空(JL) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:7回 昼食:5回 夕食:5回 |
その他
●上記スケジュールは、2022年12月7日現在のものであり、航空機・バス等交通機関の都合や天候等の事情により、日程、観光箇所、訪問順序、食事内容等が変更になる場合があります。それに伴い、日程表等記載の所要時間・時刻は変更となる場合があります。
●旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件、並びに旅行代金は2022年12月7日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
【ご旅行に関しての注意事項】
●このコースの1出発日バス1台の最大募集人数は22名様です。
●当ツアーは1名様からお申込み可能です。
●ビジネスクラスの利用区間は成田⇔フランクフルト間となります。
●各コースでは各地発着やビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、エコノミークラスご利用のお客様と全行程をご一緒いただく場合があり、合流時のバス1台あたりの人数は各コースで定める最大人数までとなります。
●世界遺産は、その一部のみの観光となる場合があります。
●各美術館の絵画などの展示品は急遽世界各地で開催される美術館への貸し出しや修復など、諸事情により一部ご覧いただけない場合があります。
●各地の教会や大聖堂、修道院などが宗教行事等で入場できない場合は下車観光となります。
●現地祝祭日により観光や自由行動に影響が出る場合があります。
●各空港ではポーターサービスがないため、お客様ご自身でお荷物を運搬していただきます。その場合の返金はありません。
【各種料金について】
ご旅行代金には、下記代金は含まれておりませんので、ご出発25日前頃の残金案内時に別途請求させて頂きます。
下記は各金額の目安額となります。尚、2022年12月7日現在の目安額となり、今後変更、変動する場合がございます。
◇燃油サーチャージ目安額:94,000円
◇航空保険特別料金:800円
◇海外空港諸税:15,320円
◇国内空港施設使用料(成田):大人(12歳以上)2,130円・子供(2歳以上)1,070円
◇旅客保安サービス:530円
◇国際観光旅客税:1,000円
【18歳未満のみの参加について】
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独まはた複数人)の参加は、お問い合わせいただいてからの対応となります。場合によってはお断りする可能性もございますのでご了承ください。
例)19歳・13歳の2人参加等、どちらか1名が18歳以上であれば受付可能です。
【歩く時間について】
日程表では徒歩による観光がどの位含まれているかを3段階の「歩く時間」で表しています。一日の徒歩での観光の目安としてください。
≪歩く時間A≫総歩行時間が30分~2時間
≪歩く時間B≫総歩行時間が2時間~4時間
≪歩く時間C≫総歩行時間が4時間以上
※時間は目安で、現地事情等により異なる場合があります。自由行動は含みません。
【日程表中に記載の「ほっとタイム」とは・・・】
夕刻、ホテル到着後、ご夕食までの間に原則1時間以上、お部屋で「ほっ」と一息ついてくつろいでいただける休憩タイム。
手や顔を洗ったり、お部屋で気分をリフレッシュしていただけます。
ご夕食を、日中の観光時の服装から気分新たにお楽しみいただくためのお着替えも可能。
日程もぎゅうぎゅうに詰めこみすぎないのがフレンドツアーの特徴です。
https://x.hankyu-travel.com/f_up/data/pdf/tyo_i/tyo_i_461500.pdf
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が110日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:243058|承認日:2022/12/09
689,800~699,800円
729,800~739,800円
799,800~819,800円
679,800~749,800円
779,800~849,800円
1,099,800~1,179,800円
1,069,800~1,179,800円
1,079,800~1,089,800円
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
阪神航空 東京フレンドツアーセンター
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:小飯塚幸太・森山寛子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
新橋サービスセンター
横浜サービスセンター
埼玉サービスセンター
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:94,000円(2022/12/07現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。