フレンドツアー 伊丹発着 フィンエアービジネスクラス利用 美しき北欧3カ国紀行9日間
~王室御用達ホテル「ウレンスヴァング」のフィヨルドが見えるお部屋に2連泊~
1/
旅行代金 1,149,800~1,269,800 円
- 添乗員同行
- トラべルイヤホン
- 航空会社指定
- ホテル指定
- 世界遺産
設定期間2023年5月11日~2023年9月14日
ブランド | フレンドツアー FRO |
---|---|
コース番号 | FE530KC |
出発地 | 伊丹 |
目的地 | ヨーロッパ/ノルウェー・スウェーデン・フィンランド |
旅行期間 | 9日間 |
こだわりポイント
- 北欧まで抜群のアクセスのフィンエアー!ビジネスクラス利用(羽田空港⇔ヘルシンキ間)で快適な空の旅へ
- 全都市デラックスクラスホテルにご宿泊!ハダンゲルフィヨルドではフィヨルドが見えるお部屋をお約束♪
- 北欧内は≪3区間≫航空機利用!ベルゲン→ストックホルム→ヘルシンキ間の移動も楽々です。
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安105,980円(2022/11/08現在)
設定期間2023年5月11日~2023年9月14日
2023年5月
- 5月出発のツアー最安値
- 1,149,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 残席○
1,149,800円
予約する |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 残席◎ 催行
1,149,800円
予約する |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年6月
- 6月出発のツアー最安値
- 1,179,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 |
8 残席○ 催行
1,179,800円
予約する |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 残席○
1,209,800円
予約する |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
2023年7月
- 7月出発のツアー最安値
- 1,229,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 残席◎
1,249,800円
予約する |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 残席△ 催行
1,229,800円
予約する |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 残席◎
1,269,800円
予約する |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年8月
- 8月出発のツアー最安値
- 1,229,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 残席○ 催行
1,229,800円
予約する |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年9月
- 9月出発のツアー最安値
- 1,199,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 残席◎
1,229,800円
予約する |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 残席○ 催行
1,199,800円
予約する |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2022年12月29日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
★世界最深・最長のソグネフィヨルドの支流、世界遺産のネーロイフィヨルドとアウルランフィヨルドを進む約2時間のクルーズにご案内。
★ハダンゲルフィヨルド地区ではフィヨルドの見えるお部屋にゆったり2連泊!作曲家グリーグゆかりの「ウレンスヴァング」(当社基準デラックスクラス)指定です。
<さらに夕食にこだわり>通常2連泊する場合、2夜連続ビュッフェ形式の夕食になりますが、当コースでは特別に、3日目はコース料理をご用意。グリーグがリサイタルを開いたホテル内の個室にてコース料理をお楽しみください♪
★街歩きもショッピングも楽しい北欧だから、ホテルの立地にこだわりました!
・ベルゲンでは、市内中心部の好立地ホテル「スカンディックノルゲ」又は「スカンディックロイヤルベルゲン」(当社基準デラックスクラス)にご宿泊。
・たっぷり自由行動のあるストックホルムでは、中心部に位置する「スカンディックダウンタウンキャンパー」(当社基準デラックスクラス)にゆったり2連泊♪
★フィヨルドだけじゃない!各都市の観光もたっぷり♪
・エドヴァルド・ムンクの作品を展示するムンク美術館
・三角屋根が可愛いベルゲンのブリッゲン地区
・北欧のヴェルサイユと称される世界遺産ドロットニングホルム宮殿
・ノーベル賞授賞式晩餐会が行われるストックホルム市庁舎
★ベルゲン鉄道と憧れの山岳鉄道フロム山岳鉄道に乗車♪
車窓からもノルウェーの絶景をお楽しみください。
★ベルゲン→ストックホルム間も航空機利用でらくらく!
航空会社の減便が多い中、貴重なお座席を確保しました!
ベルゲン~ストックホルム間はフィンエアーが運航していない為、日本発着のフィンエアーの周遊ルートには含まれず、別途航空運賃が必要になりますが、フレンドツアーではそれでもこの区間は航空機移動を選択してのらくらく行程としているのが特徴です。
★このコースの最大募集人数は22名様です。
2つのフィヨルド観光へご案内!王室御用達ホテルのフィヨルドの見えるお部屋に2連泊♪

時と自然が創りあげた比類なき芸術作品
ノルウェーと聞いて誰もがすぐに思い浮かべるのがフィヨルド。
その壮大なる自然美は人々を虜にしてやまず、権威あるアメリカの旅行雑誌が実施した2004年の観光地ランキングでも堂々の1位に輝きました。フィヨルドとはノルウェー語で「深く入り込んだ湾」という意味。約100万年前に北欧全体を覆っていた分厚い氷河が徐々に溶けだし、谷底を削りながら海へと流れた結果、現在のような複雑に入り組んだ海岸線が出来上がったのです。
フレンドツアーでは、ノルウェーで2番めに長いハダンゲルフィヨルドの目の前にある「フィヨルドを望むお部屋」に2連泊します。


2つのフィヨルドを進むクルーズ
フィヨルド、氷河、森と湖・・・・・。静かに、深く、清廉な北欧は、色でいえば青。まるで空気までブルーに染まっているかのような北欧。世界最長・最深のソグネフィヨルドでは、世界遺産ネーロイフィヨルドも含むクルーズ観光を楽しみます。壮大なフィヨルドの景色だけでなく、可愛らしい小さな村もじっくりとお楽しみいただけます。


2つの絶景山岳鉄道にご乗車
世界で最も美しい山岳鉄道と呼ばれるフロム鉄道。標高2mのフロムと標高866mのミュールダールを結ぶ約20kmのこの路線は、急峻な岩山や渓谷をも見下ろしながらぐるぐると山を巻くように下っていきます。線路の真横を流れ落ちる落差約90mのショースの滝はフロム鉄道のハイライトです。

作曲家グリーグも愛したホテルウレンスヴァングに嬉しい2連泊
ノルウェーで2番目に長いハダンゲルフィヨルドを望む素晴らしいロケーションに建つ王室御用達ホテル「ウレンスヴァング」(当社基準デラックスクラスホテル)の【フィヨルドがみえるお部屋】にゆったり2連泊いただきます。
夕食の北欧伝統的なビュッフェは目移りするほど種類が豊富。(3日目)
広い敷地内にはノルウェーを代表する作曲家グリーグがこのホテルに滞在中に創作活動の勤しんだ作曲小屋もあります。庭を散歩しながら刻一刻と変わるフィヨルドの美しい景色や凪いだ水面を眺め、ゆっくりと流れる時間をお楽しみください。

フィヨルドが見えるお部屋を確約
フレンドツアーでは、牧歌的な風景が美しいハダンゲルフィヨルドフィヨルドが見えるお部屋をお約束♪

優雅なディナータイムをご用意
フレンドツアーならでは!作曲家グリーグがリサイタルを開いたホテル内の個室で特別にコース料理をご用意(4日目)

スパ、プールなど施設も充実
サウナやスパ、ヨーロッパ最長の温水プール、テニスや卓球などの屋内スポーツもご利用いただけます


魅力溢れる3ヵ国を効率的に巡る
ベルゲン→ストックホルム→ヘルシンキ間を飛行機にて移動することで、北欧を効率的にご案内。
【ノルウェー】ブリッゲン地区では、木造倉庫街や商店が残り、ハンザ同盟の中心として栄えた当時の反映を今に伝えます。
【ストックホルム】北欧随一の美しさを誇る水の都ストックホルムは、『北欧のベニス』といわれています。

グスタフ・ヴィーゲランの彫刻で埋め尽くされている公園。愛嬌のある「おこりんぼう」の像も立っています。

あの話題の映画の舞台となった港町ベルゲンでも自由行動をお楽しみいただきます。魚市場にもご案内します。

毎年ノーベル賞授与式が行われることで有名なストックホルム市庁舎。授賞パーティーの舞踏会会場となる黄金の間へもご案内。


魅力溢れる3ヵ国を効率的に巡る
【ヘルシンキ】伝統とモダンが調和する街のシンボルの大聖堂は、白亜の外観に緑色のドームが映えるフィンランド・ルーテル派の建物。
◆さらにストックホルムでは、郊外に位置し個人では訪れにくい世界遺産ドロットニングホルム宮殿へ。メラーレン湖のほとりに佇むバロック様式のお城で、現在も国王一家の夏の住居として使用されています。

テンペリアウキオ教会は、岩山をくり抜き、岩壁に銅製のドームをのせたユニークな構造の教会です。

大聖堂が目の前に広がり、フィンランドを代表する建築物が取り囲む元老院広場。

マリメッコをはじめとする、北欧デザインのお気に入りの一品を探すのも楽しいです。


全都市デラックスホテルにご宿泊
ホテルにもこだわりました!ツアー中、全都市デラックスクラスホテル(当社基準)で旅の疲れを癒していただけます。
オスロ・ベルゲン・ストックホルムでは市内中心の好立地ホテルにご宿泊のため、自由行動に便利です。各都市でのお食事やお買い物など、自由行動のご相談はお気軽に添乗員にお声がけください。
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
オスロ泊 | デラックスクラス | ラディソンBLUスカンディナビア、グランドオスロ、ラディソンBLUプラザホテルオスロのいずれか |
ハダンゲルフィヨルド地区泊 | ウレンスヴァングホテル(デラックスクラス) | フィヨルドの見えるお部屋【指定】 |
ベルゲン泊 | デラックスクラス | スカンディックノルゲ又はスカンディックロイヤルベルゲン |
ストックホルム泊 | スカンディックダウンタウンキャンパー(デラックスクラス) | 【指定】 |
- ※全都市デラックスクラスホテル(当社基準)利用。
※ホテルはバスタブなしのシャワーのみのお部屋となる場合があります。
※確定ホテルは最終日程表でご案内します。
※ホテルの指定はお受けできません。
※このコースでは3人部屋をお受けできます。(宿泊都市によって3人部屋をご用意できない場合は当社にて2部屋ご用意させていただきます。)
※阪急交通社では過去にご参加頂いたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに日本人に適したホテルという観点から、独自のグレード区分を行っています。 - ◆利用ホテル一覧表 ※必ずお読みください ホテルに関するグレードや事情など記載しております。
オプションについて
■ノーベル賞授賞式ディナー<夕食付> (3時間)
・料金(おひとり様)/38,000円
・最少催行人員/2名 ※ただし市庁舎レストラン休業日は15名
ノーベル賞授賞式メニューをストックホルム市庁舎のレストラン又はノーベル賞受賞者が宿泊するホテル「グランド」でお楽しみください。
※当オプショナルツアーはご出発の7日前までのお申込みが必要です。以降はお問い合わせください。
ツアーをお申込みいただいた旅行取扱店へお電話でお申込みください。
予約後は100%のお取消料がかかります。
・予約状況によりお受けできない場合があります。
・往復の交通費は含まれません。また、添乗員及びガイドは同行しません。
・トラベルイヤホンサービスはございません。
・市庁舎のレストランが休業の期間は、15名様以上のお申し込みがある場合に限りホテル「グランド」で手配いたします。
(例年祝日、7月上旬~8月中旬は休業しており、2022年の該当出発日は7月6日~8月10日出発の予定です。)
オプショナルツアー催行可否及び実施時間は、現地にてご案内します。
おいしい食事をご紹介
日程表

移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
静かに、深く、清廉な北欧は、色でいえば青。
まるで空気までブルーに染まっているかのような北欧。
さぁ、北欧への旅のはじまりです。
フレンドツアーのホームページの【旅ごはん】にて、ツアー中に添乗員が撮影したフレンドツアーのお食事の写真をご覧いただけます!
(旅ごはんでは、旧コース番号F019が類似コースとなりますのでご参照下さい)
ご自宅から空港へのスーツケース宅配(お1人1個)サービスが付いているので空港へ行くのも楽々。
伊丹空港発着で添乗員が同行します。
16:30~18:30/伊丹空港発、

出発まで空港のビジネス専用ラウンジにてお寛ぎください。
21:50/羽田空港発、

- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 × 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
2日目
4:40/ヘルシンキ着。
ヘルシンキ着後、乗り継ぎ(乗り継ぎ時間2時間45分予定)、
7:25/ヘルシンキ発、

◆ヘルシンキ~オスロ間は1時間の時差があり、飛行時間は1時間30分の予定。
7:55/着後、

日本語ガイドがご案内します。
1048年、ヴァイキング王によって築かれたオスロは、フィヨルドと山に囲まれた緑豊かな都市で、ノルウェーの文化の中心地です。
ノルウェーを代表する画家エドヴァルド・ムンクの作品を展示する◎ムンク美術館、約200点もの彫刻が展示された○フログネル公園へご案内します。
15:00 ホテル着。
訪れた街を思い思いに散策して地元のレストランなどを探すのも旅の楽しみの一つです。
夕食が自由食で少し心配という方もご安心下さい。
フレンドツアーの添乗員ならおすすめレストランのご紹介やご相談にお応え出来る者ばかりですので心配ご無用です♪
◆オスロではデラックスクラスホテル(当社基準)に宿泊します。
<歩く時間:A>
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 ○ 【夕食】 ×
- 滞在先
- オスロ泊 デラックスクラス
3日目

(350km/約6時間30分)
途中、ノルウェー政府が国内随所に整備する景勝道路「ナショナツーリストルート」を通り、○クローデン湖に立ち寄ります。
オスロからホテルまでは、約350kmと長距離の移動になりますが、移りゆく車窓の景色の美しさには時が経つのも忘れるほど。
森や湖を眺めながら進み、標高1,000mを越えると景色が一変。背の低い高山植物と岩の大地が続くハダンゲル高原にさしかかります。
ノルウェーの5大フィヨルドの中でも最も女性的な美しさを持ち「フィヨルドの女王」と称されるハダンゲルフィヨルドは、全長179km、ノルウェーで2番目に長いフィヨルドです。
他のフィヨルドに比べて穏やかでなだらかな山々が連なり、斜面にはリンゴやサクランボなどの果樹園が続く牧歌的な風景、海の青と山の緑、果樹や花々がフィヨルドの岸辺を彩る美しいフィヨルドです。
16:00 ホテル着
◆ハダンゲル・フィヨルドでは作曲家エドワード・グリーグゆかりの「ウレンスヴァング」(当社基準デラックスクラスホテル)のフィヨルドの見えるお部屋にゆったり2連泊です。
ウレンスヴァングホテルは、ハダンゲルフィヨルド地区にたたずむ、1846年の創業という歴史ある王室御用達のホテル。
グリーグが、このホテルに滞在し、ここから望む美しい景色を見ながら作曲していました。
夕刻、ホテル到着後、ご夕食までの間に原則1時間以上、
お部屋で「ほっ」と一息ついてくつろいでいただける「ほっとタイム」でリフレッシュしていただけます。
ホテルでは、広大な敷地内の温水プールやスパ・サウナ、テニス・卓球などのスポーツ施設もご利用いただけます。
ハダンゲルフィヨルドを眺めながら、思い思いのひとときをお過ごしください。
【夕食】ご宿泊ホテルにて豊富な種類の伝統的なスカンジナビアン・ビュッフェをお楽しみください。
連泊ですので、毎日毎日スーツケースの荷造りが必要になるようなこともありません。
また、鉄道や船での翌日のフィヨルド観光に、軽装で出かけられるのも連泊のメリットです。
<歩く時間:A>
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 ○ 【夕食】 ご宿泊ホテルにて
- 滞在先
- ハダンゲルフィヨルド地区泊 ウレンスヴァングホテル
4日目
厚さ2000~3000mの氷河が、数万年もの時間をかけて削り取ったU字谷の谷底へ、約1万年前の氷河期の終わりとともに海水が流れ込んだのがフィヨルド。
海岸線の奥深くまで入り組んだ湾には、深く静かに波立たぬ青い水、水深1,000mの両岸には高さ1,000m級の断崖絶壁、流れ落ちる白糸の滝、この星が誕生してからの想像を絶する時の流れ、大自然の力強さ、圧倒的な迫力と、あまりにも永い時間が造り上げた印象的なまでの静けさ。
ここでしか出会えない、心に刻み込まれる景色があります。
終日、ソグネフィヨルド観光へ。
9:00

(60km/約1時間30分)
午前、

人気の

1940年に開通したフロム鉄道は、世界中の鉄道ファンに知られる山岳鉄道。
海抜866mのミュールダールから標高2mのフロムまでの20kmあまりを1時間かけて走ります。
雄大な渓谷を縫うように、車窓からはヤギが草をはむ牧場や村、渓流や滝などの美しい景色が息つく間もなく現れます。
フロム鉄道のハイライト 【落差93mのショースの滝】写真撮影の為、列車が停車いたします。
その後、世界最深・最長のソグネフィヨルドの支流、【世界遺産】のネーロイフィヨルドとアウルランフィヨルドを進む約2時間の

世界最大のスケールのフィヨルドを、観光船は美しい大自然を楽しみながら進みます。
【昼食】本場のノルウェーサーモンをどうぞ。
観光後、

19:00 ホテル着
【夕食】フレンドツアーのこだわり!
通常ですと2夜連続でビュッフェ式の夕食となってしまいますが、
この日の夕食はグリーグがリサイタルを開いたホテル内の個室にてコース料理をお楽しみ頂きます♪
優雅なディナータイムをお過ごしください。
<歩く時間:A>
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 ノルウェーサーモン 【夕食】 ホテル内個室にてコース料理
- 滞在先
- ハダンゲルフィヨルド地区泊 ウレンスヴァングホテル
5日目
マイナスイオンたっぷりの新鮮な空気でリフレッシュできることでしょう。
8:00 ホテル発、

(160km/約3時間)
ベルゲンまでは約3時間、フィヨルドや湖の青と森の緑の美しいコントラストを車窓からお楽しみいただきながらの移動です。
【昼食】ベルゲン名物フィッシュスープをどうぞ。
午後、ベルゲン観光(約3時間)
ノルウェー第二の都市で7つの山に囲まれる港町ベルゲンは、干ダラの売買の漁業貿易の中心地として13世紀から17世紀にかけてハンザ同盟の事務所が置かれた都市として発展しました。
世界遺産ブリッゲン地区には、独特の三角屋根のカラフルでかわいらしいおもちゃの街のような雰囲気の家並みが残っています。
○魚市場と【世界遺産】○ブリッゲン地区、郊外の◎作曲家グリーグの家でピアノミニコンサート(約30分)にご案内します。
15:30 ホテル着後、自由行動。
あの話題の映画の舞台となった港町ベルゲンにて自由行動です。
自由行動何したらいいのかな?一人参加でも大丈夫?そんな時には!
「フレンドツアーの添乗員」がお食事や自由行動のご相談をお受けしますので、お気軽にどうぞ♪
オススメの街歩き♪
1.いつも賑わう「魚市場」
下車観光でもご案内いたしますが、自由行動時間に再度訪れてはいかがでしょうか?
その場で食べられるオープンサンドや、塩ゆでのエビ。夏は果物なども並びます♪
2.ベルゲンの街を一望できるビュースポット「フロイエン山」
所要時間約5分のケーブルカーで標高約320mの山頂まで行くことが出来ます。
15分間隔で運行しており、頂上にはお土産店や夏期のみ営業のレストランがあります。
◆ベルゲンでは、市内中心部のデラックスクラスホテル(当社基準)「ノルゲバイスカンディック」または「スカンディックロイヤルベルゲン」に宿泊します。
◆可愛らしい木造建築が並ぶ世界遺産ブリッゲン地区まで徒歩圏内の立地です♪
<歩く時間:A>
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 ベルゲン名物フィッシュスープ 【夕食】 ×
- 滞在先
- ベルゲン泊 デラックスクラス
6日目

♪航空機でらくらく移動♪
10:35~13:30 ベルゲン発、

◆ベルゲン~ストックホルム間は所要1時間20分の予定。
11::55~14:50 ストックホルム着。
着後、

スウェーデンで初めて世界遺産として登録されたドロットニングホルム宮殿は、ストックホルムの西約10kmに位置し、現在も王室の居城のため、衛兵が警備をしています。
イタリアやフランスの建築に影響を受けたバロック様式風の美しい宮殿で「北欧のヴェルサイユ宮殿」と呼ばれています。17世紀に完成したヨーロッパの数多くの宮殿のうち、ほとんど当時のままの姿で残されている数少ない宮殿となっています。2階の一部が一般公開されています。
観光後、ストックホルムへ。(12km/約30分)
17:00 ホテル着
ご夕食前にお部屋でほっと一息つける「ほっとタイム」でリフレッシュしていただけます。
この「ほっとタイム」は何でもない事のように思われるかもしれませんが、
有るのと無いのでは、時間のゆとりが大違いですので、
フレンドツアーではこのひとときを大切にしています。
【夕食】ご宿泊ホテルにてご用意しています。
◆ストックホルムでは中央駅徒歩圏内、市内中心部のデラックスクラスホテル(当社基準)「スカンディックダウンタウンキャンパー」にゆったり2連泊です。
連泊ですので、毎日毎日スーツケースの荷造りが必要になるようなこともありません!
<歩く時間:A>
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 ○ 【夕食】 ご宿泊ホテルにて
- 滞在先
- ストックホルム泊 スカンディックダウンタウンキャンパー
7日目

バルト海と湖に囲まれ、14の島々から構成されるスウェーデンの首都ストックホルムは、中世の雰囲気が残る「世界で最も美しい首都」と言われています。
また、自然と調和した美しい「水の都」と称賛され「北のベニス」とも呼ばれています。
まるで中世に戻ったかのような石畳の路地が素敵な○ガムラ・スタン(旧市街)、ノーベル賞受賞式晩餐会や舞踏会が行われる◎市庁舎、○王宮とメダルチョコのお土産が人気の○ノーベル博物館へご案内します。
午後、自由行動。
あれもこれも、なんでもかんでもと日程をぎゅうぎゅう詰めにしないのがフレンドツアーの特徴です。
ぶらぶら街を散策したり、思い思いにお過ごしいいただけるゆったりとした旅をお楽しみください♪
たとえば、その街で人気のスイーツのお店を訪ねたり、有名なカフェでひとときを過ごしたりするのも旅の魅力です。
そんなことが出来るのも、自由行動の時間があればこそ。
もちろんもう一つの自慢「フレンドツアーの添乗員」が
お食事や自由行動のご相談をお受けしますので、お気軽に添乗員までどうぞ♪
ガムラ・スタン(旧市街)の中心部にあるノーベル博物館内の売店で販売されている紅茶は香り高く、ノーベルディナーでも提供されている物なので少し高いですがお土産におすすめです。(同博物館でオーダーして飲むことも可能)ノーベル博物館のある広場に面したパン屋もオープンしてまだ二年足らずですが、美味しいです。
ノーベル賞で有名なGRAND HOTELの前から出ている観光船ツアーは、約1時間ほどで海からの景色を眺めることができるのでおすすめです。
【OP】ノーベルショー授賞式ディナー(夕食付)
料金:38,000円/服装:セミフォーマル推奨
ノーベルショー授賞式メニューをストックホルムの市庁舎のレストランまたはノーベルショー授賞者が宿泊するホテル「グランド」にてお楽しみ下さい。
(市庁舎レストランは例年祝日・7月上旬~8月中旬は休業しており、2023年の該当出発日は7月6日~8月10日出発です。)
※市庁舎レストランの休業期間は15名様以上のお申込みがある場合に限りホテルグランドにて手配いたします。
<歩く時間:A>
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェ 【昼食】 × 【夕食】 ×
- 滞在先
- ストックホルム泊 スカンディックダウンタウンキャンパー
8日目

♪航空機でらくらく移動♪
8:05~10:05 ストックホルム発、

◆ストックホルム~ヘルシンキ間は1時間の時差があり、飛行時間は1時間の予定。
10:00~12:00 ヘルシンキ到着後、

岩山をくり抜いてできた◎テンペリアウキオ教会、小高い丘に建つ白亜の教会○ヘルシンキ大聖堂、大聖堂の前に位置する○元老院広場、市民の台所と言われる○マーケット広場を訪れます。
マーケット広場は青空市場で、魚介類や野菜・果物などの生鮮食品を扱うお店と、手作りの木製食器や銀細工、キーホルダーなどが並ぶお土産店もあり、地元客や観光客で賑わっています。
18:30

- 食事
- 【朝食】 軽食 【昼食】 ○ 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
9日目
13:50/羽田空港着後、

17:30~19:20/伊丹空港着後、空港で解散となります。
フレンドツアーなら、ご出発時だけじゃなく、
往復の宅配サービス(お1人様1個)が付いていますので、
ご帰国時もご自宅までスーツケースを宅配で送ることが出来るので楽々です。
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 機内食 【夕食】 ×
重要事項
★渡航国によりまして、必要な旅券の残存期間と旅券未使用査証欄が異なります。
日本国籍の方は下記の通りとなりますので、ご出発前にお持ちの旅券をご確認ください。
【フィンランド】
残存期間→フィンランド出国時3ヵ月以上必要
未使用査証欄→見開き2ページ以上
【ノルウェー】
残存期間→ノルウェー出国時3ヵ月以上必要
未使用査証欄→1ページ以上
【スウェーデン】
残存期間→スウェーデン出国時3ヵ月以上必要
当ツアーで利用する2日目ヘルシンキ→オスロ間、6日目ベルゲン→ストックホルム、8日目ストックホルム→ヘルシンキ間の便は、エコノミークラスでのご搭乗となります。無料で預け入れが可能なスーツケースなどの重量規定は、日本発着の国際線区間とは異なり、エコノミークラスの重量規定が適用されますのでご注意下さい。
ビジネスクラス:32kg×3個、3辺の和の合計が158cm以内
エコノミークラス・プレミアムエコノミークラス:23kg×1個、3辺の和の合計が158cm以内
【注意】
旅行代金に含まれている手荷物の運搬料金は、お一人様スーツケース1個の運搬料金です。
上記、無料手荷物許容量を超える手荷物をお持ちの場合は、超過手荷物料金がかかります。
【18歳未満のみの参加について】
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
<フィンランド入国条件>
フィンランドにおいては 新型コロナウイルス対策として課せられていた水際措置が全て撤廃されています。
<日本帰国時の条件>
●ワクチン3回以上の接種済の有効な証明書をツアー参加時お持ちでない方は、現地にて出国前72時間以内の検査を受検し、陰性証明の取得が必要です。費用は別途お客様のご負担となります。
●デジタル庁のVisit Japan Web(ビジットジャパンウェブ)サービス
~日本出国前にあらかじめアカウントを作成し帰国の予定の登録をお勧めします~
入国時の手続きを簡略化できる「ファストトラック」利用の為のMy SOSアプリに代わり、11月14日入国以降デジタル庁 Visit Japan Web サービスの利用が開始されます。このサービスでは、検疫手続きの事前登録に加え、出入国手続き(外国籍の方のみ)および、税関手続きの事前登録も可能となり、ご利用いただくことでご帰国時の手続きが簡略化されます。ご利用方法の詳細は、デジタル庁ウェブサイト及びご予約後にお送りするご案内書類にてご確認ください。
【デジタル庁 Visit Japan Web サービス案内】https://vjw-lp.digital.go.jp/
<注意>
※ご旅行中に陽性が発覚した場合には、隔離入院や施設待機が必要となる場合もございます。高額な自己負担が発生する恐れがありますので、新型コロナウイルス感染症治療費用や隔離費用、ツアー離団後の帰国費用をカバーする海外旅行保険への加入を強くお勧めいたします。
※日本到着空港から国内線乗り継ぎを予定されているお客様におかれましては、混雑状況により国内線に乗れない場合がございます。別途発生する延泊や代替の移動手段手配(国内線変更等)に関わる費用はお客様のご負担となりますのでご注意ください。
■ワクチン3回以上接種状況確認の為のオプション選択■
※インターネットからお申し込みの場合※
ツアー参加条件確認の為に、オプションの選択画面にて
「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」又は「ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加」のオプションの選択をお申込者様全員分、必ずお願いいたします。
※電話でお申し込みの場合※
お申し込み時にオペレーターにお申し出ください。
1.ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加
有効なワクチン3回以上接種済み証明書を帰国時提示できる方は、旅行先でのPCR/抗原定量検査の受検は不要となります。
だだし、ワクチン3回接種済みでも帰国時何らかの理由で有効な証明書を提示できない場合は、出国前72 時間以内の検査を受検し、陰性証明書を取得が必要となります。
また、出発当日受付時に接種済証明書のご提示をお願い致します。(コピーまたは写真可)
2.ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加
引き続き出国前72 時間以内の検査受検および陰性証明書の取得が必要となります。
残金案内時にPCR検査代を別途請求させていただきます。
※同居する親族の監護者に帯同して入国する未就学(概ね6歳未満)の子供であって、その監護者が陰性証明書またはワクチン3回以上接種証明を所持している場合には、子供が検査証明書を所持していなくてもよいものとして取り扱っています。
上記に該当するお子様は、「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」を選択ください。
■旅行代金とは別に以下の料金が必要となります。ご出発25日前頃に確定金額をご請求いたします■
(2022年11月21日現在。なお、今後変更となる場合がございます。)
・燃油サーチャージ(目安):103,580~105,980円
・海外空港諸税(目安):10,450円
・航空保険特別料金:1,000円
・羽田空港施設使用料:大人/2,950円、小人/1,470円
・伊丹空港国内線旅客施設使用料(出発/到着):大人/680円、小人/340円
・羽田空港国内線旅客施設使用料(到着/出発):大人/740円、小人/360円
・国際観光旅客税:1,000円
・予約・発券システム手数料:3,400円(ただし同手数料が適用されない場合は徴収いたしません)
・お一人様部屋追加代金:160,000円(お一人様参加の場合は必要です。)
■利用航空会社「フィンエアー」ご搭乗に際し、以下の症状をお持ちのお客様は、事前に弊社へ連絡をお願い申し上げます。お知らせいただいた症状により、フィンエアー指定の医療情報フォーム(MEDIF)での提出手続きの要・不要を確認させていただきます。指定の医療情報フォーム(MEDIF)提出が必要となった場合は、弊社からご連絡させていただきますので、あらかじめご了承ください。
また、『医療情報フォーム(MEDIF)』はフィンエアー ホームページよりダウンロード・印刷いただき、必要事項をご記入の上、弊社宛てご送付ください。詳しくは、下記の 【必ずご一読ください】フィンエアー 医学的症状につきましてはこちらをクリック≫≫≫ をご覧ください。
旅行条件
旅行日数 | 9日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(伊丹空港から伊丹空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | フィンエアー(AY) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:6回 昼食:6回 夕食:3回 |
その他
●歩く時間について
歩く時間A=総歩行時間が30分~2時間
歩く時間B=総歩行時間が2時間~4時間
歩く時間C=総歩行時間が4時間以上
※時間は目安で、現地事情等により異なる場合があります。自由行動は含みません。また、坂道・階段などの多さを示すものではありません。
●スケジュールは2022年11月8日現在のものであり航空機・バス等交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容等が変更になる場合があります。それに伴い、日程表内記載の所要時間・時刻は変更となる場合があります。
●各コースでは各地発着やビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、エコノミークラスご利用のお客様や東京発等などのお客様と全行程をご一緒いただく場合があり、合流時の人数はバス1台あたり最大22名様となります。
●世界遺産はその一部のみの観光となる場合があります。
●日程表内記載の訪問地については、観光地を優先させていただき、現地の状況により土産物店は省略させていただく場合があります。
●日程内の航空機の移動は、ヨーロッパ内都市または他の国での乗り継ぎ及び2回乗り継ぎとなる場合があります。
●各美術館の絵画などの展示品は急遽世界各地で開催される美術展ての貸し出しや修復など、諸事情により一部ご覧いただけない場合がございます。
●各地の教会や大聖堂、修道院などが宗教行事などで入場できない場合は下車観光となります。
(注)日程中のレストランが予告なく休店の場合等は、他のレストランにご案内します。
●フィンエアーのヘルシンキ発着欧州便のエコノミークラス機内食の無料提供がなくなりました。コーヒー、紅茶、ブルーベリージュースの飲料は無料にて提供されます。
●ホテル及びバスは冷房設備等が完備されていない場合があります。地域事情をご理解いただき、ご参加ください。
●ご宿泊ホテルの「フィヨルドが見えるお部屋」とは客室からフィヨルドが見える状態を指しますが、お部屋により見え方が異なります。
●2・6日目の空港では原則としてお客様ご自身でお荷物を運搬していただきます。
●4日目の鉄道・ソグネフィヨルドクルーズは天候及び急なスケジュール変更等、現地事情により他のルートをご案内する場合や船名・グレードが変更になる場合、早朝ホテル出発になる場合があり、朝食又は昼食がボックス(お弁当)となる場合があります。
●4日目夕食の個室でのコース料理は、現地事情により3日目夕食のスカンジナビアン・ビュッフェと入れ替えとなる場合があります。
●6日目のベルゲン→ストックホルムの航空便が、現地事情により出発時間が早くなった場合には、朝食は軽食(ボックスタイプ)となります。
●6日目午後と7日目午前の観光を入れ替えてご案内する場合があります。
●6日目ドロットニングホルム宮殿は現地公式行事等により急遽ご案内できない場合がございます。
●7日目ストックホルムの市庁舎は公式行事開催時は下車観光となります。
■日程表中に記載の「ほっとタイム」とは・・・
夕刻、ホテル到着後、ご夕食までの間に原則1時間以上、お部屋で「ほっ」と一息ついてくつろいでいただける休憩タイム。
手や顔を洗ったり、お部屋で気分をリフレッシュしていただけます。
ご夕食を、日中の観光時の服装から気分新たにお楽しみいただくためのお着替えも可能。
日程もぎゅうぎゅうに詰めこみすぎないのがフレンドツアーの特徴です。
■「予約・発券システム手数料」収受について■
各航空会社では、航空運賃とは別に発券手数料を導入しています。
当社では、旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。ご理解賜りますようお願い申し上げます。
目安:3,400円(ただし同手数料が適用されない場合は徴収いたしません)
●旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は2022年11月8日現在を基準としています。また、旅行代金は2022年11月8日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
◆オプショナルツアーのご案内 ※詳細に関しましてはこちらをご覧ください。
◆利用ホテル一覧表 ※必ずお読みください ホテルに関するグレードや事情など記載しております。
【必ずご一読ください】フィンエアー 医学的症状につきましてはこちらをクリック≫≫≫
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が110日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:239330|承認日:2022/11/09
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- 海外旅行 06-4795-5960 国内旅行(ナビダイヤル) 0570-01-7890
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは市内通話料金でご利用いただけます。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 06-4795-5961
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪神航空 大阪フレンドツアーセンター
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:内川鮎美・中村仁美
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
阪神航空トラベルサロン
10:00~19:00(最終受付18:00まで)
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:105,980円(2022/11/08現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 羽田空港
- 大人(12歳以上)2,950円、子供(2歳以上12歳未満)1,470円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは表示の出発空港だけでなく、日本全国各地から特別代金追加にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。