フレンドツアー 【羽田発着】<ANAビジネスクラス利用>美しきスイス 10日間
ANAビジネスクラス(羽田⇔ヨーロッパ国内乗継)
1/
旅行代金 1,199,800 円
- トラべルイヤホン
- 添乗員同行
- 航空会社指定
- 世界遺産
- お一人様バス2席利用
設定期間2022年9月7日
ブランド | フレンドツアー FRT |
---|---|
コース番号 | FE501C |
出発地 | 東京(羽田) |
目的地 | ヨーロッパ/スイス |
旅行期間 | 10日間 |
こだわりポイント
- ANAビジネスクラス利用(羽田発着、ヨーロッパ国内乗り継ぎ)
- スイス4大名峰を仰ぐ展望台観光へ♪氷河特急では絶景の続くハイライト区間を走ります。
- 2連泊×3回のスケジュールでスイスの絶景を巡ります。
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安74,800〜81,800円(2022/05/12現在)
設定期間2022年9月7日
2022年9月
- 9月出発のツアー最安値
- 1,199,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
||||
4 |
5 |
6 |
7 残席○
1,199,800円
予約する |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2022年5月10日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
◇◆航空会社◆◇
*往復ANA【ビジネスクラス】利用
(羽田空港⇔ヨーロッパ国内乗り継ぎ)
快適な空の旅をお楽しみください
◇◆観光ポイント◆◇
■スイスアルプス4大名峰展望台観光
【1】ピッツベルニナ(4,049m)
-ディアボレッツァ展望台(2,978m)
【2】ユングフラウ(4,158m)
-スフィンクス展望台(3,571m)
【3】マッターホルン(4,478m)
-ゴルナーグラート展望台(3,131m)
【4】モンブラン(4,810m)
-エギーユ・ドュ・ミディ展望台(3,842m)
■絶景の中を歩く2つの初級ハイキングへ
現地に詳しい日本語ガイドがご案内します。
夏に比べ秋は晴天率が高く、空気が澄みわたり
9月も人気のハイキングシーズンです♪
【1】ユングフラウ(4日目)
「ユングフラウと列車の絶景コース」
美しい景色の中ゆるやかな坂道をくだっていきます。
・ハイキング初級/歩行距離2.4Km
・歩行時間約1時間30分
・最高標高2323m~2064m
・日本語ハイキングガイド同行
【2】マッターホルン(6日目)
「逆さマッターホルンを映すリッフェル湖ハイキング」
湖面に映るマッターホルンや高山植物を観賞
・ハイキング初級/歩行距離2.2Km
・歩行時間約1時間30分
・標高差232m
・最高標高2,819m
・日本語ハイキングガイド同行
■スイス観光では欠かせない絶景列車
【1】レーティッシュベルニナ鉄道(2日目)
ティラノ~サンモリッツまで
アルプスの山並みを縫うように進む
世界遺産登録区間を走ります。
【2】氷河特急(3日目)
サンモリッツ~アンデルマットまで
「ランドバッサー橋」、世界遺産区間を含む
絶景ハイライト区間を走ります。
■スイス街歩きも楽しいポイント♪
*スイスの古都ルツェルン
迷路のように入り組んだ旧市街や
ヨーロッパ最古の屋根付き木橋カペル橋へ。
*世界遺産の街ベルン旧市街
中世の香りただよう街並みを歩いて
山とは違うスイスの歴史を体感。
◇◆ご宿泊◆◇
■2連泊×3回、連泊中心の行程
グリンデルワルト・ツェルマット・ジュネーブ
*さらに、【ジュネーブ】では
デラックスクラスホテル(当社基準)にご宿泊
★往復スーツケース宅配クーポン付き
(ご自宅⇔空港間/お1人様1個)
★1グループ最大20名様限定
★海外旅行再開に向けての取り組み(お客様に安心して旅行をお楽しみいただくために)
~アルプス4大名峰と絶景列車の旅・2連泊×3回のゆとり行程~

【世界遺産登録区間を走る】レーティッシュベルニナ鉄道(2等)
2008年7月「レーティッシュ鉄道アルブラ線/ベルニナ線と周辺の景観」として世界文化遺産に登録されました。アルプスの山並みを縫うように走行するため、車窓から間近に迫る大自然をお楽しみいただけます。約1時間30分の列車の旅にて4000m級のベルニナ山群の名峰や氷河が輝くアルプスの世界をたっぷりご堪能ください♪
◆乗車いただく2等車両はパノラマ車両となっており、天井近くまでガラスの窓が広がっています。最初の見どころは世界でも類を見ない360度の円を描く石橋(ループ橋)です。ぐるりと回る車線は、ご乗車いただく車窓から別の車両が写せるシャッターポイントです!

【スイスを代表する人気列車】氷河特急
2つの山岳リゾート「サンモリッツ~ツェルマット」間を結ぶ人気の特急列車です。当コースでは【サンモリッツ~アンデルマット】までの鉄道の旅をお楽しみいただきます。特急列車ですが平均時速は約35kmと遅く、流れる窓の外の景色をゆったり堪能できます。
◆トゥージスからサンモリッツまでの区間は路線と景観が【世界遺産】に選ばれている美観区間です。ハイライトである高さ65mにかかる美しい石橋「ラントヴァッサー橋」が含まれます。列車はスピードを落としゆっくりと進むため、絶景シャッターポイントです。


絶景初級ハイキング【1】
ユングフラウと列車の絶景コース!登山列車の乗換駅アイガーグレッチャーで途中下車し、のんびり下りのハイキング。
秋の空気がひんやり澄み切った中、クライネシャイデック駅を目指します。
◆歩行距離2.4km/歩行時間約1時間30分/標高差259m/最高標高2,320m/日本語ハイキングガイド同行


絶景初級ハイキング【2】
“逆さマッターホルン”リッフェル湖コース!ゴルナーグラート鉄道に乗り、ローテンボーデン駅で途中下車。天候が良ければ、湖面にマッターホルンの姿が映し出され、まるで絵葉書のような風景に出会えることでしょう。
◆歩行距離2.2km/歩行時間約1時間30分/標高差232m/最高標高2,819m/日本語ハイキングガイド同行


2020年12月オープン!アイガー北壁に迫る「アイガー・エクスプレス」
ユングフラウ観光をより楽しめる新アトラクションが2020年にオープンしました。グリンデルワルト駅からアイガーグレッチャー駅までを約15分で結び、従来より移動時間を大幅に短縮できるようになりました!


純白の雄姿モンブラン山群を一望
フランスとイタリアの国境にあるヨーロッパ最高峰のモンブランは「白い山」という意味。万年白い雪に覆われた欧州アルプスの最高峰で世界でも最も美しい山の一つだと称えられています。

独立して佇む鋭い姿が勇壮な「マッターホルン」
見る角度により多様な印象を受けるスイスのシンボル的存在「マッターホルン」。その周辺には4000m級の峰々が集まります。展望台へ向かうゴルナーグラート鉄道の車窓からも美しい山々をご覧いただけます。
◆標高約3,089mのゴルナーグラート展望台からは、マッターホルンを正面に、アルプスではモンブランに次いで2番目に高い山モンテ・ローザを望みます。4,000mを超えるスイスの全48峰のうち、29もの山々がゴルナーグラートを囲むようにそびえ、360度の大パノラマが広がります。

ツェルマット

マッターホルン リッフェル湖

ゴルナーグラート展望台


ジュネーヴではデラックスクラス(当社基準)に2連泊
レマン湖畔の閑静なリゾートジュネーブは、世界のセレブを魅了するスイス屈指のリゾート地。国際機関などが拠点を置く国際都市でもあり、高級ホテルやショップが軒を連ねています。
◆旅の終わりはジュネーブのデラックスクラスホテル(当社基準)に2連泊。


湖と街並みが美しいルツェルン
3日目にご案内するルツェルンでは街のシンボルとして知られる屋根付き木橋は14世紀前半に建造され全長204m、湖からの敵の侵入を監視する巡視路として造られました。並んで建つ八角塔は水の塔とも呼ばれます。
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
チューリッヒ空港近隣泊 | デラックスクラス | モーベンピックエアポート(一例) |
サンモリッツ泊 | スーペリアクラス | サンジャン(一例) |
グリンデルワルト泊 | スーペリアクラス | サンスターアルパイングリンデルワルド(一例) |
ツェルマット泊 | スーペリアクラス | クリスティアニア(一例) |
ジュネーブ泊 | デラックスクラス | インターコンチネンタル(一例) |
- ※確定ホテルは最終旅行日程表でご案内します。
◆お1人部屋追加代金:145,000円
※お1人様参加者同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
●各ホテルのお部屋は位置や天候によって眺望が変わります。
●宿泊地や利用ホテルにより、冷暖房設備等完備されていない場合や、ホテルのお部屋がシャワーのみでバスタブがない場合があります。
●またスイスのホテルのツイン部屋では2つのベッドマットが1つの枠に入っているタイプのお部屋になる場合があります。地域事情をご理解いただき、ご参加ください。 - ■ホテルクラスについては、当社基準ヨーロッパ・中近東・アフリカ利用ホテル一覧表によります。一覧表はウェブで公開しています。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
【スーツケース宅配サービス】付き
(お一人様1個)
ご出発までビジネスクラス専用
ラウンジにておくつろぎください。
11:35~12:30/羽田空港発、

17:10~17:20/ヨーロッパ国内空港着。
18:40~21:00/乗り継いで

19:35~21:55/チューリッヒ空港着後、

(2km/約10分)
21:00~23:00/ホテル着。
- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 機内食 【夕食】 ×
- 滞在先
- チューリッヒ空港近隣泊 デラックスクラス
2日目

ベルニナ・ディアボレッツァへ。
(285km/約4時間)
◇◆アルプス4大名峰1◆◇
12:00/ロープウェイにて
ベルニナ・ディアボレッツァ展望台へ。
(標高:2,978m)
ピッツ・バリュやピッツ・ベルニナなど
3,000~4,000m級の名峰とペルス氷河の
ダイナミックな景色をお楽しみください。
【昼食】山頂レストランにてお食事をどうぞ
13:30/下山後、

(40Km/約1時間)
◇◆スイス人気の絶景鉄道1◆◇
15:40/【世界遺産】登録地区を走る

ベルニナアルプスの起点サンモリッツへ。
(約2時間30分)
美しい景観を誇るループ橋「ブルージオ」
神秘の輝き「ラーゴビアンコ」などを
車窓からお楽しみください♪
18:30/ホテル着。
歩く時間:A
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 山頂レストランにて 【夕食】 レストラン
- 滞在先
- サンモリッツ泊 スーペリアクラス
3日目

◇◆スイス人気の絶景鉄道2◆◇
8:51/スイスを代表する人気列車

(約5時間)
高さ65mにかかる美しい石橋
「ラントヴァッサー橋」を含む人気区間です。
列車はスピードを落とし橋をゆっくり進み
絶景シャッターポイントです。
【昼食】氷河特急内にて移り変わる景色と共に
お食事をお召し上がりください♪
14:00/アンデルマット駅で下車後、

(72km/約1時間30分)
15:30/ルツェルン観光(約1時間)
街のシンボル〇カペル橋、〇旧市街へ。
16:30/観光後、

(86km/約2時間)
18:30/ホテル着。
*グリンデルワルトでは、当社基準
【スーペリアクラスホテル】に2連泊♪
歩く時間:A
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 氷河特急内にて 【夕食】 ホテル
- 滞在先
- グリンデルワルト泊 スーペリアクラス
4日目

*新型ロープウェイ*
「アイガーエクスプレス」に乗車!(約20分)
グリンデルワルドテルミナル駅を出発後、
アイガー北壁を眺めながら
アイガーグレッチャー山上駅迄の
空中散歩をお楽しみください。
◇◆アルプス4大名峰2◆◇
【世界遺産】ユングフラウ三山観光
(約5時間)

最高地点の駅ユングフラウヨッホへ。
◎スフィンクス展望台(3,571m)からは
アイガー、メンヒ、ユングフラウの雄姿と
アレッチ氷河がつくりだす絶景を満喫♪
観光後、

アイガーグレッチャー駅へ向かいます。
◇◆初級ハイキング1◆◇
「ユングフラウと列車の絶景コース」
日本語ハイキングガイドがご案内します♪

アイガーグレッチャー~クライネシャイデック
・歩行距離:2.4Km
・歩行時間:約1時間30分
・標高差:259m
・最高標高:2,320m
クライネシャイデックより
再び

グリンデルワルトへ下山します。
13:40/グリンデルワルド駅着後、自由行動。
自由行動がご心配な方は添乗員に
お気軽にご相談ください♪
歩く時間:B
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 × 【夕食】 ×
- 滞在先
- グリンデルワルト泊 スーペリアクラス
5日目

(20Km/約40分)
11:10/インターラーケンより

・区間:インターラーケン⇒トゥーン間
・乗船時間:約2時間10分
湖畔にそびえたつ古城を眺めながら
ゆったりとしたクルーズをお楽しみください。
【昼食】船内にてお食事をどうぞ。
13:20/トゥーンにて下船後、

(30km/約30分)
14:00/スイスの首都、
【世界遺産】ベルン市内観光(約1時間)。
〇旧市街では、スイスで最も高い塔
○ミュンスター大聖堂、○時計塔、
〇アインシュタインの家へ。
旧市街を一望できる○バラ公園へご案内します。
15:00/観光後、

(230Km/約4時間)
19:00/

乗り換えいよいよツェルマットへ。
19:30/ホテル着。
*ツェルマットでも、当社基準
【スーペリアクラスホテル】に2連泊♪
歩く時間:A
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 船内 【夕食】 レストラン
- 滞在先
- ツェルマット泊 スーペリアクラス
6日目
◇◆アルプス4大名峰3◆◇
マッターホルン観光(約1時間)。

終着駅ゴルナーグラート駅へ。
(約30分)
◎ゴルナーグラート展望台(3,089m)より
マッターホルンの雄姿やモンテローザなど
4,000m級の山々のパノラマを一望します!
観光後、

◇◆初級ハイキング2◆◇
「逆さマッターホルン・リッフェル湖コース」
日本語ハイキングガイドがご案内します♪

ローテンボーデン~リッフェルベルグ
・歩行距離:2.2Km
・歩行時間:約1時間30分
・標高差:232m
・最高標高:2,819m

13:00/ホテル着後、自由行動。
自由行動がご心配な方は添乗員に
お気軽にご相談ください♪
歩く時間:B
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 × 【夕食】 ×
- 滞在先
- ツェルマット泊 スーペリアクラス
7日目

9:00/ティーシュ駅着後

4,000m級の山々やローヌ谷の風景を
車窓からお楽しみください。
(145Km/約3時間)
【昼食】レストランにて
◇◆アルプス4大名峰4◆◇
モンブラン観光(約2時間)
13:00/ロープウェイに乗って空中散歩(約20分)
○エギーユ・ドュ・ミディ展望台(3,842m)へ。
富士山より高い標高の展望台からは
モンブランをはじめ、天候によっては
遠くにマッターホルンを望むことができます。
15:30/観光後、

(82Km/約1時間30分)
17:00/ジュネーブ市内観光(約40分)。
直径5mの○花時計、△国連地区へご案内。
観光後、ジュネーブ空港またはPCR検査場へご案内。
≪帰国時の日本入国条件≫
「出国前72時間以内に受けた検査の結果の証明書」が必要です。
ツアー中に現地で検査を受けていただく時間を設け、
証明書発行までをお手伝いさせていただきます。
検査や証明書発行にかかる費用はお客様負担となり、現地払いとなります。
(費用目安:135スイスフラン、現地クレジットカード払い予定)
※2022年5月4日付の情報です。
今後の状況により変更となる場合がございます。
※検査は8日目に変更となる場合がございます。
*ジュネーブでは、当社基準
【デラックスクラスホテル】に2連泊♪
歩く時間:A
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 レストランにて 【夕食】 レストランにて
- 滞在先
- ジュネーブ泊 デラックスクラス
8日目
決められた行程をめぐるだけではなく
その街の雰囲気に浸ることのできる自由時間を
取り入れているのもフレンドツアーの特徴!
ぶらぶら街を散策したり、思い思いに
お過ごしいただける時間をお楽しみ下さい。
初めての街でも経験豊富な添乗員が
お食事や自由行動のご相談をお受けしますので
お気軽にご相談ください♪
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 × 【夕食】 ×
- 滞在先
- ジュネーブ泊 デラックスクラス
9日目
(5km/約15分)
6:55~9:35/ジュネーブ空港発、

8:10~11:10/ヨーロッパ国内空港着。
12:10~12:55/乗り継ぎ、

- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 × 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
10日目
空港で解散となります。
☆空港からご自宅へも楽々移動
【スーツケース宅配サービス】付き
(お一人様1個)
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 × 【夕食】 ×
重要事項
ご旅行に必要なお手続きに関する書類一式に関しましては、準備が整い次第お送りします。
【各国への入国・日本帰国について】~必ずご確認ください~
入国制限の運用は今後も変更される可能性がありますので最新の情報にご留意ください。
*** スイスへの入国条件 ***
【2022年5月2日時点】
2022年5月2日より、すべての国からスイス入国に関する制限が解除されました。
(新型コロナウイルス感染症流行前と同様の状態です)。
*** 日本帰国時入国条件 ***
【2022年5月3日時点】
●スイス出国前72時間以内の陰性証明書(所定フォームあり)
ツアー中に現地で検査を受けていただく時間を設け、証明書発行までをお手伝いさせていただきます。
検査や証明書発行にかかる費用はお客様負担となり、旅行代金費用に加算となります。
(最終金額は出発の約1か月前に決定します)
●ワクチンの3回接種
※上記を条件に隔離措置が免除となります。
●厚労省アプリ「My SOS」の登録作業
搭乗便日本到着予定日時の16時間前までにアプリ上ででファストトラックの申請を行う。
「My SOS」で登録が必要な事項
(1)質問WEBの入力
(2)誓約書の入力
(3)ワクチン接種証明書の画面ショットのアップロード
(4)陰性証明書の画面ショットのアップロード
上記の登録が完了すると、数時間後に登録完了のQRコードが表示できます。
アプリ登録がない場合は、空港に到着後紙面での提出も可能。
(入国審査が後回しにされる可能性があります)
●日本帰国時、空港での検査(90分~4時間ほどかかります)
<注意>
日本入国(帰国)時の検査で陽性が判明した場合は、待機施設等にて隔離が必要となります。
※症状により入院が必要となる場合がありますので、海外旅行保険には必ずご加入ください
(有料となるものにつきましては、全てお客様のご負担となります)。
※現在日本入国の手続きについては、到着空港や時間帯によりますが、90分~4時間以上かかる場合があります。
※日本到着空港から国内線乗り継ぎを予定されているお客様は、検査の実施状況によっては国内線にご搭乗いただけない場合があり、その際に発生する延泊代や代替の移動手段手配代(国内線変更等)はお客様のご負担となりますのでご注意ください。
*** オーストリアへの入国条件(トランジット) ***
【2022年5月3日時点】
滞在が伴わないトランジット等はオーストリア側の制約はありません。
更なる経由地はじめ最終目的地の国の入国規定が適用されます。
*** ドイツへの入国条件(トランジット) ***
【2022年5月3日時点】
●ワクチン接種証明書
●疎明文書
入国制限が適用されないこと、または入国の許可が与えられたことを証明する文書。
政府機関のホームページ等で該当部分をプリントアウトしたものを提示する必要があります。
※ワクチン接種証明書をお持ちでない場合は、下記陰性証明書の提示が必要です。
ドイツ入国前48時間以内に受けたPCR検査又は抗原検査の陰性証明書
(ドイツ語,英語,フランス語,イタリア語又はスペイン語で記載されたもの)
【ツアーの実施について】
ツアーの催行は、外務省発出の安全情報、感染危機情報が危険レベル1以下であることに加えて、
入国時、日本および訪問国(経由国含む)の制限・隔離が解除されていることが必要となります。
【高山病について】
本コースは3,842mの高地を訪れるため高山病を起こす場合があります。
健康にご不安のある方は医師と相談の上、お申し込みください。
【ハイキングについて】
4・6日目ハイキングは、悪天候等の理由により変更または中止となる場合があります。
ハイキングを希望されないお客様は電車にて下山となりますが、添乗員は同行しません。
【展望台観光について】
2・4・6・7日目展望台観光は、登山列車運休時や
展望台閉鎖時等は別コースへご案内、または実施できない場合があります。
その際の返金はございません。
【パンフレットについて】
現在、当ツアーはインターネットのみで販売中のため
当ページを印刷した書面をパンフレットとしてお送りします。
(2022年5月1日現在)
【インターネット予約のお手続き方法について】
インターネット予約完了後、「手続き案内一式」と「お振込のご案内」を送付いたします。
同封の「海外旅行参加申込書」は渡航手続きに必要な書類となりますので
ご参加いただくお客様お一人様につき一部ずつご記入の上
書類到着後5日以内にご返送をお願いいたします。
※インターネット予約の際にお客様情報をご入力いただく他、海外旅行参加申込書」のご記入・ご返送も必要となります。
一部重複する内容もございますが、何卒ご理解賜ります様お願い申し上げます。
※「手続き案内一式」がお手元に届くまで、配達状況によりまして一週間ほどかかる場合がございます。
万が一「手続き案内一式」が届かない場合は、お手数ですが弊社までご連絡ください。
※リクエスト・キャンセル待ちの受付は、お席のご用意ができましてから書類を送付させていただきます。
旅行条件
旅行日数 | 10日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港~10日目羽田空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | ANA(エーエヌエー)(NH) |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:8回 昼食:4回 夕食:4回 |
その他
◆上記スケジュールは2022年4月28日現在のものであり、新型ウイルスコロナ影響による航空機・バス等交通機関の都合や天候等の事情により、日程、観光箇所、訪問順序、食事内容等が変更になる場合があります。それに伴い、日程表等記載の所要時間・時刻は変更となる場合があります。
◆現地事情により7目エギーユ・ドュ・ミディ展望台へのロープウェイが運休の場合は、モンタンベール展望台への登山列車の乗車となります。
◆9日目はフライトのスケジュールにより朝食は軽食となる場合があります。
ご旅行代金には、下記代金は含まれておりませんので、ご出発25日前頃の残金案内時に別途請求させて頂きます。
下記は各金額の目安額となります。なお、上記は今後変更、変動する場合がございます。
◇燃油サーチャージ:74,800~81,800円
◇海外空港諸税:9,520~9,830円
◇旅客サービス施設使用料(羽田空港):大人(12歳以上):2,950円、子供(2歳以上12歳未満):1,470円
◇国際観光旅客税:1,000円
◇航空保険特別料金:1,000円
◇スイス滞在税(目安額):5,600円
(2022年4月27日現在の料金となります)
◆スイス滞在税について
スイスに宿泊する旅行者を対象に、滞在税・宿泊税の支払いが義務付けられております。
これは宿泊ホテルを通じて個々のお客様に請求され、ホテルチェックアウト時に支払う必要がございます。
当社では、旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。
金額は宿泊都市・ホテルクラス・宿泊日数により異なり、また現地事情により予告なく変更となる場合がございます。
ご出発25日前頃に確定した金額を残金請求書にてご案内させていただきます。
◇PCR検査代
(費用目安:135スイスフラン、現地クレジットカード払い予定)
◆ビジネスクラスの利用区間は羽田空港→ヨーロッパ国内の往復の国際線となり、
その他区間及び日本国内はエコノミークラス席となります。
◆このコースの最大募集人数は20名様です。
各地発着やビジネスクラス、プレミアムエコノミークラス、エコノミークラスご利用のお客様と
全行程をご一緒いただく場合があり、合流時のバス1台あたりの人数は各コースで定める最大人数までとなります。
◆当ツアーは1名様からお申込み可能です。
◆旅行契約成立後、お客様のご都合で旅行を
お取り消しされる場合は、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
お取り消しの結果、お部屋利用人数減による割増代金が発生する場合がございます。
【歩く度について】
徒歩による観光がどの位含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
一日の徒歩での観光の目安としてください。
・歩く度:A 総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です)
・歩く度:B 総歩行時間が2~4時間(全観光時間の内、半分以上が徒歩となります)
・歩く度:C 総歩行時間が4時間以上(徒歩での観光が中心となります)
【18歳未満のみの参加について】
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、
場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
【ご予約の際は必ずパスポート詳細等をご確認下さい】
航空券の予約関係上お申込みの際は必ず下記6点をご登録下さい。
受付時に確認出来ない場合は確認でき次第お早めにご登録をお願いします。
パスポートの名前(ローマ字)・パスポート番号・パスポート有効期限・国籍・生年月日・性別
★新しい旅の選び方はじまる!カタチのない旅行の中味が見えるようになりました!
ツアー中に添乗員が撮影したお食事の写真をホームページの【旅ごはん】にてご覧いただけます!ぜひ一度ご覧ください。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が110日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください)
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:217463|承認日:2022/05/06
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- 03-6745-8200
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 03-6745-1899
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30
- 休日
- 土・日・祝日・年末年始はお休み
阪神航空 東京フレンドツアーセンター
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:小飯塚幸太・森山寛子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
新橋サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
横浜サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
埼玉サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
旅行企画・実施
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:74,800〜81,800円(2022/05/12現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 羽田空港
- 大人(12歳以上)2,950円、子供(2歳以上12歳未満)1,470円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは表示の出発空港だけでなく、日本全国各地から特別代金追加にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。