熊野三山・九つの世界遺産 熊野古道・中辺路を歩く 2日間

お気に入りに追加されました

1/

熊野古道中辺路の大門坂/イメージ
熊野古道中辺路の大門坂/イメージ
熊野本宮大社/イメージ
熊野本宮大社/イメージ
熊野古道  花の窟神社/イメージ
熊野古道 花の窟神社/イメージ
熊野那智大社 拝殿/イメージ 
熊野那智大社 拝殿/イメージ 
那智の滝/イメージ
那智の滝/イメージ
青岸渡寺三重塔/イメージ
青岸渡寺三重塔/イメージ
熊野古道中辺路の大門坂/イメージ
熊野本宮大社/イメージ
熊野古道  花の窟神社/イメージ
熊野那智大社 拝殿/イメージ 
那智の滝/イメージ
青岸渡寺三重塔/イメージ

旅行代金 33,900~35,900

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2024年6月1日~2024年6月8日

コース情報
ブランド トラピックス HNT
コース番号 87710
出発地 愛知県
目的地 近畿/和歌山県  
旅行期間 2日間

こだわりポイント

  • 熊野三山の九つ世界遺産を巡りながら歩きます
  • 語り部ガイドが同行します
  • トラベルイヤホン付で語り部の解説を聞き逃しません!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/0歳〜0歳、幼児/0歳〜0歳

設定期間2024年6月1日~2024年6月8日

6月出発のツアー最安値
33,900
20246

1

残席

催行

33,900
 

予約する

2

3

4

5

6

7

8

残席

33,900
 

予約する

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

※この料金は 2024年3月07日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

おすすめポイント

\語り部ガイド同行で、熊野古道・中辺路を歩きます/
<ガイド同行区間>
1日目:大門坂~那智の滝まで同行します。
2日目:発心門王子~大斎原まで同行します。

◆熊野古道・中辺路ルートとは?◆
昔旅人は、人影の少ない長く険しい山道を越えるだけでなく、たとえ寒い早朝であっても水垢離(水浴び)をして心身を浄めながら、ひたすら熊野の神々や仏の救いを心に念じ熊野三山へと歩みを進めるもので、山岳修行色が極めて濃厚でした。
皆様も是非、熊野の歴史を身体で感じ、安全祈願等心も身も清めてみませんか?


□■□バス前方席プランについて□■□
バス座席前方3列目まで10席限定の座席確約プランです。(おひとり様1日当たり1,000円増し)
ご希望のお客様は、オプションの選択画面にてご選択お願いいたします。
バス前方席プランにお申込みいただいたお客様が10名様に満たない場合は、
バス前方席プランにお申込みいただいていないお客様もご利用されます。
グループ内のお客様全員がお申込みいただく必要はありませんが、お申込みいただいたお客様とお申込みいただいていないお客様が
グループ内に混在している場合、座席が離れますので予めご了承ください。

もっと見る

人気の観光地へご案内

【世界遺産】パワースポットで有名な日本最古の神社 花窟神社

【世界遺産】パワースポットで有名な日本最古の神社 花窟神社

世界遺産「花の窟」は、神々の母である伊弉冊尊(イザナミノミコト)が火神・軻遇突智尊(カグツチノミコト)を産み、灼かれて亡くなった後に葬られた御陵であり、720年(奈良時代)に記された『日本書記』の神代第一で「国うみの舞台」として登場する日本最古の神社です。他の神社とは異なって社殿がなく、ご神体が高さ45mの岩(窟)で、熊野三山や伊勢神宮成立前の太古の自然崇拝の遺風を漂わせています。花の窟の名は、季節の花々で神をお祀りしたことに由来するといわれております。古くから花祭りという珍しい祭礼を行っていたことがうかがえます。日本書紀に記されている事柄そのままに、今も2月2日と10月2日には、例大祭が行われ、多くの観光客が参拝に訪れます。平成16年7月に花の窟を含む「紀伊山地の霊場と参詣道」が世界遺産に登録されました。

世界遺産登録!神秘の参詣道
世界遺産登録!神秘の参詣道

世界遺産登録!神秘の参詣道

熊野古道とは、熊野信仰の聖地「熊野三山」を目指す参詣道です。
道には苔むした石畳があり、400年以上前に造られたと言われています。スピリチュアルな森林の雰囲気を楽しめます。世界遺産でも、道で登録されているのは2つだけです。同じく世界遺産の道、スペインのサンティアゴ巡礼路と提携しています。

八咫烏が眠る「熊野那智大社」と日本三大名滝の一つ「那智の滝」

八咫烏が眠る「熊野那智大社」と日本三大名滝の一つ「那智の滝」

「熊野那智大社」は、初代神武天皇である神日本磐余彦命が那智の浜に上陸し、光り輝く山で見つけた那智の大滝を神とし祀ったのが始まりとされています。天照大神により遣わされた八咫烏の先導で神日本磐余彦命の一行は大和の橿原の地へ向かい、紀元前660年2月11日に初代天皇、神武天皇として即位されました。役目を果たした八咫烏は熊野の地へ戻り、今は石となり休んでいるといわれています。その「烏石」が那智大社の本殿に寄り添うようにして置かれています。「那智の滝」は、別宮の「飛瀧神社」の神体として祀られています。本殿や拝殿はなく直接滝を拝む形になるため、かつての熊野の自然崇拝を今に伝えている神社の一つでしょう。

那智の滝との調和が美しい朱色の三重塔 那智山「青岸渡寺」

那智の滝との調和が美しい朱色の三重塔 那智山「青岸渡寺」

和歌山県那智勝浦町、那智山の中腹にあり、西国三十三所観音霊場の1番札所である「青岸渡寺(せいがんとじ)」。境内は、那智高原の原生林を背景に、熊野三山の一つである熊野那智大社と隣接し、落差日本一の那智の大滝とともに世界遺産に登録されています。4世紀頃、インドの僧・裸形上人が、那智の大滝の滝壺で観音菩薩を感得し、草庵を結んで安置したのが寺院の始まりとされています。6~7世紀頃、生仏上人が椿の大木で、如意輪観世音菩薩を彫り、観音菩薩を胎内に納めて本尊とし、本堂を建立しました。美しい朱色の三重塔は1972年に約400年ぶりに再建されたものですが、緑を背景に那智の白い滝とのコントラストが映え、参詣者の心を和ませます。

【構成資産】熊野本宮大社 創建2050年 熊野神社の総本宮

【構成資産】熊野本宮大社 創建2050年 熊野神社の総本宮

熊野古道を歩いた後にたどり着くのが八咫烏(やたがらす)のマークが目印の「熊野本宮大社」。熊野三山の3つの大きな神社(本宮・速玉・那智各大社)の中心であり、全国3000社以上ある熊野神社の総本宮です。主祭神は家津美御子大神(けつみみこのおおかみ)で、古代、本宮の地に降臨したと伝えられています。八咫烏は、3本足の鳥で、かつて神武遠征の折に道案内をした神の使いと言われています。八咫烏のシンボルは境内や授与されるお守りなど至る所に見られ、導きの神鳥として大切にされていることがうかがえます。社殿は1889年の大洪水で甚大な被害を受け、現在は山の上に社地を移し上四社を祀っています。2018年には創建2050年を迎えた、古からの大聖地です。

樹齢1000年の天然記念物 ナギの巨木がある「熊野速玉大社」

樹齢1000年の天然記念物 ナギの巨木がある「熊野速玉大社」

和歌山県新宮市にある「熊野速玉大社」は、熊野那智大社、熊野本宮大社と合わせて『熊野三山』と呼ばれています。熊野速玉大社の主祭神は熊野速玉大神と熊野夫須美大神の夫婦神です。景行天皇の時代に、神倉神社のゴトビキ岩に降臨した熊野権現を勧進するために社殿を造ったと伝えられています。元々は近隣の神倉山の磐座に祀られていましたが、いつ頃からか現在の地に祀られるようになったといわれています。そのことから神倉山にあった元宮に対して現在の社殿は新宮とも呼ばれています。境内には神木とされる樹齢1000年のナギの巨木があります。平重盛の手植と伝えられるこのナギの木は、国内最大といわれ天然記念物にも指定されており、また、熊野杉や天台烏薬とともに新宮市の「市の木」に指定されています。

もっと見る

利用ホテル

  • <1泊目:田辺市>山水館 川湯まつや【指定】 当社基準Bランクホテル/和室(バスなし)又は洋室(バス付)/トイレあり/定員1~2名/温泉/大浴場あり ※和室・洋室はお選びいただけません。 (姉妹館 川湯みどりやの露天風呂や大浴場もご利用いただけます。) ■ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」の順に分類しております。 ≪宿泊施設アメニティ等の取り扱いについて≫ 宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

熊野古道  花の窟神社/イメージ
熊野古道 花の窟神社/イメージ
熊野那智大社 拝殿/イメージ 
熊野那智大社 拝殿/イメージ 
那智の滝/イメージ
那智の滝/イメージ

JR名古屋駅西口(7:30集合/7:45出発)【世界遺産1】〇花の窟神社【約15分】熊野古道・那智ハイキング


【世界遺産2】〇大門坂【世界遺産3】〇熊野那智大社【世界遺産4】〇青岸渡寺


【世界遺産5】〇那智の滝【合計:約3時間15分】田辺市(16:30~17:30着)<泊>【バス走行距離:約288km】

食事
【朝食】× 【昼食】弁当 【夕食】ホテル
滞在先
山水館 川湯まつや【指定】

2日目

熊野本宮大社/イメージ
熊野本宮大社/イメージ

ホテル(8:00発)【世界遺産6】熊野古道・中辺路ハイキング(発心門王子水呑王子伏拝王子


三軒茶屋跡みはらし台祓戸王子【世界遺産7】〇熊野本宮大社


【世界遺産8】〇大斎原)【合計:約3時間30分】【世界遺産9】〇熊野速玉大社【約45分】


JR名古屋駅西口(19:30~20:30着)【バス走行距離:約268km】

食事
【朝食】ホテル 【昼食】弁当 【夕食】×

重要事項

【重要】2023年9月14日発送トラピックス倶楽部掲載の金額、大人おとり様2名一室利用39,900円・1名様1室利用41,900円よりお値下げいたしました。
■当コースの当社基準によるハイキング難易度
1日目:●難易度ハイキング中級(日ごろからウォーキングなど体を動かしている方向きで、起伏のある場所を歩くあるいは郊外を長い時間歩くコース)
●標高差:約300m ●最高点標高:約380m ●歩行距離:約2.5km ●歩行時間:約1時間30分
2日目:●難易度:ハイキング中級(日ごろからウォーキングなど体を動かしている方向きで、起伏のある場所を歩くあるいは郊外を長い時間歩くコース)
●標高差:約340m ●最高点標高:約440m ●歩行距離:約10.7km ●歩行時間:約3時間30分

■ハイキングは、天候等によって中止にさせていただく場合があります。

■山道を歩きますので動きやすい服装と履きなれた靴でご参加ください。

■九つの世界遺産は「紀伊山地の霊場と参詣道」の構成遺産です。

そこが知りたい!熊野古道Q&A

Q:途中で歩けなかった場合はどうなりますか?
A:基本的に山道ですので、頑張って歩いていただきたいのですが、緊急の場合は場所により避難道路から退避することが出来ます。語り部ガイドの指示に従って下さい。

Q:体力に自身がありませんが、参加可能でしょうか?
A:個人差がありますので一概に言えませんが、70歳くらいまでの健康な方であれば、語り部ガイドの話を聞きながらゆっくり歩きますので、大丈夫だと思います。特別に年齢制限は設けておりません。

Q:荷物はどういう装備をすれば良いでしょうか?
A:お弁当やお茶などがリュックサックやウエストポーチなどに入るよう、出来るだけ身軽な荷物にまとめて下さい。天候が悪い場合は雨ガッパ、シートやタオルなど最小限な物に留めましょう。靴は足にあったハイカットのウォーキングシューズやトレッキングシューズが良いでしょう。スニーカーはお控え下さい。靴の良し悪しで疲労度合いが違います。また、杖をお持ちいただいた方が良いでしょう。

Q:トイレはありますか?
A:各ポイントにトイレを完備しております。

旅行条件

旅行日数 2日間
最少催行人員 20名
添乗員 同行致します(JR名古屋駅西口より同行致します)
運送機関の種類または名称 往路:バス、復路:バス
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:1回 昼食:2回 夕食:1回

その他

上記スケジュールは2023年9月28日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

※ 気象状況等によってハイキングはコース変更、中止となる場合があります。
※ハイキング前、ハイキング中の飲酒は固くお断りします。
※火災予防上、ハイキング中の喫煙は固くお断りします。
休憩所において火気に注意のうえ喫煙ください。
※熊野古道にはゴミ箱等が一切ございません。ゴミは各自でお持ち帰りください。
※レジャーシートのご持参をおすすめいたします。
※12歳未満の方のご参加はご遠慮ください。
※3名様以上でお申込みの場合、分室となります。

◆受付に際して
●集合時間厳守でお願いします。
●係員が「阪急交通社」の看板(ボードまたは旗)を持って皆様をお待ちしております。コース名をご確認いただき代表者様のお名前で受付を済まして下さい。また、受付は同行者全員がお揃いになられてからとなります。
●当日参加されるお客様に変更がある場合、必ず係員へご報告ください。
●ご出発当日集合場所は、他社・他コースで混雑する場合がありますので、予めご了承ください。

◆バスについて
●バス等の座席指定はお受付できません。横並びのお席をご用意できない場合もございますのでご協力お願いいたします。また、トラピックスのバス車内は禁煙とさせていただいております。予めご了承ください。ご参加人数によってバスの座席が相席となる場合があります。(やむを得ず男女の相席をお願いする場合がございます)
●安全のため、バス走行中はシートベルトの着用をお願いいたします。なお業務・安全管理上、添乗員が同行する場合にはドライバーの後方1列目席を専用席として使用させていただきますので、皆様のご理解・ご協力をあわせてお願いいたします。また、車外に出る際は必ず貴重品をお持ちください。
●バスが配車されるまで少々お待ちいただくか、徒歩にて移動していただく場合がございます。予めご了承ください。(繁忙期にはバス配車までにお時間を要し、出発時間が大幅に遅れる場合がございます。)
※添乗員は旅程管理に万全を尽くすため、お客様と同行させて頂きますが、労働基準法の定めからも勤務中一定の休憩時間と適宜取得させることが必要ですので、お客様各位のご理解をご高配をお願いします。

■利用予定バス会社:名阪近鉄バスまたは東海エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

■利用バス会社は決定され次第、当社ホームページにてお知らせいたします。
http://www.hankyu-travel.com/saikou_kakutei/
※出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、バス会社が変更となる場合があります(これらの理由による変更は免責となります)。
★ハイキングのご案内とご注意/必ずご一読ください★

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:290329|承認日:2023/09/28

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-05-8939
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
052-563-0131
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス中部 国内

450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階

総合旅行業務取扱管理者:内田勝也・吉田和也・白水宏樹・尾畑亨

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。