富士山眺望の山!金太郎伝説が残る天下の秀峰・金時山登山 日帰り

お気に入りに追加されました

1/

金時山山頂から見た富士山/イメージ
金時山山頂から見た富士山/イメージ
登山/イメージ
登山/イメージ
登山イラスト
登山イラスト
金時山山頂から見た富士山/イメージ
登山/イメージ
登山イラスト

旅行代金 19,900

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 新コース
  • おひとり様

設定期間2024年7月6日~2024年7月13日

コース情報
ブランド トラピックス HNT
コース番号 7Y230
出発地 愛知県
目的地 東海/静岡県  
旅行期間 1日間

こだわりポイント

  • ”金太郎伝説”が残る名山で絶景を楽しむ!山頂から美しい富士山・箱根外輪山の山々・箱根の街並みを一望!
  • 初めての登山でも安心♪登山ガイドと添乗員が登頂をサポートします!
  • 下山後の入浴付き!バスツアーだから不要な荷物はバスに置いて身軽に登山♪

出発日・旅行代金

旅行代金は 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/0歳〜0歳、幼児/0歳〜0歳

設定期間2024年7月6日~2024年7月13日

7月出発のツアー最安値
19,900
20247

1

2

3

4

5

6

残席

19,900
(19,900円)

予約する

7

8

9

10

11

12

13

残席

19,900
(19,900円)

予約する

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2024年5月24日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

\★☆ 金時山(標高1,213m) ☆★/ 
山頂は、富士山の裾野の端から端まで見ることができる貴重なスポットです。
当コースは富士山の絶景ならいちばんのルート「乙女峠~金時山ルート」にてご案内いたします。
山頂までの道中には金太郎のモデルであるとされる武士・坂田公時を祭神として祀っている公時神社(金時神社)や金太郎のマサカリ等、金太郎ゆかりのスポットがたくさん!

■当社基準による難易度
【難易度】登山初級 … 5時間前後の一般的な登山・トレッキングルートで岩場、鎖場、急坂などがあるコース
【標高差】約550m 【最高点標高】約1,213m【歩行距離】約5km【歩行時間】約2時間30分(休憩含まず)


□■□バス座席前方プランについて□■□
バス座席前方3列目まで10席限定の座席確約プランです。(おひとり様1,000円増/人)
ご希望のお客様は、オプションの選択画面にてご選択お願いいたします。
バス座席前方プランにお申込みいただいたお客様が10名様に満たない場合は、バス座席前方プランにお申込みいただいていないお客様が利用します。
グループ内のお客様全員がお申込みいただく必要はありませんが、お申込みいただいたお客様とお申込みいただいていないお客様がグループ内に混在している場合、座席が離れますので予めご了承ください。

ウォーキング・ハイキング・トレッキング・登山ツアーご参加の方は、お申込み前に必ずこちらのご案内をお読みください。

もっと見る

人気の観光地へご案内

箱根外輪山の山々や箱根の街並みを一望 金太郎伝説「金時山」

箱根外輪山の山々や箱根の街並みを一望 金太郎伝説「金時山」

箱根山の北西部に位置する、標高1213mの山「金時山」。神奈川県足柄下郡箱根町と同県南足柄市、静岡県駿東郡小山町の境に位置し、一帯は富士箱根伊豆国立公園に指定されています。金時山は35~27万年前に活動した成層火山で、当初はもっと巨大な火山でしたが、山体崩壊により南側が崩れてしまい、現在の姿になりました。そのため、仙石原からの金時山の登山道では、成層火山の断面を観察することができます。この山は、「金太郎伝説」で知られており、「今昔物語集」などにも登場する武士・坂田金時の故郷とされています。また、童謡「金太郎」に出てくる足柄山は、金時山から足柄山地の足柄峠にかけての山々の呼称です。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

金時山山頂からの眺め/イメージ
金時山山頂からの眺め/イメージ
登山/イメージ
登山/イメージ
乙女峠/イメージ
乙女峠/イメージ

JR名古屋駅西口太閤通口広場周辺(6:45集合/7:00出発)○金時山登山口○乙女峠○金時山山頂


○金時宿り石○金時神社◎入浴:約60分JR名古屋駅西口(21:00~22:00到着)


【バス走行距離:約520km】    

食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

≪ 必ずお読みください ≫

■必須装備
【登山靴】【帽子】【長袖】【長ズボン】【リュックサック】【レインウェア(上下分かれた蒸れにくい防水性素材のもの)】【飲み物】


~登山準備と服装のめやす(一例)~
●帽子・サングラス・手袋
紫外線が強いので、帽子やサングラス、日焼け止めクリームなどを携帯しましょう。また、帽子・手袋は防寒にも役立ちます。

●ウィンドブレーカー・マウンテンパーカー
気温の変化や悪天候に備えてレインコートやウィンドブレーカーを用意してください。フード付きで防水加工されたものをお勧めします。

●リュック
休憩にちょっと口に入れたいチョコレートや飴、飲み物、軽食などを入れるのに便利。
手で持つタイプのものよりも、背負えるリュックの方が荷物になりません。

●シャツ
乾きの良い化学繊維のものがおすすめ。

●ズボン
伸縮性のある動きやすいものがお勧めです。季節によっては半ズボンでも問題ないですが、アウターとして長ズボンを用意しておくとよいでしょう。

●靴とストック(杖)
自分の足に合った歩きやすいシューズを履きましょう。足首部分のカットが高いものほど足首への負担が減り、安全性が高く、ハードな道にも対応できますが、一方で足首の自由が失われるともいわれています。ストック(杖)を使って歩くと膝や腰にかかる負担が少なくなり便利です。

旅行条件

旅行日数 1日間
最少催行人員 20名
添乗員 同行致します(JR名古屋駅から同行します。)
運送機関の種類または名称 往路:バス、復路:バス
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:0回 昼食:0回 夕食:0回

その他

上記スケジュールは2024年5月現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

※写真は全てイメージです。
※1名様からご参加いただけます。
※12歳未満の方のご参加はご遠慮ください。
※当コースはバス席相席のコースとなります。奇数人数でのご参加は相席となる場合がござます。予めご了承ください。
※バスガイドは乗務いたしません。(車内での観光案内はございません。)
※ご出発日が最少催行人員に達せず中止となる場合は、出発日の4日前までにご連絡をさせていただきます。(中止となる場合以外は、ご連絡は致しませんので予めご了承ください)
※下山後、温泉入浴付きです。入浴の準備をお持ちください。(タオル・バスタオルは各自ご用意ください。)
※バスに登山に不要なお荷物は預けることが可能です。(貴重品の預かりは致しかねますので予めご了承ください。)
※当コースは雨天でも実施します。気象状況等によって登山はコース変更、中止となる場合があります。
※登山ガイド:15名様に対して1名同行します。 ※登山口から同行します。
※ご昼食のご用意はございません。集合時までに各自様にて準備をお願いいたします。

<最終日程表について>
当コースは最終日程表の送付をいたします。最終日程表はご出発の5日前到着を目途に送付させていただきます。
5日前までに到着しない場合はお手数ですがご連絡ください。

<受付に際して>
●集合時間厳守でお願いします。
●係員が「阪急交通社」の看板(ボードまたは旗)を持って皆様をお待ちしております。
コース名をご確認いただき代表者様のお名前で受付を済まして下さい。また、受付は同行者全員がお揃いになられてからとなります。
●当日参加されるお客様に変更がある場合、必ず係員へご報告ください。
●ご出発当日集合場所は、他社・他コースで混雑する場合がありますので、予めご了承ください。

<バスについて>
●バス等の座席指定はお受付できません。横並びのお席をご用意できない場合もございますのでご協力お願いいたします。
また、トラピックスのバス車内は禁煙とさせていただいております。予めご了承ください。
●安全のため、バス走行中はシートベルトの着用をお願いいたします。なお業務・安全管理上、添乗員が同行する場合には
ドライバーの後方1列目席を専用席として使用させいただきますので、皆様のご理解・ご協力をあわせてお願いいたします。
また、車外に出る際は必ず貴重品をお持ちください。
●バスが配車されるまで少々お待ちいただくか、徒歩にて移動していただく場合がございます。予めご了承ください。
(繁忙期にはバス配車までにお時間を要し、出発時間が大幅に遅れる場合がございます。)
※添乗員は旅程管理に万全を尽くすため、お客様と同行させて頂きますが、労働基準法の定めからも勤務中
一定の休憩時間と適宜取得させることが必要ですので、お客様各位のご理解をご高配をお願いします。

■利用予定バス会社:岐阜バスまたは東海エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

■利用バス会社は決定され次第、当社ホームページにてお知らせいたします。
http://www.hankyu-travel.com/saikou_kakutei/
※出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、バス会社が変更となる場合があります(これらの理由による変更は免責となります)。


旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:262908|承認日:2024/05/24

関連ツアー

富士山 ご来光/イメージ

愛知県発 添乗員同行

富士宮ルートで登る 富士登山 2日間

52,900

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-05-8939
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
052-563-0131
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス中部 国内

450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階

総合旅行業務取扱管理者:内田勝也・吉田和也・白水宏樹・尾畑亨

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。