2泊とも当社基準最上級Sランクホテルに泊まるおわら風の盆町屋貸切と郡上八幡・古都金沢3日間

大変予約が困難な町屋を一軒貸切しました!

お気に入りに追加されました

1/10

おわら風の盆/イメージ
おわら風の盆/イメージ
おわら風の盆/イメージ
おわら風の盆/イメージ
おわら風の盆 町家 貸切観賞/イメージ
おわら風の盆 町家 貸切観賞/イメージ
郡上八幡/イメージ
郡上八幡/イメージ
白川郷/イメージ
白川郷/イメージ
飛騨高山 古い町並み/イメージ
飛騨高山 古い町並み/イメージ
ホテルアソシア高山リゾート 露天風呂/イメージ※男女入れ替え制
ホテルアソシア高山リゾート 露天風呂/イメージ※男女入れ替え制
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA ロビー/イメージ
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA ロビー/イメージ
富山湾鮨(注2) 料理一例/イメージ
富山湾鮨(注2) 料理一例/イメージ
金沢ニューグランドホテル フレンチ 料理一例/イメージ
金沢ニューグランドホテル フレンチ 料理一例/イメージ
おわら風の盆/イメージ
おわら風の盆/イメージ
おわら風の盆 町家 貸切観賞/イメージ
郡上八幡/イメージ
白川郷/イメージ
飛騨高山 古い町並み/イメージ
ホテルアソシア高山リゾート 露天風呂/イメージ※男女入れ替え制
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA ロビー/イメージ
富山湾鮨(注2) 料理一例/イメージ
金沢ニューグランドホテル フレンチ 料理一例/イメージ

旅行代金 150,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 新コース
  • 現地添乗員同行
  • ホテル指定
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 温泉
  • 世界遺産

設定期間2025年8月31日~2025年9月1日

コース情報
ブランド クリスタルハート HFT
コース番号 5C8T28C
出発地 福岡県
目的地 北陸・甲信越/富山県・石川県  東海/岐阜県  
旅行期間 3日間

こだわりポイント

  • ■年で3日だけの特別な夜 越中八尾「おわら風の盆」に町屋貸切観賞でご案内♪
  • ■祭りの時期に大変予約が困難な「町屋」を交渉の末、1軒貸切で手配しました!
  • ■2泊とも当社基準最上級Sランクホテル!1泊目は10種の露天風呂が楽しめる5つ星の宿(注1)※男女入れ替え制

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

年齢区分 大人/18歳〜、子供/0歳〜0歳

設定期間2025年8月31日~2025年9月1日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
8月出発のツアー最安値
150,000
20258

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

残席

150,000
 

予約する

※この料金は 2025年4月10日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

年に3日だけの特別な夜
+‥ 越中八尾おわら風の盆 ‥+
【おわら風の盆・本祭/開催期間:9月1日(月)~9月3日(水)予定】
富山市八尾町に秋の訪れを告げる行事。編み笠を目深に被った男女が哀調ある音色を奏でる胡弓や三味線、越中おわら節の歌に合わせて、情緒豊かに街を流します。坂の多い歴史ある街をしっとりと流す姿は、叙情と気品にあふれています。
八尾町道諏訪町本通りは、日本の道100選(注3)に選定され、風情ある石畳の両端に明かりが灯ります。

大変予約が困難な町屋を一軒貸切でご用意しました。
「町屋とは?」…各通りの両脇に連なる八尾の伝統的な家屋。
* 町屋貸切観賞ならではの3つのポイント *
1.祭り会場は大変混雑しますが、町屋からゆったりご見学!
2.2日目ご夕食に、「北陸味覚弁当」をご用意しておりますので夕食の場所を探さなくても大丈夫です!
3.町家を休憩所としてお使いいただいてもOK!ゆったりお好きなようにお過ごしください!


+‥ ご宿泊 ‥+  
<1泊目>飛騨高山温泉 ホテルアソシア高山リゾート【指定】
当社基準最上級Sランクホテル・5つ星の宿(注1)
北アルプスを望む森のリゾートホテル
10種の露天風呂と2種の内湯の湯めぐりをお楽しみください。※男女入れ替え制
客室は、広々約35平米以上の洋室を確約。快眠を誘うシモンズのベッド完備。
 
<2泊目>金沢市 THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA【指定】
当社基準最上級Sランクホテル
1.しつらえ/金沢の四季の移ろいを映す優美な中庭。
2.伝統文化/金沢の繊細な伝統工芸が滞在を彩ります。
3.おもてなし/金沢の伝統と革新を体現した客室。洗練された滞在空間心地よいホテルステイでお寛ぎください。
4.美食体験/絢爛たる食の宝庫金沢の美食を五感で味わうオールディダイニングにて地元野菜・海の幸を使った約60種類の朝食ビュッフェ
客室は、ゆったり32平米のお部屋。


+‥ ご昼食 ‥+
2日目昼食/高岡市内にて「富山湾鮨」(注2)
 富山湾鮨のお約束事
   一、ネタの全てが富山湾の新鮮な海の幸
   二、シャリは米どころ富山県が誇るおいしい県産米
   三、お客様に旬のネタについて説明を行います
   四、富山らしい汁物付き
3日目昼食/金沢ニューグランドホテル「加賀野菜と旬の魚介を使ったフレンチ」


+‥ デラックスバス ‥+
トイレ付きの全37席のデラックスバスをご用意しました♪※車内トイレは停車中緊急時のみ利用可能です。
車内設備:充電用USBポート・プラズマクラスターイオン発生器

おわら風の盆特集はこちら♪

もっと見る

人気の観光地へご案内

三味線、胡弓の音に合わせ優雅に踊る 越中八尾「おわら風の盆」

三味線、胡弓の音に合わせ優雅に踊る 越中八尾「おわら風の盆」

富山県富山市八尾地区で、300年余の歴史を誇る伝統芸能「おわら風の盆」。哀愁を帯びた三味線と胡弓、太鼓の音色と、味わいのある唄に合わせて踊り手たちが情緒豊かに踊りながら歩いていきます。格子戸の民家、土蔵等、昔の面影を残す町並みに数千のぼんぼりが立ち並び、坂の町を揃いの法被や浴衣姿で流し歩き、編み笠の波が行き過ぎます。おわらの歌詞の基本は、他の民謡と同じく七、七、七、五の26文字で形成されています。そして最後の5文字の前に必ず「オワラ」と入ります。時代と共に踊りも変わり現在は、「豊年踊り」、「男踊り」、「女踊り」の3通りがあります。叙情豊かで気品高く、哀調の中に優雅な趣を有する、幻想的な「越中おわら」をお楽しみください。※写真は過去の開催のものです。

祭りで大変予約が困難な「町屋」を貸し切りました!

祭りで大変予約が困難な「町屋」を貸し切りました!

おわら風の盆は、東新町・西新町・諏訪町・上新町・鏡町・東町・西町・今町・下新町・天満町・福島の計11の町が、各町ごとで異なった衣装や昔ながらの特徴を残す歌や踊りを披露するため、お祭り会場は毎年、大変混雑します。そこで、当ツアーではゆったりと祭りを楽しんでいただくために、なんと…町屋を貸切りました!ご夕食の場所を探す必要なく、町屋の中でゆっくり召し上がっていただけます。また、町家を休憩所としてもご利用いただけますのでどうぞご自由にお過ごしください!
さらに出前踊りとして、踊り子を招き目の前で踊る姿をご覧いただけます! ※写真は過去の開催のものです。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:飛騨高山温泉

ホテルアソシア高山リゾート 外観/イメージ

ホテルアソシア高山リゾート 外観/イメージ

1泊目:飛騨高山温泉

ホテルアソシア高山リゾート 露天風呂/イメージ※男女入れ替え制

ホテルアソシア高山リゾート 露天風呂/イメージ※男女入れ替え制

2泊目:金沢市

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA  ロビー/イメージ

THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA  ロビー/イメージ

  • <1泊目>飛騨高山温泉 ホテルアソシア高山リゾート【指定】当社基準最上級Sランクホテル・5つ星の宿(注1) <2泊目>金沢市 THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA【指定】当社基準最上級Sランクホテル ※ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」「A」「B」「C」に分類しております。 ※3名様一室(洋室)ご利用の場合、ツインルームに正ベッド2台と1台はソファベッドまたはエキストラベッドとなります。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

郡上八幡/イメージ
郡上八幡/イメージ
【集合場所・時間/福岡空港・航空機出発時刻の1時間前】

福岡空港(7:25~9:15発)⇒中部国際空港または名古屋(小牧)空港

=○郡上八幡(約90分)

=★飛騨高山まつりの森にて「飛騨牛しゃぶしゃぶ(約30g)とふぐてっさ・龍の瞳」のご夕食(約60分)

=飛騨高山温泉<泊>(18:10頃)

【バス走行距離:約215km】
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
ホテルアソシア高山リゾート【指定】

2日目

おわら風の盆/イメージ
おわら風の盆/イメージ
飛騨高山 古い町並み/イメージ
飛騨高山 古い町並み/イメージ
ホテル(10:30頃)

=○飛騨高山(歴史ある古い町並み:約60分)

=★高岡市内にて「富山湾鮨」 (注2)のご昼食(約60分)

=国宝◎瑞龍寺(県内最初の国宝:約45分)

=○高岡大仏(日本三大仏の一つ:約20分)

=○おわら風の盆(たっぷり約6時間滞在)

=金沢市内<泊>(24:00頃)

【バス走行距離:約205km】
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】○/弁当
滞在先
THE HOTEL SANRAKU KANAZAWA【指定】

3日目

白川郷/イメージ
白川郷/イメージ
ホテル出発まで各自にて金沢市内の観光をお楽しみください。

ホテル(10:30頃)

★金沢ニューグランドホテルにて加賀野菜と旬のフレンチのご昼食(約60分)

…ホテル(12:00頃)

=世界遺産○白川郷(約60分)

=中部国際空港または名古屋(小牧)空港⇒福岡空港(19:25~21:45着)

【バス走行距離:約280km】
食事
【朝食】○ 【昼食】○ 【夕食】×

重要事項

※お申込みのさい、参加者全員の氏名・年齢・性別が必要となります。ご出発日の21日前を過ぎてからの変更・訂正はできません。(ご出発日の21日前以前でも航空機の混雑状況によっては変更・訂正が伺えない場合がございます)
※当ツアーは当社他支店との共同催行となります。したがって、各地からの航空機発着時間差により中部国際空港または名古屋(小牧)空港にて往復とも最大180分の待ち時間が発生する場合がございます。

【国内線旅客施設使用料のご案内】
航空機は往復ともに中部国際空港または名古屋(小牧)空港となっております。
名古屋(小牧)空港となった場合は、中部国際空港の国内線旅客施設使用料を当日ご返金いたします。(中部国際空港 片道:440円、往復:880円)

■おわら風の盆について<必ずご一読ください>
・越中八尾「おわら風の盆」祭り会場までの道路は交通規制によって大変混雑しているため、移動にお時間がかかる場合がございます。
・本祭の「町流し」は各町で行われているため、場所によっては踊り手をご覧いただけない場合がございます。
・おわら風の盆は、踊りに使う胡弓や衣装が雨に非常に弱いため雨天時は原則として中断及び中止となります。しかし、雨天時でも町内にある特設ステージで踊りが行われる場合がございますのでそちらでご鑑賞ください。
また、悪天候の場合でも祭の実施決定は当日となるため、ツアーは催行いたします。その場合でも返金はございません。
・お祭りの開催が夕刻のため、ホテル到着が深夜となりますので、予めご了承ください。

【4月11日発送新作16コースDMについて】
1日目夕食内容について誤りがございましたので、お詫びして訂正いたします。ご検討・お申込みのお客様は、必ず下記内容をご確認のうえお申込みください。

誤)1日目夕食 飛騨牛朴葉味噌・鶏ちゃん ⇒ 正)1日目夕食 飛騨牛しゃぶしゃぶ(約30g)・ふぐてっさと岐阜ブランド米「龍の瞳」

旅行条件

旅行日数 3日間
最少催行人員 16名
添乗員 同行致します(1日目中部国際空港または名古屋(小牧)空港から3日目利用空港迄)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 ANA/フジドリームエアラインズ
食事回数※機内食除く 朝食:2回 昼食:2回 夕食:2回

その他

(注1)「5つ星の宿」とは…観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館ホテル250選に通算5回以上入選した宿で対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。
(注2)荒天で長期間漁に出られない場合はやむなく代用することもございます。
(注3)出典元:1957年建設省と「道の日」実行委員会によって選定

※スケジュールは、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※航空機の発着時間は、予告なく時刻変更となる場合がございます。予めご了承ください。
※航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。グループでご参加のお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。従って当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
※ご参加人数によっては、航空機・バスのお座席が前後席または離れてお座りいただく場合がございます。また、他のグループのお客様と相席になる場合がございますので予めご了承ください。
※当ツアーは18歳以上の2名様以上でお申込みください。相部屋はございません。
※渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
※道路状況等によっては、行程順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
※バス車内禁煙にご協力をお願います。
※安全のためバス走行時は必ずシートベルトの着用をお願いします。
※バス座席は当社にご一任いただきます。
※宿泊・観光順序を入替えてご案内する場合がございます。観光内容に変更はございません。予めご了承ください。
※出発日により満席または中止となっている場合がございます。予めご了承ください
※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。
※料理内容は、仕入れ状況や時期により変更となる場合がございます。
※世界遺産は、その一部のみの観光となります。
※写真は全てイメージです。

◆旅行条件の基準期日◆
この旅行条件は2025年4月8日を基準としております。また、旅行代金は2025年4月8日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。

◆利用予定バス会社◆
名鉄観光バスまたは東海エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ウェブサイト内でご確認いただけます。
※バスガイドは乗務いたします。

当社基準の利用バス会社一覧

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:391353|承認日:2025/04/10

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-089-037
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
092-734-2350
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート福岡 国内

810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階

総合旅行業務取扱管理者:大熊和樹・高石裕之・浅沼潤・原良平

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

福岡お客様受付カウンター

〒810-8589 福岡市中央区渡辺通2-1-82 電気ビル共創館12階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

福岡空港往復:大人220円、子供220円
中部国際空港往復:大人880円、子供880円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。