▼【新潟県内発着】<リビング+和室&洋室付の大空間!広い客室でゆったり>伊豆・伊東温泉フリープラン2日間

★30畳を超える広々リビングと和室&洋室ベッドルームの2LDK客室で寛ぎの時間を★

お気に入りに追加されました

1/

【指定】ウェルネスの森伊東 大浴場
【指定】ウェルネスの森伊東 大浴場
【指定】ウェルネスの森伊東 客室一例
【指定】ウェルネスの森伊東 客室一例
【指定】ウェルネスの森伊東 夕食バイキング/イメージ
【指定】ウェルネスの森伊東 夕食バイキング/イメージ
【指定】ウェルネスの森伊東 夕食バイキング/イメージ
【指定】ウェルネスの森伊東 夕食バイキング/イメージ
【観光地一例】大室山
【観光地一例】大室山
【観光地一例】道の駅伊東マリンタウン
【観光地一例】道の駅伊東マリンタウン
【観光地一例】城ヶ崎海岸
【観光地一例】城ヶ崎海岸
【観光地一例】伊豆シャボテン動物公園
【観光地一例】伊豆シャボテン動物公園
【観光地一例】一碧湖
【観光地一例】一碧湖
【観光地一例】東海館
【観光地一例】東海館
【指定】ウェルネスの森伊東 大浴場
【指定】ウェルネスの森伊東 客室一例
【指定】ウェルネスの森伊東 夕食バイキング/イメージ
【指定】ウェルネスの森伊東 夕食バイキング/イメージ
【観光地一例】大室山
【観光地一例】道の駅伊東マリンタウン
【観光地一例】城ヶ崎海岸
【観光地一例】伊豆シャボテン動物公園
【観光地一例】一碧湖
【観光地一例】東海館

旅行代金 29,000~35,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 新コース
  • ホテル指定
  • 温泉
  • 大浴場
  • 露天風呂
  • 2名様催行

設定期間2024年6月27日~2024年9月30日

コース情報
ブランド トラピックス H70
コース番号 3N506R2
出発地 新潟県
目的地 東海/静岡県  
旅行期間 2日間

こだわりポイント

  • 大空を仰ぎながら入浴できる露天風呂、湯量が豊富な温泉の地・伊東温泉でゆっくりと寛ぎのひとときを♪
  • ご夕食は魚介類を中心伊豆の旬の食材や海の幸をふんだんに使った約50種類以上のメニューバイキング☆彡
  • 往復新幹線&特急踊り子号利用で、気軽に伊豆・伊東温泉!伊東駅⇔ホテル間の無料送迎バス運行あり!

出発日・旅行代金

旅行代金は 4名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/3歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳、乳幼児/0歳〜2歳

設定期間2024年6月27日~2024年9月30日

6月出発のツアー最安値
32,000
20246

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

受付終了

19

受付終了

20

受付終了

21

受付終了

22

23

受付終了

24

受付終了

25

受付終了

26

受付終了

27

32,000
(28,000円)

予約する

28

32,000
(28,000円)

予約する

29

30

32,000
(28,000円)

予約する

※この料金は 2024年5月23日 時点に算出された旅行代金です。

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント


【お食事】
◆夕食バイキング
約50種類以上のメニューをバイキングスタイルで!
魚介類を中心に、
季節感のあるお料理からデザートまで豊富なバイキングメニューや
別注料理をご用意しております。
子供も大人も嬉しいメニューの数々をご賞味ください。
旬魚のお造りや海鮮丼をはじめ、
地元漁師飯の「まご茶づけ」も人気の逸品です。
旬の食材を使った天ぷらは、
ライブキッチンにてご提供しております。

17:30~、19:45~の二部制となります。
※チェックイン順にお時間を伺っています。
※お食事時間は日程・混雑状況により変更がございますのでご確認ください。
※満席時は、ご希望のお食事処やお時間をお取りできないことがございます。
予めご了承くださいませ。

◆朝食バイキング
和食も洋食も、お好きなだけ。
目の前で焼き上げる新鮮な干物、
定番の卵料理や当館おすすめのフレンチトーストなど。
バイキングメニューを多彩にご用意いたします。

7:30~9:30(9:00 L.O.)
※時刻は季節によって変動する場合がございます。

◆温泉
伊東の名湯を愉しむ、至福のひと時を。
湯量が豊富なことで知られる伊東の天然温泉をご堪能ください。
2つの大浴場を男女入れ替えにてお愉しみいただけます。

・天空の湯
心地よい開放感の中、伊東の名湯でリラックス。
大空を仰ぎながら入浴できる露天風呂は、大小の檜風呂と岩風呂をご用意しております。
木々に囲まれた心地よさと檜の香りに癒やされる、寛ぎのひと時をお過ごしください。

・四季の湯
青々と茂る植物に囲まれながらの湯浴みを。
清潔感のある大理石造りの湯船に滾々と湧き出る良質の温泉。
晴れた日の夜には、満点の星空を眺めながらリラックスしていただけます。

◆客室
全室2~3LDKの大空間で“わが家”のような寛ぎを。
30畳を超えるリビングのほかに、洋室と和室を備えてた大満足の広さ。
 

♪まだまだあります!新潟発着のフリープランはこちらから♪

もっと見る

ホテルと周辺の観光地一例をご紹介(各自移動・各自負担)

客室一例

客室一例

【指定】伊東温泉 ウェルネスの森伊東

夕食バイキング/イメージ

夕食バイキング/イメージ

【指定】伊東温泉 ウェルネスの森伊東

夕食バイキング/イメージ

夕食バイキング/イメージ

【指定】伊東温泉 ウェルネスの森伊東

大浴場

大浴場

【指定】伊東温泉 ウェルネスの森伊東

大浴場

大浴場

【指定】伊東温泉 ウェルネスの森伊東

大浴場

大浴場

【指定】伊東温泉 ウェルネスの森伊東

伊豆高原にそびえる伊東を代表する人気観光スポット「大室山」

伊豆高原にそびえる伊東を代表する人気観光スポット「大室山」

【観光地一例】静岡県伊東市にある標高約580mの火山「大室山」。山頂に直径約300mのすり鉢状の噴火口を持つ特徴的な形をしており、伊豆・伊東・伊豆高原のランドマーク的な存在です。国指定の天然記念物で伊豆東部火山群の中で最大級のスコリア丘です。山頂からは富士山から伊豆諸島の島々まで見渡せ、壮大なパノラマが広がります。山頂へ行くリフトは、33度の急こう配を上っていきます。リフトからは足元に広がる伊豆の街並みや海の眺望が望めます。山頂では噴火口跡を周回する「お鉢巡り」ができます。1周約1kmで、およそ20分ほどで周れます。お鉢巡りの道には、海上安全・海難防除・大漁祈願として建てられた「八ヶ岳地蔵尊」や、安産と縁結びの神様「五智如来地蔵尊」もあります。

太古の火山活動が生み出した溶岩海岸が広がる「城ヶ崎海岸」

太古の火山活動が生み出した溶岩海岸が広がる「城ヶ崎海岸」

【観光地一例】静岡県伊東市、富士箱根伊豆国立公園内にある「城ヶ崎海岸」。約4000年前の大室山の噴火により海に流れ出た溶岩が、幾度となく海の浸食によって削られてできた、約9kmにわたる溶岩海岸です。火口から流れ出した大量の溶岩が相模湾まで流れ下り、その末端が荒々しい岩場の断崖として屹立しています。海水で冷やされた溶岩に見られる柱状節理も見事で、太古の時間がそのまま岩塊化したような景観は、悠久の大地の中にうごめく巨大な力を想像させてくれます。断崖絶壁にある長さ48m、高さ23mの「門脇吊り橋」は、城ヶ崎海岸の名所として知られています。サスペンスドラマなどでもお馴染みの、スリル満点のスポットです。

相模湾を眺めながらショッピング 道の駅「伊東マリンタウン」

相模湾を眺めながらショッピング 道の駅「伊東マリンタウン」

【観光地一例】国道135号沿いにある道の駅「伊東マリンタウン」。ひと際目を引くカラフルな建物が目印です。館内のメインとなるバザール棟の1階は伊豆の特産品を扱う土産物屋が並び、2階には食事処が集まっています。伊豆を代表する金目鯛や真あじの干物、新鮮な野菜やフルーツの加工品、オリジナルのスイーツなどが人気です。2階の屋外には、座って休憩できるテラスがあり、伊東マリンタウンの港が一望できます。館内から海側に出たところにあるのが、全長43mもの「足湯」。敷地内から沸く天然の温泉で、無料で利用できます。また、防波堤を利用した「海の遊歩道」もあり、波止場を眺めながらの散策もお楽しみいただけます。

石倉やなまこ壁の町並みが残る風情ある小径「ペリーロード」

石倉やなまこ壁の町並みが残る風情ある小径「ペリーロード」

【観光地一例】1854年に締結された日米和親条約により、下田と函館の2つの港を開くこと、下田にアメリカの領事館を置くことが約束されました。しかし、交易に関して具体的な方針が定まっておらず、その取り決めをするためにペリーは下田へやってきます。その際、ペリー艦隊が下田に上陸し、約300人の部下を引き連れ了仙寺まで行進した400m程の道のりが「ペリーロード」です。平滑川沿いを石畳の道が続き、伊豆石やなまこ壁の家並み、柳並木が独特の風情をつくりだしています。了仙寺のほか、日露和親条約締結場所である長楽寺、あじさい祭で有名な下田公園もこの地区に位置し、レトロなカフェなど特徴的な店も多く、今では下田を代表する観光スポットとなっています。

実際の海を活用し「伊豆の海を再現」をテーマ「下田海中水族館」

実際の海を活用し「伊豆の海を再現」をテーマ「下田海中水族館」

【観光地一例】静岡県下田市、自然の入り江を利用した水族館「下田海中水族館」。実際の海を活用し「伊豆の海を再現」をテーマに、約50種、5000点の魚の生態を観察することができます。水族館の目玉は迫力満点の「海上イルカショー」。通常は特設のステージで行われるイルカショーを、自然の入江を利用した海をそのままに使用しています。イルカ本来の姿が見られると人気です。入り江に浮かぶ船「アクアドームペリー号」の中には大水槽があり、魚類や無脊椎動物、海藻などが展示されています。親潮と黒潮の双方の影響を受け、深海もせまり、多種多様な生物が生息する豊かな伊豆の海をご覧ください。

来福・縁起の神として古くから信仰されている 熱海「來宮神社」

来福・縁起の神として古くから信仰されている 熱海「來宮神社」

【観光地一例】熱海市にある「來宮(きのみや)神社」。古くから来宮大明神と称し、熱海郷の地主の神として鎮座し、来福・縁起の神として信仰されています。平安初期の征夷大将軍・坂上田村麻呂は戦の勝利を神前で祈願し、各地に御分霊を祀ったとも伝えられ、現在では全国44社の來宮神社の総社となっています。境内にある神木「大楠」は樹齢2000年以上と言われ、国指定の天然記念物であり幹の周りは23.9m、高さは約26mもあります。この大楠は「長寿の神木・成就の神木」とも呼ばれ、幹の周りを1周すると寿命が1年伸びると伝えられています。また、参道脇にある「第二大楠」は樹齢1300年を超える巨大な楠で、約300年前に落雷に遭うも強い生命力で、今も青々とした葉を茂らせています。

絶滅危惧種を含めた世界のワニを多数飼育「熱川バナナワニ園」

絶滅危惧種を含めた世界のワニを多数飼育「熱川バナナワニ園」

【観光地一例】東伊豆町の熱川温泉にある「熱川バナナワニ園」。絶滅の危機に瀕している貴重なワニを、世界でもトップクラスの種類と頭数で飼育しています。園内は「ワニ園」「植物園」「分園」と、3つのゾーンに分かれています。ワニ園には、ガラス越しにワニの姿を横からご覧いただける水槽があり、楽な姿勢をとりつつ顔を水面に出している姿は、まるで2本足で立ち上がっているようです。植物園では、原種ランや熱帯性スイレンなど珍しい花々を展示。分園では、バナナなどの南国フルーツや、レッサーパンダを見ることができます。園にいるレッサーパンダは、日本ではここでしか見られないニシレッサーパンダです。

相模灘など雄大な景観が見渡せる
相模灘など雄大な景観が見渡せる

相模灘など雄大な景観が見渡せる

【観光地一例】1982年に開館した「MOA美術館」。創立者・岡田茂吉のコレクションを基盤に、東洋美術の絵画・書跡・工芸など、約3500点の収蔵品を誇る熱海を代表する美術館です。熱海駅の背後に位置する丘陵地に建ち、相模灘など雄大な景観が見渡せます。四季折々に違った姿を見せる庭園も備えており、アートと自然をお愉しみいただけます。

もっと見る

利用ホテル

【指定】ウェルネスの森伊東

客室一例

客室一例

【指定】ウェルネスの森伊東

夕食バイキング/イメージ

夕食バイキング/イメージ

【指定】ウェルネスの森伊東

夕食バイキング/イメージ

夕食バイキング/イメージ

【指定】ウェルネスの森伊東

大浴場

大浴場

【指定】ウェルネスの森伊東

大浴場

大浴場

【指定】ウェルネスの森伊東

大浴場

大浴場

宿泊地 ホテルランク ホテル例
伊東・宇佐美・網代 B ウェルネスの森 伊東(共立リゾート)
  • 熱海温泉/当社基準Bランクホテル ◆ウェルネスの森 伊東(共立リゾート) 〒414-0055 静岡県伊東市岡1348-3 0557-38-7111 チェックイン15:00 チェックアウト11:00 <アクセス> ・JR伊東駅から送迎バスで約12分 :/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/ ◆『JR伊東駅』⇔『ウェルネスの森 伊東』乗合無料送迎バス (定時運行となります。予約不要でご利用いただけます。) 場所:改札口正面に旗持ち(送迎担当)に代表者名をお伝え下さい。 ※お客様ご誘導時、旗だけ置いてある事がございます。 時間:13時30分/14時30分/15時30分/16時30分/17時30分の5便となります。 所要約12分。 :/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/:/ ※上記ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順に「S」「A」「B」「C」に分類しております。 <宿泊施設アメニティ等の取り扱いに関して> 宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している 場合があります。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

【観光地一例】伊豆シャボテン動物公園
【観光地一例】伊豆シャボテン動物公園

新潟県内対象各駅(※)<上越新幹線・普通車指定席>東京駅

<特急踊り子・普通車指定席>伊東駅

<乗合無料送迎バスまたは各自移動>伊東温泉(泊)

【基本便の発着時間】
※各駅の出発時間
新潟駅(07:24~09:30発)
燕三条駅(07:36~09:42発)
長岡駅(07:46~09:52発)
浦佐駅(07:59発)
越後湯沢駅(08:11~10:15発)

◆『JR伊東駅』⇔『ウェルネスの森 伊東』乗合無料送迎バス
(定時運行となります。予約不要でご利用いただけます。)
場所:改札口正面に旗持ち(送迎担当)に代表者名をお伝え下さい。
※お客様ご誘導時、旗だけ置いてある事がございます。
時間:13時30分/14時30分/15時30分/16時30分/17時30分の5便となります。
所要約12分。
食事
【朝食】- 【昼食】× 【夕食】バイキング
滞在先
ウェルネスの森 伊東【指定】

2日目

【観光地一例】熱川バナナワニ園 レッサーパンダ
【観光地一例】熱川バナナワニ園 レッサーパンダ
【観光地一例】來宮神社
【観光地一例】來宮神社
【観光地一例】MOA美術館
【観光地一例】MOA美術館

ホテル
<乗合無料送迎バスまたは各自移動>
伊東駅
<特急踊り子・普通車指定席>

東京駅
<上越新幹線・普通車指定席>
新潟県内対象各駅(※)

※各駅の到着時間
★ご予定に合わせて、ご希望の時間帯を選択しお申し込みください。
熱海駅(11:30~13:32または15:31~16:29発)

新潟駅(15:42~17:42または18:57~20:07着)
燕三条駅(15:30~17:30または19:27~19:55着)
長岡駅(15:19~17:19または18:39~19:44着)
浦佐駅(15:08~17:08または19:05着)
越後湯沢駅(14:56~16:56または18:53~19:25着)


食事
【朝食】バイキング 【昼食】× 【夕食】-

重要事項

【お申込みについて】
※大人(12歳以上)2名様からお申し込みいただけます。
※往路乗車と復路降車は同一駅利用となります。

【最終旅行日程表について】
※インターネットよりWEBにてお申し込みの場合は書類の発送はございません。
ご出発の7~5日前迄にメールにてご案内いたしますので、会員メニュー(予約詳細)をご確認のうえご自身で印刷してください。
※お電話にてお申し込みの場合は最終旅行日程表及びJR券引換証をご出発の7~5日前迄に宅配便にてお届けいたします。

【JR切符について】
・JR切符はお客様自身で引換が必要です。
・JRの指定席券売機が設置されているJR東日本の駅にて【きっぷ(乗車票)引き換え書】からJR切符に引換ください。
・JR切符の引換は出発の7日前から可能です。当日引換の場合は時間に余裕を持ってお引換ください。
・列車の座席は窓側・通路側等、お席のご希望は承れません。
・お席は混雑状況・座席配置の状況により、グループ内でお席が前後に分かれる場合がございます。
・切符を引換後に取消・減員が発生した場合は切符をお客様負担にてご返送頂き、当社にて到着確認後の返金となります。その際、最寄駅にて指定席の取消証明を受けて下さい。
・切符を引換前に取消・減員が発生した場合は当社にて引換前である旨を確認次第返金致します。
・ご旅行開始後にお客様の都合で御利用にならなかった区間についての払い戻しは一切できません。
・旅行商品にご利用いただけるJRの席数には制限がございます。

※カレンダーに表記のご旅行代金は新潟駅発着料金となります。乗車地により料金が異なりますので、予約画面詳細にてご確認ください。

旅行条件

旅行日数 2日間
最少催行人員 2名
添乗員 同行致しません
運送機関の種類または名称 往復:上越新幹線普通車指定席、特急列車普通車指定席
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:1回 昼食:0回 夕食:1回

その他

●当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年5月23日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
※交通機関の発着は2024年5月現在に判明している時刻表を基準に作成しておりますので、
各交通機関のタイムスケジュールによって変更が生じる場合がございます。
※ご利用当日に天候や機材トラブル等でご予約いただいた列車および出発時刻が変更となった
場合でも、運賃の払い戻しはございません。
※ご予約の際は、日中つながるご連絡先(携帯電話・勤務先等)を必ずご記入ください。
※ご旅行開始後にお客様の都合で御利用にならなかった区間についての払い戻しは一切できません。
※自由行動中にかかる費用はお客様負担となります。
※北陸新幹線「かがやき」は御利用いただけないプランです。
※お申し込みいただきましたお手配内容(ホテル、JR等)の変更及び
参加者の変更(お名前の間違いも含みます)締切は、各出発日の21日前となります。
出発日の21日前を過ぎたご予約の場合は、お手配内容の変更は承れません。
ただし、空き状況等によってご出発の21日前でも変更をお受けできない場合がございます。
※添乗員が同行いたしませんので、お客様が旅行サービスを受けるために必要な書類を
お渡し致します。
旅行サービスを受けるための手続きはお客様ご自身で行っていただきます。
また、悪天候等によって旅行サービス内容の変更を必要とする事由が生じた場合における
代替サービスの手配及び必要な手続きは、お客様ご自身で行っていただきます。

【お申込み書類について】
・ネットでご予約完了の場合はお申し込み確認書類の送付はございません。
確認メールにてご案内いたします。

【ホテルについて】
・ホテルの部屋タイプ(和洋室、洋室、禁煙・喫煙、眺望等)の確約は致しかねます。
また、ご希望を承る事はできません。

【ご注意事項】
・設定除外日や満席・満室等の理由によって、ご希望される出発日・ホテル・JR等を
お選びいただけない場合もございます。
・ご宿泊ホテルへはお客様ご自身でご移動下さい。
その際にかかります交通費・高速代・駐車場代等は全てお客様のご負担となります。
・ご予定の列車に間に合わない場合、当社では一切責任を負いかねます。
・宿泊・食事・その他特典等全ての場合において、
お客様都合でご利用にならなかった場合の返金はございません。
・小人旅行代金(6歳~11歳)は大人旅行代金から4,000円引きとなります。
・「幼児」のお客様は、JRのお座席・宿泊施設での食事、寝具のご用意はございません。
5歳以下のお子様で、JR・宿泊施設でのサービスをご希望の場合は、「子供」としてご予約ください。
※「幼児」・「子供」の年齢区分は「出発日・旅行代金表カレンダー」下に記載がございます。
・「乳幼児」及び「幼児」としてご予約のお子様は幼児施設使用料がかかる場合がございます。
詳細につきましては直接ホテルへご確認いただき、現地でお支払ください。
◆指定席券売機でのきっぷの受け取り方法について
◆JR指定席券売機受け取り可能駅一覧(新潟・長野地区)

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
国内フリープラン専用ナビダイヤル 0570-08-9700
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
022-267-0171
営業時間
月~金9:30~17:30
休日
土・日・祝日・年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス東北 国内

980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1ルナール仙台10F

総合旅行業務取扱管理者:勝島 亮介・加藤 剛・西原口 晋也

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

仙台支店

〒980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1 ルナール仙台10階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

青森営業所

〒030-0861 青森県青森市長島2-13-1 AQUA青森スクエアビル8階
月・火・木・金10:00~16:00(水土日・祝日は休み)
月・火・木・金12:00~13:30は休み

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。