(梅田・なんば発) 第10回 西国三十三所巡礼の旅〔28・29番〕日帰り

お気に入りに追加されました

1/

西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三箇所 28番 成相寺(京都) 御朱印
西国三十三箇所 28番 成相寺(京都) 御朱印
西国三十三所 第29番 松尾寺(京都) /イメージ
西国三十三所 第29番 松尾寺(京都) /イメージ
西国三十三所 第29番 松尾寺(京都) /イメージ
西国三十三所 第29番 松尾寺(京都) /イメージ
西国三十三所 第29番 松尾寺 御朱印(京都) /一例
西国三十三所 第29番 松尾寺 御朱印(京都) /一例
西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三所 第29番 松尾寺(京都) /イメージ
西国三十三所 第29番 松尾寺(京都) /イメージ
西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三箇所 28番 成相寺(京都) 御朱印
西国三十三所 第29番 松尾寺(京都) /イメージ
西国三十三所 第29番 松尾寺(京都) /イメージ
西国三十三所 第29番 松尾寺 御朱印(京都) /一例
西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三所 第28番 成相寺(京都)/イメージ
西国三十三所 第29番 松尾寺(京都) /イメージ

旅行代金 16,990

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 添乗員同行

設定期間2024年8月3日~2024年8月24日

コース情報
ブランド トラピックス HOT
コース番号 3H40VA4
出発地 大阪府
目的地 近畿/京都府  
旅行期間 1日間

こだわりポイント

  • ◆ご参加のお客様には、トラピックスツアー限定!【トラピックスオリジナル御影】をプレゼント!
  • ◆もちろん、添乗員も同行!御納経は添乗員が代行致します♪
  • ◆全12回、西国三十三所札所会公認の先達(※2)が同行!

出発日・旅行代金

旅行代金は 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/12歳〜

設定期間2024年8月3日~2024年8月24日

8月出発のツアー最安値
16,990
20248

1

2

3

残席

16,990
(16,990円)

予約する

4

残席

16,990
(16,990円)

予約する

5

6

7

8

9

10

11

12

13

残席

16,990
(16,990円)

予約する

14

15

16

17

18

残席

16,990
(16,990円)

予約する

19

20

残席

16,990
(16,990円)

予約する

21

22

23

24

残席

16,990
(16,990円)

予約する

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2023年12月04日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。

おすすめポイント

◆ご参加のお客様には、【トラピックスオリジナル御影】をプレゼント◆
ご参加ごとに、参拝されたお寺の梵字が入った御影をお渡しします。
全12回のご参加で、33か寺(計33枚)の御影がお手元に揃います!

◆巡礼ツアーおすすめポイント◆
・西国三十三所札所会公認の先達(※2)が同行!
・西国三十三所札所会公認先達同行ツアーでしかもらえない「御詠歌護符」付!
・1回だけの参加でも大歓迎!
・全12回とも日帰りツアーですので、お気軽にご参加いただけます!


(※2)公認先達とは、西国三十三所霊場を巡礼し、西国三十三所札所会公認先達資格を持つ方をいいます。

他の回・シリーズはこちら♪

その他巡礼ツアーをご検討のお客様はこちら♪

もっと見る

西国三十三所巡礼 近畿2府4県と岐阜県に渡る観音巡礼の路

第10回では、西国三十三所霊場の第28番札所から第29番札所へ

第10回では、西国三十三所霊場の第28番札所から第29番札所へ

養老二年(718年)、長谷寺の徳道上人が、閻魔大王のお告げを受け、起請文と三十三のご宝印を授かられましたが、観音信仰は広まらず、機が熟するまで中山寺の石の櫃(からと)に納められました。
約270年後、花山法皇がご宝印を取り出され、観音巡礼の復興をされたのが西国三十三所の観音霊場巡礼です。
このツアーなら、寺院の歴史や由緒、ご本尊の功徳などを説明していただける、西国三十三所札所会公認の先達(せんだつ)さんが、添乗員とは別に同行します。

天橋立を眼下 身代わり観音、美人観音 第28番札所 成相寺

天橋立を眼下 身代わり観音、美人観音 第28番札所 成相寺

第28番札所の成相寺(なりあいじ)は、西国三十三所霊場の内で最北端に位置する札所です。
また、全国にある五つの「聖の住む所」のひとつとして信仰を集めています。
慶雲元年(704年)、文武天皇の勅願で真応上人による創建のお寺です。
山上駐車場にて下車後、本堂まで、5分ほど上がりますが、参拝のしんどさを難易度10で表すと、平易な3。

波の音 松のひびきも 成相の 風ふきわたす 天の橋立

波の音 松のひびきも 成相の 風ふきわたす 天の橋立

昔、一人の僧が雪深い山の草庵に篭り修業していた時、食糧が絶え、餓死寸前となったため、「今日一日生きる食物をお恵み下さい」と本尊に祈りました。
すると堂の外に鹿が倒れているのに気付き、肉食の禁戒を破るものの命に変えられず、鹿の腿をそぎ煮て食べました。
やがて雪が消え、里人が登って来て堂内を見ると、本尊の腿が切り取られ鍋の中に木屑が散っていました。それを伝え聞いた僧は、あの時、観世音菩薩様が身代りとなって助けてくれた事を悟り、木屑を拾って腿につけると元のお姿に戻られました。
このことにより、この寺を、願う事成り合う寺、成相寺と名付けたと伝わっています。

身代わり観音、美人観音として知られる平安時代の聖観世音菩薩

身代わり観音、美人観音として知られる平安時代の聖観世音菩薩

成相寺は、日本三景の天橋立を眼下に望む、京都府宮津市の鼓ヶ岳中腹に位置する古来よりの山岳宗教の修験場です。
霊地を求め諸国を旅していた真応上人が修行していたところ、ある日、老人が現れ観世音菩薩像を置いて立ち去り、真応上人がこの像を安置するための堂を建てたのが創始とされています。
ご本尊は、平安時代の聖観世音菩薩で、身代わり観音、美人観音として知られています。

「撞かずの鐘」の悲しい伝説が残る成相寺の本堂の手前に建つ鐘

「撞かずの鐘」の悲しい伝説が残る成相寺の本堂の手前に建つ鐘

成相寺の本堂の手前に建つ鐘楼は、「撞かずの鐘」の悲しい伝説が残る鐘として知られています。
慶長14年(1609年)、新しい鐘を鋳造するため村人から寄付を募りました。
2度にわたって鐘の鋳造に失敗し、3度目の寄進を募ったとき、
ある長者の妻が「寺に寄付する金はない。お金の代わりに自分の子供を寄進する。」と言って寄付を断りました。

そして、いよいよ鋳造の日。
大勢の見物人の中に、その寄進を嫁も子供も抱えてやって来ていましたが、誤って子供を坩堝(るつぼ)の中に落としてしまいました。

出来上がった鐘の響きが、子供の泣き声のように聞こえ、あまりの哀れさに子供の成仏を願い、人々はこの鐘を突くのを止め、「撞かずの鐘」と呼ばれるようになりました。

西国三十三所 第二十八番 成相寺/イメージ

西国三十三所 第二十八番 成相寺/イメージ

西国三十三所 第二十八番 成相寺/イメージ

三十三霊場中、唯一の馬頭観世音菩薩さま 第29番札所 松尾寺

三十三霊場中、唯一の馬頭観世音菩薩さま 第29番札所 松尾寺

第29番札所の松尾寺は、京都府舞鶴市、若狭富士と呼ばれる山容の青葉山(699m)の中腹に位置します。
和銅元年(708年)、この山の松の大樹の下で修行中だった威光上人が馬頭観音を感得され、この松の大樹の下に草庵を結び観音像を安置されたのが創始とされています。
ご本尊は、三十三霊場で唯一となる馬頭観世音菩薩で秘仏。
農耕の守り仏、牛馬畜産、車馬交通 、さらには、競馬に因む信仰を広く集めています。

そのかみは 幾世経ぬらん 便りをば 千歳もここに 松の尾の寺

そのかみは 幾世経ぬらん 便りをば 千歳もここに 松の尾の寺

松尾寺のご本尊は、馬頭観世音菩薩像で、そのご本尊の胎内に威光上人が感得したとされる馬頭観音像が納められています。
ご本尊は秘仏ですので、直接、お目にかかることは出来ません。
但し、お前立ちの馬頭観世音菩薩像はご本尊とそっくりなお姿に造られていると言われています。

鳥羽天皇がお手植えの大きな「銀杏の木」が境内の「鐘楼」の傍に

鳥羽天皇がお手植えの大きな「銀杏の木」が境内の「鐘楼」の傍に

松尾寺の「鐘楼」の傍の大きな「銀杏の木」は、
元永2年(1119年)に鳥羽天皇がお手植えの銀杏と伝えられています。
鳥羽天皇の行幸により、寺領4千石、65を数える寺坊で繁榮しましたが、織田信長の兵火により全焼もしましたが、細川幽斎や京極家の援助で復興しました。
山上駐車場でバス下車後、本堂まで約15分。坂道約5分、約100段の階段有り。
100段と聞くと心配されるかもしれませんが、合計で100段ですので、それほど苦になるものでもなく、参拝のしんどさを難易度10段階で表すと、平易な3。

もっと見る

日程表

西国三十三所 第10回

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

西国三十三ヶ所第28番 成相寺/イメージ
西国三十三ヶ所第28番 成相寺/イメージ
西国三十三所 第28番 成相寺 御朱印/一例
西国三十三所 第28番 成相寺 御朱印/一例
西国三十三所 第29番 松尾寺/イメージ
西国三十三所 第29番 松尾寺/イメージ

梅田(07:50集合)=

なんば(08:30集合)=

○【28番】成相寺(なりあいじ)<約60分>(※1)=

★ご昼食=

○【29番】松尾寺(まつおでら)<約60分>=

各地(18:30~21:00着)

<バス走行距離:約366Km>

(※1) … 気象状況等により【28番】成相寺駐車場までバスが上れない場合、
ケーブルカー・リフト・登山バスを利用する場合がございます。
その際は別途料金が必要となります。
【別途料金】ケーブルカー・リフト 大人680円(往復) 登山バス大人1,120円(往復)

【ご案内】筆記用具・お手持ちのお数珠・その他巡拝用具は各自お持ち下さい。
※交通機関・道路状況・納経所の混雑等により、旅程・お参りの順序等が変更になる場合がございます。

食事
【朝食】× 【昼食】○ 【夕食】×

重要事項

(※1) … 気象状況等により【28番】成相寺駐車場までバスが上れない場合、
ケーブルカー・リフト・登山バスを利用する場合がございます。
その際は別途料金が必要となります。
【別途料金】ケーブルカー・リフト 大人680円(往復) 登山バス大人1,120円(往復)


■12歳未満のお客様はご参加をお断りしています。
■ご参加人数によりましてはバスの座席が相席・前後席となる場合がございます。

※歩きますので動きやすい服装と履きなれた靴でご参加下さい。
※各参拝寺院の納経、ご宝(朱)印料は旅行代金には含まれておりません。
ご希望の方は当日別途費用を代行を務める添乗員にお渡し下さい。
ご朱印は添乗員が一括して行いますが様軸・納経帳・笈摺それぞれお一人各1点にさせていただきます。
※各札所による朱印の押し間違い等につきましては、弊社では一切責任を負いかねますので、予めご了承下さい。
また、一部特殊な納経用品に関してはお預かりすることができませんので、予めご了承下さい。


【バス座席に関してのご案内】

ご参加人数によりましては、バスの座席が相席となる場合がございます。
1人2席利用の受付は不可です。
相席になる可能性があります。
また、やむを得ず男女の相席をお願いする場合がございます。

◆納経料値上げのご案内◆

令和6年4月1日より納経料の一部が値上げされます。
(諸事情により一部お寺での改定は致しません)

納経帳    現行300円 → 改定後500円
笈摺・白衣  現行200円 → 改定後300円

現在は、上記以外の納経料に改定はございません。
予めご了承お願いいたします。

旅行条件

旅行日数 1日間
最少催行人員 30名
添乗員 同行致します(1日目集合場所~1日目解散場所まで同行)
運送機関の種類または名称 往路:バス、復路:バス
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:0回 昼食:1回 夕食:0回

その他

※上記スケジュール及び帰着時間は2023年12月1日現在のものであり、交通機関・道路状況等により変更になる場合があります。
また、当日の気象状況により、一部行程を変更する場合があります。
※帰着地は、集合場所と同じになります。但し、バスの乗降場所は、往路と復路で変更となる場合がございます。
※歩きますので動きやすい服装と履きなれた靴でご参加下さい。
※各参拝寺院の納経、ご宝(朱)印料は旅行代金には含まれておりません。
ご希望の方は当日別途費用を代行を務める添乗員にお渡し下さい。
ご朱印は添乗員が一括して行いますが様軸・納経帳・笈摺それぞれお一人各1点にさせていただきます。
※各札所による朱印の押し間違い等につきましては、弊社では一切責任を負いかねますので、予めご了承下さい。
また、一部特殊な納経用品に関してはお預かりすることができませんので、予めご了承下さい。
※添乗員の安全管理の為、納経用品のお預かり・お返し及びご朱印代金の集金につきましては、サービスエリアやお寺の駐車場等のバス停車時に行いますので予めご了承下さい。
※バス車内は禁煙とさせていただいておりますのであらかじめ御了承下さい。
※旅行時期や気象条件などにより写真の風景が実際と異なる場合がございます。
※バスガイドは乗務致しません。(観光の案内はございません。)
※ご参加人数によりましては、バスの座席が相席となる場合がございます。
※バスは中型タイプの場合がございます。
※同行の先達は途中の発着場所より乗降する場合がございます。
※納経所の混雑等のお寺の都合により、お参りの順序が変更となる場合がございます。

(※2)公認先達とは、西国三十三所霊場を巡礼し、西国三十三所札所会公認先達資格を持つ方をいいます。

※この旅行条件は2023年12月1日を基準としています。
また、旅行代金は2023年12月1日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。

■利用予定バス会社:商都交通または近畿エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php

■貸切バスを利用するコースのバス会社名は、決定され次第当社ホームページにてお知らせいたします。
(バス会社指定コース・ミステリーツアーを除く)
http://www.hankyu-travel.com/buscompany/kokunai/又は11848952(いいばすはんきゅうこうつう)と入力してインターネットから検索が出来ます。
*出発当日に、バス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります。)

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:298962|承認日:2023/11/22

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-01-5589
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
06-6366-2533
営業時間
月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
休日
年末年始

阪急交通社 トラピックス大阪 国内 バスツアー

530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

総合旅行業務取扱管理者:樋上拓也・八木佑樹

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター

〒530-8383 大阪府大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル30階
10:00~17:00

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。