基本ホテル

フレックステイイン函館駅前 外観
★販売期間限定♪売切御免!早い者勝ちのタイムセールコース★
旅行代金 21,800~43,800 円
設定期間2025年8月18日~2025年10月6日
ブランド | トラピックス H70 |
---|---|
コース番号 | 1M118RT |
出発地 | 宮城県 |
目的地 | 北海道 |
旅行期間 | 2日間 |
年齢区分 大人/12歳〜、子供/3歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳、乳幼児/0歳〜2歳
設定期間2025年8月18日~2025年10月6日
※この料金は 2025年6月10日 時点に算出された旅行代金です。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
日本初の国際貿易港として栄えた函館は、教会や洋館など異国文化が色濃く残るロマンチックタウン。いち早く世界に開かれた港町・函館には、往時を物語る歴史的建造物がそこここに点在。函館山から続く石畳の坂道は、歴史ロマンを訪ねて散策を楽しむ観光客で賑わい、レトロな赤レンガ倉庫が建ち並ぶウォーターフロントは、人気のグルメ&ショッピングエリアになっています。
津軽海峡に突き出した海抜334mの函館山。山頂は、扇状に広がる函館の街並を望む絶好のビューポイントでミシュラン・グリーンガイド・ジャポンでは3つ星の評価。夜景だけでなく昼の景観も見ものです。
函館の一大グルメスポットとして高い知名度を誇る函館朝市。約1万坪ものエリアに、さまざまな店が建ち並び、威勢の良い声が飛び交っています。海産物はもちろん、青果品から加工品まで北海道の食材が大集合。人情味溢れる対面販売や試食しながら買物できるのも魅力です。
明治20年、金森倉庫事業を始める前の明治2年、渡邉熊四郎が金森洋物店を開業したのが始まり。建造物として評価され、昭和63年に生まれ変わり、今では4つの施設から成る函館のランドマークで、重要文化財にも指定されています。
きれいな星形をした、日本初の洋式城郭。五稜郭は西欧列強から、おもにロシアからの防衛拠点として1866年に築かれ、1868年に箱館戦争の舞台となった後、1914年から一般開放されました。
星形の五稜郭公園を望む絶景スポット。エレベータースタッフによる五稜郭歴史ガイドツアーも毎日実施しており(有料)初めての方にはおすすめ。新選組副長・土方歳三のブロンズ像もあります。
1864年に完成し、解体されるまでの7年間のみ存在した函館を代表する建築物。2010年に往時の建築を忠実に復元、再現され一般オープンしました。事前に幕末の歴史を知ってから見学するのがおすすめです。
日本最初の女子観想修道院。今も敬虔な修道女たちが生活しているためか、とても静かで厳かな雰囲気が漂っています。修道院自体は外観のみの観光となりますが、聖テレジア、ジャンヌダルク、大天使聖ミカエル像などがある庭園は一部観光できます。
函館山の麓に広がる元町エリアは、函館観光で避けては通れないおすすめエリア。旧函館区公会堂や旧イギリス領事館、函館ハリストス正教会をはじめ、エキゾチックな異国情緒たっぷりの建物が点在する「坂の街」として知られています。
国指定重要文化財の木造洋風建築。八幡坂を登りきった、函館港を見下ろす高台に建ち、かつての華やかな雰囲気を伝える内部の見学もできます。外観は左右対称のコロニアル様式で函館のシンボル的存在です。
ロシア領事館付属聖堂として1860年に建てられた日本初のロシア正教会聖堂。正式名称は「主の復活聖堂」。重要文化財に指定されており、また鐘楼の鐘の音が「日本の音風景100選」にも認定されています。
明治12年まで坂の上に八幡宮があったとされていることからこの名が付いた坂。数多くのTVドラマや映画にも登場しており、人気の絶好ビュースポットで、坂の上から見下ろす先には「青函連絡船摩周丸」と「函館港」を一直線に望むことができます。
1988年の青函トンネル開通とともに終航した青函連絡船の摩周丸。その摩周丸も今ではJR函館駅からほど近い場所で博物館船として存在しています。操舵室は当時のまま実際に触ることもできたり、無線通信室ではモールス信号の打鍵体験ができるなど貴重な体験が味わえます。
函館市の中心駅。平成15年に完成したモダンな駅舎の1階にはカフェや土産物店、2階にはレストランもあります。函館で人気・おすすめの「函館朝市」も程近く、また「青函連絡船摩周丸」へもすぐ。函館唯一の屋台が連なる「大門横丁」へも歩いて5分ほど。
9000ヘクタールに及ぶ自然公園。最も大きな大沼をはじめ、小沼、じゅんさい沼などの湖沼を擁し、山・水辺・森林がつくる風景は「新日本三景」に数えられるほど美しい眺めです。湖には無数の小島が浮かび、そのいくつかは橋で結ばれ、島めぐりができるようになっています。
函館空港からバスで6分、市街地からも近く、手軽にいける温泉地として親しまれています。北海道の三大温泉郷の一つに数えられる古くからの名湯。榎本武揚など歴史上の人物も好んで訪れたとされています。
基本ホテル
フレックステイイン函館駅前 外観
基本ホテル
フレックステイイン函館駅前 ロビー
基本ホテル
フレックステイイン函館駅前 ツイン客室一例
割増ホテル
湯の浜ホテル 大浴場
割増ホテル
ホテルリソル函館 ロビー
割増ホテル
ホテルマイステイズ函館五稜郭 ツイン客室一例
割増ホテル
函館湯の川温泉 海と灯 露天風呂
割増ホテル
函館湯の川温泉 湯元 啄木亭 露天風呂
割増ホテル
湯の川観光ホテル祥苑 露天風呂
割増ホテル
ラビスタ函館ベイ 露天風呂
割増ホテル
ホテル・ラ・ジェント・プラザ函館北斗 大浴場
宿泊地 | ホテルランク | ホテル例 |
---|---|---|
函館 | B | フレックステイイン函館駅前 |
函館 | B | ホテルマイステイズ函館五稜郭(旧:ホテルネッツ函館) |
函館 | B | ホテルリソル函館 |
函館 | A | ラビスタ函館ベイ(共立リゾート) |
湯の川温泉 | A | 函館湯の川温泉 湯元 啄木亭 |
湯の川温泉 | - | 湯の川観光ホテル 祥苑 |
湯の川温泉 | B | 湯の浜ホテル |
移動マークの説明
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
旅行日数 | 2日間 |
---|---|
最少催行人員 | 1名 |
添乗員 | 同行致しません |
運送機関の種類または名称 | 往復:東北・北海道新幹線普通車指定席 |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:0回 夕食:0回 |
その他
●当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年7月10日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
※交通機関の発着は2025年6月現在に判明している時刻表を基準に作成しておりますので、
各交通機関のタイムスケジュールによって変更が生じる場合がございます。
※ご利用当日に天候や機材トラブル等でご予約いただいた列車および出発時刻が変更となった
場合でも、運賃の払い戻しはございません。
※ご予約の際は、日中つながるご連絡先(携帯電話・勤務先等)を必ずご記入ください。
※ご旅行開始後にお客様の都合で御利用にならなかった区間についての払い戻しは一切できません。
※自由行動中にかかる費用はお客様負担となります。
※お申し込みいただきましたお手配内容(ホテル、JR等)の変更及び
参加者の変更(お名前の間違いも含みます)締切は、各出発日の21日前となります。
出発日の21日前を過ぎたご予約の場合は、お手配内容の変更は承れません。
ただし、空き状況等によってご出発の21日前でも変更をお受けできない場合がございます。
※添乗員が同行いたしませんので、お客様が旅行サービスを受けるために必要な書類を
お渡し致します。
旅行サービスを受けるための手続きはお客様ご自身で行っていただきます。
また、悪天候等によって旅行サービス内容の変更を必要とする事由が生じた場合における
代替サービスの手配及び必要な手続きは、お客様ご自身で行っていただきます。
【お申込み書類について】
・ネットでご予約完了の場合はお申し込み確認書類の送付はございません。
確認メールにてご案内いたします。
【ホテルについて】
・ホテルの部屋タイプ(禁煙・喫煙、眺望、階層等)の確約は致しかねます。
また、ご希望を承る事はできません。
【JRについて】
・JR切符はお客様自身で引換が必要です。
・JRの指定席券売機が設置されているJR東日本の駅にて【きっぷ(乗車票)引き換え書】からJR切符に引換ください。
・【きっぷ(乗車票)引き換え書】は出発7日前以降に代表者様の会員メニュー(予約詳細)のeチケットダウンロードよりご確認いただけます。
・JR切符の引換は出発の7日前から可能です。当日引換の場合は時間に余裕を持ってお引換ください。
・列車の座席は窓側・通路側等、お席のご希望は承れません。
・お席は混雑状況・座席配置の状況により、グループ内でお席が前後に分かれる場合がございます。
・指定席発売後(乗車日1ヵ月前)にインターネットで新規予約をされる方に限り、座席の選択が可能です。往路が発売後で復路が発売前の場合は、往路の座席のみお選びいただくことができます。なお、座席の確保はシートマップ選択時ではなくご旅行予約完了時となり、23時50分から翌4時まではシステムメンテナンスの為、指定席発売後であっても座席の指定はできません。予約完了後は座席の変更は一切できません。
・発売開始前にご予約いただいたお客様の座席は出発7日前以降に代表者様の会員メニュー(予約詳細)のeチケットダウンロードより「きっぷ(乗車票)引き換え書」を印刷のうえご確認ください。
・切符を引換後に取消・減員が発生した場合は切符ををお客様負担にてご返送頂き、当社にて到着確認後の返金となります。その際、最寄駅にて指定席の取消証明を受けて下さい。
・切符を引換前に取消・減員が発生した場合は当社にて引換前である旨を確認し次第返金致します。
・ご旅行開始後にお客様の都合で御利用にならなかった区間についての払い戻しは一切できません。
【ご注意事項】
・設定除外日や満席・満室等の理由によって、ご希望される出発日・ホテル・JR等を
お選びいただけない場合もございます。
・ご宿泊ホテルへはお客様ご自身でご移動下さい。
その際にかかります交通費・高速代・駐車場代等は全てお客様のご負担となります。
・ご予定の列車に間に合わない場合、当社では一切責任を負いかねます。
・宿泊・食事・その他特典等全ての場合において、
お客様都合でご利用にならなかった場合の返金はございません。
・小人旅行代金(6歳~11歳)は出発日により異なります。
・「幼児」のお客様は、JRのお座席・宿泊施設での食事、寝具のご用意はございません。
5歳以下のお子様で、JR・宿泊施設でのサービスをご希望の場合は、「子供」としてご予約ください。
※「幼児」・「子供」の年齢区分は「出発日・旅行代金表カレンダー」下に記載がございます。
・「乳幼児」及び「幼児」としてご予約のお子様は幼児施設使用料がかかる場合がございます。
詳細につきましては直接ホテルへご確認いただき、現地でお支払ください。
◆指定席券売機でのきっぷの受け取り方法について
◆JR指定席券売機受け取り可能駅一覧(東北地区)
取引条件説明書面の交付について
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:373076|承認日:2025/06/10
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス東北 国内
980-0014 仙台市青葉区本町2-15-1ルナール仙台10F
総合旅行業務取扱管理者:首藤孝志・加藤剛・桝谷宏崇
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
仙台支店
青森営業所
60,000~70,000円
134,900~214,900円
164,900~244,900円
100,000~180,000円
100,000~150,000円
119,900~159,900円
110,000~120,000円
100,000円
100,000円
100,000~180,000円
89,900~209,900円
139,900~179,900円
100,000~105,000円
100,000~150,000円
200,000~250,000円
169,900~219,900円
119,900~159,900円
180,000~200,000円
100,000円
100,000~110,000円
アイコンの説明