さいたま新都心発【有料観覧席付(イス席)】18000発の花火が夜空を彩る「大洗海上花火大会2025」日帰り
大洗サンビーチから間近に観賞!
旅行代金 13,980 円
- カード利用可
- 添乗員同行
設定期間2025年9月27日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | 33L08DA |
出発地 | 埼玉県 |
目的地 | 関東/茨城県 |
旅行期間 | 1日間 |
こだわりポイント
- 大洗サンビーチで開催される「大洗海上花火大会2025」をイス席で観賞!
- 障害物もなく、頭上に彩る花火を間近にご覧いただけます♪
- フィナーレには海上ならではの2尺玉(開花直径480m)の大輪の花火!!
出発日・旅行代金
年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳、幼児/3歳〜5歳
設定期間2025年9月27日
- 9月出発のツアー最安値
- 13,980円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 残席◎ 催行
13,980円
予約する |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2025年5月01日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
有料観覧席を用意しておりますので、いす席で家族そろって花火をお楽しみください!
◆◆大洗海上花火大会2025◆◆
茨城県東茨城郡大洗町で開催される、歴史ある大洗海上花火大会と、グルメイベントが融合した新しい花火エンターテインメントです。絶品グルメを味わいながら花火をみたり、様々な楽しみ方ができます。他にも様々なイベントが毎年開催されます。
今年は過去最多の18,000発! 内閣総理大臣賞を最多の21回受賞している野村花火工業による花火が大洗の夜空を彩ります。 匠が放つ「五重芯の花火」をはじめ、フィナーレには音楽と融合したミュージックスターマイン、大迫力の2尺玉の大輪など、感動と興奮の花火をご覧ください♪
<大洗海上花火大会2025>
<日時> 2025年9月27日(土)
<時間> 18:00~19:30
<打上数> 約18,000発
☆☆☆ バスツアーで行くメリットとは? ☆☆☆
★電車で行くのも混み合って大変・・・
⇒所定のバスツアー出発地から現地まで往復乗車でラクラク移動♪
現地での乗り換えや、電車内での混雑もございません!
★車で行くには当日停められる駐車場もどこに置けばいいのか心配・・・
⇒バスツアーでなら花火大会現地にて乗降!慣れない地での駐車場探しなどの不安も解消!
★折角の花火観賞!ビール片手に楽しみたいけど、帰りの運転が・・・
⇒バスツアーではお帰りの長時間運転も必要なし!花火観賞をお楽しみください♪
人気の観光地へご案内

内閣総理大臣賞を最多の21回受賞している野村花火工業による花火が大洗の夜空を彩ります!
★日本一の花火師 野村花火工業(株) 代表取締役 野村 陽一さん★
明治8年に創業した野村花火(現・野村花火工業)の4代目。
昭和25年水戸に生まれ、明治大学卒業後花火師になるべく仙台に従事し修業を積む。
新しい発想と圧倒的な技術力で五感に訴える新しい花火づくりに挑戦。
平成18年夏には五重の同心円を描く複雑な「五重芯」を世界で初めて成功させた。
全国花火競技大会において、最優秀賞である「内閣総理大臣賞」を最多21回受賞している花火師。
■出演・受賞歴
平成18年 NHK プロフェッショナル~仕事の流儀~出演
令和2年 TBS系列 情熱大陸
平成18年 「茨城県特別功労賞」受賞
平成25年 「現代の名工」選出
平成26年 「黄綬褒章」受章
令和元年 「水戸市文化栄誉賞」受賞



日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
JR -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
さいたま新都心(11:40集合・出発)


◎大洗海上花火大会(有料観覧席・イス席よりご観賞)(18:00開始・19:30終了予定)


さいたま新都心着(22:30~24:00頃)※バス走行距離:約264km
※駐車場から花火大会会場間は、徒歩にて片道約10分程度の徒歩移動となります。(混雑状況により時間は変動する場合がございます)
※携帯電話をご持参し、ツアー中は電源を必ずオンにしていただくようお願いいたします。
- 食事
- 【朝食】- 【昼食】- 【夕食】× 花火大会会場にて各自にてお取りください。屋台などがございます。
重要事項
・1名様からご参加いただけます。
・バス座席は相席となる場合がございます。
<< ご一読ください >>
・交通規制または渋滞などにより、会場到着及び駐車場出発の際、しばらくお待ちいただく場合がございます。
・雨天の場合でも花火は開催されますのでツアーは開催いたします。台風などの荒天により中止または延期になる場合は、ツアーを中止致します。
・帰着が深夜となります。各帰着地からの帰宅手段は各自でご手配いただきますようお願いいたします。
・昼食はついておりませんので、昼食をお済ませの上ご集合ください。
・夕食はついておりませんので、花火大会会場にて各自にてお取りください。キッチンカーなどがございます。
・雨天時には雨合羽などをご用意ください。雨傘の利用は他のお客様の迷惑になる場合がございますので、お控えください。
・喫煙の際は会場内の所定の場所をご利用ください。
・花火の撮影につきまして、通路・席以外での撮影は禁止となります。自席で撮影する場合、自分の座高の高さを超える高さでの撮影は、他の方の迷惑となる可能性がございますため、禁止となります。
・花火大会が中止になった場合は、ツアーを中止させていただきます。
中止の場合は前日までに電話またはメールにてご連絡いたします。ご旅行代金は全額ご返金いたします。
・掲載の花火画像は過去の画像となります。
花火大会同日に大洗にてブルーインパルスの飛行が予定されております。
2025年4月25日現在、飛行時間は未定ではございますが、飛行に伴い当日会場周辺が混雑する場合がございます。
弊社では飛行の詳細に関する問い合わせは受けかねますので、予めご了承ください。
旅行条件
旅行日数 | 1日間 |
---|---|
最少催行人員 | 25名 |
添乗員 | 同行致します |
運送機関の種類または名称 | 往復:貸切観光バス |
航空会社 | ー |
食事回数※機内食除く | 朝食:0回 昼食:0回 夕食:0回 |
その他
■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年4月30日現在の運賃・料金を基準としております。
■スケジュールは、天候及び交通機関・道路状況によって変更となる場合がございます。
■幼児旅行代金(3歳~5歳)は、大人料金から2000円引きとなり、観覧席(イス席)はつきません。
■出発日によって満席又は中止となっている場合もありますのでご了承下さい。
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の取消料をいただきます。
■バス車内は禁煙とさせていただきます。また、バス乗車中はシートベルトの着用をお願いいたします。
■バスガイドは乗務いたしませんので、バス車中での観光案内はございません。
■ご出発4日前を過ぎてからのバスの乗車地変更はお受けできない場合がございます。予めご了承ください。
■団体での手配となる為、座席配列や予約状況によって、グループ内でお座席が前後等に分かれる場合がございます。
又、窓側・通路側を含むお座席割につきましては当社にご一任ください。
■利用予定バス会社は、kmモビリティサービスまたは関東エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
■掲載の花火画像は過去に打ち上げの画像となります。
バス会社一覧の確認はこちらから
取引条件説明書面の交付について
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:394567|承認日:2025/04/30
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-08-9600
- ナビダイヤル
-
一部のIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 03-6745-1399
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日・祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス東京 国内 バスの旅
105-0022 東京都港区海岸1-16-1 ニューピア竹芝サウスタワー
総合旅行業務取扱管理者:橋本隆司・齋藤泉
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
新橋サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
横浜サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
埼玉サービスセンター
10:30~17:00(土日・祝日は休み)
最近チェックしたツアー
アイコンの説明