
東北観光ガイド
旅に役立つ情報満載
阪急交通社が提供する観光ガイド

雄大な自然が映し出す夏の新緑や秋の紅葉が人気の美しい湖 十和田湖

四季折々の風景と清らかな水の流れが楽しめる渓流 奥入瀬渓流 阿修羅の流れ

八甲田山麓の秘境で、特に秋の紅葉は目を見張る美しさ 蔦沼

高村光太郎の最後の作品で十和田湖のシンボル 十和田湖冬物語 乙女の像
- 八甲田の雪の回廊を縫って十和田湖へバスが走る早春にはじまり、新緑や深い緑に包まれる初夏から夏、紅錦に染まる秋、そして近年は十和田湖冬物語が開かれる白銀の季節も人気。有名な乙女の像が立ち、遊覧船が発着する休屋エリアが、十和田湖探勝の基地となります。
-
- 輝く湖面へ滑りだそう
十和田湖遊覧船
- 遊覧船で湖上から十和田湖観光。休屋から中湖を往復するコース、中山半島、御倉半島沿いに子ノ口まで行くコースなどがあります。

十和田の観光スポット

十和田湖遊覧船
- 約20万年前に始まった火山活動によって形成されたカルデラ湖。青く澄んだ水をたたえ、春の新緑から秋の紅葉まで、周囲を囲む木々の色を映す湖の上を遊覧船で進みます。
-
▼おすすめの季節

乙女の像
- 周囲を山々に囲まれた十和田湖畔休屋の御前ヶ浜に佇むブロンズ像がシンボルの「乙女の像」です。詩人であり彫刻家の高村光太郎の傑作にして最後の作品として知られています。
-
▼おすすめの季節

蔦沼
- 八甲田山の裾野に位置する蔦沼。湖面には豊かなブナの原生林と雄大な山並みが映り込み、周辺は凛とした空気に包まれています。真っ赤に紅葉した木々が湖面に映える秋は絶景で散策に最適です。
-
▼おすすめの季節

十和田湖冬物語
- 十和田湖の冬を彩る期間限定イベント。冬の空に打ち上がる花火や乙女の像のライトアップをはじめとした幻想的なイルミネーションのほか、自衛隊員による雪像も注目です。
-
▼おすすめの季節

十和田市現代美術館
- 日本の道100選に選定された官庁街通りに位置する現代美術館。敷地内に分散した展示室をガラスの廊下がつなぐ特徴的な展示空間で、国内外のアート作品が展開しています。
-
▼おすすめの季節
- 奥入瀬渓流は、流出口の子ノ口から焼山までの約14kmをいい、平行して走るバスの車窓からも渓流美は眺められますが、遊歩道が整備されているので、歩くのがいちばん。バス停のある焼山から遊覧船の発着所にもなっている子ノ口までは所要約5時間の道のりです。
-
- 銚子大滝
- 高さ7m、幅20mの本流にかかる唯一の滝。奥入瀬渓流最大の滝で、近くには佐藤春夫の詩碑が立っています。

奥入瀬の観光スポット
季節ごとのおすすめスポットに絞り込む↓

銚子大滝
- 奥入瀬渓流本流にかかる唯一の滝。水しぶきをあげながら流れ落ちる滝は木漏れ日を反射してきらめき、春夏の緑、秋の紅葉、そして冬の氷瀑と四季折々の表情を見せてくれます。
-
▼おすすめの季節

雲井の滝
- 鬱蒼とした森に囲まれた断崖から三段になって流れ落ちる滝。約20mの落差と豊かな水量で周囲に水音を轟かせ、奥入瀬渓流沿いの滝の中でも迫力がある滝のひとつです。
-
▼おすすめの季節
- 十和田市民のソウルフード「バラ焼き」
- 十和田市民の定番フード「バラ焼き」。牛バラ肉とスライスした玉ねぎを鉄板で焼くだけのシンプルな料理ですが、醤油ベースの甘辛いタレが食材とうまく絡み合い、これだけでご飯の進む味になっています。!!

▲バラ焼き
- 息を呑むほど美しい青森の秘境
- 青森県・八甲田山の麓にある蔦沼。ブナの原生林に囲まれ、水面に映る鏡張りの紅葉はまさに絶景です。特に日の出の時間は一番の見所とされ、辺り一帯が真っ赤に染まる光景は思わず息を呑むほど圧倒的です。

▲朝焼けの蔦沼
<<青森の観光 | 岩手の観光>>
-
観光ガイドINDEX
ほかの海外の国や、国内の都道府県の観光ガイドがご覧いただけます
-
- 海外観光ガイド
-
- ヨーロッパ
-
フランス
イギリス
イタリア
スイス
ドイツ
オランダ
ベルギー
スペイン
北欧
-
東欧・中欧
アイルランド
マルタ
ギリシャ
ポルトガル
アイスランド
ロシア
バルト三国
フィンランド
- 中近東・アフリカ
-
アフリカ
トルコ
エジプト
チュニジア
モロッコ
アラブ首長国連邦
- アジア
-
中国
韓国
台湾
香港・マカオ
タイ
ベトナム
インド
モルディブ
シンガポール
-
マレーシア
カンボジア
ネパール
インドネシア
スリランカ
- アメリカ
-
アメリカ
カナダ
ペルー
メキシコ
ブラジル
- オセアニア・ビーチ
-
オーストラリア
ニュージーランド
ハワイ
南の島々
グアム
サイパン
- 国内観光ガイド
-
北海道
東北
関東
東京
中部・北陸
北陸
甲信越
東海
-
関西
山陰・山陽
四国
九州
沖縄
※写真・イラストは全てイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとは限りませんのでご了承ください