伊勢神宮ツアー特集のことなら阪急交通社におまかせ!
総氏神である、天照大御神を祭神とし、参道には玉砂利が敷きつめられています。
幻想的な三重県・伊勢神宮へ参拝をしに行きませんか。おすすめツアーが満載です!
内宮…三重県伊勢市宇治館町1
外宮…三重県伊勢市豊川町279
内宮/外宮…0596-24-1111(代表)
内宮/外宮…1・2・3・4・9月 5:00〜18:00、5・6・7・8月 5:00〜19:00、10・11・12月 5:00〜17:00
内宮…JR・近鉄伊勢市駅からバスで約20分/近鉄宇治山田駅からバスで約15分/近鉄五十鈴川駅からバスで約6分
外宮…JR・近鉄伊勢市駅から徒歩約5分/バスで約5分
伊勢神宮の魅力は天照大神を祀る日本神話誕生の地であり、パワースポットとしても有名であることです。
ペットを連れてのご参拝はできませんが、外宮・内宮の衛士見張所に無料で預かってもらうことは可能※です。衛士見張所のペットお預かりは予約できないため、順番待ちになることもあります。
※ただし、大型ペットは除きます
外宮、内宮でそれぞれにお神札、お守りがございます。伊勢神宮のお神札は、「大麻(たいま)」、「大麻(おおぬさ)」とも呼ばれます。
外宮のお参りは約30分〜約1時間、内宮のお参りは約1時間〜約1時間半程かかります。外宮から内宮への移動時間も含めると約3〜4時間程となります。
伊勢神宮の参拝は外宮→内宮の順位に参拝するのが習わしとなっております。これは伊勢神宮の祭事の順番にならった為と言われております。
※写真・イラストは全てイメージです。ご旅行中に必ずしも同じ角度・高度・天候での風景をご覧いただけるとは限りませんのでご了承ください