《燃油不要》添乗員同行!世界遺産内ホテルにもご宿泊!ハイキングで大自然に触れるタスマニア9日間

オプショナルツアーなし!タスマニア大満喫、充実の観光内容!

お気に入りに追加されました

1/

クレイドルマウンテン タスマニア
クレイドルマウンテン タスマニア
ワイングラスベイを見渡せる展望台へのハイキングにご案内
ワイングラスベイを見渡せる展望台へのハイキングにご案内
ポートアーサー流刑地
ポートアーサー流刑地
マウントフィールド国立公園
マウントフィールド国立公園
ウールマーズエステート バラ園
ウールマーズエステート バラ園
デビルズキッチン
デビルズキッチン
ホバート 街並み
ホバート 街並み
リッチモンド橋
リッチモンド橋
ロスの街
ロスの街
ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ/外観
ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ/外観
クレイドルマウンテン タスマニア
ワイングラスベイを見渡せる展望台へのハイキングにご案内
ポートアーサー流刑地
マウントフィールド国立公園
ウールマーズエステート バラ園
デビルズキッチン
ホバート 街並み
リッチモンド橋
ロスの街
ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ/外観

旅行代金 819,800

  • カード利用可
  • 燃油サーチャージなし

  • 航空会社指定
  • トラべルイヤホン
  • 添乗員同行
  • 世界遺産
  • 新コース

設定期間2024年11月8日~2024年12月13日

コース情報
ブランド トラピックス HOT
コース番号 Z009L
出発地 伊丹
目的地 オセアニア他/オーストラリア・日本
旅行期間 9日間

こだわりポイント

  • ■カンタス航空利用!ベストシーズン到来!“世界一水と空気がきれい”といわれるタスマニアへの旅!
  • ■大人気ホテル世界遺産内にご宿泊!予約の難しい【ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ】に2連泊
  • ■大自然から採れる食材を使ったお食事!こだわりのホテル!充実の観光!さらにハイキングにもご案内!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

設定期間2024年11月8日~2024年12月13日

11月出発のツアー最安値
819,800
2024年11

1

2

3

4

5

6

7

8

残席

819,800
(819,800円)

予約する

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

残席

819,800
(819,800円)

予約する

27

28

29

30

12月出発のツアー最安値
819,800
2024年12

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

残席

819,800
(819,800円)

予約する

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2024年5月22日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

■添乗員同行!説明を聞き漏らさないトラベルイヤホン付!

☆ ☆タスマニア固有種の美しい花々、季節に出会う☆ ☆(現地手配会社調べ)
クレイドルマウンテン:ワラタ(12月頃)、クリスマスベル(12月頃)、バンダニ(12-1月頃)、スコパリア(12月頃)、アイプライト(12-2月頃)、スノーベリー(11-12月頃)

☆ ☆ハイキング☆ ☆
自分の足で歩くから伝わる、大地の美しさを体感♪
◇ダヴ湖一周ハイキング!
クレイドルマウンテンを見晴らすダヴ湖の周囲を散策。コケに覆われた神秘的な原生林を歩くと、色とりどりの花々や植物、運が良ければ小動物たちにも出会えます。
※野生動物の為、ご覧いただけない場合がございます。
◇ワイングラスベイ・ハイキング
ワイングラスベイを見晴らせる展望台へのハイキング。世界でも指折りの美しさを誇る半月型のビーチをご覧いただけます。

♪ラッセルフォールズウォーキング:マウントフィールド国立公園内の美しい森に包まれた人気のウォーキングコース。ハイライトはラッセル滝。落差40m、階段のように何段もの滝から成ります。
♪キングビリートラックウォーキング:5泊目ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジではロッジの周りにいくつものウォーキングコースがあります。


もっと見る

オプショナルツアーなし!ご参加頂いたお客様より抜群の評価を頂いた、タスマニアの大自然をご堪能ください♪

世界遺産の国立公園北端に佇む
世界遺産の国立公園北端に佇む

世界遺産の国立公園北端に佇む

タスマニアの主要な荒野地域の1つである、クレイドルマウンテンとセントクレア湖国立公園の壮大な世界遺産の端に位置する「ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ」。予約が難しいことで有名な人気ホテルです。国立公園の原生林地帯の中に位置し、大自然の中に同化しており、各部屋が離れとなって敷地内に建てられています。

バリエーション豊かな食事も魅力
バリエーション豊かな食事も魅力

バリエーション豊かな食事も魅力

世界で一番空気がきれいな島、純粋な雨水が降る場所といわれるタスマニア。名物のタスマニアビーフは、柔らかくジューシーな赤身が特徴のブラック・アンガス種の血統牛です。牛肉だけではなく、新鮮なシーフードや乳製品も絶品。また、タスマニアワインも注目度が高まっています。魅力あふれるタスマニアのグルメをご満喫ください。

断崖絶壁を望む世界遺産の半島
断崖絶壁を望む世界遺産の半島

断崖絶壁を望む世界遺産の半島

イーグルオークネックとよばれる地峡により、タスマニア本島と結ばれているタスマン半島。この独特な地形から、半島中央部の「ポートアーサー」にオーストラリア最大の流刑植民地が置かれました。1830年から1877年までの間に1万人以上が送り込まれ、2010年には「オーストラリアの囚人遺跡群」の名称で世界遺産に登録されました。

オーストラリアの近代化からは忘れ去られた街「リッチモンド」

オーストラリアの近代化からは忘れ去られた街「リッチモンド」

1820年代に開発が始まった「リッチモンド」。移動の要所として、後に囚人の移動を管理する役割を果たしました。今でも入植時代の面影が色濃く感じられ、数多く残る建造物の大半が当時の囚人の手で建設されました。入植初期に開発が始まったため、州内はもちろん国内でも有数の歴史ある街として知られ、国内最古の建造物が数多く残されています。国内最古と言われる823年建造の「リッチモンド橋」。街の北、コール川をまたぐ6連アーチの砂岩でできた橋です。小高い丘の上に見えるのが「セントジョン・カトリック教会」。1836年に建造され、ローマン・カソリックで最古と言われています。

歴史を感じさせてくれる街 タスマニア島の中心地「ホバート」

歴史を感じさせてくれる街 タスマニア島の中心地「ホバート」

オーストラリア大陸の南、タスマニア島の中心地「ホバート」。19世紀初めにイギリスが入植した、オーストラリアで2番目に古い街です。歴史的な建造物が多数あり、オーストラリアの中でも最も歴史を感じさせてくれる街です。オーストラリアの中でも最も古い家屋が建ち並ぶ住宅街「バッテリーポイント」。ホバートの港に面した小高い丘の一角にあり、その歴史を感じることができるお洒落な街並みです。ホバート観光で人気のスポット「サラマンカプレイス」。タスマニア島の中でも最もにぎやかな街です。1830年代に輸入品を貯蔵する倉庫としてつくられた建物を、現在はギャラリーや劇場に飲食店が入った複合施設として改装しています。

原生林と湖が織りなす大自然「マウントフィールド国立公園」

原生林と湖が織りなす大自然「マウントフィールド国立公園」

「タスマニア原生地域」という、世界遺産の一部である「マウントフィールド国立公園」。原生林が密集した山岳地帯にあり、1916年にタスマニアで一番最初に出来た国立公園です。氷河の作用を受け生まれた景観と、ユーカリの原生林などが広がる人気の観光スポットです。中でも、3つの滝からなる「ラッセルフォールズ」は注目のスポットです。園内を散策すると、古代の森にタイムスリップしたかのような雰囲気が味わえます。2億年以上前の時代から生き延びていると言われている南極シダや、樹高70mを超える世界一高いユーカリの一種の木「スワンプ・ガム」の森を見ることができます。

三日月形をした美しい浜 フレシネ国立公園「ワイングラスベイ」

三日月形をした美しい浜 フレシネ国立公園「ワイングラスベイ」

タスマニア州東部、フレシネ半島の大部分を占めている「フレシネ国立公園」。公園内にある「ワイングラスベイ」は、美しい曲線の海岸線で知られています。ピンク色の花崗岩の丘陵地帯を背景に純白の砂浜とターコイズブルーの海が広がり、オーストラリアで最も美しい景観と人気です。きれいに曲線を描いたビーチが「ワイングラスの底のように見える」ことから、その名が付けられました。当ツアーでは、ワイングラスベイが見下ろせる高台までのハイキングにご案内。手つかずの自然が残る国立公園内にはベネットワラビー、ポッサム、ハリモグラなどの野生動物が数多く生息しており、運が良ければ途中で出会えるかもしれません。

囚人に農業を行なわせていた収容所「ウールマーズエステート」

囚人に農業を行なわせていた収容所「ウールマーズエステート」

タスマニア北部ロンセストンの空港から程近い、ロングフォードの郊外にある「ウールマーズエステート」。ここは元々、1816年の入植以来1994年まで6代に渡って続いたアーチャー家の邸宅と周辺の農場施設で、現在はウールマーズ基金の管理となって保存、公開が行なわれています。かつては、囚人に農業を行なわせるための収容所として使用されていました。当時の囚人たちの貢献により、タスマニアの農業は大きく発展したとも言われています。そんな囚人とタスマニア農業の関わりや、歴史について学ぶことができる場所となっています。また、母屋の前のイングリッシュガーデンも見逃せないスポットです。

タスマニアの自然に包まれる
タスマニアの自然に包まれる

タスマニアの自然に包まれる

タスマニア州北西地域にある広大な国立公園「クレイドルマウンテン国立公園」。標高1545mのクレイドルマウンテンを中心に、無数の湖が点在する美しい景勝地です。特にクレイドルマウンテンを望む氷河湖ダヴ湖から見る景色は圧巻です。約200万年の歳月をかけ、氷河が溶けて形成されており、原生林と湖が織りなす大自然が魅力的です。

小さな町の過疎化対策 のどかな壁画の町「シェフィールド」

小さな町の過疎化対策 のどかな壁画の町「シェフィールド」

タスマニアの船の玄関口であるデボンポートより南に約30kmの場所にある町「シェフィールド」。人口わずか1000人ほどの小さな町ですが、メインストリートの店やビジターセンター、教会などいたるところに壁画が施された「壁画の町」として観光スポットとなっています。元々は酪農の町で、1930年代に急成長を遂げましたが1970年代になると過疎化が進み町は衰退していきました。この状況を打破するため1980年代後半に観光を推奨するプロジェクトが立ち上がり、地元の画家に町の建物に壁画を描いてもらいました。尚、このアイデアは同じ問題に悩んでいたカナダの町が行っていた取組を参考にしたのだそうです。牧歌的な壁画は、のんびりとした町に溶け込んでおり、訪れる人を和ませてくれます。

もっと見る

利用ホテル

5・6泊目:クレイドルマウンテン

【指定】ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ/外観

【指定】ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ/外観

5・6泊目:クレイドルマウンテン

【指定】ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ/客室一例

【指定】ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ/客室一例

5・6泊目:クレイドルマウンテン

【指定】ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ/レストラン

【指定】ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ/レストラン

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
ホバート泊 デラックスクラス グランドチャンセラー
レスト・ポイント・ホテル・カジノ
クラウンプラザ
ビチェノ泊 スタンダードクラス ウィンターサン ガーデンズモーテル
ダイヤモンドアイランドリゾート
ビーチフロントビチェノ(旧ビーチフロント・アット・ザ・ビチェノ)
ビシェノ・バイ・ザ・ベイ
クレイドルマウンテン泊 ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ(デラックスクラス) 【指定】
メルボルン泊 スーペリアクラス ホリデイ イン エクスプレス サウスバンク
ホリデイ イン エクスプレス メルボルン リトルコリンズ
コートヤード バイ マリオット メルボルン フラッグスタッフ
ベイビュー エデン メルボルン
パークロイヤル メルボルン エアポート
フォーポインツ バイ シェラトン メルボルン ドックランズ
成田泊 スタンダードクラス 成田エアポートレストハウス(一例)

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

08:30~13:30/伊丹空港から空路、羽田空港へ。

羽田空港到着後、リムジンバスにて成田空港へ。(リムジンバス代当社負担)

19:20/東京(成田)発、空路、カンタス航空にてメルボルンへ。
食事
【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 機内食
滞在先
機中泊

2日目

07:45/メルボルン着後、乗り継ぎ。

12:15/メルボルン発、ホバートへ。

13:30/ホバート到着後、ホバート市内観光へ。(20km、約30分)。

ホバート市内観光(1時間)
(○バッテリーポイント、○サラマンカプレイス)

17:00/ホテル到着。

ご夕食はタスマニアンビーフのステーキをお召し上がりください。

♪デラックスクラスホテル(当社基準)にうれしい2連泊♪

《歩く度:1》
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 ×  【夕食】 ホテル
滞在先
ホバート泊 デラックスクラス

3日目

08:00/ホテル発、
タスマン半島観光へ(111km、約1時間30分)

タスマン半島観光(2時間)
(深い歴史のある世界遺産◎ポートアーサー流刑場跡、○タスマンアーチ、○デビルズキッチン)

その後、ワイナリーにてワインの試飲をお楽しみ頂きます。(注1)

その後、リッチモンドへ(83km、約1時間10分)。

リッチモンド市内観光(30分)
(小高い丘にただずむ○セントジョン・カトリック教会、美しい風景にとけこむ○リッチモンド橋)

観光後、ホテルへ(30km、約25分)。

その後、ホテルへ。

17:00/ホテル着
着後、☆スーパーマーケットにご案内致します(20分)。

ご夕食は、タスマニアでシーフードが有数においしいと有名なレストランへご案内。タスマニア名物“牡蠣”などのシーフード料理をお召し上がりください。

♪デラックスクラスホテル(当社基準)にご宿泊♪

《歩く度:1》
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 シーフード
滞在先
ホバート泊 デラックスクラス

4日目

09:00/ホテル発
マウントフィールド国立公園へ(91km、約1時間20分)

◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆
【大自然ポイント】
タスマニアで最も古い国立公園・マウントフィールド国立公園
数あるトレイルの中で最も人気のあるラッセルフォールズウォークへご案内。(約30分)ユーカリとシダの森の中を歩き、ラッセル滝まで行く気持ちの良いウォーキングです!
◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆

その後、東海岸にある人気のリゾート地ビチェノへ(272km、約4時間)。

途中、○ワイングラスベイ展望台にご案内します。
◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆
【大自然ポイント】
ワイングラスベイが見下ろせる高台までハイキング。気持ちのいい空気の中、約2時間のハイキングをお楽しみください。

難易度:ハイキング初級
歩行距離:3km
標高差:170m
歩行時間:往復1時間30分
ガイド:なし
◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆

18:00/ホテル着

ご夕食後には、よちよち歩きのペンギンを近くで見ることができる○ペンギンパレード(1時間)へご案内いたします。
※野生動物の為、ご覧いただけない場合もございます。

《歩く度:1》
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
ビチェノ泊 スタンダードクラス

5日目

09:00/ホテル発ロスの街へ(117km、約1時間40分)。

◎ロスの町の中を散策(30分)某アニメのモデルになったといわれる名物ベーカリーなど小さいながら雰囲気のある町の散策をお楽しみください。

その後、開拓時代の牧場を再現した○ウールマーズエステートへご案内(約1時間)
バラ園にもご案内いたします。

その後、世界遺産・クレイドルマウンテンへ(136km、約2時間)。

17:00/ホテル着
世界中に多くのファンを持ち予約の難しいホテル“ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ”にご宿泊!
世界遺産の中に建ち、外見は山小屋風ながらモダンな室内のホテルにてごゆっくりお過ごしください。

ご夕食は、クレイドル・マウンテン・ロッジ内のレストランにてお召し上がりいただきます。

♪デラックスクラスホテル(当社基準)ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ【指定】に2連泊♪

《歩く度:1》
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
クレイドルマウンテン泊 ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ

6日目

ホテルにてタスマニアの食材をふんだんに使ったご朝食をお楽しみください。

09:00/ホテル発

◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆
【大自然ポイント】
ここでクレイドルマウンテンを望むダヴ湖にて“ダヴ湖一周ハイキング”。

難易度:ハイキング初級
歩行距離:5.6km
標高差:100m
歩行時間:1周2時間
ガイド:20名まで1名、21名以上2名
世界一空気が綺麗といわれるタスマニアの自然をたっぷり味わえます。
◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆+。・゜*:。+◆

≪午後≫:自由行動。
思い思いの素敵な時間をお過ごしください。ご希望の方にはキングビリートウォーキングコースにご案内します。

ご夕食は、クレイドル・マウンテン・ロッジ内のレストランにてお召し上がりいただきます。

《歩く度:1》
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
クレイドルマウンテン泊 ペッパーズ・クレイドル・マウンテン・ロッジ

7日目

シェフィールド
08:30/ホテル発ロンセストン空港へ。(146km、約2時間)

12:30/ロンセストン発、空路メルボルンへ。

13:40/メルボルン着後、ホテルへ。(25km、約40分)

15:30/ホテル着

《歩く度:1》
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 -  【夕食】 ホテル
滞在先
メルボルン泊 スーペリアクラス

8日目

06:30/ホテル発、メルボルン空港へ。

09:25/メルボルン発空路、カンタス航空にて帰国の途へ。

17:40/東京(成田)着。その後、ホテルへ。
食事
【朝食】 軽食  【昼食】 機内食  【夕食】 -
滞在先
成田泊 スタンダードクラス

9日目

朝/各自にて羽田空港へ。(リムジンバス代当社負担)

10:00~14:00/羽田空港より空路、伊丹空港へ。

11:05~15:05/伊丹空港着後、解散。
食事
【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 -

重要事項

■オーストラリア入国の際は査証(ビザ)又はETA手続きが必要です。当社での代行手続きはできませんのでご自身でご取得ください※日本国籍以外の方はお問い合わせ下さい。

■パスポート残存期間:オーストラリアは日本帰国時までの残存期間が必要です。※日本国籍以外の方はお問い合わせ下さい。■オーストラリア入国の際は査証(ビザ)又はETA手続きが必要です。現在、ETA取得はスマートフォンの
アプリからの登録のみ対応となっております。当社での代行手続きは出来ませんので、お客様はご自身の責任に
おいてご出発当日有効なETAをご用意下さい。
https://japan.embassy.gov.au/tkyojapanese/ETA601.html
詳細はこちらからご確認ください。
※日本国籍以外の方はお問い合わせ下さい。
--------------
■パスポートの中で,所持人が記載することのできるページは所持人記入欄(裏表紙の内側)のみになります。
3ページ以降数字が印刷されているページには「渡航先」,「追記」又は「査証」と書かれていますが,これらのページは旅券事務所や各国が使用するものであり,このページをメモ用紙のように書込みをしますと,外国での入国が拒否される可能性が高いとして飛行機への搭乗を拒否されたり、外国での入国が拒否されるのみならず,日本からの出国もできなくなる場合もありますので,これらのページには記入または印を押すことはしないでください。
また,所持人記入欄の1つ前のページも国が注意書き等に使用するスペースですので,記入または印を押すことはしないでください
--------------

旅行条件

旅行日数 9日間
最少催行人員 8名
添乗員 同行致します
日本発着利用航空会社/船舶名称 カンタス航空(QF)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:6回 昼食:4回 夕食:6回

その他

上記スケジュールは2024年5月13日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
・海外空港諸税/大人(12歳以上):19,000円・子供(2歳以上11歳以下):13,000円
・国際観光旅客税/大人・小人共通:1,000円
※当社の日本円換算額は、ご出発前々月最終水曜日(休日の場合はその前日)のIATA(国際航空運送協会)公示レートを基準に確定致します。
その後、ご出発までの間にレート変動により差額が生じた場合でも一切精算は致しません。また、海外空港諸税は予告無く変更又は、新設される場合がございます。
増額・新設となった場合は追加徴収となり、減額となった場合は減額分を返金させて頂きます。

■おひとり様部屋追加代金:170,000円
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。

(注1)ワインテイスティングは20歳未満の方は出来ません。
※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させていただき、現地の状況により土産物店は省略させていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
※日程表内の現地時刻及び所要時間はあくまでも目安です。現地事情により異なりますのでご了承ください。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※航空機、バス等の都合・天候・現地事情により旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容等が変更になる場合があります。
※野生動物は、ご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。
※花の開花状況は例年と前後する場合がございます。
※○は下車観光、◎は入場観光、△は車窓観光となります。

■オーストラリア入国の際は査証(ビザ)又はETAS手続きが必要です。当社での代行手続きはできませんのでご自身でご取得ください※日本国籍以外の方はお問い合わせ下さい。
■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2024年5月13日現在の運賃・料金を基準としております。

【オーストラリア】担当者がETAをアプリから取得してみました!

取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が8日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-03-9898
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
06-6366-2535
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス大阪 海外

530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

総合旅行業務取扱管理者:李修司・三好克・岩坂圭祐

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター

〒530-8383 大阪府大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル30階
10:00~17:00

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
〒530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
大人(12歳以上)550円、子供(2歳以上12歳未満)550円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。