【JR新潟発着/前泊】<アシアナ航空利用>青の都サマルカンドへ行く!3つの世界遺産を巡る!ウズベキスタン7日間

添乗員と現地日本語ガイドのダブルサポート!

1/

サマルカンド/レギスタン広場
サマルカンド/レギスタン広場
サマルカンド/グリエミール廟
サマルカンド/グリエミール廟
サマルカンド/シャーヒ・ズィンダ廟群
サマルカンド/シャーヒ・ズィンダ廟群
ブハラ/ミルアラブメドレセ
ブハラ/ミルアラブメドレセ
サマルカンド/ジョブバザール
サマルカンド/ジョブバザール
5日目昼食「プロフ」料理一例
5日目昼食「プロフ」料理一例
タシケント/ナヴォイ劇場
タシケント/ナヴォイ劇場
高速鉄道アフラシャブ号
高速鉄道アフラシャブ号
ブハラ/バザール「タキ」
ブハラ/バザール「タキ」
サマルカンド/レギスタン広場
サマルカンド/グリエミール廟
サマルカンド/シャーヒ・ズィンダ廟群
ブハラ/ミルアラブメドレセ
サマルカンド/ジョブバザール
5日目昼食「プロフ」料理一例
タシケント/ナヴォイ劇場
高速鉄道アフラシャブ号
ブハラ/バザール「タキ」

旅行代金 受付終了

  • カード利用可

設定期間

コース情報
ブランド トラピックス H91
コース番号 XG701O2
出発地 新潟
目的地 アジア/日本・ウズベキスタン
旅行期間 7日間

こだわりポイント

  • 美しき中央アジア【ウズベキスタン】の3つの世界遺産へご案内♪
  • ウズベキスタンでは全都市スーペリアクラスホテル(当社基準)以上にご宿泊!
  • ご参加の方には3つのプレゼントをご用意しております!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。

燃油サーチャージ目安24,000〜34,000円(2025/08/01現在)

設定期間

11月出発のツアー最安値
-
2025年11

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

催行中止

受付終了

24

25

26

27

28

29

30

催行中止

受付終了

12月出発のツアー最安値
-
2025年12

1

2

3

4

5

6

7

催行中止

受付終了

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

催行中止

受付終了

22

23

24

25

26

27

28

催行中止

受付終了

29

30

31

1月出発のツアー最安値
-
2026年1

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

催行中止

受付終了

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

催行中止

受付終了

26

27

28

29

30

31

2月出発のツアー最安値
-
2026年2

1

催行中止

受付終了

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

3月出発のツアー最安値
-
2026年3

1

催行中止

受付終了

2

3

4

5

6

7

8

催行中止

受付終了

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

催行中止

受付終了

23

24

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2025年7月02日 時点に算出された旅行代金です。

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

中でも、東西の文化をつないだ壮麗な青の都「サマルカンド」は一生に一度は訪れるべき場所。
「サマルカンドブルー」と呼ばれる鮮やかな青色タイルは、中国の陶磁器とペルシアの顔料が出合って誕生したものです。
「青の都」と呼ばれ頂点を極めた壮麗な建造物を見にウズベキスタンへ!!

◆ミネラルウォーター(500ml)1日1本プレゼント!(3~6日目)

◆ウズベキスタンが誇る3つの世界遺産へご案内!

◆ご参加の方には【オリジナルMAP】【スザニ(刺繍)のポーチ】【オリジナルミニバッグ】の3点をプレゼント!

<ビジネスクラスのご案内>
区間:成田⇔ソウル⇔タシケント間
※リクエスト受付となり、満席によりお受けできない場合もございます。尚、リクエストの回答に1週間程度お待ち頂く場合がございます。
※お座席の指定は当社にご一任ください。
また、荷物輸送サービス、リムジンバスなどの機内以外でのサービスはございませんので、あらかじめご了承ください。

もっと見る

シルクロード東西交易の中心地 悠久の歴史ウズベキスタン

ウズベキスタン最速を誇る列車 高速鉄道「アフラシャブ号」

ウズベキスタン最速を誇る列車 高速鉄道「アフラシャブ号」

ウズベキスタンのタシケントからサマルカンドまでの区間で運行されている「タシケント・サマルカンド高速鉄道」。この鉄道の、高速列車の車両名が「アフラシャブ号」です。ウズベキスタンでは鉄道網も発達しており、都市間の間隔も広いので、地元の人の生活の足として、また観光客にも高速鉄道が人気です。アフラシャブ号はウズベキスタンで最速の列車で、タシケントとサマルカンド間を約2時間で走行します。その名前は古代から中世にかけて都市として存在した、サマルカンド周辺地域における最古の遺跡に由来します。スペイン製の車両で、車内は清潔で乗り心地も良いのが魅力です。

【世界遺産】シルクロードの重要な拠点 オアシス都市「ブハラ」

【世界遺産】シルクロードの重要な拠点 オアシス都市「ブハラ」

1991年に独立した「ウズベキスタン共和国」。国の歴史は浅いものの、紀元前からオアシス都市が繁栄していました。ウズベキスタンのほぼ中央に位置する「ブハラ」も、古代からシルクロードの重要な拠点として栄えた都市の1つです。紀元前4世紀頃に完成したといわれる「アルク城」は、ブハラのシンボルともいえる歴史的建造物です。9世紀にはサーマーン朝がブハラを都とし、商業のみならず文芸や学問の発達を見ました。しかし、13世紀のモンゴル軍の侵攻によってブハラは徹底的に破壊されます。破壊を免れた「イスマイール・サマニ廟」は、イスラム以前の文化の伝統も見られる中央アジア最古のイスラム建築です。その後、ブハラは16世紀になってブハラ・ハン国の首都として再び繁栄しました。

アルク城

カラーンモスク

バザール「タキ」

【世界遺産】東西の文化をつないだ壮麗な青の都「サマルカンド」

【世界遺産】東西の文化をつないだ壮麗な青の都「サマルカンド」

古来、シルクロードの要衝として栄えながら、13世紀にモンゴル軍の侵攻によって廃墟と化したウズベキスタンの古都「サマルカンド」。この地を甦えらせたのが、一代で大帝国を築き上げた英雄ティムールでした。ティムールは世界のどこにもない美しい都市を目指し、各地の遠征先から優れた技術者や芸術家たちを連れ帰りました。「サマルカンド・ブルー」と呼ばれる鮮やかな青色タイルは、中国の陶磁器とペルシアの顔料が出合って誕生したものです。「青の都」と呼ばれ頂点を極めたサマルカンドの中心「レギスタン広場」、中央アジア最大の規模を誇る「ビビハニム・モスク」などの壮麗な建造物は、まさに「文化交差路」を思わせます。

ビビハニム・モスク

シャ-ヒズィンダ廟群

ショブバザール

多くの文化や時代の交わるウズベキスタンの首都「タシケント」

多くの文化や時代の交わるウズベキスタンの首都「タシケント」

ウズベキスタン共和国の首都「タシケント」。ソ連時代から、中央アジアの中心都市として発展しました。人口は約220万人、中央アジアで唯一、地下鉄が走っている街としても知られています。タシケントは昔から、東西貿易をつなぐ中継地として発展し、19世紀には人口10万人を超えました。1924年にウズベク・ソビエト社会主義共和国に編入された後、1930年にサマルカンドに代わって首都になりました。オペラとバレエのための劇場「ナヴォイ劇場」は、第二次世界大戦後にタシケントに連行された日本人捕虜によって建てられました。ソ連時代には政府から「Grand(グランド)」の称号を与えらえた、由緒正しき劇場です。大地震が起きた際も、この劇場だけは壊れずに残ったことで有名です。

ティムール広場

ナヴォイ劇場

ナヴォイ劇場

もっと見る

利用ホテル

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
成田空港近郊泊 スタンダードクラス ●成田東武ホテルエアポート
●マロウドインターナショナル成田
●東横INN成田空港本館
●東横INN成田空港新館
●ホテルマイステイズプレミア成田
●コンフォートホテル成田
●アートホテル成田


タシケント泊 デラックスクラス アジア、イチャンカラ、ヴィアルド、ウズベキスタン、グランドプラザ、
シティーセンター、マキュア、ラマダ
ブハラ泊 スーペリアクラス アジアホテル、オマールハイヤーム、オリエントスターバラクシャ、
カメロット、グランドブハラ、サヒド ザラフション、ザルガロンプラザ、シヤブシュ、シリンプラザ、ディバンベギ、マリカブハラ、ミノライカロン、モダリハン、ラビハウズ、ラングレズ
サマルカンド泊 スーペリアクラス アジアホテル、アルバ、アレクサンダー、エミールハーン、グランド
サマルカンドスーペリア、グランドソグディアナ、コンスタンチン、サマルカンドドリーム、ジャホンパレス、ジロル・バフト、ベック、マジェスティックパレス、マリカ ディヨラ、ボキシャモルホテル
  • ※ウズベキスタンのホテルは一般的に水まわりがよくないなど、設備面でご不便をおかけすることがございます。

    ※各ホテルは、バスタブの無いシャワーのみのお部屋が多くなります。

    ※3名様一室でのご宿泊はリクエスト受付となります。手配できない場合は、お1人部屋とお2人部屋に分かれてご宿泊いただくこととなり、
    その場合、お1人部屋追加代金が必要です。

    ※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。

    ※ホテルでは、歯ブラシ、歯磨き粉、くし、スリッパなどの消耗品が部屋にない場合がございます。
    お持ちになることをお勧めいたします。

    ※ホテルランクは当社基準によります。該当都市(方面)内での評価となりますため、
    同グレードのホテルでも他都市(方面)と設備・サービスが必ずしも同等ではありません。

    ※ホテルのお部屋の眺望、階層、ベッド台数の指定はお受けできません。
    グループ・ご家族参加で2部屋以上をご利用いただく場合でも、ホテル側の事情によりお隣または同じ階、並びに同じタイプのお部屋をご用意できない場合もございます。

    ※チェックイン時にホテル所定のご宿泊カードの記入が必要な場合がございます。またパスポートの提示を求められる場合がございます。
  • ホテルクラスは当社利用ホテル一覧表によります。当社海外ホテルリストはウェブで公開しています。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

午後/新潟県各地駅から上越新幹線・普通車指定席にて東京駅へ 東京駅から成田エクスプレス・普通車指定席にて成田空港へ 。

お客様ご自身でホテルへご移動ください。
食事
【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 -
滞在先
成田空港近郊泊 スタンダードクラス

2日目

朝/各自にて成田空港へ。

【集合時間はご利用便出発時間の2時間前(予定)となります】(注1)

9:00~13:20東京(成田)発。アシアナ航空にてソウル(仁川)乗り継ぎにてタシケントへ。

ソウル乗り継ぎ

※乗り継ぎ時間が6時間になる場合があります。

20:05 タシケント着後、ホテルへ。

21:20 ホテル着

(注1)ご出発の7日前頃を目途に、最終日程表にてご案内いたします。



食事
【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 機内食
滞在先
タシケント泊 デラックスクラス

3日目

06:15~07:15 ホテル発。タシケント駅へ。

07:30~08:30 タシケント駅より、高速鉄道アフラシャブ号(2等エコノミー)にて中世の面影が色濃く残るシルクロードの街ブハラへ(約580km、約3時間50分)。

ブハラ着後、市内レストランにて「焼きラグマン」の昼食へご案内いたします。

その後、【世界遺産】ブハラ観光(2時間30分)(〇アルク城、○イスマイール・サマニ廟、○ラビハウズ、○ミルアラブメドレセ、◎カラーンモスク、○カラーンミナレット、○バザール「タキ」、◎ウルグベク・メドレセ)

旧市街内レストランでウズベク料理の夕食と旧市街散策へご案内いたします。


20:00 ホテル着


【歩く度:2】
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン
滞在先
ブハラ泊 スーペリアクラス

4日目

9:00 ホテル発

朝食後、専用車にてキシュドゥバンへ

途中、世界遺産ワブケント 見学

11:30 キシュドゥバンにてランチと陶芸見学

その後サマルカンドへ

その後、サマルカンドへ(200km、約4時間)

18:00 ホテル着

ホテルにて夕食をお召し上がりください。


【歩く度:2】
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテル
滞在先
サマルカンド泊 スーペリアクラス

5日目

08:00 ホテル発

【世界遺産】「青の都」サマルカンド市内観光(7時間)(◎グリエミール廟、◎レギスタン広場、◎ビビハニム・モスク、〇ショブバザール)

途中、チャイハネ(茶店)でのチャイタイムもお楽しみ頂きます!

昼食は市内レストランにてプロフをお召し上がりください。

午後:◎シャーヒ・ズィンダ廟群

夕食は市内レストランにてマントゥの夕食をお召し上がりください。


夕食後、ホテルへご案内いたします。

20:00 ホテル着


【歩く度:2】
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン
滞在先
サマルカンド泊 スーペリアクラス

6日目

08:00 ホテル発。タシケントへ(約300km、約5時間)。

タシケント市内観光(4時間)(○ティムール広場、○日本人墓地、○ナヴォイ劇場、◎地下鉄乗車体験、○地元のスーパー)

市内レストランにて夕食をお召し上がりください

夕食後、タシケント国際空港へ。


22:05 タシケント発。アシアナ航空にて、ソウル(仁川)乗り継ぎにて東京(成田)へ
食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 レストラン  【夕食】 レストラン
滞在先
機中泊

7日目

08:15 ソウル(仁川)着

15:10 ソウル(仁川)発

17:20 東京(成田)着。

通関後、お客様ご自身でご移動ください。

成田空港から成田エクスプレス・普通車指定席にて東京駅へ。

東京駅から上越新幹線・普通車指定席にて新潟県各地駅へ。

~~ お疲れ様でした ~~
食事
【朝食】 機内食  【昼食】 -  【夕食】 -

重要事項


■予約時、新潟県内の発着駅を<必ず>ご選択ください。
■3週間前からの乗車地の変更はお受けできませんので予めご了承のほどお願いいたします。万が一、変更ご希望の場合は3週間前までに当社までご連絡をお願いいたします。
■往復同じ駅利用でお願いいたします。
■おひとり様あたりの手配代金は下記となります。
新潟駅:0円
燕三条駅:-2,000円
長岡駅:-3,000円
浦佐駅:-4,000円
越後湯沢駅:-7,000円

●成田空港周辺ホテル前泊代(朝食なし)込みとなります。
●往復使える宅配クーポン(おひとり様1枚ずつ)込みとなります。
※列車は航空機の出発便・到着便に合わせてお取りいたします。ご希望のお時間などは承れませんのであらかじめご了承願います。

【パスポートの残存期間につきまして】
2024年10月29日に、ウズベキスタン入国のためのパスポートの残存期間が 「入国時3か月」から「入国時6か月」に変更されました。
お手数ですが、お持ちのパスポート期限をご確認いただき、【6か月切っている方】は事前に更新をお願いいたします。
【添乗員同行出発日について】
8/31・10/26・11/2・3/8は2日目ソウル(仁川)空港~7日目ソウル(仁川)空港まで同行となります。

上記出発日以外は成田空港から成田空港までの同行となります。

※添乗員が乗るフライトが遅延した場合、ソウルから同行できず、現地で合流することになる可能性もございます。ご了承ください。

【お知らせ】
2/17より、ウルグベク・メドレセはリノベーション工事が始まりました。
工事終了時期は未定となります。
当日の状況によりご覧いただけない場合は、【アブドゥル・アジズハン・メドレセ(◎)】をご案内いたします。
予めご了承ください。

---------------------

当ツアーではウズベキスタン国内で特急列車にご乗車いただきますが、
事前チケット購入にあたり、お客様のパスポート情報(ローマ字・パスポート番号・発行日・有効期限)が必要となります。
お申込時に全員分のパスポート情報をご入力いただきますようお願いいたします。

【2カ月前】にはチケットを購入いたしますので、お知らせいただいていない方や、ご登録をされていない方、
新パスポート作成中または更新中の方は、【2カ月前】にはお済ませいただきますようお願いいたします。

また、2カ月を切ってしまう方は一度弊社にご相談いただくとともに、もしお分かりでしたら、パスポートの受取日を併せてお知らせください。
※パスポートを更新中の方で2カ月切ってご連絡いただいた方は、ご登録している古いパスポート情報でチケットを購入しておりますので、
必ず古いパスポートも併せて持参いただきますようお願いいたします。

----------------------

旅行条件

旅行日数 7日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行致します(8/3・8/31・10/26・11/2・3/8は2日目仁川~6日目仁川まで)
日本発着利用航空会社/船舶名称 アシアナ航空(OZ)
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:4回 昼食:4回 夕食:4回

その他

上記スケジュールは2025年6月現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

※現地列車の予約にパスポート情報(ローマ字・パスポート番号・発行日・有効期限)が必要です。お申込時に全員分のパスポート情報をご入力いただきますようお願いいたします。

■ウズベキスタンでは地域によりドライブインなどお手洗い施設が無いため、屋外にて用を足していただく場合がございます。

■宗教施設は礼拝などの影響により、急遽閉館となる場合がございます。

■ホテルの宿泊規則により、未成年者の単独、および未成年者のみの1室利用はお受けできない場合ががあります。

※旅程記載の訪問地につきましては、観光地を優先させて頂き、現地の状況により、
土産物店は省略させて頂く場合がございます。

※2歳未満のお子様のご参加はご遠慮ください。
※世界遺産はその一部のみの見学となる場合がございます。

■旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させて頂きます。
尚、当社の海外空港税日本円換算額は、ご出発日前々月最終水曜日のBSR(IATA公示レート)を
基準に確定させて頂きます。
その後、ご出発までの間にレート変動により差額が生じた場合でも、返金はございません。
但し、国内及び海外空港諸税は予告無く変更又は、新設される場合がございますので、
その際は同様の換算レートにて差額を返金又は徴収させて頂きます。予めご了承ください。

<2024年9月現在の目安額>
・国際観光旅客税(大人・子供)1,000円
・海外空港諸税(大人・子供)6,590円 
・国内空港施設使用料(大人〈12歳以上〉2,460円/子供〈2歳以上12歳未満〉1,240円
・旅客保安サービス料(大人・子供)700円
・燃油サーチャージ(大人・子供) 40,000円
・航空保険特別料金(大人・子供) 480円
・宿泊税(2023年3月以降、1名1泊あたり$5.00×4泊=$20.00) 約3,136円


※《歩く度》1日の徒歩での観光の目安として下さい。
(徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。)
《歩く度:1》 総歩行時間が30分~2時間  ・バス移動がメインで少し歩く程度です。
《歩く度:2》 総歩行時間が2時間~4時間 ・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
《歩く度:3》 総歩行時間が4時間以上    ・徒歩での観光が中心となります。


取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:405022|承認日:2025/06/18

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
国内旅行ナビダイヤル 0570-02-8939 海外旅行ナビダイヤル 0570-08-9055
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
025-240-7756
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 新潟支店

950-0087 新潟市中央区東大通1-2-25北越第一ビル6階

総合旅行業務取扱管理者:清原馨吾・森田周吾

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

新潟支店

〒950-0087 新潟市中央区東大通1-2-25北越第一ビル6F
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:24,000〜34,000円(2025/08/01現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

成田国際空港
大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円

【旅客保安サービス料】

成田国際空港
大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
バスガイド同行
バスガイドが同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
1名様催行
1名様から出発可能な個人型プランです。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様参加限定
おひとり様限定でご参加いただけるコースです。
1名様1室同代金
1名様1室利用でも追加料金がかからないコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
女性限定
女性限定でご参加いただけるコースです。
年齢制限あり
ご参加にあたり年齢に制限があるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。