重要なお知らせ
【チャイナエアラインで行く!】This is 台湾縦断4日間
【催行確定日】多数!!お早目にお申込みください!!
1/
旅行代金 79,800~199,800 円
- 現地係員同行
- 航空会社指定
- おひとり様
設定期間2024年1月7日~2024年6月30日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | TN582C |
出発地 | 名古屋 |
目的地 | アジア/台湾 |
旅行期間 | 4日間 |
こだわりポイント
- ☆彡台湾をたっぷり体感できる!往路:午前便・復路:夕刻便利用♪
- ★彡<九フン><高雄><台南><日月潭><台中><十分><台北><嘉義>へ!
- ☆彡ガイドブックにも載る有名店「金品茶楼」にて小籠包食べ放題!(60分間)
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安16,800円(2023/10/20現在)
設定期間2024年1月7日~2024年6月30日
2023年12月
- 12月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 催行 受付終了 |
11 |
12 催行 受付終了 |
13 催行 受付終了 |
14 催行 受付終了 |
15 |
16 |
17 催行 受付終了 |
18 |
19 催行 受付終了 |
20 催行 受付終了 |
21 |
22 |
23 |
24 催行 受付終了 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 催行 受付終了 |
31 催行 受付終了 |
2024年1月
- 1月出発のツアー最安値
- 79,800円
2024年2月
- 2月出発のツアー最安値
- 99,800円
2024年3月
- 3月出発のツアー最安値
- 99,800円
2024年4月
- 4月出発のツアー最安値
- 99,800円
2024年5月
- 5月出発のツアー最安値
- 99,800円
2024年6月
- 6月出発のツアー最安値
- 99,800円
※この料金は 2023年11月21日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
☆★☆ 往路:午前/復路:夕方便利用! ★☆★
現地滞在時間をたっぷりお取りできるので台湾の見どころをたっぷり満喫♪
これが【台湾縦断コースの決定版!!】
■□■ 台湾をたっぷり満喫!魅力のポイント ■□■
<乗> 台南~台北は、バスで約3時間40分のところ、台湾新幹線を利用して【約1時間40分】!!
<泊> ワングレード上の当社基準スーペリアクラスホテルにご宿泊!
<観> 世界四大博物館のひとつ【故宮博物院】(注1)
ノスタルジックな雰囲気が人気の【九ふん】(注2・4)
十分の【天燈上げ体験】(注3)
<食> ガイドブックにも載る有名店「金品茶楼」にて≪小籠包食べ放題(60分間)≫
他にも台湾名物料理を含む計9回の食事付♪(朝3、昼3、夕3/機内食除く)
■ビジネスクラスプランのご紹介■
チャイナエアラインのビジネスクラスでワンランク上の空の旅を
ゆとりのピッチとリクライニングでプライベート空間を演出するシェル型シート!
<追加代金>
3月出発まで:お一人様8万円追加
4月出発以降:お一人様10万円追加
<利用区間>中部国際空港⇔台北間(往復利用)
<シートピッチ>52インチ(約132cm)
<座席幅>20インチ(約51cm)
<リクライニング角度>140度
<画面サイズ>10.4インチ(約26cm)
※ビジネスクラスプランはリクエスト受付となり、ご希望を承ってからのお手配となります。
空席状況によってお受けできない場合もございます。
※座席希望を承ることはできかねます。弊社にご一任ください。
※座席以外、ビジネスクラスの付帯サービス(宅配サービス等)はございません。
※予告なく機材・サービスが変更となる場合がございます。
ビジネスクラスプランをご希望のお客様は、誠にお手数ですがメールまたはお電話にてお申し込みいただきますようお願いいたします。
★ホテルグレードアッププラン!3泊目【圓山大飯店(本館)】<指定>!2泊目当社基準デラックスクラスホテル泊!はコチラ!
人気の観光地へご案内

台湾が日本統治時代の時に建立された 臨済宗の妙心寺派のお寺
台湾中部台中市に位置する宝覚寺には、インパクト抜群の大仏様が!全身金色に輝いています。誰が見ても落ち着ける無垢の笑顔の大仏様は、他で見た事もないくらいに印象的です。まさに「笑う門には福来る」を地で行くかのようなパワーある大仏様です。
宝覚寺自体は1927年に開かれた寺院であり、黄金色に輝く大仏様は、15年の歳月をかけ1970年に完成したもので、高さ約33mと見ごたえ十分!境内には第二次世界大戦中に台中周辺で亡くなった日本人約1万4000人を祀ったお墓もあります。

台湾最大の湖、日月潭と文学・武道の神が祀られる『文武廟』
日月潭(にちげつたん)は台湾で最も大きな湖で人気の観光地。
海抜約748mに佇む高原に位置し、湖中の光華島の北側が太陽(日)、南側が月の形をしている風光明媚な湖。台湾の「国立風景区」にも指定されており、周辺は緑豊かで山水画を思わせる美しさを堪能できます。
また、日月潭を望む小高い丘に建ち、参拝客や観光客からも人気のスポットの文武廟。
学問の神孔子、武の神関羽・岳武が祀られている中国北朝宮殿式の建築であり、台湾で一番大きい廟。階段の両側に置かれている赤い色の一対の獅子像と龍の彫は文武廟で特に有名です。

蓮池潭のパワースポット「龍虎塔(りゅうことう)」へご案内
高雄市屈指の観光地である蓮池潭。そこではパワースポットの「龍虎塔」へご案内します。その名前の通り、龍と虎が口を開けて並んでいます。台湾では、一番良い動物は「龍」であり、一番悪い動物は「虎」だと信じられている為、最初に龍の口をくぐって入場し、虎の口から出るのが良いのだそうです。この2つの入り口は塔の一部となっており、一見独立しているように見えるのですが、実際は繋がっています。塔内には、親孝行の模範「二十四孝子」や、悪人が地獄で受ける「閻魔大王審罰刑図」などの絵が飾られています。
これらの特徴的な龍と虎の塔を見に来る観光客は後を絶たず、観光客だけでなく、現地の人たちからも人気の観光名所とされています。(注5)


願いを込めた天燈を空へ
『十分老街』は十分(シーフェン)の町の中心にある商店街です。十分老街の中心には列車の線路があり、お店と線路の距離は1mもないため、列車の通過はかなりスリリング…!当ツアーでは、天燈上げ体験(3~4名様に付き1個)を行います。自分の思いを込めた天燈が空へと舞い上がる様子は、きっと忘れられない光景となるでしょう。(注3)

雲の上を思わす景観と、どこか昔懐かしの雰囲気の九フン散策
九フンは昔、金の採掘で栄えた町で、台湾の台北において無くてはならない観光地です。皆が知る日本の有名な映画の撮影の舞台にもなりました!また、台湾においてもヒット映画が生まれました。この情緒豊かな街並みは山の頂上付近に位置し、まるで天から下界を見下ろすかのようです。赤提灯が至る所に見受けられ、どこか日本風な、昔懐かしい情緒をかもしだしています。天候によっては雲の上にお店があるように錯覚することもあり、その景色は壮観です。日が暮れると、提灯に燈火が点り幻想的かつロマンチックな景観を楽しめしそうです。坂道を登ると、レトロな茶芸館や、簡単なお食事のできる店やお土産屋もあります。九フンで一番有名なのは餅のようなお芋の団子と黒蜜のデザート。夏場はかき氷風に、冬場は暖かい黒蜜でいただけます。ぜひ一度味わって下さい。(注2)(注4)
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
台中泊 | スーペリアクラス | ●金典緑園道商旅パークレーンイン ●成旅晶贊飯店台中館 ●西悠飯店(CU HOTEL) ※下記出発日はデラックスクラスホテルでご案内します。 10月13日・10月17日・10月19日・11月15日・12月10日 ●長栄桂冠酒店 ●全国大飯店(ナショナル) ●福華大飯店(ハワードプリンス) |
高雄泊 | スーペリアクラス | ●高雄富驛商旅 ●捷絲旅―高雄中正館(ジャストスリープ) ●西子湾大飯店(愛河館) |
台北泊 | スーペリアクラス | ●禾順商旅(ユアホテル) ●台北桃園嬉大飯店(オーチャードパーク台北) ●天成大飯店(コスモス) ●玉璽精品飯店(ロイヤルジェイドホテル) |
- ※おひとり様で一室ご利用の場合は、おひとり部屋追加代金が必要です。相部屋は承れませんので予めご了承ください。
※ホテルランクは当社基準によります。
※ホテルによっては、バスタブのないシャワーのみのお部屋となる場合がございますが、部屋割りは当日のホテルの混雑状況によって
ホテル側に一任されますので、事前のご希望はお承り出来ません。予めご了承ください。
※ホテルのお部屋の眺望及び階の指定はお受けできません。グループ・ご家族参加で2部屋以上をご利用いただく場合でも、
ホテル側の事情によりお隣または同じ階、並びに同じタイプのお部屋をご用意できない場合もございます。
また、ホテル事情によりツインベッドのお部屋がダブルベッドのお部屋になる場合がございます。予めご了承ください。
※3名様1部屋(トリプル)ご利用の場合、原則として2人部屋に簡易ベッドを入れてご利用頂く為、手狭となります。
簡易ベッドの搬入時刻は夜遅くになることが一般的です。また、簡易ベッドの代わりに客室に備えられているソファーを
ご利用頂く場合もございます。
※指定以外、宿泊ホテルが、分宿になる場合もございますので予めご了承ください。
※ホテルにより個人でのご宿泊のお客様と同じくホテル所定のご宿泊カードの記入が必要な場合がございます。
※チェックイン時に旅券(パスポート)の提示を求められる場合がございます。
※施設利用【国際電話やお部屋のミニバー】等の料金をデポジット(預り金・保証金)としてクレジットカード
または現金で請求される場合がございます。これは、旅行代金に含まれない電話代やお部屋のミニバー利用など
個人的なお支払いの保証としてホテルがお預かりするものです。施設利用【国際電話やお部屋のミニバー】等が無い場合は
チェックアウト時にクレジットカードの売り上げ取消し、または現金でのご返金となります。予めご了承くださいますようお願い致します。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
9:55
中部国際空港から空路、台北(桃園)へ

12:05
台北(桃園)到着後、日月潭へ

【日月潭観光】
孔子と岳飛を祀る〇文武廟(約30分)
ご夕食は「中華料理」をお召し上がりください
18:30
ホテル到着
<バス総走行距離:約250km>
[歩く度:1]
- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 機内食 【夕食】 中華料理
- 滞在先
- 台中泊 スーペリアクラス
2日目
ホテルにて朝食後、台中市内へ

【台中市内観光】
〇宝覚寺(約20分)(注6)
その後、嘉義へ

ご昼食は嘉義名物「鶏肉飯」ご賞味下さい♪
【嘉義観光】
〇檜意森活村(約30分)
その後、台湾第二の都市高雄へ

【高雄市内観光】
2020年開通の旋回橋〇高雄港大港橋(約20分)、〇蓮池潭(約30分)(注5)、〇美麗島駅(約20分)
途中、☆総合民芸品店(約40分)でのショッピングに立ち寄ります♪
夕食は高雄名物「海鮮中華料理」をご賞味ください♪
19:40
ホテル到着
<バス総走行距離:約248km>
[歩く度:1]
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 鶏肉飯 【夕食】 海鮮中華
- 滞在先
- 高雄泊 スーペリアクラス
3日目
ホテルにて朝食後、台南へ

【台南市内観光】
○延平郡王祠(約20分)
その後、台南駅へ

### 台湾新幹線普通車両(指定席)にて台南駅より台湾最大の都市台北へ ###
着後、「担仔麺」のご昼食と☆免税店(約40分)でのショッピングへご案内します♪
その後、十分へ

【十分観光】
祈りを込めて◎天燈上げ体験!(注3)(約30分)
その後、九フンへ

【九フン観光】
ノスタルジックな街並みが人気の○九フン散策(約1時間)で食べ歩きなどをお楽しみください♪(注2)(注4)
ご夕食は、芋団子や踊りエビ等、九フン郷土料理をお楽しみください。
21:30
ホテル到着
<バス総走行距離:約202km>
[歩く度:2]
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 担仔麺 【夕食】 九フン郷土料理
- 滞在先
- 台北泊 スーペリアクラス
4日目
ホテルにて朝食後、台北市内へ

【台北市内観光】
中国歴代王朝から伝わった約70万点の文物を収蔵する◎故宮博物院(約2時間)(注1)へご案内
☆総合民芸品店(約40分)でのショッピングへご案内します
昼食は、有名店「金品茶楼」にて≪小籠包食べ放題(60分)≫!
その後、再び【台北市内観光】
〇中正紀念堂(約30分)、〇龍山寺(約20分)
その後、空港へ

17:10

21:05
中部国際空港到着後、解散となります!
<1日の総走行距離:約84km>
[歩く度:1]
- 食事
- 【朝食】 ホテル 【昼食】 小籠包食べ放題(60分) 【夕食】 機内食
重要事項
■4日目故宮博物院の、作品等は現地事情により急遽展示会へ貸し出しとなる場合がございます。
また、「故宮博物院」所蔵の一部作品が、下記の期間ご覧いただけません。予めご了承ください。
--------------------------
『翠玉白菜』
鑑賞不可期間:2023年12月16日~2024年3月11日まで(予定)
理由:国内他施設への貸し出し・展示のため
※上記期間は現地事情により変更される場合がございます。
---------------------------
『肉形石』
鑑賞不可期間:2023年11月7日~2024年5月中旬まで(予定)
理由:国内他施設への貸し出し・展示のため
※上記期間は現地事情により変更される場合がございます。
--------------------------
■台中・宝覚寺の「布袋像」ですが、改修工事を実施しております。
足場が組まれており、ご覧いただけない場合がございますので予めご了承ください。
工事期間:~2023年12月末頃予定(現地事情により延長となる場合もございます)
旅行条件
旅行日数 | 4日間 |
---|---|
最少催行人員 | 15名 |
添乗員 | 同行しませんが、現地係員がご案内します |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | チャイナ エアライン(CI) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:3回 昼食:3回 夕食:3回 |
その他
※上記スケジュールは2023年3月13日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※当コースは、当社他支店との共同催行になる場合がございます。
※台中・高雄のホテルはバスタブがなく、シャワーのみのお部屋となる場合がございます。
(注1)故宮博物院は月曜日休館となります。休館日に当たる場合は行程を入れ替えてご案内します。
(注2)九ふんのライトアップは、天候・気象条件によってご覧いただけない場合がございます。
(注3)十分の天燈上げは3~4名様で1個になります。天候等によって中止させていただく場合がございます。
(注4)九ふん観光が、土・日・台湾祝日にあたる場合は、道路混雑のため、乗合バスに乗り換えていただきます。約150段の階段を登ります。
(注5)蓮池潭の「龍虎塔」は現在修復工事中です。工事終了期間は未定です。
(注6)台中・宝覚寺の「布袋像」ですが、改修工事を実施しております。足場が組まれており、ご覧いただけない場合がございますので予めご了承ください。
工事期間:~2023年12月末頃予定(現地事情により延長となる場合もございます)
■出入国について
本コースは出入国カードの記入が必要です。機内又は到着空港にてご記入頂きます。
当社にて代行作成も承ります。(有料:4,000円[税別])
■旅券(パスポート)・査証(ビザ)について≪日本国籍の場合≫
台湾:必要旅券残存期間=滞在期間までの有効期間、査証取得不要
■歩く度
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
≪歩く度:1≫総歩行時間が30分~2時間 (バス移動がメインで少し歩く程度)
≪歩く度:2≫総歩行時間が2時間~4時間 (全観光時間の内、半分以上が徒歩)
≪歩く度:3≫総歩行時間が4時間以上 (徒歩での観光が中心)
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が14日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:260429|承認日:2023/03/14
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-06-8939
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 052-563-0131
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス中部 海外
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:溝渕拓也・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:16,800円(2023/10/20現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 中部国際空港
- 大人(12歳以上)2,620円、子供(2歳以上12歳未満)1,310円
【旅客保安サービス料】
- 中部国際空港
- 大人(12歳以上)350円、子供(2歳以上12歳未満)350円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
- 2023/12/10 大人(12歳以上)2,350円、子供(2歳以上12歳未満)2,350円
- 2023/12/12 大人(12歳以上)2,350円、子供(2歳以上12歳未満)2,350円
- 2023/12/13 大人(12歳以上)2,350円、子供(2歳以上12歳未満)2,350円
- 2023/12/14 大人(12歳以上)2,350円、子供(2歳以上12歳未満)2,350円
- 2023/12/16 大人(12歳以上)2,370円、子供(2歳以上12歳未満)2,370円
- 2023/12/17 大人(12歳以上)2,370円、子供(2歳以上12歳未満)2,370円
- 2023/12/19 大人(12歳以上)2,360円、子供(2歳以上12歳未満)2,360円
- 2023/12/20 大人(12歳以上)2,360円、子供(2歳以上12歳未満)2,360円
- 2023/12/21 大人(12歳以上)2,360円、子供(2歳以上12歳未満)2,360円
- 2023/12/23 大人(12歳以上)2,370円、子供(2歳以上12歳未満)2,370円
- 2023/12/24 大人(12歳以上)2,370円、子供(2歳以上12歳未満)2,370円 ※上記以外の出発日につきましては料金確定後にご案内いたします。
- 航空保険特別料金
- 2023/12/10 大人(12歳以上)800円、子供(2歳以上12歳未満)800円
- 2023/12/12 大人(12歳以上)800円、子供(2歳以上12歳未満)800円
- 2023/12/13 大人(12歳以上)800円、子供(2歳以上12歳未満)800円
- 2023/12/14 大人(12歳以上)800円、子供(2歳以上12歳未満)800円
- 2023/12/16 大人(12歳以上)800円、子供(2歳以上12歳未満)800円
- 2023/12/17 大人(12歳以上)800円、子供(2歳以上12歳未満)800円
- 2023/12/19 大人(12歳以上)800円、子供(2歳以上12歳未満)800円
- 2023/12/20 大人(12歳以上)800円、子供(2歳以上12歳未満)800円
- 2023/12/21 大人(12歳以上)800円、子供(2歳以上12歳未満)800円
- 2023/12/23 大人(12歳以上)800円、子供(2歳以上12歳未満)800円
- 2023/12/24 大人(12歳以上)800円、子供(2歳以上12歳未満)800円
- 予約・発券システム手数料
- 2023/12/10 大人(12歳以上)3,040円、子供(2歳以上12歳未満)3,040円
- 2023/12/12 大人(12歳以上)3,040円、子供(2歳以上12歳未満)3,040円
- 2023/12/13 大人(12歳以上)3,040円、子供(2歳以上12歳未満)3,040円
- 2023/12/14 大人(12歳以上)3,040円、子供(2歳以上12歳未満)3,040円
- 2023/12/16 大人(12歳以上)3,020円、子供(2歳以上12歳未満)3,020円
- 2023/12/17 大人(12歳以上)3,020円、子供(2歳以上12歳未満)3,020円
- 2023/12/19 大人(12歳以上)3,000円、子供(2歳以上12歳未満)3,000円
- 2023/12/20 大人(12歳以上)2,980円、子供(2歳以上12歳未満)2,980円
- 2023/12/21 大人(12歳以上)2,980円、子供(2歳以上12歳未満)2,980円
- 2023/12/23 大人(12歳以上)3,000円、子供(2歳以上12歳未満)3,000円
- 2023/12/24 大人(12歳以上)3,000円、子供(2歳以上12歳未満)3,000円
※手配の都合により変更になる場合があります。
【その他諸税追加】
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
アイコンの説明