★阪急交通社貸切天燈上げ★イベントに行く台湾北部周遊4日間

出発日限定企画

お気に入りに追加されました

1/

_台湾 天燈上け゛
台湾 天燈上げ 阪急交通社貸切
台湾 天燈上げ 阪急交通社貸切
台湾の国立故宮博物院  
台湾の国立故宮博物院  
忠烈祠 衛兵交代
忠烈祠 衛兵交代
龍山寺
龍山寺
野柳風景区
野柳風景区
九フン
九フン
_台湾 天燈上け゛
台湾 天燈上げ 阪急交通社貸切
台湾の国立故宮博物院  
忠烈祠 衛兵交代
龍山寺
野柳風景区
九フン

旅行代金 79,800

  • カード利用可

  • 現地係員同行

設定期間2024年8月22日~2024年8月24日

コース情報
ブランド トラピックス HOT
コース番号 T356A
出発地 関空
目的地 アジア/台湾
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • ☆阪急交通社貸切天燈あげイベントにご案内いたします(2日目又は3日目)
  • ★デラックスクラス(当社基準)ホテルに3連泊 移動のわずらわしさがございません
  • ☆九フンで郷土料理の夕食をお楽しみ頂きます。ライトアップされた街並みもご見学

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

燃油サーチャージ目安18,400円(2024/05/23現在)

設定期間2024年8月22日~2024年8月24日

8月出発のツアー最安値
79,800
2024年8

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

残席

79,800
(79,800円)

予約する

23

残席

79,800
(79,800円)

予約する

24

残席

79,800
(79,800円)

予約する

25

26

27

28

29

30

31

※この料金は 2024年6月04日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

♪台湾北部5つの街を巡る台湾北部周遊コース♪

1・台北  2.野柳 3.十分 4.九ふん 5.基隆

台北では、故宮博物院や忠烈祠へもご案内します。

♪「金品茶楼」での小籠包を含む、計8回の食事つき(朝3/昼2/夕3 機内食除く)

もっと見る

人気の観光地へご案内

仏教・道教・儒教の三大宗教を含み百余りの神を祀る「龍山寺」

仏教・道教・儒教の三大宗教を含み百余りの神を祀る「龍山寺」

清時代に建てられた台北最古の寺院「龍山寺」。中国大陸の福建省から人々が移住してきた当時、生活環境が悪く疫病が流行したため、神の加護と平安を祈る為に1738年に建てられたのが龍山寺の始まりといわれています。伝統的な中国の「四合院宮殿式」を採用し、北を背に前殿、本殿、後殿、左右の鐘樓、鼓樓と回廊で「回」の形に構成されています。仏教・道教・儒教の三大宗教を含み、合わせて百余りの神を祀っていることから「台北最強のパワースポット」といわれています。本殿には、8頭の龍が螺旋状に32組の層をなして輪廻を象徴している円形天井があり、一本の釘も使われていないこの匠の技は、国宝にも指定されています。他にも龍山寺の名前のとおりあちらこちらに龍の姿が見られます。

奇怪岩の大パノラマ 大自然の神秘さと力強さを感じる「野柳風景特区」

奇怪岩の大パノラマ 大自然の神秘さと力強さを感じる「野柳風景特区」

新北市の北側「北海岸」と呼ばれるエリアにある「野柳風景特定区」。「野柳」は大屯山系の分脈が海中に約1700m伸びてできた岬で、金山から眺めると巨大なカメのように見えるため「野柳亀」とも呼ばれています。海岸の地層には石灰質の砂岩が含まれ、海食風化と地殻変動により、海食崖や変成岩、岩穴などが続く独特の景観を生み出しました。女王の頭の形に見える「女王頭」、大きな靴の形の「仙女遺履」、石象頭や、きのこ岩など、特徴のある岩には名前がつけられています。「仙女鞋」は野柳の伝説で天女が野柳亀を退治した時、忘れた靴と伝えられています。奇怪岩の大パノラマ、大自然の神秘さと力強さををお楽しみください。

雲の上を思わす景観と、どこか昔懐かしの雰囲気の九フン散策

雲の上を思わす景観と、どこか昔懐かしの雰囲気の九フン散策

九フンは昔、金の採掘で栄えた町で、台湾の台北において無くてはならない観光地です。皆が知る日本の有名な映画の撮影の舞台にもなりました!また、台湾においてもヒット映画が生まれました。この情緒豊かな街並みは山の頂上付近に位置し、まるで天から下界を見下ろすかのようです。赤提灯が至る所に見受けられ、どこか日本風な、昔懐かしい情緒をかもしだしています。天候によっては雲の上にお店があるように錯覚することもあり、その景色は壮観です。日が暮れると、提灯に燈火が点り幻想的かつロマンチックな景観を楽しめしそうです。坂道を登ると、レトロな茶芸館やお土産屋もあります。

台北の代表的な観光地中正紀念堂
台北の代表的な観光地中正紀念堂

台北の代表的な観光地中正紀念堂

約25万平方メートルの広大な敷地に建つ、蒋介石総統を称える大建築。そのスケールの大きさには圧倒されます。蒋総統の銅像が安置され、功績を偲ぶ遺品も展示されています。この場所は、蒋総統を追悼する場所でもあり、地元の人たちの憩いの場所としても親しまれ台北のシンボルともいえる場所でもあります。

幻想的な雰囲気の「天燈上げ」
幻想的な雰囲気の「天燈上げ」

幻想的な雰囲気の「天燈上げ」

「天燈上げ」は、天燈に願い事を書いて、火種をつけ、気球のように熱で発生する上昇気流によって空へ上げる台湾の伝統行事です。当社通常ツアーでは昼に行う「天燈上げ」を、阪急交通社専用の会場で夜空に上げます。天燈を、空に上げることで願いが叶うというイベントを、幻想的な雰囲気を味わいながら、お楽しみください。

もっと見る

利用ホテル

台北泊

グランドハイアット台北

グランドハイアット台北

宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
台北泊 デラックスクラス 趣淘漫旅-台北 、漢普頓酒店 、台北長栄桂冠酒店(エバーグリーンローレル)、富驛酒店台北南東館(FX HOTEL)、城市商旅・南東館、城市商旅・南西館又下記ホテルリストの同等クラス
  • ■ホテルクラスは当社基準によります。
    ■階数、眺望の指定は出来ません。
    ■2名様1室でのご参加の場合、ツインベッド(ベッド2台)又はダブルベッド(ベッド1台)でのご案内となります。
    ■3名様1室でご参加の場合は、エキストラベットの対応となり部屋が手狭になる可能性がございます。
    ■お部屋はバスタブなし・シャワールームのみとなる場合がございます。
    ■いずれの場合もご出発前の人数様分のベッド台数の確約・リクエストは承れませんので予めご了承下さい。
    ■おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。お一人様部屋利用の場合は、ご旅行代金と別途、お一人様部屋追加代金が必要となります。

    *阪急交通社では、過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに日本人に適したホテルという観点から、独自のグレード区分を行っています。
  • ※指定以外の利用ホテルは、上記または上位クラスのホテルに変更となる場合がございます。ホテルクラスについては、当社基準利用ホテル一覧表によります。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

龍山寺
龍山寺
11:10~13:10
関西国際空港から空路、直行便にて台北(桃園)へ。
 
13:05~15:10/台北(桃園)着後、台北へ。

台北市内観光
〇龍山寺(約30分)
△総統府<車窓>

夕食は、しゃぶしゃぶ料理をどうぞ

夕食後、○士林夜市(約30分)へご案内。

20:30/ホテル着。

*デラックスクラスホテル(当社基準)に3連泊!*


≪総走行距離:約70km≫
食事
【朝食】 ×  【昼食】 機内食  【夕食】 しゃぶしゃぶ料理
滞在先
台北泊 デラックスクラス

2日目

野柳風景区
野柳風景区
中正公園
中正公園
九フン
九フン
***8月22、23日出発の日程です***

8:30/朝食後、ホテル出発。

☆民芸品店でのショッピング(約40分)後
野柳へ。、

野柳観光
奇怪石群が広がる◎野柳風景特定区(約60分)

昼食後、基隆へ、
基隆市内観光
〇海港大樓<外観のみ>(約15分)
〇陽明海洋文化芸術館<外観のみ>(約15分)
観光後、十分へ、

十分観光
〇十分老街、十分瀑布(併せて約60分)
観光後、九フンへ
九フン散策(約60分)その後、九フンにて
郷土料理の夕食をどうぞ

夕食後ホテルへ

20:00/ホテル着

≪総走行距離:約151km≫

***8月24日出発の日程です***

09:30/ホテル朝食後、ホテル発。

台北市内観光
○忠烈祠<約20分>
◎故宮博物院<約90分>

昼食は、「金品茶楼」にて、小籠包を含む点心料理をどうぞ

昼食後、
台北市内観光
〇中正紀念堂[約30分]
〇四四南村[約20分]
☆免税店にてショッピング[約40分]

観光後、菁桐へ
〇菁桐天燈会館/外観観光
~阪急交通社貸切天燈あげイベントにご案内いたします~(約1時間半)

イベント終了後、台北へ。/

台北市内のレストランにて夕食後、ホテルへ

21:50/ホテル着


≪総走行距離 約106km≫

食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 郷土料理(8/22・23出発)  【夕食】 九ふん郷土料理(8/22・23出発)
滞在先
台北泊 デラックスクラス

3日目

中正紀念堂
中正紀念堂
天燈上げ
天燈上げ
***8月22、23日出発の日程です***

09:30/ホテル朝食後、ホテル発。

台北市内観光
○忠烈祠<約20分>
◎故宮博物院<約90分>

昼食は、「金品茶楼」にて、小籠包を含む点心料理をどうぞ

昼食後、
台北市内観光
〇中正紀念堂[約30分]
〇四四南村[約20分]
☆免税店にてショッピング[約40分]

観光後、菁桐へ
〇菁桐天燈会館/外観観光
~阪急交通社貸切天燈あげイベントにご案内いたします~(約1時間半)

イベント終了後、台北へ。/

台北市内のレストランにて夕食後、ホテルへ

21:50/ホテル着


≪総走行距離 約106km≫

***8月24日出発の日程です***


8:30/朝食後、ホテル出発。

☆民芸品店でのショッピング(約40分)後
野柳へ。、

野柳観光
奇怪石群が広がる◎野柳風景特定区(約60分)

昼食後、基隆へ、
基隆市内観光
〇海港大樓<外観のみ>(約15分)
〇陽明海洋文化芸術館<外観のみ>(約15分)
観光後、十分へ、

十分観光
〇十分老街、十分瀑布(併せて約60分)
観光後、九フンへ
九フン散策(約60分)その後、九フンにて
郷土料理の夕食をどうぞ

夕食後ホテルへ

20:00/ホテル着

≪総走行距離:約151km≫

食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 小籠包を含む点心(8/22・23出発)  【夕食】 台湾料理(8/22・23出発)
滞在先
台北泊 デラックスクラス

4日目

9:00~9:30/ホテルでの朝食後、ホテル出発。

☆お茶セミナーとショッピング<約60分>
その後、台北(桃園)空港へ。

≪総走行距離:約50km≫

13:35~14:20/台北(桃園)から空路、直行便にて帰国の途へ。

17:15~18:05/関西国際空港着後、解散。

>>お疲れ様でした<<


食事
【朝食】 ホテル  【昼食】 機内食  【夕食】 ×

重要事項

* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
貸切天燈あげイベントにご案内は、2024年8月24日・25日となります。
2024年8月24日ご出発のお客様は、2日目と3日目の行程を入れ替えてのご案内となります
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

*故宮博物院の展示物である、『翠玉白菜』『肉形石』は、他の美術館へ貸し出しの等の事由によりご覧いただくことができない場合がございます。

**貸切天燈上げは3~4名様で一つとなります。天候などの事情により、実地できない場合がございます。**

***九ふん観光において現地の土・日・祝日に当たる場合は道路混雑が発生するため、乗合バスに乗り換えてご案内する場合がございます。また夕食会場まで階段を約150段のぼっていただきます。***************************************************
<空港使用料・海外空港税・燃油サーチャージのご案内>
下記は、旅行代金に含まれておりません。旅行代金ご請求時に併せてご請求させて頂きます。(2024年5月20日現在)

・関西空港施設使用料:大人2,780円・子供(2才~11才)1,390円
・関西空港旅客保安サービス料:320円 ※大人・子供同額
・国際観光旅客税:お一人様1000円(大人・子供同額)
・台北空港税:500台湾ドル(約2,300円) ※大人・子供同額
・燃油サーチャージ
【目安額】  
18,400円 今後値上がりする場合がございます
※大人・子供同額
・航空保険特別料金:800円 ※大人・子供同額
・予約発券システム手数料:25USドル※大人・子供同額
・お一人様部屋追加代金/38,000円

※「燃油サーチャージ」は航空会社や区間毎に異なり、旅程の変更に伴い額が変更となる場合があります。尚、「燃油サーチャージ」の額が変更となった場合、その旨のご連絡はご出発の3週間前を目途にお送りする「残金案内」と合わせてお知らせし、増額時は不足分を追加徴収、減額時はその差額を返金させていただきます。予めご承知おき下さいますよう宜しくお願い致します。

※台北空港税、燃油サーチャージ、予約発券システム手数料につきましては、ご出発日の前々月最終水曜日のIATA(国際航空運送協会)の外国為替レートを適用し、算出した金額を、残金案内に併せてご請求させていただきます。

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 10名
添乗員 同行しませんが、現地係員がご案内します
日本発着利用航空会社/船舶名称 エバー航空(BR)/チャイナ エアライン(CI)のいずれか
座席クラス エコノミー
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:2回 夕食:3回

その他

上記スケジュールは2024年5月20日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※旅行条件は2024年5月20日を基準としています。また、旅行代金は2023年6月21日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。

※2都市以上の周遊型企画旅行においては、2歳未満のお子様のご参加はご遠慮いただいております。
※大人代金おひとりさまは2・3名1室の場合の代金です。
※お一人様参加の場合は一人部屋追加代金が必要です。
※夜景や写真の景観は、天候事情等によりご覧いただけない場合がございます。

■航空機のお座席について
航空機のお座席に関するご希望は一切お受けできません。
カップルやグループでご参加のお客様でも離れてお座り頂く場合がございます。
当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては該当利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。
従って当社は一切の確約や責任を負えません。
予めご了承下さい。また、ビジネスクラス及びプレミアムエコノミークラスをご利用の場合は、窓側・通路側などのご希望は承りますが、ご希望に添えない場合もございますので、予めご了承下さい。



取消料、申込金など旅行条件書はこちら

旅券・査証等について

現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が14日以上残っている旅券が必要です。

・査証(ビザ):必要ありません。

※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:325709|承認日:2024/05/20

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-03-9898
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
06-6366-2535
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 トラピックス大阪 海外

530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA

総合旅行業務取扱管理者:李修司・三好克・岩坂圭祐

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター

〒530-8383 大阪府大阪市北区角田町8番47号 阪急グランドビル30階
10:00~17:00

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
〒530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

その他のツアーを探す

燃油サーチャージについて

旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

目安:18,400円(2024/05/23現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

諸税等について

旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


【日本国内空港施設使用料】

関西国際空港
大人(12歳以上)2,780円、子供(2歳以上12歳未満)1,390円

【旅客保安サービス料】

関西国際空港
大人(12歳以上)320円、子供(2歳以上12歳未満)320円

【海外空港諸税等】

旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


特別代金プランのご案内

このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

追加代金にて各地発着ありとは
当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地係員同行
現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。