
<エミレーツ航空利用>【MSCスプレンディダで航く!】南イタリアと憧れの地中海4カ国周遊クルーズ12日間
350,000~450,000円
~魅惑のカリブ海を巡るクルーズへ~
旅行代金 699,000~1,019,000 円
設定期間2026年1月9日~2026年4月17日
ブランド | トラピックス HTT |
---|---|
コース番号 | PT872E |
出発地 | 東京(羽田) |
目的地 | 北米他/アメリカ合衆国・メキシコ |
旅行期間 | 11日間 |
燃油サーチャージ目安87,200円(2025/06/20現在)
設定期間2026年1月9日~2026年4月17日
2025年11月28日(金)
2026年01月09日(金)
催行
2026年01月23日(金)
2026年02月06日(金)
2026年02月20日(金)
催行
2026年04月17日(金)
※この料金は 2025年6月30日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
※キャビンに空きがある場合でも、移動手段等の都合により、キャンセル待ちでの受付となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
世界最大規模の客船会社、ロイヤルカリビアンのクルーズ船で、2024年就航の「アイコン・オブ・ザ・シーズ」。先進的な燃料LNGを用いた客船で、総トン数は世界最大級。船内は8つの「街」から構成されており、洋上最大のウォーターパークエリアやインフィニティプール、日中は滝が流れるアクアドーム、円形状のアイスアリーナ、本物の草木が植えられた公園、40以上もの飲食店、トップクラスのエンターテインメントプログラムなどが備わっています。世代を問わずにお楽しみいただける、まさに洋上のテーマパークです。
【SHIP DATA】乗客数:7,600人/総トン数:250,800トン/就航年:2024年
チルアイランド
アクアドーム
ザ・ハイドアウェイ
メキシコ、グアテマラ、ベリーズの3ヵ国にまたがるユカタン半島。メキシコ湾とカリブ海との間に突き出ている半島です。もともとはキューバとも地続きでしたが、ユカタン海峡に相当する部分が海没して切り離されました。この半島には、5000以上のマヤ遺跡があるといわれています。メキシコのカリブ海に面した「コスタマヤ」。「マヤ海岸」という意味の名前が示す通り、マヤ遺跡への玄関口ともいえる場所です。透明度の高い海、美しい珊瑚礁が見所で、カンクンやコズメルほど観光地化されておらず、熱帯雨林の中の遺跡など、昔からの街並みを残しています。人里離れた海辺で、のんびりとお過ごしいただけます。
ホンジュラス本土の北方約60km、カリブ海に浮かぶ諸島からなるイスラス・デ・ラ・バイア県。この県都があり、ホンジュラスを代表する観光地「ロアタン島」。オーストラリアのグレートバリアリーフに次いで大きな珊瑚礁があり、スキューバダイビング等の聖地としても知られています。低い山脈が島を横断し、海岸に沿って珊瑚礁が発達し、深い入り江が守られています。この地は、何世紀にもわたって船舶の安全な停泊場所として利用されてきました。コクスン・ホールあるいはロアタン・タウンと呼ばれる中心的な集落は、15世紀の終わりにこの地に停泊したとされる海賊ジョン・コクソンに由来しています。
メキシコ東部、ユカタン半島の東部沖合約20kmに位置する島「コズメル」。コズメルとはマヤの言葉で「ツバメの国」を意味し、玄関口のフェリーターミナルには象徴ともいえるツバメの銅像があります。東西約16kmありメキシコ国内で3番目に大きいカリブ海の島です。石灰岩でできた平坦な島であり、島の最高点は約15mです。この地にマヤ人が居住していたと考えられており、島にはマヤ遺跡が点在しています。また、マヤ文明の月の女神の聖地として知られ、不妊に悩む女性の巡礼の地にもなっています。メキシコ有数の観光地として有名で、透明度の高い海には美しい珊瑚礁が広がります。
世界最大規模の客船会社、ロイヤルカリビアンのプライベート寄港地「パーフェクトデイアットココケイ」。ロイヤルカリビアンがバハマに所有する、クルーズ客専用プライベートアイランドで、長さ約1.6km、幅約0.5kmほどの小島です。この島に約2億5千万ドルかけてウォーターパークやビーチなどを整備し、2020年に完成しました。島内には幾つものビーチがあり、中心にはオアシスラグーンというカリブ海最大の淡水プール。入口すぐのスリルウォーターパークには高さ約40mのウォータースライダーやカリブ海最大級の波の出るプールなど、あらゆる年代のゲストがパーフェクトデイ(完璧な休日)を満喫できます。
フロリダ州マイアミの南西、フロリダ半島の南端にある「エバーグレーズ国立公園」。四国の広さの約1.5倍の湿地帯は「草の海」と呼ばれています。熱帯から温帯にかけての気候と、海と川が接する地形が合わさって複雑な生態系を作り出しています。全米最大級の湿地帯であり、珍種や絶滅の危機に瀕している野生動物が多く生息しており、世界でも珍しい「生命の保護」を目的とした国立公園として、世界遺産にも指定されています。フラミンゴやカッコウが1年中暮らし、絶滅種のフロリダピューマも生息。湿原下流にはマングローブの森が広がり、カニや小魚が集まり、それを狙ったアリゲーターも見られます。
眩しい太陽と明るい人々が迎えてくれる常夏のパラダイス「マイアミ」。1年を通して温暖な気候と、エメラルドブルーに輝く海が特徴のリゾート地です。キューバ系をはじめとするラテン系住民が多く、魅惑的な多文化の大都市となっています。南北に伸びた「マイアミビーチ」は、1920年頃から埋め立てられ、リゾートビーチとなりました。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
マイアミ泊 | スーペリアクラス | |
マイアミ泊 | スーペリアクラス | マイアミインターナショナルエアポートホテル マイアミエアポートマリオット コートヤードマイアミエアポート レジデンスインマイアミエアポート ヒルトンガーデンインマイアミエアポートウエスト |
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
11日目
旅行日数 | 11日間 |
---|---|
最少催行人員 | 16名 |
添乗員 | 同行致します(1日目羽田空港出発から11日目羽田空港到着まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | アメリカン航空(AA)/デルタ航空(DL)/ユナイテッド航空(UA)のいずれか |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:8回 昼食:8回 夕食:8回 |
その他
上記スケジュールは2025年6月20日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
■18歳未満のみの参加について■
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、
場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
※上記現地時刻は船の入出港時間となり、乗下船の目安は入出港前後約1時間となります。
※乗船および下船手続きは通関手続きも併せて行いますので、時間がかかりお待ちいただく場合がございます。
※乗船後、緊急避難訓練が行われます。この訓練は国際法上で定められており、乗客全員の参加が義務付けられておりますので、ご協力ください。
※キャビン(船室)の階層指定はお受けできません。
※当ツアーは2歳未満の幼児のご参加はご遠慮いただいております。
※乗船日において下船日に妊娠25週に入るお客様、また乗船日において未成年者のみでのご乗船はできません。
※未成年者は、成人と同室での利用が必要となります。
※当社他支店と共同催行となる場合がございます。
※寄港地での観光は、現地のお客様も混乗してご案内する場合がございます。
その際は、英語のガイディングとなる場合がございます。
※お一人様参加の場合はお一人部屋追加代金が必要となります。
内側…35万円 海側…40万 海側バルコニー…50万円
※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年6月23日現在の運賃・料金を基準としております。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が201日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ)等:アメリカESTA(電子渡航認証)が必要です。
※下記に当てはまる場合、査証(ビザ)の取得が必要です。当社にて手続き代行を承ることができません。恐れ入りますが大使館等へ必要な手続きをご確認ください。
・2011年3月1日以降に、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリア、リビア、ソマリア、イエメンに渡航または滞在したことがあるお客様
・2021年1月12日以降にキューバに渡航または滞在したことがあるお客様
・日本国籍と、イラン、イラク、北朝鮮、スーダン、シリアのいずれかの国籍をお持ちの二重国籍のお客様
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:382348|承認日:2025/02/20
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 クルーズセンター(東京)
105-0004 東京都港区新橋3-3-9 KHD東京ビル3階
総合旅行業務取扱管理者:内田智之・江渡明子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
クルーズサロン
350,000~450,000円
990,000~1,190,000円
1,599,000~1,919,000円
599,800~699,800円
609,000~999,000円
399,800~549,800円
1,299,000~1,899,000円
560,000~830,000円
290,000~380,000円
139,000~289,000円
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:87,200円(2025/06/20現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明