
【12月4日出発】<ディスカバリー・プリンセスで旅する!>美しき南半球の島国 ニュージーランドディスカバリークルーズ18日間
549,900~809,900円
グレートバリアリーフの碧い海とサンゴ礁に癒される旅へ
旅行代金 1,479,000~1,679,000 円
設定期間2026年1月12日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | PN767C |
出発地 | 名古屋 |
目的地 | オセアニア他/オーストラリア |
旅行期間 | 12日間 |
設定期間2026年1月12日
2026年01月12日(月)
催行
※この料金は 2025年5月08日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
※キャビンに空きがある場合でも、移動手段等の都合により、キャンセル待ちでの受付となる場合もございます。あらかじめご了承ください。
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
1965年にアメリカで創業した世界最大級のクルーズブランド「プリンセスクルーズ」が贈る「クラウン・プリンセス」は、イタリアの広場『ピアッツァ』のようなアトリウムの魅力を世界に知らしめた人気のスーパー・グランドクラスです。総トン数113561トン、全長290m、全幅36m、乗客定員3080人を誇ります。巨大スクリーン「ムービーズ・アンダー・ザ・スターズ」で、潮風を感じながら映画鑑賞、プリンセスシーターの華やかなショー、その日の気分で選べる多彩なレストラン。ジムやプール、カルチャー教室など様々な時間を過ごしていただけます。充実した船内設備とサービスで、ゴージャスなクルーズライフをお楽しみ下さい。
ブリスベンの南、約65kmに位置する南半球屈指のリゾート地「ゴールドコースト」。「黄金海岸」という地名で知られ、約5kmの遠浅の海岸の「サーファーズ・パラダイス」を中心に南北約42kmの美しい海岸が続いています。この地名は、1959年に観光客を誘致するため命名されたものです。それ以前は「サウス・コースト」として知られていました。1770年にジェームズ・クック、1799年と1802年にマシュー・フリンダーズがこの沿岸を航海し、1822年にジョン・ビングルがブロードウォーターへの入り口を発見しました。ヨーロッパ人による入植以前はアボリジナルの居住地でした。街全体が自然に恵まれた美しい地域です。
オーストラリアのクイーンズランド州に位置し、熱帯雨林の自然を体験できる観光施設「レインフォレステーション」。コアラやカンガルーをはじめ珍しい動植物を観察できます。ジャングルの中を走る「スカイレール」などのアトラクションがあり、熱帯雨林の上空からの景色は絶景です。
グレートバリアリーフに浮かぶグリーン島は、熱帯植物の生茂る1200ヘクタールの巨大な珊瑚礁に囲まれています。また、珊瑚が堆積してできた島(コラールケイ)の中で唯一、島内に熱帯雨林の植物が生えていて白い砂浜も美しい小さな島です。島内ではグラスボトムボートもお楽しみいただけます。
ケアンズ駅からキュランダ駅を結ぶ「キュランダ高原列車」は、100年以上の歴史を持ち、観光列車として強い人気を誇る乗り物です。約34kmの道中には15のトンネルがあり、37の橋を渡ります。車窓からは、世界遺産でもある熱帯雨林はもちろん、サトウキビ畑や絶景のストーニー・クリーク滝などの壮観な眺めを楽しむこともできます。
キュランダとは先住民アボリジニの言葉で「熱帯雨林にある町」を意味します。1988年に世界遺産に登録された世界最古とも言われる熱帯雨林に囲まれた小さな美しい村キュランダ村はまさしくその通りの村です。
1960年代ヒッピーやアーティストが多く住んでいたという背景があるためアーティスティックな雰囲気漂うキュランダ村元祖の「オリジナルマーケット」やキュランダ村ならではの物が揃う「ヘリテージマーケット」などショッピングも楽しめます。
オーストラリアの北東岸に切れ間ない珊瑚礁地帯、グレートバリアリーフをみることができます。全長2,300kmに広がる、宇宙からもその広さを確認できる世界最大級の珊瑚礁地帯は約2,900もの暗礁群と約900の島々を持ち、1981年、世界自然遺産に登録されました。
この最大の珊瑚礁ははるかかなた遠い昔から少しずつ成長してきた、いわば自然の恵みであり、そして現在も成長を続けている生物です。
絶滅危惧種や危急種、クジラやイルカ、ウミガメなどの生き物にとってもずっと安住の地であってほしいものです。
※写真は空撮です。全景を確認する為に掲載しており、この景色は見ることができません。
オーストラリア第3の都市で、クイーンズランド州の州都「ブリスベン」。自然と都会の風景が共存する美しいこの街は、オーストラリアの中でも住みやすいと評判です。365日の内およそ300日程度が晴天といわれており、「サニーブリスベン」とも呼ばれています。街の中心をブリスベン川が流れ、公園や街路樹などの緑も多く、水と緑の都といった雰囲気。川の両岸に広がる市街地には、19世紀に建てられた歴史的建造物と近代的な建物が混在しており、新旧それぞれの趣がバランス良く醸し出されています。ブリスベンで最も歴史がある19世紀ゴシック様式の美しい大きな「セントジョーンズ大聖堂」やルネッサンス様式の「市庁舎」などをご覧いただきます。
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
ブリスベン泊 | スーペリアクラス | ヴォコ・ゴールドコースト オークスゴールドコーストホテル(部屋指定なし) オライリーズ・レインフォレスト・リトリート クラウンプラザ・サーファーズパラダイス シーワールド・リゾート ソブリン・ホテル・ゴールドコースト ノボテルサーファーズパラダイス バイブホテル・ゴールドコースト マントラ・レジェンズ マントラクラウンタワーズ |
観光マークの説明
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
2日目
3日目
4日目
5日目
6日目
7日目
8日目
9日目
10日目
11日目
12日目
旅行日数 | 12日間 |
---|---|
最少催行人員 | 16名 |
添乗員 | 同行致します(1日目成田空港から12日目羽田空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | 日本航空(JL)/ANA(NH)/カンタス航空(QF)のいずれか |
座席クラス | ビジネス |
食事回数※機内食除く | 朝食:9回 昼食:9回 夕食:9回 |
その他
上記スケジュールは2025年3月13日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※国際線はカンタス航空を利用しますが、中部国際空港から成田空港/羽田空港から中部国際空港間は日本航空またはANAを利用します。
※上記現地時刻は船の入出港時間となり、乗下船の目安は入出港前後約1時間となります。
※乗船および下船手続きは通関手続きも併せて行いますので、時間がかかりお待ちいただく場合がございます。
※乗船後、緊急避難訓練が行われます。この訓練は国際法上で定められており、乗客全員の参加が義務付けられておりますので、ご協力ください。
※キャビン(船室)の階層指定はお受けできません。
※当ツアーは2歳未満の幼児のご参加はご遠慮いただいております。
※乗船日において下船日に妊娠25週に入るお客様、また乗船日において未成年者のみでのご乗船はできません。
※未成年者は、成人と同室での利用が必要となります。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
※1名様からお申込みいただけます。
※寄港地での観光は、現地のお客様も混乗してご案内する場合がございます。その際は、英語のガイディングとなる場合がございます。
この旅行条件は2025年3月13日現在を基準としています。また、旅行代金は2025年3月13日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が201日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:395466|承認日:2025/05/08
一部のIP電話からはご利用いただけません。
阪急交通社 トラピックス中部 海外(クルーズ)
450-8533 愛知県名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:溝渕拓也・小池志穂・関麻琴
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
549,900~809,900円
549,900~809,900円
459,800~599,800円
750,000~1,050,000円
1,650,000~1,950,000円
159,000~319,000円
1,580,000~1,980,000円
1,230,000~1,630,000円
1,629,800~2,329,800円
959,000~1,029,000円
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
【旅客保安サービス料】
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
アイコンの説明