フレンドツアー フィンエアー プレミアムエコノミー フィンランドで過ごす年末年始 オーロラキャビンに4連泊 初春のオーロラ紀行8日間
~オーロラ観測チャンスは4回!大人のオーロラリゾートレヴィへご案内~
旅行代金 1,348,000 円
- カード利用可
- 新コース
- トラべルイヤホン
- 添乗員同行
- 航空会社指定
- ホテル指定
- お一人様バス2席利用
設定期間2025年12月29日
ブランド | フレンドツアー FRO |
---|---|
コース番号 | FE068KP |
出発地 | 関空 |
目的地 | ヨーロッパ/フィンランド |
旅行期間 | 8日間 |
こだわりポイント
- レヴィで人気のオーロラキャビンに4連泊(2~5日目)。オーロラチャンスは計4回♪
- 暖かい室内で満点の星空を見上げ、快適なオーロラ鑑賞☆
- 日中でも暗くオーロラ鑑賞に適したシーズン。太陽の活動が活発になっている今年がおすすめ☆
出発日・旅行代金
燃油サーチャージ目安75,700円(2025/04/14現在)
設定期間2025年12月29日
- 12月出発のツアー最安値
- 1,348,000円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 催行
1,348,000円
リクエスト受付 |
30 |
31 |
※この料金は 2025年3月10日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。
おすすめポイント
~2026年をフィンランドで迎える~
2025~2026年の年末年始は大型連休です。2025年12月29日(月)日本を出発し、日本帰着は2026年1月5日(月)
貴重な年末年始のお席を確保しました。ご予約はお早めに♪
◆オーロラ鑑賞は今年がおすすめです。
2025年夏頃をピークに現在太陽活動周期が最も活発になっています。そして今後数年間は強力な太陽風が地球に達すると通常より規模の大きなオーロラが頻繁に出やすくなると言われています。
◆日中でも暗くオーロラ鑑賞に最適です♪
日の出:ヘルシンキ・・・9:23、ロヴァニエミ・・・10:57、レヴィ・・・12:03
日の入り:ヘルシンキ・・・15:23、ロヴァニエミ・・・13:40、レヴィ・・・12:44
※日の出、日の入り時間は1月1日で算出。
◆オーロラベルト直下の町レヴィにて「ノーザンライトヴィレッジ」のオーロラキャビンにゆとりの4連泊♪♪
オーロラキャビンとは。。。
サーモガラスという特殊な素材を用いたオーロラを見るために作られたユニークなお部屋です。
晴れていれば星やオーロラを室内から眺めることができます。
まさに「暖かいベッドに寝転んでオーロラが見られたら………という贅沢を叶えるホテルです。
★★約29平米のオーロラキャビンとしては広めのお部屋をご用意します
★★内部は床暖房完備で約20℃に保たれています
★★断熱性の高い特殊なガラスで覆われたガラスは結露や曇らない構造です。
森の中に佇むホテルなので、周辺は明かりが少なく、オーロラ観賞に適した環境です。
※フィンランドのラップランドでは、1年のうち200夜はオーロラが出現していますが、自然現象ですので天候その他の理由により観測できない場合もあります。
さらに!ホテル内のアクティビティも充実!
ホテル滞在中にオーロラ写真のワークショップやトナカイそり体験へ。ホテル主催のオーロラハントバスでは、森や湖近くのオーロラスポットを訪れます。
ご希望の方はイグループライベートサウナとホットタブ体験(男女別/水着要)へもご案内します♪
◆6泊目ヘルシンキでは街歩きや自由行動に便利な市内中心部の当社基準デラックスホテル「ラディソンBLUプラザ」にご宿泊です。
◆ロヴァニエミのサンタクロース村へは、大人気のサンタクロースのオフィスのファストパス(優先入場)をご用意いたします。
◆フレンドツアーなら、往復のスーツケース宅配サービス(お1人様1個)が付いているので
空港へ行くのも、ご帰国時もスーツケースを送ることができ楽々移動♪
◆各種座席クラスをご用意(ビジネスクラス利用、プレミアムエコノミークラス利用、エコノミークラス利用)※詳細に関しましてはこちらをご覧ください。
~憧れのオーロラキャビンに泊まる夢の夜。星が煌めく空に光が降り注ぐ~

暖かい室内から、満点の星と神秘の絶景オーロラ鑑賞を。
ラップランドの森に佇む「ノーザンライトヴィレッジレヴィ」は町から離れた灯りの少ない静寂の中で絶景のオーロラを眺められるホテルです。暖かく快適な室内から満天の星空やオーロラ鑑賞をお楽しみください。リゾート内はサウナ等の施設やアクティビティも充実しています。
<オーロラキャビンとは・・・?>
断熱性の高い特殊なガラスで覆われているため、曇らず結晶が付かない構造です。内部は床暖房完備で約20度に保たれており、快適です。
美しい風景を室内から楽しみながら、素敵な一時をお過ごしください。このコースでは、人気の「オーロラキャビン」にうれしい4連泊です。
※フィンランドのラップランドでは、1年のうち200夜はオーロラが出現していますが、自然現象ですので天候その他の理由により観測できない場合もあります。







ツアー参加中に、計4回のオーロラ観賞チャンスがあります♪
うっすらと空が色づき始め、瞬く間に一面に光が広がるこの神秘的な現象は、北欧では「キツネ火」と呼ばれており、キツネのしっぽで舞い上がった粉雪が太陽に反射したという伝説から基づいています。ラップランドのオーロラ観測率は約60パーセントで、2日に1回は観測できる可能性があるといわれています。(Visit Finland調べ)
ツアーで滞在するレヴィは、ラップランド最大級のリゾート地で、極北の冬の美しさを体感できる町です。オーロラキャビンでオーロラを待つだけでなく、4日目はホテル主催のオーロラハントバスで郊外の森や湖近くのオーロラスポットへご案内します。


ホテル敷地内のトナカイパドック訪問
ラップランドの生活に欠かせないトナカイパドックを訪れます。トナカイとラップランドに暮らす人々についての話を聞いたり、トナカイそりの体験をお楽しみいただきます。トナカイとの触れ合いをお楽しみください。


サウナとホットタブ体験
ご希望の方のみ、ホテル敷地内のイグループライベートサウナとホットタブ体験にご案内します。フィンランドの生活にかかせないサウナ。一面の雪を眺めながら、冷えた体を温めてください♪
※プライベートサウナは男女別でご案内します。
※水着着用となります。水着をご持参ください。


【オプショナルツアー(別料金)】
犬ぞり体験(ハスキーサファリ)
オプショナルツアー(別料金)にて犬ぞり体験もお楽しみいただけます。ハスキーチームと白銀の世界を進みます。犬ぞりは2人乗りで、一人が立って操縦、一人が前に座ります。簡単なサインを覚えたらいよいよ出発、途中前後を交代し、最後に温かいブルーベリージュースをご用意します。
※詳しくは画面下部の「オプションについて」をご覧ください。


サンタクロース村
サンタクロース村には世界中から年間50万人以上の人が訪れています。村にあるサンタクロース郵便局には年間約60万通もの手紙がサンタクロース宛てに届きます。人気のサンタクロースのオフィスへはファストパス(優先入場券)付きでご案内します♪


洗練された町ヘルシンキ
ヘルシンキでは白亜の美しいヘルシンキ大聖堂や、波の様な大きなウエーブが特徴のフィンランド中央図書館Oodiへご案内します。
便利な市内中心部にお泊りいただきますので、7日目の自由行動も街歩きをお楽しみいただけます。

フィンエアープレミアムエコノミークラス利用
標準のエコノミークラスの座席よりシートピッチが17.5cm(7インチ)長い座席のプレミアムエコノミーの座席で快適におくつろぎいただけます。レッグレストと形状記憶フォームのクッションが体を適度にサポートしリラックスしてフライトをお楽しみください。。アメニティキットは従来同様「マリメッコ」ブランドで、フィンエアーならではのお楽しみです。
プレミアムエコノミーの機内食では、質の高い3コースの食事と、着陸前に2回目の軽食またはスナックから成る2点のサービスをお楽しみいただけます。最初のお食事は、2種類のメインコースからお選びいただけます。お食事は、フィンエアーだけが使うフィンランドを代表するデザインが施されたイッタラ製陶磁器でご提供します。
利用区間:関西空港⇔ヘルシンキ間のみ、その他区間はエコノミークラス
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
レヴィ泊 | スーペリアクラス | ノーザンライトヴィレッジ【指定】 |
ヘルシンキ泊 | ラディソンBLUプラザ(デラックスクラス) | 【指定】 |
- ヘルシンキは当社基準デラックスクラス。レヴィは当社基準スーペリアクラス。
★一人部屋追加代金:230,000円
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりませんので予めご了承ください。
※このコースでは、3人部屋は承っておりませんので予めご了承ください。
※全都市のホテルで地域柄、ダブルベッド、シャワーのみのお部屋となる場合がございます。(レヴィはシャワーのみのお部屋となります。) - ◆利用ホテル一覧表 ※必ずお読みください ホテルに関するグレードや事情など記載しております。
オプションについて
5日目 レヴィ 【日本申込のみ】
■犬ぞり体験(ハスキーサファリ)
・料金(おひとり様)/24,000円
・所要時間/約1時間(予約時間は現地にてお伝えいたします)
・最少催行人員/2名様
・含まれるもの/ハスキーサファリ体験料
企画・実施:ノーザンライトヴィレッジまたはラップランドサファリ
※リクエスト受付となります。ご参加可否の回答はご出発の1か月前以降となります。
※予約受付は出発1か月前までとなります。
※人気アクティビティーのため、リクエスト予約となりお手配ができない場合がございます。
また予約成立後はキャンセル料が100%発生します。あらかじめご了承ください。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目
ご自宅から関西空港へのスーツケース宅配(お1人1個)サービスが付いているので空港へ行くのも楽々。
関西空港発着で添乗員が同行致します。
23:30/関西国際空港発、

◆関西国際空港~ヘルシンキ間の飛行時間は13時間の予定。
- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 × 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
2日目
ヘルシンキでの乗り継ぎ時間は2時間25分の予定。
7:55/ヘルシンキ発、

◆ヘルシンキ~ロヴァニエミ間の飛行時間40分の予定。
※フィンエアーのヨーロッパ内運行区間(エコノミークラス)の機内食の無料提供がなくなりました。水、ブルーベリージュースの飲料は無料にて提供されます。
8:35/ロヴァニエミ着後、

サンタクロース村には世界中から年間50万人以上の人が訪れています。
村にあるサンタクロース郵便局には、年間約60万通もの手紙がサンタクロース宛に届きます。ここでクリスマスにちなんだ雑貨やお土産を買うのはいかがでしょう。
人気のサンタクロースのオフィスへは、ファストパス付きでご案内します♪
その後、

(約180km/約3時間)
17:00/

■憧れのノーザンライトヴィレッジのオーロラキャビンに4連泊です♪♪
オーロラベルトの真下、レヴィにあるリゾートホテル。森や湖に近く、ホテル周辺には灯りが少ないのでオーロラ鑑賞に適した環境が整っています。暖かいオーロラキャビンの室内でオーロラをお待ちいただけます。リゾート内にはサウナ等の施設や各種アクティビティも充実しています。
~1回目のオーロラチャンス!ホテル敷地内からお楽しみください~
歩く時間:A
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 ○ 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- レヴィ泊 スーペリアクラス
3日目

○レヴィ散策(約1時間30分)
カフェや雑貨店、スーパーマーケットなどが集まるレヴィの街歩きをお楽しみください。昼食後、ホテルに戻ります。
13:30/

ホテル敷地内のトナカイパドック訪問とトナカイそり体験(約2時間)へ。
ラップランドの生活に欠かせないトナカイパドックを訪問し、トナカイとラップランドに暮らす人々についての話を聞いたり、トナカイそりの体験をお楽しみいただきます。
その後、オーロラ写真のワークショップにご案内します。インストラクターからオーロラを撮影するためのテクニックを学ぶことができます。
~2回目のオーロラチャンス!ホテル敷地内からお楽しみください~
歩く時間:A
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 ○ 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- レヴィ泊 スーペリアクラス
4日目
ご希望の方はホテル敷地内にあるイグループライベートサウナとホットタブ体験(約1時間)にご案内します。
※水着着用、男女別となります。
~3回目のオーロラチャンス!ホテル主催のオーロラハントバスで郊外の森や湖近くのオーロラスポットへご案内します~
歩く時間:A
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 自由食 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- レヴィ泊 スーペリアクラス
5日目
ホテルが主催するスノーアクティビティを各自にてお楽しみください。(別途料金)
OP:犬ぞり体験(ハスキーサファリ)(約1時間)
~4回目のオーロラチャンス!ホテル敷地内からお楽しみください~
歩く時間:A
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 自由食 【夕食】 レストランにて
- 滞在先
- レヴィ泊 スーペリアクラス
6日目

9:00/キッティラ発、

◆キッティラ~ヘルシンキ間の飛行時間は1時間25分の予定。
10:25/ヘルシンキ到着。

白亜の美しい○ヘルシンキ大聖堂、○元老院広場、○ヘルシンキ中央図書館Oodiへ。
16:00/

■ご宿泊は、街歩き・自由行動に便利な立地の、市内中心部に位置するデラックスクラスホテル(当社基準)「ラディソンBLUプラザ」指定です♪
歩く時間:A
- 食事
- 【朝食】 軽食(BOX) 【昼食】 ○ 【夕食】 自由食
- 滞在先
- ヘルシンキ泊 ラディソンBLUプラザ
7日目
フィンランド最大の本屋に併設したカフェ・アアルトでのティータイムや、お気に入りの北欧デザインの雑貨を探してみるのはいかがでしょう。
ホテルは12時までご利用可能ですので、ご出発までお部屋でもゆっくりとお過ごしいただけます。
14:00/

17:00/ヘルシンキ発、

◆ヘルシンキ~関西国際空港間の飛行時間は12時間50分の予定。
- 食事
- 【朝食】 ホテルにて 【昼食】 × 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
8日目
フレンドツアーなら、
ご出発時だけではなく、往復の宅配サービス(お1人様1個)が付いていますので、ご帰国時も空港からご自宅までスーツケースを宅配で送ることが出来るので楽々です。
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 × 【夕食】 ×
重要事項
当ツアーはインターネット予約完了後、「手続き案内一式」と「お振込のご案内」を送付いたします。
同封の「海外旅行参加申込書」は渡航手続きに必要な書類となりますので、ご参加いただくお客様お一人様につき一部ずつご記入の上、書類到着後5日以内にご返送をお願いいたします。
※インターネット予約の際にお客様情報をご入力いただく他、「海外旅行参加申込書」のご記入・ご返送も必要となります。
一部重複する内容もございますが、何卒ご理解賜ります様お願い申し上げます。
※「手続き案内一式」がお手元に届くまで、配達状況によりまして一週間ほどかかる場合がございます。予めご了承ください。
万が一「手続き案内一式」が届かない場合は、お手数ですが当社までご連絡ください。
※リクエスト・キャンセル待ちの受付は、お席のご用意ができましてから書類を送付させていただきます。
【18歳未満のみの参加について】
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
■デジタル庁「VISIT JAPAN WEB(ビジットジャパンウェブ)」のご案内
https://vjw-lp.digital.go.jp/ja/
ご帰国時の手続きに必要事項や税関手続きなど事前登録が可能なウェブサービスです。
当サイトにおいてはお客様ご自身のスマートフォンが必要となります。
<注意>
※海外では一般的に医療費が高額となる場合が多くあります。また、ツアーを離れた後の滞在費用、帰国のための航空運賃等の自己負担が発生する恐れがありますので、疾病治療費用や、ツアー離団後の帰国費用をカバーする海外旅行保険への加入を強くお勧めいたします。(クレジットカード付帯保険を利用される場合は補償内容をご確認ください)
※日本到着空港から国内線乗り継ぎを予定されているお客様で、航空機の遅延等により乗り継ぎができない場合、別途発生する延泊や代替の移動手段手配(国内線変更等)に関わる費用はお客様のご負担となりますのでご注意ください。
【オーロラ観測についての注意事項】
オーロラは自然現象のため、ご覧頂けない場合もございます。その際の旅行代金の返金はございませんので、あらかじめご了承下さい。
またオーロラは、緑色のカーテン状のオーロラから白色のうっすらとしたオーロラも含みます。オーロラはその日のオーロラレベルの強さや天気状況によって、雲のような白色のうっすらとしたものが発生し、一見オーロラに見えないものもございます。肉眼での確認が難しい場合、カメラで撮影すると写ることもありますので、カメラのご持参をお勧めします。カメラは明るさやシャッタースピードを調節できるようなものや、夜景モードがあるものが好ましいです。また、夜景撮影は手ぶれしやすいため、三脚のご持参をお勧めします。
参考)月別のオーロラ平均観測率(Visit Finland 冬物語より)
9月62% 10月約65% 11月約60% 12月約55% 1月57% 2月64% 3月65%
上記はラップランドの4箇所に設置したオーロラ観測用の高感度カメラが撮影した、約30年間の
観測結果の平均値です。肉眼で見たものではありませんが、ほぼ「観測率」と言って良いと考えられています。
例えば、2月は約64%の確率でオーロラが見られることになっています。(約28日中、約18日で観測可能)
ただし、その観測できた18日間や、できなかった10日間というのを事前に
予測することはできませんので、最終的には運の良し悪しが最大のポイントになってしまいます。
※月別観測率は、各観測地点毎にオーロラが撮影できた日を、その月の日数で割り、最後に観測地全体の平均値を出しています。
■利用航空会社「フィンエアー」ご搭乗に際し、以下の症状をお持ちのお客様は、事前に当社へ連絡をお願い申し上げます。お知らせいただいた症状により、フィンエアー指定の医療情報フォーム(MEDIF)での提出手続きの要・不要を確認させていただきます。指定の医療情報フォーム(MEDIF)提出が必要となった場合は、弊社からご連絡させていただきますので、あらかじめご了承ください。
また、『医療情報フォーム(MEDIF)』はフィンエアー ホームページよりダウンロード・印刷いただき、必要事項をご記入の上、弊社宛てご送付ください。詳しくは、下記の 【必ずご一読ください】フィンエアー 医学的症状につきましてはこちらをクリック≫≫≫ をご覧ください。
【海外旅行保険加入のご案内】
☆クレジットカードに付帯する保険は、補償額が低額であったり、補償がないものもございます。
☆ご旅行中の事故・お怪我・疾病・治療中の病気が急激に悪化した際などに備え、充実した補償の『阪急交通社がおすすめする海外旅行保険にご加入されることを強くおすすめいたします。
みなさまをお守りする海外旅行保険動画(別ウインドウが開きます)
【受託手荷物について】
受託手荷物の制限は下記の通りとなります。
エコノミークラス・プレミアムエコノミークラス:23kg×2個、最大90cm x 75cm x 45cm
【注意】
旅行代金に含まれている手荷物の運搬料金は、お一人様スーツケース1個の運搬料金です。
上記、無料手荷物許容量を超える手荷物をお持ちの場合は、超過手荷物料金がかかります。
【旅行代金とは別に以下の料金が必要となります】
ご出発25日前頃に確定金額をご請求いたします。(2025年4月14日現在の目安額)
・燃油サーチャージ(目安):75,700円
※今後、原油価格の変動により金額が変更されることがあります。
・海外空港諸税(目安):8,810円
・関西国際空港施設使用料:大人/3,310円、小人/1,660円
・関西国際空港保安サービス料:320円
・国際観光旅客税:1,000円
・航空保険特別料金:1,000円
・予約・発券システム手数料:4,600円(ただし同手数料が適用されない場合は徴収いたしません)
※空港諸税・空港施設使用料等は予告なく、増額・新設・廃止されることがあります。
旅行条件
旅行日数 | 8日間 |
---|---|
最少催行人員 | 10名 |
添乗員 | 同行致します(1日目関西国際空港から8日目関西国際空港まで) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | フィンエアー(AY) |
座席クラス | プレミアムエコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:5回 昼食:3回 夕食:4回 |
その他
上記スケジュールは2025年4月14日現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
※おひとり様参加同士の相部屋は承っておりません。予めご了承ください。
●フィンエアーのヘルシンキ発着欧州便のエコノミークラス機内食の無料提供はございません。水、ブルーベリージュースの飲料は無料にて提供されます。
●オーロラ鑑賞に適した時期・場所を選んでツアーを設定しておりますが、自然現象のため必ずしも鑑賞できるとは限りません。ご覧いただけない場合の返金等はありませんので、あらかじめご了承ください。
●2・6・7日目の各空港ではポーターサービスがないため、お客様自身にてお荷物を運搬していただきます。
●往路ヘルシンキ空港での乗り継ぎ時間は2時間25分を予定しています。
●各コースでは各地発着や各座席クラスご利用のお客様と全行程をご一緒に観光いただく場合があり、合流時のバス1台あたりの人数は各コースで定める最大人数までとなります。
●宿泊地やホテルにより地域柄、ホテルのお部屋がシャワーのみでバスタブがない場合があります。地域事情をご理解いただきご参加ください。
●現地祝祭日により観光や自由行動に影響が出る場合があります。
●入場予定の見学箇所都合または祝日等で入場できない場合は、下車観光になります。また、場合により2グループに分かれての入場や個人入場になる場合があります。
●ご参加人数が10名様未満の場合は、長距離移動は中~小型バスを利用する場合があります。
★歩く時間について
日程表では徒歩による観光がどの位含まれているかを3段階の「歩く時間」で表しています。
一日の徒歩での観光の目安としてください。
≪歩く時間A≫総歩行時間が30分~2時間
≪歩く時間B≫総歩行時間が2時間~4時間
≪歩く時間C≫総歩行時間が4時間以上
※時間は目安で、現地事情等により異なる場合があります。自由行動は含みません。
【このコースの最大募集人数は22名様です。】
当社他支店との共同催行になる場合がございます。その場合も最大募集人数は22名様となります。
◆この旅行条件は2025年04月14日現在を基準としております。また、旅行代金は2025年04月14日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。
【必ずご一読ください】フィンエアー 医学的症状につきましてはこちらをクリック≫≫≫
◆国内線追加プラン(北海道・東京・沖縄) ※詳細に関しましてはこちらをご覧ください。
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が200日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:329806|承認日:2024/06/11
お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
- 電話番号
- 海外旅行 06-4795-5960
- FAX番号
- 06-4795-5961
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
- 休日
- 年末年始
阪神航空 大阪フレンドツアーセンター
530-8355 大阪市北区梅田2丁目5番25号 ハービスOSAKA
総合旅行業務取扱管理者:内川鮎美・川辺香矢子
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)
阪神航空フレンドツアーカウンター
月~金…11:00~19:00(最終受付は18:00まで)土日祝…11:00~18:00(最終受付は17:00まで)
電話…11:00~18:00まで
グランドビルトラベルセンター 30階お客様受付カウンター
10:00~17:00
最近チェックしたツアー
燃油サーチャージについて
旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。
目安:75,700円(2025/04/14現在)
※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 関西国際空港
- 大人(12歳以上)3,310円、子供(2歳以上12歳未満)1,660円
【旅客保安サービス料】
- 関西国際空港
- 大人(12歳以上)320円、子供(2歳以上12歳未満)320円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。
アイコンの説明