◆【中部国際空港発着】燃油代込み!モンサンミッシェル地区に泊まる(6泊目)スイス2つの名峰とロマンチック街道・パリ10日間
5日目超特急TGV(2等車)で約3時間のらくらく移動!(スイスのジュネーブからパリ間)
1/
旅行代金 549,800~659,800 円
- カード利用可
- 燃油サーチャージ込み
- 諸税等別
- 添乗員同行
- 世界遺産
- トラべルイヤホン
- 新コース
設定期間2023年5月19日~2023年9月22日
ブランド | トラピックス HNT |
---|---|
コース番号 | EN129CX |
出発地 | 名古屋 |
目的地 | ヨーロッパ/ドイツ・スイス・フランス |
旅行期間 | 10日間 |
こだわりポイント
- ドイツ・スイス・フランスのハイライトを巡る周遊コース!
- 【スフィンクス展望台】【ゴルナーグラート展望台】スイス絶景の展望台へもご案内!!
- パリ20区北隣接地区では当社基準スーペリアクラスホテルに2連泊!最寄地下鉄駅まで徒歩圏内(800m以内)!
出発日・旅行代金
燃油サーチャージは旅行代金に含まれています。
なお、今後燃油サーチャージの増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はございません。
設定期間2023年5月19日~2023年9月22日
2023年4月
- 4月出発のツアー最安値
- -円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 催行 受付終了 |
29 |
30 |
2023年5月
- 5月出発のツアー最安値
- 549,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
|
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 催行
549,800円
リクエスト受付 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 催行
549,800円
リクエスト受付 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年6月
- 6月出発のツアー最安値
- 559,800円
2023年7月
- 7月出発のツアー最安値
- 589,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
||||||
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 催行
589,800円
キャンセル待ち |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 催行
589,800円
キャンセル待ち |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 催行
599,800円
キャンセル待ち |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年8月
- 8月出発のツアー最安値
- 599,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
3 |
4 催行
599,800円
キャンセル待ち |
5 |
||
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 残席△ 催行
659,800円
予約する |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 催行中止 受付終了 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
2023年9月
- 9月出発のツアー最安値
- 579,800円
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 |
2 |
|||||
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 催行
589,800円
キャンセル待ち |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 催行
579,800円
キャンセル待ち |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
※この料金は 2023年2月21日 時点に算出された旅行代金です。
※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。
◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか
リクエスト受付とは
催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面又はお電話にて連絡いたします。
おすすめポイント
キャセイパシフィック航空利用 (往路:中部国際空港→香港→フランクフルト間 復路:パリ→香港→中部国際空港間)
■観光■
<ドイツ>
2日目 中世そのままの姿が残る城壁に囲まれたような街並みの「ローテンブルク」(注7)
2日目 ロココ様式の【世界遺産】ヴィース巡礼教会(注1・2)
3日目 ノイシュバンシュタイン城(注1)
<スイスではスイス・アルプス2大名峰にご案内>
4日目 【世界遺産】ユングフラウを望む スフィンクス展望台 (標高約3,571m)
5日目 アルプスの栄光マッターホルンを望む ゴルナーグラート展望台 (標高約3,090m)
<フランス>
6日目 礼拝堂や聖堂で彩られた聖なる島【世界遺産】モンサンミッシェルとその湾(注6)
7日目 パリの街のシンボル「エッフェル塔(下車)」「凱旋門(車窓)」
8日目 ルイ14世やマリーアントワネットが栄華を極めた【世界遺産】ヴェルサイユ宮殿(注4)
■3つの列車の旅へご案内■
<列車の旅(1)> 4日目 ユングフラウ登山鉄道乗車(乗車時間:片道約30分)
<列車の旅(2)> 5日目 ゴルナーグラート登山鉄道乗車(乗車時間:片道約35分)
<列車の旅(3)> 5日目 ジュネーブ(スイス)~パリ(フランス)までは、フランスが誇る新幹線TGV(2等車)に乗車!(乗車時間:約3時間)(注3)
■ご宿泊ホテルもこだわりました■
・6泊目モンサンミッシェル地区に泊まるので、美しい夕景・朝焼けをご覧いただけます♪(注5・6)
・パリ20区北隣接地区では最寄りの地下鉄駅まで徒歩圏内(800m以内)のスーペリアクラスホテル(当社基準)に2連泊!(7・8泊目)
■安心の添乗員同行!
4/28、5/19、5/26、6/2、6/9、6/16、6/23、6/30、7/7、9/22は1日目香港~10日目香港まで同行いたします。
7/14、7/21、8/4、8/11、9/8は1日目中部国際空港~10日目中部国際空港まで同行いたします。
【8月11日出発は三浦由季子添乗員が同行いたします!】
■トラベルイヤホン付き!添乗員・ガイドの説明も聞き漏らさず観光していただけます♪
■2023年5月26日出発限定■
2日目ローテンブルクで当日マイスタートゥルンクの祭りが開催されます!
中世の雰囲気が残る祭期間中の広場や街の賑わいをお楽しみください。(注7)
☆彡☆彡マイスタートゥルンク祭りとは?☆彡☆彡
17世紀当時の市長がワイン一気飲みで町を救ったエピソードが起源の歴史祭。中世の格好をした村人たちがローテンブルクの街を練り歩きます。
(注7)2023年5月26日出発の2日目ローテンブルクにてマイスタートゥルンクのお祭りが開催予定のため、当日ローテンブルクの街が混みあう可能性があります。(マイスタートゥルンク開催予定期間:2023年5月26~29日)
祭りの開催期間は予定であり、急遽変更となる場合や主催者側の都合により中止と場合がございます。また、祭り期間中の広場や街の賑わいを楽しんでいただきますが、パレードや劇などの祭りのプラグラムへのご案内はありません。
■外務省海外安全情報(危険情報/抜粋)のご案内
人気の観光地へご案内

中世の宝石箱と謳われる ロマンチック街道 ローテンブルク
ローテンブルクは、紀元前500年頃からの歴史を持ち、「中世の宝石」と讃えられています。ロマンチック街道沿いで最も人気のある美しい町で、世界中から大勢の観光客が訪れます。
城壁内には、一年中クリスマスのお店があったり、石畳の路地やオレンジ色の屋根と木枠の壁の家々など、古き良き中世の姿を残す、おとぎの世界のような街並みが広がります。坂道が交差し、可愛い木造りの家と看板が立ち並ぶ人気の撮影スポット「プレーンライン」、小広場名物の仕掛け時計、マイスタートゥルンクがある市参事会酒宴館と市庁舎が並び建つ旧市街の中心「マルクト広場」へご案内します。




草原の教会に祀られた涙を流すキリストの像 【世界遺産】ヴィースの巡礼教会
ドイツ南部の小さな村でのこと。あまりにも痛々しい姿から、長い間しまわれていた「鞭打たれるキリスト」の木像を、マリアという農婦がもらい受け祈りを捧げ続け、キリストの像が涙を流したといいます。この噂を聞きつけた人々がマリアの家に押し寄せたため小さな礼拝堂を建てましたが、1746年に新たに教会が建てられることになりました。それが、世界遺産に登録されているヴィースの巡礼教会です。
アルプスを背に立ち緑の牧草地に白壁が映える教会は、当時の高名な建築家ドミニクス・ツィンマーマンの手によるもの。素朴な外観に比して、内部の装飾は華麗で繊細。その際立つコントラストに目を見張ります。ドイツ・ロココ様式の最高傑作と称えられ、主祭壇の天井フレスコ画は宮廷画家だった兄のヨハン・バプティストの作品。パイプオルガンもじつに華やかに装飾されています。


絵のような美しさにうっとり
山の中に聳え立つおとぎ話に出そうな真っ白なお城「ノイシュバンシュタイン城」は、1869年から17年の歳月と巨額の費用をかけて造られたバイエルン国王ルードヴィヒ2世の夢のお城で、白鳥城とも呼ばれています。
有名テーマパークの城のモデルとなり、今では世界各地から観光客が訪れています。

ヨーロッパで最も標高が高い鉄道駅! ユングフラウヨッホへ
ユングフラウ鉄道の登山電車に乗って、ヨーロッパで最も標高が高い鉄道駅、ユングフラウヨッホへ向かいます。
山頂の地下にある駅は暖房で20℃前後ですが、エレベーターでスフィンクス展望台に上がれば外気温は夏でも氷点下になることもあります。ユングフラウヨッホは真夏も万年雪に覆われ、天候に恵まれ、山を隠すガスが発生していないときは北にヴェンゲンアルプとラウバーホルン、東にメンヒ、南にアルプスで最大・ヨーロッパで最長のアレッチ氷河、西にユングフラウが間近にご覧いただけます。

アルプスの山々の絶景を楽しむ!「ゴルナーグラート展望台」
ゴルナーグラート展望台は、アルプス山脈の標高4,478mの名峰マッターホルンの絶景を眺望できる、スイスで一番人気とされる展望台です。山麓の町ツェルマット駅から登山鉄道ゴルナーグラート鉄道に乗り、約30分ほどかけてゴルナーグラート駅に向かい展望台を目指します。ツェルマット駅と終着駅ゴルナーグラート駅の標高差は約1,500mあり、乗車中でも様々な角度からマッターホルンを眺めることが出来ます。ゴルナーグラート展望台は、標高3,089mに位置し、頂上の展望台からはマッターホルンはもちろん、モンテローザ、リスカムなど、ヴァレー地方を代表する4,000m級の山々や雄大なゴルナー氷河を一望できます。日本ではなかなか味わえない大自然の絶景をお楽しみいただけます。※天候事情により別の展望台に変更となる場合がございます。


【世界遺産】モンサンミッシェル
「フランスで最も美しい修道院」として知られるモンサンミッシェル。建造と破壊、修復を繰り返された荘厳な外観は、見る者を圧倒する美しい姿となりました。
“海の道”を渡り、修道院を訪れます。内部は様々な建築様式を取り入れています。メイン通りのグランド・リュの散策もお楽しみください。

エッフェル塔
パリのシンボルといえばこの塔です。パリの風景に溶け込んでおり、その美しい姿を眺めるだけでも楽しめます。

シャンゼリゼ大通り
カフェ、映画館、レストランなどが並ぶパリの大通りです。世界一美しい大通りと言われています。

凱旋門
凱旋門と言えば、この「エトワール凱旋門」を指すほど有名。ナポレオンの戦勝を記念し建造された、パリを象徴する建物です。


【世界遺産】ヴェルサイユ宮殿
莫大な費用と人力、長い年月をかけて拡大・改造して出来上がったヴェルサイユ宮殿。
宮殿は2つの翼棟を持つ左右対称のバロック様式で、内部は3階建て。578枚もの鏡がはめ込まれた「鏡の間」は圧巻です。
フランス絶対王政時代を象徴する煌びやかな宮殿をお楽しみください。
利用ホテル
宿泊地 | ホテルグレード・ホテル名 | ホテル例 |
---|---|---|
フュッセン・シュバンガウ地区泊 | スタンダードクラス | バルヴァルトゼー(ハルプレッヒ) ガルニシュロスブリック ケーニッヒルードヴィッヒ シュバンガウアーホフ シュバンシュタイン ゾンネ ホテルアムホッフェンゼー ノイシュヴァンシュタイン マキシミリアン ユーロパークインターナショナル ※スタンダードクラスでお手配できない場合 【スーペリアクラス】 アメロンノイシュヴァンシュタインアルプゼー ヴィライエガーハウス シュロスクローネ ヒルシュ ベストウェスタンプラス ミュラー ルイポルドパーク |
ユングフラウ地方泊 | スタンダードクラス | ベルヴェデーレ(ウェンゲン) ヴァイセスクロイツ(インターラーケン) オーバーランド(ラウターブルンネン) カールトンヨーロッパ(インターラーケン) クリスタルインターラーケン(インターラーケン) シャレースイス(インターラーケン) セントラルコンチネンタル(インターラーケン) ヘイホテル(インターラーケン) ベストウェスタンベルナーホフ(インターラーケン) メルクール(インターラーケン) ※スタンダードクラスでお手配できない場合 【スーペリアクラス】 インターラーケン(インターラーケン) ウェンゲナーホフ(ウェンゲン) クレブス(インターラーケン) サンスター(ウェンゲン) サンスターアルパイングリンデルワルド(グリンデルワルト) シルバホーン(ウェンゲン) スイスドリームズホテルデュノルド(インターラーケン) メトロポールインターラーケン(インターラーケン) レギーナ(ウェンゲン) ロイヤルセントジョージ(インターラーケン) 【デラックスクラス】 ヴィクトリアユングフラウグランドホテル&スパ(インターラーケン) リンドナーグランドボーリバージュ(インターラーケン) ロマンティックシュバイツァーホフ(グリンデルワルト) |
テーシュ泊 | スタンダードクラス | エリート アルペンホテル ウェルカム シティー タッシャーホフ モンテローザ |
パリ20区西隣接地区泊 | スタンダードクラス | フォレストヒルムードン(ムードン地区) イビスイシーレムリノー(イシーレムリノー地区) イビスポルトオルレアン(モンルージュ地区) ノボテルポントデセーブル(セーブル地区) ホテルパリブローニュ(ブローニュ地区) メルキュールポルトドヴェルサイユエキスポ(バンブー地区) メルキュールポルトドオルレアン(モンルージュ地区) メルキュールポルトドサンクルー(ブローニュ地区) ※スタンダードクラスでお手配できない場合 【スーペリアクラス】 ラディソンBLUパリブローニュ(ブローニュ地区) |
モンサンミッシェル泊(注5) | スタンダードクラス | デラヴィーグ ヴェール オーベルジュドゥラベ ガブリエル サンオーベル サンピエール テラスプラール ムートンブラン メルキュールモンサンミッシェル ルレドゥロイ ※スタンダードクラスでお手配できない場合 【スーペリアクラス】 メールプラール ルレサンミッシェル |
パリ20区北隣接地区泊 | スーペリアクラス | エバーグリーンローレル(ルバロワペレ地区) Mギャラリー ネスト パリ ラ デファンス ヒルトンパリラデファンス(デファンス地区) プルマンラデファンス(デファンス地区) ホリディインポルトドクリシー(クリシー地区) ノボテルパリラデファンス(デファンス地区) メルキュールパリサントゥアン(サントゥアン地区) ルネッサンスデファンス(デファンス地区) レジドームパルクデュミレネール(デファンス地区) |
- ■利用予定ホテル(一例)/〔フュッセン・シュバンガウ地方〕バルヴァルトゼー(ハルプレッヒ)、〔ユングフラウ地方〕ベルヴェデーレ(ウェンゲン)、〔テーシュ〕エリート、〔パリ20区西隣接地区〕フォレストヒルムードン(ムードン地区)、〔モンサンミッシェル〕デラヴィーグ、〔パリ20区北隣接地区〕エバーグリーンローレル(ルバロワペレ地区)
■利用ホテルクラス(当社基準)/スタンダードクラス(7・8泊目パリ20区北隣接地区はスーペリアクラス)
※上記利用予定ホテルは当社ホテルリスト内の同等クラス又はそれ以上のクラスのホテルに変更となる場合がございます。当社海外ホテルリストは下記の「ヨーロッパ・中近東・アフリカ利用ホテル一覧表」をご参照下さい。
※ドイツのホテルはジャーマンツインとなる可能性がございます。(マットレス2枚で、1つのベッドボードを共有しているタイプのツイン)
※ご宿泊のホテルはダブルベッドのお部屋やバスタブがなく、シャワールームの場合やお部屋が狭い場合がございます。予めご了承の上ご参加下さい。
※スイスのホテルは地域柄大規模なホテルが少ないため、同じツアーの中でもお部屋の間取りや広さ、階数、眺望などが異なる場合がございます。あらかじめご了承の上ご参加ください。
※阪急交通社では過去にご参加頂いたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに日本人に適したホテルという観点から、独自のグレード区分を行っています。
※3名様一室は承ることが出来ません。
■お一人様部屋追加代金:90,000円
※相部屋は承っておりません。予めご了承ください。 - ヨーロッパ・中近東・アフリカ方面ホテルリスト
オプションについて
・現地ガイドまたは添乗員がご案内いたします。
・日本にてご出発の3営業日前までにお電話でお申込み下さい。お支払は出発当日空港にて日本円で、
添乗員又は空港係員にお支払下さい。
代金には交通費、チップ、明記された食事代が含まれています。
・最少催行人員に満たない場合や、悪天候の場合は実施を取りやめる事がございます。
・ご旅行出発当日以降のオプショナルツアーの取消には
100%の取消料がかかりますので予めご了承下さい。
なお、日本出発間際のお取消しは現地連絡が間に合わない場合、
取消料がかかる場合があります。
・所要時間、出発・帰着・開始時間は、現地事情によって変更になる場合があります。
・オプショナルツアーの企画・実施は(株)阪急交通社です。
●8日目
『ジヴェルニー観光 モネの家と庭園(昼食付)』
・代金/お一人様 30,000円
・所要時間/12:30~18:30頃
・最少催行人員/10名
・条件/送迎、日本語ガイド付き、昼食1回(魚料理)
パリから北西70kmの豊かな自然に囲まれた美しいジヴェルニーの村を訪れます。クロードモネが晩年をすごしたモネの家(入場)を訪れます。有名なモネの「睡蓮」は家にある睡蓮の咲く池を描いたもので、草木の生い茂った庭園、色鮮やかな花々は、モネの美しい枝の世界そのままであり、淡いピンクとグリーンの邸宅はモネの生前そのままに再現。
日程表
移動マークの説明
-
飛行機 -
バス -
電車 -
船 -
徒歩 -
車 -
ロープウェイ -
その他
観光マークの説明
-
入場観光 -
下車観光(施設等へは入場しません) -
車窓観光 -
乗車または乗船観光(※) -
ショッピング -
食事・ショッピング
※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。
時間帯の目安
早朝 | 朝 | 午前 | 昼 | 午後 | 夕刻 | 夜 | 深夜 |
4:00 | 6:00 | 8:00 | 11:00 | 13:00 | 16:00 | 18:00 | 23:00 | 4:00 |
1日目

19:30/香港着、乗り継ぎ。
(乗り継ぎ時間:約5時間05分)
- 食事
- 【朝食】 × 【昼食】 × 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
2日目
00:35/香港発キャセイパシフィック航空にて

(飛行時間:約12時間15分)
6:50/フランクフルト着後、

着後、「中世の宝石箱」と称されるローテンブルク散策<約1時間>(注7)
(○プレーンライン、○マルクト広場、○市庁舎、○聖ヤコブ教会)
散策後、レストランにて昼食。
その後、

(約258km/約3時間45分)
内部の装飾の見事さで知られる【世界遺産】◎ヴィース巡礼教会観光<約30分>(注1・2)

(約22km/約30分)
レストランにて夕食後、

19:30/ホテル到着予定。
【バス総走行距離:約461km】
【歩く度:1】
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 レストランにて 【夕食】 ロールキャベツ
- 滞在先
- フュッセン・シュバンガウ地区泊 スタンダードクラス
3日目
(約4km/約15分)
白亜の名城◎ノイシュバンシュタイン城観光<約45分>(注1)
昼食後、スイスのユングフラウ地方へ。
(約394km/約5時間45分)
19:00/ホテル到着予定。
【バス総走行距離:約402km】
【歩く度:1】
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェスタイル 【昼食】 ソーセージ 【夕食】 ホテルまたはレストランにて
- 滞在先
- ユングフラウ地方泊 スタンダードクラス
4日目

■□■列車の旅(1)■□■
クライネシャイデックからユングフラウ登山列車でヨーロッパ最高地点の鉄道駅、ユングフラウヨッホへ。(片道約30分)
到着後、
◆◇◆スイス・アルプス2大名峰(1)◆◇◆
【世界遺産】ユングフラウ観光<約1時間30分>
◎スフィンクス展望台から、アレッチ氷河をはじめ、メンヒ・ユングフラウの大パノラマをお楽しみ下さい。(標高約3,571m)

下山後、

(約297km/約4時間30分)
19:00/ホテル到着予定。
夕食はホテル内のレストランにて。
【バス総走行距離:約297km】
【歩く度:1】
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェスタイル 【昼食】 × 【夕食】 ホテル
- 滞在先
- テーシュ泊 スタンダードクラス
5日目

■□■列車の旅(2)■□■

◆◇◆スイス・アルプス2大名峰(2)◆◇◆
「アルプスのピラミッド」マッターホルン観光<約1時間>
◎ゴルナーグラート展望台からは、4,000m級の名峰群とゴルナー氷河の感動的なパノラマがご覧頂けます。(標高約3,090m)



(約232km/約3時間30分)
■□■列車の旅(3)■□■
夕刻

~バスだと約7時間かかるところ、約3時間で到着します!~
夕食はサンドイッチの軽食をご用意します。列車内にてお召し上がりください。
夜 パリ到着後、

21:00/ホテル到着予定。
【バス総走行距離:約232km】
【歩く度:1】
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェスタイル 【昼食】 × 【夕食】 軽食(サンドイッチ)
- 滞在先
- パリ20区西隣接地区泊 スタンダードクラス
6日目
(約361km/約5時間)
昼食後、天使が舞い降りたという「奇跡の島」【世界遺産】モンサンミッシェルとその湾観光<約1時間30分>
(◎修道院(注6))
「島内にて約1時間30分の自由行動の時間もご用意!」
18:00頃/ホテル着。
夕食はホテル内レストランにてご用意。
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
憧れのモンサンミッシェル地区にご宿泊♪
宿泊者の特権!美しい朝焼け・夕景もご覧いただけます。(注5・6)
♪パリからの日帰りだと往復約722km、約10時間以上かかるところをゆっくりとご滞在頂けます♪
■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■◇■
【バス総走行距離:361km】
【歩く度:1】
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェスタイル 【昼食】 オムレツ(前菜にて) 【夕食】 ホテルにて
- 滞在先
- モンサンミッシェル泊(注5) スタンダードクラス
7日目
(約361km/約5時間)
パリ着後、レストランにて昼食。
その後、
花の都といわれるパリ市内観光<約1時間>
(○エッフェル塔、△シャンゼリゼ大通り(車窓)、△凱旋門(車窓)、△コンコルド広場(車窓))
16:00頃/
ワクチン接種が3回以上接種済の有効な証明書をツアー参加時お持ちでない方は、帰国の為の検査にご案内します。費用は別途お客様のご負担となります。
ワクチン接種が3回以上接種済の有効な証明書をツアー参加時お持ちの方はオペラ座付近にて解散後、自由行動(約2時間)
その後、オペラ座付近で再集合、レストランにて夕食。
20:00頃/ホテル着。
【バス総走行距離:約361km】
【歩く度:1】
♪♪スーペリアクラスホテル(当社基準)に2連泊!荷物の移動もなくラクラク♪♪
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェスタイル 【昼食】 レストランにて 【夕食】 ブッフ・ブルギニョン
- 滞在先
- パリ20区北隣接地区泊 スーペリアクラス
8日目

フランス王政の象徴【世界遺産】◎ヴェルサイユ宮殿観光<約1時間30分>(注4)
観光後、

午後/自由行動
花の都パリにて思い思いにお楽しみ下さい!
[オプショナルツアー(別料金)]
●ジヴェルニー観光 モネの家と庭園(昼食付)
※詳しくはオプショナルツアーの項目をご覧ください。
【バス総走行距離:約90km】
【歩く度:1】
♪♪スーペリアクラスホテル(当社基準)に2連泊!荷物の移動もなくラクラク♪♪
- 食事
- 【朝食】 アメリカン又はビュッフェスタイル 【昼食】 オプショナルツアー 【夕食】 ×
- 滞在先
- パリ20区北隣接地区泊 スーペリアクラス
9日目
12:45/パリから空路、キャセイパシフィック航空にて香港で乗り継ぎ、帰国の途へ。(香港までの飛行時間:約11時間35分)
- 食事
- 【朝食】 ○ 【昼食】 機内食 【夕食】 機内食
- 滞在先
- 機中泊
10日目
(乗り継ぎ時間:約3時間50分)
10:10/香港から空路キャセイパシフィック航空にて、中部国際空港へ。(飛行時間:約4時間)
15:10/中部国際空港着後、解散。
***お疲れ様でした***
- 食事
- 【朝食】 機内食 【昼食】 【夕食】
重要事項
※今後の状況により変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください
<ドイツ・スイス・フランスへの入国条件>
ドイツ・スイス・フランスへの渡航制限なし
<日本帰国時入国条件>
●有効なワクチンを3回以上接種済の方の出国前72時間以内の検査および陰性証明書の取得は
2022年9月7日以降の日本帰国より不要となりました。
証明書の提示が必須となりますので、自治体などの公的機関が発行した「海外渡航用」ワクチン接種証明書、
またはデジタル庁「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」海外用を必ずお持ちください。
(ワクチン接種回数が2回以下のお客様)
引き続き出国前72 時間以内の検査受検および陰性証明書の取得が必要となります。
ツアー中に現地で検査を受けていただく時間を設け、証明書発行までをお手伝いさせていただきますが、
検査や証明書発行にかかる費用はお客様負担となります。(費用目安:約60ユーロ、最終金額は出発の約1か月前に決定します)(7日目パリにて検査予定)
現地での陽性判定の不安を払拭する意味でも、3回目のワクチン接種をお勧めいたします。
●日本入国時検査、自宅等待機はございません。
●ご帰国時の手続き簡略化に必要なスマートフォンの携行、デジタル庁Visit Japan Webの登録作業
入国時の手続きを簡略化できる「ファストトラック」利用の為のMy SOSアプリに代わり、11月1日以降デジタル庁 Visit Japan Web サービスの利用が開始されます。
このサービスでは検疫手続きの事前登録に加え、出入国手続き(外国籍の方のみ)および税関手続きの事前登録も可能となり、ご利用いただくことで入国時の手続きが簡略化されます。
ご利用方法の詳細は、デジタル庁ウェブサイト及びご予約後にお送りするご案内書類にてご確認ください。
[デジタル庁 Visit Japan Web サービス]
https://vjw-lp.digital.go.jp/
****************************************************************
■新型コロナウイルスワクチン3回以上接種状況確認の為のオプション選択■
※インターネットからお申し込みの場合※
お申し込み時、ツアー参加条件確認の為に、オプションの選択画面にて
「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」又は「ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加」のオプションの選択をお申込者様全員分、必ずお願いいたします。
※電話・カウンターでお申し込みの場合※
お申し込み時に受付担当者にお申し出ください。
1.ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加
有効なワクチン3回以上接種済み証明書を帰国時提示できる方は、旅行先でのPCR/抗原定量検査の受検は不要となります。ただし、ワクチン3回接種済みでも帰国時何らかの理由で有効な証明書を提示できない場合は、出国前72 時間以内の検査を受検し、陰性証明書を取得が必要となります。
証明書の提示が必須となりますので、自治体などの公的機関が発行した「海外渡航用」ワクチン接種証明書、
またはデジタル庁「新型コロナワクチン接種証明書アプリ」海外用を必ずお持ちください。
2.ワクチン接種回数が2回以下・未接種でツアーに参加
引き続き出国前72 時間以内の検査受検および陰性証明書の取得が必要となります。
残金案内時に検査代を別途請求させていただきます。
※接種年齢要件により、3回目接種を受けていない18 歳未満の子供については、有効な接種証明書を所持する保護者が同伴し、行動管理を行っている場合に限り、保護者と同様の待機期間の緩和(免除)が認められます。
上記に該当するお子様は、「ワクチン3回以上接種済・証明書持参でツアーに参加」を選択ください。
****************************************************************
※ドイツのホテルはジャーマンツインとなる可能性がございます。
※ポーターサービスは一切含まれておりません。
※宿泊ホテルは分宿となる場合があり、その場合は添乗員とは別のホテル宿泊となる場合があります。
※当コースは当社他支店との共同催行となり、現地では各航空お座席カテゴリーのお客様皆様がご一緒に観光をしていただきます。
※ホテルの宿泊規則により、18歳未満の未成年者の単独、および未成年者のみの1室利用はお受けできない場合があります。
※当コースは3名様1室はお受けできません。
(注1)3日目ノイシュバンシュタイン城は予約システムの都合上、出発直前に入場許可否が判明することがあるため、入場できない場合がございます。その際はホーエンシュバンガウ城へご案内します。また、団体予約の人数制限により、グループを分けてのご案内になる可能性がございます。その際、ご同行者様と別グループでの観光になる場合がございます。また、ノイシュバンシュタイン城とヴィース教会は日程を入れ替えてご案内する場合がございます。ノイシュバンシュタイン城内部では2024年までの予定で各所で修復工事と調査が行われております。
見学には問題ありませんが、場所によっては足場が組まれるなど部屋の内部が見えづらい場合がございます。
工事期間も延長になる場合がございます。
(注2)ヴィース巡礼教会は宗教行事等の理由でご入場できない場合があります。その際、日程を変更又は下車観光にてのご案内となります。
(注3)現地事情により他都市駅発着となる場合があります。
(注4)ヴェルサイユ宮殿は日程を入れ替えてご案内する場合があります。また、個人入場となる場合があります。
(注5)モンサンミッシェルのホテルは地域柄大規模なホテルが少ない為、室内・館内設備の機能面に欠ける場合や、宿泊順序を入れ替えてご案内する場合がございます。
(注6)モンサンミッシェルの朝焼け・夕景・夜景は天候によりご覧いただけない場合がございます。また、現在節電の影響で夜間のライトアップが一部ご覧いただけない場合がございます。予めご了承ください。
また、モンサンミッシェル地区はホテル数に限りがあるため、添乗員はモンサンミッシェル地区の別のホテル(徒歩圏内)(約800m)に分宿となる場合がございます。予めご了承ください。また、モンサンミッシェルの修道院は現在修復工事中のため、完全な形でご覧いただけない場合があります。
(注7)2023年5月26日出発の2日目ローテンブルクにてマイスタートゥルンクのお祭りが開催予定のため、当日ローテンブルクの街が混みあう可能性があります。(マイスタートゥルンク開催予定期間:2023年5月26~29日)
祭りの開催期間は予定であり、急遽変更となる場合や主催者側の都合により中止と場合がございます。また、祭り期間中の広場や街の賑わいを楽しんでいただきますが、パレードや劇などの祭りのプラグラムへのご案内はありません。
■添乗員同行同行区間について
4/28、5/19、5/26、6/2、6/9、6/16、6/23、6/30、7/7、9/22は1日目香港~10日目香港まで同行いたします。
7/14、7/21、8/4、8/11、9/8は1日目中部国際空港~10日目中部国際空港まで同行いたします。
■18歳未満のみの参加について
成人の保護/監督者が同じ部屋に泊まらない18歳未満の旅行者(単独または複数人)のご参加は、場合によってはお断りする可能性もございますので予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
■現地滞在中又は帰国時の検査で結果が陽性であった場合各自治体や検疫所の指示に従い隔離等必要になり、旅行の継続が困難となる場合があります。その際の現地滞在費用や治療費用はお客様負担となります。海外での費用は高額になるため新型コロナウイルス対応の海外旅行傷害保険を強く推奨します。
■ 高山病について
本コースでは、ユングフラウヨッホ(標高約3,454m)やゴルナーグラート展望台(標高約3,090m)等の高地を訪れます。
高所では気圧が下がるため空気が薄くなり、それに応じて含まれる酸素の量も減ります。体がそのような環境に慣れることができず、いくつかの特徴的な症状が発症した場合、高山病と診断されます。
高山病は一般的に標高2,500mぐらいから発症する可能性があるといわれており、訪れる人全てに高山病発症の可能性がございます。
心臓・肺・血圧・糖尿病等に関する疾病をお持ちのお客様は、事前に医師に旅行参加のご相談をされることをおすすめします。
****************************************************************
■旅行代金とは別に、以下の料金が必要となります
・中部国際空港施設使用料:大人/2,620円、小人/1,310円
・旅客保安サービス料:350円
・燃油サーチャージ:込み
・海外空港諸税:目安14,560円(2022年11月25日現在)
・航空保険特別料金:0円(2022年11月25日現在)
・国際観光旅客税:1,000円
・予約・発券システム手数料:600円
・ドイツ滞在税:約1.5~7ユーロ(1泊あたり)
・スイス滞在税:約2~7スイスフラン(1泊あたり)
・フランス滞在税:0.92~3.75ユーロ(1泊あたり)
・帰国のための検査費用:約60ユーロ(目安)※ワクチン接種回数が2回以下(未接種者含む)の方のみ必要
・お一人様部屋追加代金は90,000円となります。(お一人様参加の場合は必要です。)
※海外空港諸税、航空保険特別料金、滞在税、帰国のための検査費用ついては変動する場合がございます。ご出発の20日前頃に確定した金額をご請求いたします。
旅行条件
旅行日数 | 10日間 |
---|---|
最少催行人員 | 14名 |
添乗員 | 同行致します(1日目香港から10日目香港(一部出発日は中部国際空港から同行)) |
日本発着利用航空会社/船舶名称 | キャセイパシフィック航空(CX) |
座席クラス | エコノミー |
食事回数※機内食除く | 朝食:7回 昼食:4回 夕食:6回 |
その他
※上記スケジュールは航空便・バス等交通機関の都合・天候・現地事情により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更となる場合があります。
※航空便発着時刻は2023年3月10日現在の時間です。また、各表示時間は目安の時間となり予告なく変更となる場合があります。
<滞在税について>
ドイツ・スイス・フランス国内にて宿泊する旅行者を対象に、滞在税の支払いが義務付けられております。
これは宿泊ホテルを通じて個々のお客様へ請求される事になり、お一人様1泊あたり【ドイツ:約1.5~7ユーロ程度(目安)】【スイス:約2~約7スイスフラン程度(目安)】【フランス:約0.92~3.75ユーロ程度(目安)】をご出発20日前頃に確定した金額を残金請求書にてご案内させていただきます。金額は変動する可能性がございます。
<航空保険特別料金収受について>
各航空会社では航空保険料の高騰や航空保安強化による費用増の一部を「航空保険特別料金」として設定しています。当社では旅行代金に含まれない付加料金としてお客様にご負担いただいております。ご理解賜りますようお願い致します。
<国際観光旅客税について>
観光先進国実現に向けた観光基盤の拡充・強化を図るための恒久的な財源を確保するために、「国際観光旅客税」が創設されました。2019年1月7日以降の出国1回につき1,000円が旅行費用に加算されます。
■歩く度について
徒歩による観光がどの程度含まれているかを3段階の「歩く度」で表しています。
【歩く度:1】総歩行時間が30分~2時間・バス移動がメインで少し歩く程度です。
【歩く度:2】総歩行時間が2~4時間・全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。
【歩く度:3】総歩行時間が4時間以上・徒歩での観光が中心となります。
■旅行条件・旅行代金の基準
この旅行条件は2023年3月10日現在を基準としています。 また、旅行代金は2023年3月10日現在有効な運賃・適用規則を基準として算出しています。
≪必ずご一読ください≫ ■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内■
≪必ずご一読ください≫ 未成年の欧州渡航時における同意書についてのご案内
旅券・査証等について
現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。
・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が180日以上残っている旅券が必要です。
・査証(ビザ):必要ありません。
※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。
取引条件説明書面の交付について
当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。
日本国外に在住のお客様へのお知らせ
ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。
承認番号:244584|承認日:2022/12/21
お電話 FAX でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なインターネット予約をご利用ください)
メールでのお問い合せはこちらから- 電話番号
- ナビダイヤル 0570-06-8939
- ナビダイヤル
-
ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。
- FAX番号
- 052-563-0131
- 営業時間
- 月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:00
- 休日
- 年末年始はお休み
阪急交通社 トラピックス中部 海外
450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階
総合旅行業務取扱管理者:溝渕拓也・佐藤勇太
※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。
最近チェックしたツアー
最近チェックしたツアーが入ります
燃油サーチャージについて
燃油サーチャージは旅行代金に含まれています。
なお、今後燃油サーチャージの増減または廃止された場合でも旅行代金に変更はございません。
諸税等について
旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。
【日本国内空港施設使用料】
- 中部国際空港
- 大人(12歳以上)2,620円、子供(2歳以上12歳未満)1,310円
【旅客保安サービス料】
- 中部国際空港
- 大人(12歳以上)350円、子供(2歳以上12歳未満)350円
【海外空港諸税等】
旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。
特別代金プランのご案内
このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。
※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。
- 追加代金にて各地発着ありとは
- 当ツアーは表示の出発空港だけでなく、日本全国各地から特別代金追加にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。