広島・岩国・米子・鳥取空港【成田・ポーランド航空エコノミー】スイスとドロミテ街道・南チロル・2つのアルプスを望む9日間

~各出発日28名様限定!秋の黄葉シーズン!~

お気に入りに追加されました

1/10

サンタ・マッダレーナ村/イメージ
サンタ・マッダレーナ村/イメージ
スネガ展望台とマッターホルン
スネガ展望台とマッターホルン
ツェルマット/イメージ
ツェルマット/イメージ
ミズリーナ湖/イメージ
ミズリーナ湖/イメージ
モンテチェルビーノ/イメージ
モンテチェルビーノ/イメージ
コーニュ村/イメージ
コーニュ村/イメージ
サースフェーから望むミシャベルアルプス/イメージ
サースフェーから望むミシャベルアルプス/イメージ
コルティナダンペッツォ/イメージ
コルティナダンペッツォ/イメージ
カレッツァ湖/イメージ
カレッツァ湖/イメージ
Video Player is loading.
Current Time 0:00
Duration 0:00
Loaded: 0%
Stream Type LIVE
Remaining Time 0:00
 
1x
  • Chapters
  • descriptions off, selected
  • subtitles off, selected
    「みなさまをお守りする海外旅行保険動画」
    サンタ・マッダレーナ村/イメージ
    スネガ展望台とマッターホルン
    ツェルマット/イメージ
    ミズリーナ湖/イメージ
    モンテチェルビーノ/イメージ
    コーニュ村/イメージ
    サースフェーから望むミシャベルアルプス/イメージ
    コルティナダンペッツォ/イメージ
    カレッツァ湖/イメージ
    「みなさまをお守りする海外旅行保険動画」

    旅行代金 434,000~454,000

    • カード利用可

    • 新コース
    • 航空会社指定
    • トラべルイヤホン
    • 添乗員同行
    • 世界遺産

    設定期間2025年8月27日~2025年10月8日

    コース情報
    ブランド トラピックス HHI
    コース番号 EH510L1
    出発地 広島
    目的地 ヨーロッパ他/イタリア・スイス・日本
    旅行期間 9日間

    こだわりポイント

    • 黄金色に輝く秋のスイス・イタリアの大自然をお楽しみ!
    • アルプスの名峰マッターホルンをイタリア・スイス両側から観賞。ご希望の方は朝焼け観賞にもご案内!
    • 【世界遺産】ドロミテ街道では、絵葉書のように美しいフネスの谷サンタマッダレーナ村へご案内♪

    出発日・旅行代金

    旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。 ( )内料金は子供 旅行代金 です。

    燃油サーチャージ目安60,800円(2025/05/09現在)

    設定期間2025年8月27日~2025年10月8日

    8月出発のツアー最安値
    454,000
    2025年8

    1

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    残席

    454,000
    (454,000円)

    予約する

    28

    29

    30

    31

    9月出発のツアー最安値
    444,000
    2025年9

    1

    2

    3

    残席

    454,000
    (454,000円)

    予約する

    4

    5

    6

    7

    8

    9

    10

    残席

    444,000
    (444,000円)

    予約する

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    残席

    444,000
    (444,000円)

    予約する

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    10月出発のツアー最安値
    434,000
    2025年10

    1

    残席

    434,000
    (434,000円)

    予約する

    2

    3

    4

    5

    6

    7

    8

    残席

    434,000
    (434,000円)

    予約する

    9

    10

    11

    12

    13

    14

    15

    16

    17

    18

    19

    20

    21

    22

    23

    24

    25

    26

    27

    28

    29

    30

    31

    ※この料金は 2025年2月25日 時点に算出された旅行代金です。
    ※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

    ◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

    リクエスト受付とは

    催行が表示されている出発日は、催行いたします。
    催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

    おすすめポイント

    ★☆9~10月のドロミテは黄金色に輝くシーズン!★☆
    特に、例年10月の上旬~中旬にかけて黄葉の見頃のピークと言われています♪
    ※黄葉の見頃は現地手配会社調べ。自然現象のため、例年と時期が異なる場合がございます。

    ~雄大な山々と水、緑が織りなす大自然の景観美をスイス・イタリア2か国から望みます~


    ◆絶景を望む乗り物体験◆
    登山列車「レノン高原鉄道」(コラルボ~ソプラボルツァーノ間)(4日目)
     ドロミテ街道にそそり立つ山々を車窓からお楽しみください。


    ▲美しきヨーロッパアルプス2つの名峰▲
    〔1〕モンテチェルビーノ(マッターホルン)
    5日目はイタリア側から観賞。天気がよければブルー湖に映る逆さモンテチェルビーノ(マッターホルン)をご覧いただけます!
    7日目はスイス側から観賞。左右に広がる稜線が最も美しく見えるとされるスネガ展望台にご案内いたします。(注3)(注4)
    \さらに!/ご希望の方は朝焼けのマッターホルン観賞にご案内!!山頂が刻々と赤く染まりゆくさまは、うっとりと魅入ってしまう自然の時間芸術です。

    〔2〕ミシャベルアルプス
    スイス側から観賞。サースフェーの村より、村を見守るように並び立つ美しい山々をお楽しみください。(6日目)


    ■イタリアンアルプスの麓を貫く【世界遺産】ドロミテ街道■
    ドロミテとは?・・・北イタリアのドロミテ街道(ボルツァーノ~コルティナダンペッツォ)を中心に東西南北に広がる山岳地帯。2009年にユネスコの世界自然遺産に登録されました。
    \ドロミテ観光を代表とするフネス谷のサンタマッダレーナ村にもご案内!/
    北イタリアのドロミテ山塊の最奥にある、小さな谷の村の名前です。オーストリアとの国境に近く、昔はオーストリアの一部でもあったので、南チロルと呼ばれるドイツ語が話されるエリアでもあります。


    …碧き湖を巡る…
    ◆イタリア最大の湖<ガルダ湖>(2日目)
    ◆3,000mを超える山々とエメラルドグリーンが美しい<ミズリーナ湖>(3日目)
    ◆濃緑の針葉樹に囲まれた<カレッツァ湖>(3日目)
    ◆スイスとの国境の街、チェルビニアの<ブルー湖>(5日目)
    ◆マッターホルンを湖面に映す<ライ湖>(7日目)(注3)(注4)


    ★こだわりの宿泊★
    4、5日目ミラノではワンランク上のスーペリアクラス(当社基準)ホテルにご宿泊!
    6日目はマッターホルンの麓ツェルマットにご宿泊!近郊都市テーシュよりもレストランや食料品店が多く華やかな雰囲気です。ガソリン車が乗り入れられない山岳リゾートの街で、綺麗な空気を存分にお楽しみください♪

    .
    プレミアムエコノミークラス利用プランはこちらから>>>
    ビジネスクラス利用プランはこちらから>>>

    もっと見る

    人気の観光地へご案内

    美しいガルダ湖に囲まれた風光明媚な街並み「シルミオーネ」

    美しいガルダ湖に囲まれた風光明媚な街並み「シルミオーネ」

    イタリアで一番大きな湖「ガルダ湖」は、南北約52km、東西約18km、面積約370平方kmを大きさを誇ります。イタリア北部にありながらドロミテ山塊が北風を遮り温暖で、周囲に魅力的な小さな街が多くあります。湖の南に突き出した「シルミオーネ」は、古代ローマ時代から温泉保養地として栄え、現在も多くの人が集まる温泉リゾートとして知られています。13世紀に建てられたスカラ家の城が湖に面しどっしりとした塔が街の入り口にシンボルのように聳えています。旧市街に入ると中世のカラフルな建物が並び、突端にはローマ時代の遺跡が湖に映え、周りの山並みと共に美しい景色を創り出しています。美しい湖と共に育まれた、歴史を感じる街をお楽しみ下さい。

    「ドロミテの宝石」と呼ばれる美しい伝説の湖「カレッツァ湖」

    「ドロミテの宝石」と呼ばれる美しい伝説の湖「カレッツァ湖」

    イタリア北部の世界遺産・ドロミテにある「カレッツァ湖」。ボルツァーノ近く、標高約1520mに位置するエガ渓谷にあります。湖の深さは約22mで、荒々しい山肌のラテマール山と湖畔の針葉樹林が、鏡のような湖面に映し出され、その美しさは「ドロミテの宝石」とも称されています。この美しい湖には、妖精が棲んでいるとの伝説が残されています。湖に暮らす妖精に恋をしたラテマール山の魔法使い。妖精をさらうため、おびき出そうと大きな虹をかけたところ、妖精は姿を現すも湖へ逃げてしまいました。怒り狂った魔法使いが虹を粉々に砕き湖に投げ込むと、湖水は虹の中のアイリスの色になったといいます。

    「黄金の盆地」岩山で取り囲まれた「コルティナダンペッツォ」

    「黄金の盆地」岩山で取り囲まれた「コルティナダンペッツォ」

    2009年に世界自然遺産に登録されたドロミテ(イタリア語でドロミーティ)は、オーストリアとの国境近くに広がる北イタリアの山塊です。地質学的にも特異な山容の連なりは、太古の地殻変動によって隆起した珊瑚礁が氷河に削られ、さらなる浸食作用で形成されたものといわれています。そんなドロミテ観光の東の玄関口、周囲を世界遺産の山塊に囲まれた「コルティナダンペッツォ」。街は3000m級の山々に囲まれ「黄金の盆地」と呼ばれており、高級リゾート地としても人気が高く、大自然の絶景が広がっています。また、街の中心には「コルソイタリア」という、歩行者天国のメインストリートが延びています。

    三姉妹峰の雄姿を望む神秘の湖 ドロミテの真珠「ミズリーナ湖」

    三姉妹峰の雄姿を望む神秘の湖 ドロミテの真珠「ミズリーナ湖」

    「ドロミテの真珠」と呼ばれ、ドロミテを代表する湖「ミズリーナ湖」。湖畔からはドロミテを象徴する三姉妹峰「トレ・チーメ・ディ・ラヴァレード」を望めます。アルプスの雪解け水を満々と湛えた湖面は、穏やかで静寂に包まれています。湖の深さは5mほど、幅は広いところで約200m、南北に約1kmという楕円形をしています。周辺の空気は非常に澄んでおり、呼吸器疾患の人に優しい環境であることから近辺には医療施設があります。世界自然遺産に登録されており、天候に恵まれれば標高3000m級の山々とエメラルドグリーンの湖が紺碧の空の下で輝きます。美しい景色と空気に癒されるひとときをお過ごしください。(注2)

    ドロミテの玄関口 北イタリアの美しい古都「ボルツァーノ」

    ドロミテの玄関口 北イタリアの美しい古都「ボルツァーノ」

    イタリア北東部に位置する、トレンティーノアルトアディジェ自治州の州都「ボルツァーノ」。2009年に世界遺産登録された、ドロミテの西側にある、南チロル地方の中心都市として知られています。店の看板から交通標識までイタリア語とドイツ語で表示され、美しい街並みが魅力の観光地です。北へ約80km行けばオーストリアで、さらに北上するとすぐドイツ国内です。1918年までオーストリア領だったこともあり、イタリア語とドイツ語の2ヵ国語が公用語になっています。道は綺麗に整備されており、車のクラクションもほぼ聞こえず、空気も澄んでいるため、多くのイタリア人が保養に訪れる街です。

    イタリアの秘境「フネスの谷」
    イタリアの秘境「フネスの谷」

    イタリアの秘境「フネスの谷」

    世界遺産に登録されたドロミテ街道の最奥にある秘境「フネスの谷」。その中心にあるのが「サンタ・マッダレーナ村」です。なかなか訪れる事が出来ない貴重なスポットで、ドロミテのガイスラー山群の麓、緑の牧場とドロミテ岩壁のコントラスト、そしてそれに溶け込む教会の景色が美しく「ドロミテ屈指の絶景」とも称されています。

    モンテチェルビーノを間近に望む山岳リゾート「チェルビニア」

    モンテチェルビーノを間近に望む山岳リゾート「チェルビニア」

    イタリア北西部、バッレダオスタ自治州の街「チェルビニア」。標高2000m以上に位置し、イタリア屈指の山岳リゾートとして知られています。スイスとイタリアの国境近くにあり、モンテチェルビーノ(マッターホルン)を、どこよりも近くで見ることができると人気です。この街の少し外れにある「ブルー湖」。イタリア語で「ラーゴブルー」というこの湖は、透明度がとても高く、泳いでいる魚の姿が見えるほどです。そしてブルー湖の1番の見どころは、水面に映る逆さモンテチェルビーノです。天気が良く風がなければ、青みを帯びた美しいエメラルドグリーンの湖面に、感動的な逆さモンテチェルビーノの風景が望めます。

    アルプスの真珠「サースフェー」

    アルプスの真珠「サースフェー」

    4000m級の山々と、雄大な氷河に囲まれた美しい村「サースフェー」。ツェルマットのあるマッター谷と、途中で分岐したサース谷の奥にあります。排気ガスを排出する乗り物の乗り入れが禁止されており、空気が非常に澄んでいることから「アルプスの真珠」とも呼ばれています。まさに、アルプスの魅力を存分に満喫できる山岳リゾートです。

    マッターホルンの美しい姿を望める人気スポット「スネガ展望台」

    マッターホルンの美しい姿を望める人気スポット「スネガ展望台」

    ツェルマットから地下を走るケーブルカーで約3分、マッターホルンの美しい姿を望める人気スポット「スネガ展望台」。標高2288mの展望台で、周囲は緑豊かな牧草地の、いかにもアルプスらしい風景が広がります。マッターホルンには4つの展望台がありますが、その中でも最も美しい角度で眺望できる展望台といわれています。ツェルマットの街から手軽にアクセスできるにも関わらず、稜線がくっきり見える美しい角度のマッターホルンを楽しめます。スネガの地名の由来は、Sun=太陽、Egg=角を組み合わせた「ひだまり」という意味から。展望台のすぐ下のライ湖周辺では、日光浴を楽しむ人も多くみられます。

    もっと見る

    利用ホテル

    宿泊地 ホテルグレード・ホテル名 ホテル例
    ベネチア(メストレ地区)泊 スーペリアクラス ●ベルステイベネチアメストレ
    ●デルフィーノ
    ●NHラグーナパレス
    ●アントニーパレス
    ●アントニーメストレ
    ●アンバシアトリ
    ●コートヤードバイマリオット
    ●ノボテルベネチアメストレカステリャーナ
    ●フォーポインツシェラトン
    ●ベストウェスタンボローニャ
    ●レオナルド・ロイヤル・ベニスメストレ
    ボルツァーノ泊 スタンダードクラス ●B&Bホテルボルツァーノ
    ●フィエーラ
    ミラノ泊 スーペリアクラス ●グランドディカディマントヴァ
    ●ウナエキスポフィエラ
    ●ウナセンチュリー
    ●クラウンプラザマルペンサ
    ●クラウンプラザリナーテ
    ●グランドヴィスコンティパレス
    ●グランドバローネディサッシ
    ●ダブルツリーバイヒルトン
    ●ノボテルミラノマルペンサエアポート
    ●ホリデイインミランノルドザラ

    ツェルマット泊 スタンダードクラス ●ダービー
    ●アルペンブリック
    ●イエガーホフ
    ●エクセシオール
    ●エリート
    ●ゴルナーグラートドルフ
    ●コンチネンタル
    ●ソレバードアルカ
    ●ベストウェスタンバタフライ
    ●ホリディ
    成田空港周辺泊 スタンダードクラス ●東横INN成田空港本館
    ●東横INN成田空港新館
    ●ホテル日航成田
    ●成田東武ホテルエアポート
    ●マロウドインターナショナル成田
    ●ホテル日航成田
    ●ホテルマイステイズプレミア成田
    ●インターナショナルガーデンホテル成田
    ●成田ゲートウェイホテル
    ●ラディソン成田
    • お一人様部屋追加代金:80,000円 

      ※宿泊ホテルは同等クラス又はそれ以上のクラスのホテルに変更となる場合がございます。
      ※当コースの3名様一室はリクエスト受付となります。ご希望の方はお問い合わせください。ヨーロッパのホテルでは3名部屋というスタイルがほとんど無い為、トリプルルームの手配ができない場合があります。その場合は、2名様と1名様それぞれ一室となり、おひとり様部屋追加代金が別途必要となります。
      ※宿泊ホテルは、ダブルベッドのお部屋やバスタブがなくシャワールームの場合やお部屋が狭い場合がございます。
      ※ホテルクラスは当社基準によります。
    • 当社海外ホテルリストはこちらにて公開しております。

    日程表

    移動マークの説明

    • 飛行機
      飛行機
    • バス
      バス
    • 電車
      電車
    • 船
    • 徒歩
      徒歩
    • 車
    • ロープウェイ
      ロープウェイ
    • その他
      その他

    観光マークの説明

    • 入場観光
      入場観光
    • 下車観光
      下車観光(施設等へは入場しません)
    • 車窓観光
      車窓観光
    • 乗車または乗船観光
      乗車または乗船観光(※)
    • ショッピング
      ショッピング
    • 食事・ショッピング
      食事・ショッピング

    ※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

    時間帯の目安

    早朝 午前 午後 夕刻 深夜
    4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

    1日目

    ポーランド航空/ロゴ
    ポーランド航空/ロゴ
    9:00~15:30/各空港から、空路羽田空港へ。

    +++++++++++++++++++
    ご出発いただける空港は以下となります。(国内線)
    ・広島空港
    ・岩国錦帯橋空港
    ・鳥取砂丘コナン空港
    ・米子鬼太郎空港
    +++++++++++++++++++

    着後、羽田空港からリムジンバスにて成田空港へ。
    (リムジンバス代は旅行代金に含まれております)


    22:00~23:00東京(成田)発。

    空路、ポーランド航空にてワルシャワへ。


    食事
    【朝食】 -  【昼食】 -  【夕食】 機内食
    滞在先
    機中泊

    2日目

    ガルダ湖
    ガルダ湖
    シルミオーネ 街並み
    シルミオーネ 街並み
    シルミオーネ 街並み
    シルミオーネ 街並み
    05:30~06:30 ワルシャワ着後、乗り継ぎ

    07:00~08:00 ワルシャワ発、ミラノへ。

    09:30~10:30 ミラノ着。着後、シルミオーネへ。(171km、約2時間30
    分)

    途中、レストランにてご昼食。

    〇シルミオーネ散策(45分)

    -*-*-*-*-*-*-
    イタリアで最も大きな湖・ガルダ湖。その湖畔の街シルミオーネは、中世のカラフルな建物が並ぶ可愛らしい街です♪
    -*-*-*-*-*-*-

    その後、ベネチア(メストレ地区)へ。(144km、約2時間)

    18:30頃 ホテル着。


    ~★ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にご宿泊!★~

    <歩く度:1>
    食事
    【朝食】 機内食  【昼食】 レストラン  【夕食】 ホテルまたはレストラン
    滞在先
    ベネチア(メストレ地区)泊 スーペリアクラス

    3日目

    ミズリーナ湖
    ミズリーナ湖
    コルティナダンペッツォ
    コルティナダンペッツォ
    カレッツァ湖
    カレッツァ湖
    07:30 ホテル発、ミズリーナへ。(161km、約3時間)

    ≪ドロミテ観光1≫○ミズリーナ湖散策(45分)

    -*-*-*-*-*-*-
    湖畔からドロミテのシンボル、トレ・チーメ・ディ・ラヴァレードを望みます。天気が良ければ湖面に鏡のように美しくソラピス山群が映し出されます!
    -*-*-*-*-*-*-

    その後、コルティナダンペッツォへ。(15km、約30分)

    ≪ドロミテ観光2≫○コルティナダンペッツォ散策。

    コルティナダンペッツォ街中にて、各自にてご昼食をお召し上がりください。

    -*-*-*-*-*-*-
    「黄金の盆地」と称され、ドロミテ山麓の中心に位置するコルティナダンペッツォ。2026年冬季の世界的スポーツイベント開催予定地です!
    -*-*-*-*-*-*-

    その後、ドロミテ街道を通りカレッツァ湖へ。(84km、約2時間45分)(注1)

    ≪ドロミテ観光3≫〇カレッツァ湖散策(15分)

    その後、ボルツァーノへ。(27km、約1時間)

    19:00頃 ホテル着。


    ~★アルプスに囲まれた古都ボルツァーノにご宿泊!★~

    <歩く度:1>
    食事
    【朝食】 アメリカンまたはブッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 ホテルまたはレストラン
    滞在先
    ボルツァーノ泊 スタンダードクラス

    4日目

    サンタ・マッダレーナ村
    サンタ・マッダレーナ村
    レノン高原鉄道(車両は画像と異なる場合がございます)
    レノン高原鉄道(車両は画像と異なる場合がございます)
    ボルツァーノ 街並み
    ボルツァーノ 街並み
    08:00 ホテル発、サンタ・マッダレーナ村へ。(47km、約1時間30分)

    ≪ドロミテ観光4≫〇サンタ・マッダレーナ村散策(1時間)。

    -*-*-*-*-*-*-
    ドロミテ地方の奥地フネスの谷に位置する小さな村。圧倒的な迫力の山々が広がり、牧歌的で美しい景色をお楽しみいただけます。
    -*-*-*-*-*-*-

    その後、コラルボへ。(36km、約1時間15分)

    到着後、登山列車レノン高原鉄道にご乗車(15分)車窓より、ドロミテの景色をお楽しみください。(コラルボ~ソプラボルツァーノ間)(注2)

    その後、ロープウェイにてボルツァーノへ。(注5)

    ≪ドロミテ観光5≫〇ボルツァーノ散策

    ボルツァーノ街中にて、各自にてご昼食をお召し上がりください。

    -*-*-*-*-*-*-
    ドロミテ街道の西の玄関口であり、南チロル地方の中心地でもあるボルツァーノ。イタリアとオーストリアの文化の交差点でもある、美しい街並みをお楽しみください。
    -*-*-*-*-*-*-

    その後、ミラノへ。(337km、約4時間45分)

    20:00頃 ホテル着。


    ~★ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)に2連泊!★~

    <歩く度:2>
    ※サンタ・マッダレーナ村では、片道約30分の坂道を徒歩にてご移動いただきます。歩きやすい靴でお越しください。
    食事
    【朝食】 アメリカンまたはブッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 ホテルまたはレストラン
    滞在先
    ミラノ泊 スーペリアクラス

    5日目

    ブルー湖
    ブルー湖
    チェルビニア村
    チェルビニア村
    コーニュ村 グランパラディソ国立公園
    コーニュ村 グランパラディソ国立公園
    08:00 ホテル発、チェルビニアへ。(181km、約3時間)

    【アルプスの名峰】〇モンテチェルビーノ観光

    -*-*-*-*-*-*
    アルプスの名峰マッターホルン(モンテチェルビーノ)をイタリア側から観賞。天気が良ければ〇ブルー湖より逆さモンテチェルビーノをご覧いただけます!その後、○チェルビニア村散策。
    -*-*-*-*-*-*

    チェルビニア村中にて、各自にてご昼食をお召し上がりください。

    その後、コーニュへ。(81km、約2時間)

    〇コーニュ村散策(45分)

    -*-*-*-*-*-*
    グランパラディーゾ国立公園の玄関口の小さな村。中心の広場からは、天気が良ければイタリア最高峰グランパラディーゾ山群を望めます!
    -*-*-*-*-*-*

    その後、ミラノへ。(208km、約3時間15分)

    19:45頃 ホテル着。


    ~★ワンランク上のスーペリアクラスホテル(当社基準)にうれしい2連泊★~

    <歩く度:1>

    食事
    【朝食】 アメリカンまたはブッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 ホテルまたはレストラン
    滞在先
    ミラノ泊 スーペリアクラス

    6日目

    サースフェーから望むミシャベルアルプス
    サースフェーから望むミシャベルアルプス
    ツェルマット 街並み
    ツェルマット 街並み
    ツェルマット 街並み
    ツェルマット 街並み
    07:45 ホテル発、サースフェーへ(190km、約4時間)。

    【アルプスの名峰】〇ミシャベルアルプス観光(45分)

    サースフェー村中にて、各自にてご昼食をお召し上がりください。

    -*-*-*-*-*-*
    氷河に360度ぐるりと囲まれたサースフェー村を散策します。サースフェーの村からスイス国内最高峰ドムに代表される4,000m級のミシャベルアルプスの景色をお楽しみください!
    -*-*-*-*-*-*

    観光後、テーシュへ(40km、1時間)

    着後、シャトル列車にて名峰マッターホルンの麓・ツェルマットへ(約10分)(注2)

    16:30頃 ホテル着。

    ツェルマット街中にて、各自にてご夕食をお召し上がりください。


    ~★マッターホルンの麓・ツェルマットにご宿泊!近郊都市テーシュよりもレストランや食料品店が多く華やかな雰囲気です。ガソリン車が乗り入れられない山岳リゾートの街で、新鮮な空気を存分にお楽しみください★~

    <歩く度:1>

    食事
    【朝食】 アメリカンまたはブッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 ×
    滞在先
    ツェルマット泊 スタンダードクラス

    7日目

    マッターホルン 朝焼け ツェルマット
    マッターホルン 朝焼け ツェルマット
    スネガ展望台とマッターホルン
    スネガ展望台とマッターホルン
    ライ湖に映るマッターホルン
    ライ湖に映るマッターホルン

    *~*~*ツェルマットに泊まるからこそ!!!*~*~*
    ご希望の方には朝焼けのマッターホルン観賞へご案内します。

    08:30 ホテル発。

    【アルプスの名峰】〇マッターホルン観光(◎スネガ展望台、○ライ湖)(注3)(注4)

    -*-*-*-*-*-*
    アルプスの名峰マッターホルン(モンテチェルビーノ)をスイス側から観賞。◎スネガ展望台はマッターホルンを望む展望台の中でも左右に伸びる山の稜線が最も優雅に美しく見えると言われています。天気が良ければ〇ライ湖より逆さマッターホルンもご覧いただけます!
    -*-*-*-*-*-*

    下山後、ツェルマット街中にて各自にてご昼食をお召し上がりください。

    その後、シャトル列車にてテーシュへ(約10分)(注2)

    テーシュ着後、空港へ(189km/約3時間45分)。

    19:00~20:00 ミラノ発。空路、ポーランド航空エコノミークラスにて帰国の途へ。

    21:00~22:00 ワルシャワ着後、乗り継ぎ。

    22:00~23:00 ワルシャワ発、ポーランド航空エコノミークラスにて成田へ。

    食事
    【朝食】 アメリカンまたはブッフェ  【昼食】 ×  【夕食】 機内食
    滞在先
    機中泊

    8日目

    18:00~19:00 東京(成田)着後、各自ホテルへ。
    食事
    【朝食】 機内食  【昼食】 機内食  【夕食】 ×
    滞在先
    成田空港周辺泊 スタンダードクラス

    9日目

    朝~午後/各自にて成田空港からリムジンバスにて羽田空港へ

    12:20~20:05/羽田空港から空路、各空港へ

    13:50~21:30/各空港到着後、解散。
    食事
    【朝食】 ×  【昼食】 ×  【夕食】 ×

    重要事項

    ≪海外旅行保険加入のご案内≫
    クレジットカードに付帯する保険は、補償額が低額であったり、補償がないものもございます。
    ご旅行中の事故・お怪我・疾病・治療中の病気が急激に悪化した際などに備え、充実した補償の『阪急交通社がおすすめする海外旅行保険』にご加入されることを強くおすすめいたします。
    みなさまをお守りする海外旅行保険動画(別ウインドウが開きます)

    ※当コースは、エコノミークラス利用を基本プランとし、プレミアムエコノミークラスプラン、ビジネスクラスプランのお客様と現地にて全行程ご一緒に観光いただきます。

    (注1)イベントや天候などにより通行できない場合は迂回ルートを通ります。その場合、カレッツァ湖へご案内できません。
    (注2)ローカル列車には指定席がございません。混雑時にはお立ちいただく場合がございます。
    (注3)展望台へのロープウェイは天候や現地事情により運休する場合がございます。運休の場合は、代替観光としてツェルマット散策にご案内いたします。
    (注4)2025年10月8日出発は、スネガ展望台が閉鎖されるためゴルナーグラート展望台にご案内いたします。また逆さマッターホルンはご覧いただけません。予めご了承ください。
    (注5)天候やメンテナンス等の関係でロープウェイが運休の場合は専用バスで移動します。

    ※山や湖面に映る山の姿、朝焼けのマッターホルンは天候などによってご覧いただけない場合がございます。
    ※黄葉の見頃は現地手配会社調べ。自然現象のため、例年と時期が異なる場合がございます。

    ◆ご旅行代金には下記代金は含まれておりませんので、残金案内時に別途請求させて頂きます。なお、今後変更される場合があります。(2025年2月21日現在)
    ・燃油サーチャージ目安…60,800円
    ・現地空港税目安額…お1人様約9,230円
    ・国内空港施設使用料(国際線):大人/2,460円、小人/1,240円
    ・国内空港施設使用料(国内線):大人/1,580円、小人/780円(広島空港発着の方)
    ・国内空港施設使用料(国内線):大人/900円、小人/440円(広島空港発着以外の方)
    ・航空保険特別料金…お1人様2,400円
    ・予約・発券システム手数料…お1人様2,380円
    ・国際観光旅客税…1,000円
    ・旅客保安サービス料…大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円
    ・イタリア宿泊税…お1人様1泊あたり3~7.5ユーロ
    ・スイス宿泊税…2.5~7.5スイスフラン

    ■高山病について■
    スネガ展望台(標高2,288m)及びゴルナーグラート展望台(標高3,089m)は高地のため、頭痛や吐き気といった高山病(高度障害)を起こす場合がございます。滞在中は無理な行動は避け、普段より水分を多く摂り、慎重に行動することが大切です。また、普段から体調のすぐれない方は事前に医師とご相談のうえ、お申込みくださるようお願いいたします。※健康に自信がある方も万が一に備え、「海外旅行保険」へのご加入を強くおすすめいたします。みなさまをお守りする海外旅行保険動画(別ウインドウが開きます)

    【 重 要 】
    LOTポーランド航空利用の場合、特定の疾病により治療中のお客様は事前の申告とご搭乗に際して医師による診断書(航空会社指定の専用書面)の提出が必要です。この診断書の不備で、出発当日になってご搭乗いただけない場合がございますので、対象となりますお客様はご注意の上、ご準備の程、よろしくお願い申し上げます。下記内容に該当されるお客様は、搭乗予約記録に必要事項を事前に登録する必要がございますので、出発3週間前までに、予め弊社までご連絡を頂けます様お願い申し上げます。詳しくは、下記 【必ずご一読ください】LOTポーランド航空 英文診断書につきましてはこちらをクリック≫≫≫ をご覧ください。


    【携帯電話ご持参のお願い】
    旅行中に緊急連絡が必要な場合に備えて、携帯電話をお持ちの方はご持参いただきますようご協力をお願いいたします。
    なお、一般的に海外ではモバイルデータ通信料が高額になることから、レンタル Wi-Fi の利用、あるいは必要な場合以外は携帯電話のモバイルデータ通信を OFF にすることをおすすめいたします。

    ■当ツアーの国内線は下記空港をご利用いただけます。
    ・広島空港 ・岩国錦帯橋空港 ・鳥取砂丘コナン空港 ・米子鬼太郎空港
    【岩国錦帯橋空港】【鳥取砂丘コナン空港】【米子鬼太郎空港】発着ご希望のお客様はご予約時にご希望の空港の発着地をご選択ください。
    ご選択がない場合は基本広島空港でのご手配となります。
    ご出発日からさかのぼって40日前までにお申し出をお願い致します。(40日前を切ってからのお申し出はいかなる場合でもお受けできません。またお客様のご登録いただいております住所によって、弊社で発着地を変更することはなく、ご出発40日前までにお申し出のないお客様は基本広島空港発着となりますので予めご了承ください。ご出発40日前以降は国内線の放棄(羽田発着希望)を含め不可となり、万が一一部区間(例:広島⇒羽田間)だけでもご搭乗されない場合には、搭乗されなかった区間以降の航空券をご利用いただけなくなりますので、予めご了承くださいませ。)

    旅行条件

    旅行日数 9日間
    最少催行人員 15名
    添乗員 同行致します(1日目成田空港から8日目成田空港まで)
    日本発着利用航空会社/船舶名称 ポーランド航空(LO)
    座席クラス エコノミー
    食事回数※機内食除く 朝食:5回 昼食:1回 夕食:4回

    その他

    ※スケジュールは2025年2月26日現在のものであり、航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等によって、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。
    ※当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年2月26日現在の発着時間・運賃・料金を基準としております。
    ※上記記載の旅行代金には、燃油サーチャージ・国内空港施設利用料・旅客保安サービス料・現地宿泊税及び海外空港諸税、航空特別保険料、国際観光旅客税、イタリア・スイス宿泊税が別途必要となります。金額は出発日により異なりますので、残金ご請求時または旅行最終日程表にてご案内致します。目安額についてはページ下部の各項目をご参照ください。
    ※幼児(2歳未満)の参加はご遠慮ください。
    ※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
    ※空港、ホテルでのポーターサービス(手荷物運搬料)は含まれておりません。
    ※飛行機の座席については並び席は確約できません。予めご了承下さい。
    ※日程表内の時間帯はホテルの出発時間ではなく、交通機関の出発時間を表示しています。


    【歩く度】
    <歩く度:1>総歩行時間が30分~2時間(バス移動がメインで少し歩く程度です。)
    <歩く度:2>総歩行時間が2時間~4時間(全観光時間の内、半分以上が徒歩となります。)
    <歩く度:3>総歩行時間が4時間以上(徒歩での観光が中心となります。)

    ≪必ずご一読ください≫ ■薬品類の持参、車いす・医療器具等を利用される場合のご案内■
    「外務省海外安全情報(危険情報/抜粋)」のご案内
    ■未成年の欧州渡航時における同意書のご案内について
    ◇【必ずご一読ください】LOTポーランド航空 英文診断書につきましてはこちらをクリック

    取消料、申込金など旅行条件書はこちら

    旅券・査証等について

    現在お持ちの旅券の有効残存期間については、お客様ご自身でご確認ください。

    ・旅券(パスポート):この旅行にはご出発時点で有効期間が108日以上残っている旅券が必要です。

    ・査証(ビザ):必要ありません。

    ※以上は日本国籍のお客様の場合の条件です。日本国籍以外の方は、ご自身で、自国の領事館、渡航先国・経由国の領事館、入国管理事務所にお問い合わせください。

    取引条件説明書面の交付について

    取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。

    ※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

    日本国外に在住のお客様へのお知らせ

    ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

    承認番号:383050|承認日:2025/02/25

    お気に入りツアーを見る

    お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

    電話番号
    ナビダイヤル 0570-03-3789
    ナビダイヤル

    一部のIP電話からはご利用いただけません。

    FAX番号
    082-545-1586
    営業時間
    月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
    休日
    年末年始はお休み

    阪急交通社 トラピックス広島 海外

    730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階

    総合旅行業務取扱管理者:山田嘉仙

    ※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
    この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

    ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

    広島支店

    〒730-0051 広島市中区大手町2-11-10 NHK広島放送センタービル21階
    10:00~16:00(土日・祝日は休み)

    旅行企画・実施

    株式会社阪急交通社
    530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
    観光庁長官登録旅行業第1847号 (一社)日本旅行業協会正会員

    このツアーを見た人は
    こんなツアーも見ています

    エッフェル塔(パリ)/フランス

    <広島空港発着>おまかせヨーロッパ4ヵ国周遊8日間

    579,800

    マッターホルンとゴルナーグラート鉄道

    広島駅発着スイス2大名峰とドイツロマンチック街道7日間

    534,800~564,800

    イタリア バチカン ヴァチカン サンピエトロ大聖堂

    広島空港から添乗員同行!心躍るイタリア6日間

    309,800~389,800

    韓国 プルコギ 料理一例/イメージ

    【広島空港発着】デラックスクラスホテル(当社基準)3連泊!韓国おもてなしの旅 4日間

    124,800~149,800

    【世界遺産】タマンアユン寺院/イメージ

    広島空港発着【エコノミークラス】ホテル・ニッコー・バリ・ベノアビーチに3連泊! 神秘と癒しのバリ島5日間

    129,800

    ゴルナーグラート鉄道

    広島・岩国・米子・鳥取空港発着《スイスインターナショナルエアラインズ》決定版!!スイス9日間

    764,000~924,000

    ローテンブルク 街並み

    広島・岩国・鳥取・米子・出雲空港【成田】エミレーツ航空利用 ドイツ・スイス・フランス3ヶ国周遊10日間

    534,000~564,000

    北京ダック 料理一例

    【広島空港発着】最上級スーパーデラックスクラスホテル(当社基準)に泊まる!Go!Go!上海・無錫・蘇州4日間

    59,900~99,800

    【世界遺産】万里の長城/イメージ

    【広島空港発着】当社基準デラックスホテルに3連泊!ニーハオ北京4日間

    69,800~89,800

    シャングリラホテル桂林 外観/イメージ

    【広島空港発着】あの憧れのシャングリラホテル桂林に2連泊(1・2泊目)!絶景の世界遺産 桂林 漓江下り 4日間

    104,800~109,800

    最近チェックしたツアー

    最近チェックしたツアーが入ります
    その他のツアーを探す

    燃油サーチャージについて

    旅行代金に燃油サーチャージは含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

    目安:60,800円(2025/05/09現在)
    ※上記の燃油サーチャージは変更になる場合があります。

    諸税等について

    旅行代金に、以下の料金は含まれておりません。別途お支払が必要となります。


    【日本国内空港施設使用料】

    成田国際空港
    大人(12歳以上)2,460円、子供(2歳以上12歳未満)1,240円

    【旅客保安サービス料】

    成田国際空港
    大人(12歳以上)700円、子供(2歳以上12歳未満)700円

    【海外空港諸税等】

    旅行代金に各国空港の旅客サービス施設使用料と空港税等は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。料金確定後、お知らせいたします。


    特別代金プランのご案内

    このツアーは以下の出発地から追加代金でご参加いただけます。

    ※リクエスト受付の場合、ご手配の可否は後日回答させていただきます。

    追加代金にて各地発着ありとは
    当ツアーは日程表に記載の出発空港だけでなく、各地より下記追加代金にて飛行機や鉄道などを利用しご参加いただけます。
    ご同行者様が異なる発着地をご希望の場合は、当社予約センターまで連絡ください。

    飛行機追加代金(お一人様往復)

    発着空港 追加代金
    鳥取県 鳥取空港 0
    鳥取県 米子空港 0
    山口県 岩国錦帯橋空港 0

    【上記発着地選択は・岩国錦帯橋空港・米子鬼太郎空港・鳥取砂丘コナン空港からの発着をご希望の方のみ選択してください。広島空港発着ご希望の方は選択をする必要がございません。】

    アイコンの説明

    アイコン
    説明
    添乗員同行
    添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
    現地係員同行
    現地到着後、現地係員が同行しお世話いたします。
    新コース
    初登場のコースです。
    世界遺産
    人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
    温泉
    温泉地にも宿泊するコースです。
    露天風呂
    ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
    大浴場
    ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
    全食事付き
    全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
    お部屋食
    お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
    トラベルイヤホン
    周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
    2名様催行
    2名様から出発可能な個人型プランです。
    おひとり様
    おひとり様でもご参加いただけるコースです。
    ご夫婦限定
    ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
    航空会社指定
    利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
    ホテル指定
    ご紹介するホテルを指定したコースです。