【静岡県内発着】3泊とも当社基準最上級Sランクホテルに泊まる小樽・函館 錦秋を感じる北海道4日間

絶景・温泉・美食そして良いホテル。バスガイド同行で北海道の紅葉に出会う旅へ

お気に入りに追加されました

1/10

グランドパーク小樽 外観/イメージ
グランドパーク小樽 外観/イメージ
函館国際ホテル 天然温泉展望大浴場「汐見の湯」/イメージ
函館国際ホテル 天然温泉展望大浴場「汐見の湯」/イメージ
香雪園 紅葉 2017年10月撮影
香雪園 紅葉 2017年10月撮影
函館大沼公園 紅葉/イメージ
函館大沼公園 紅葉/イメージ
有珠山ロープウェイ ゴンドラ 紅葉/イメージ
有珠山ロープウェイ ゴンドラ 紅葉/イメージ
五稜郭公園 紅葉/イメージ
五稜郭公園 紅葉/イメージ
サイロ展望台から望む洞爺湖/イメージ
サイロ展望台から望む洞爺湖/イメージ
函館国際ホテル  朝食バイキング一例 海鮮パフェ/イメージ
函館国際ホテル 朝食バイキング一例 海鮮パフェ/イメージ
函館国際ホテル 料理一例 朝食ひつまぶし丼/イメージ
函館国際ホテル 料理一例 朝食ひつまぶし丼/イメージ
函館国際ホテル 料理一例 牛焼きしゃぶ/イメージ
函館国際ホテル 料理一例 牛焼きしゃぶ/イメージ
グランドパーク小樽 外観/イメージ
函館国際ホテル 天然温泉展望大浴場「汐見の湯」/イメージ
香雪園 紅葉 2017年10月撮影
函館大沼公園 紅葉/イメージ
有珠山ロープウェイ ゴンドラ 紅葉/イメージ
五稜郭公園 紅葉/イメージ
サイロ展望台から望む洞爺湖/イメージ
函館国際ホテル  朝食バイキング一例 海鮮パフェ/イメージ
函館国際ホテル 料理一例 朝食ひつまぶし丼/イメージ
函館国際ホテル 料理一例 牛焼きしゃぶ/イメージ

旅行代金 139,000~164,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 現地添乗員同行
  • ホテル指定
  • 温泉
  • 大浴場

設定期間2025年10月18日~2025年11月9日

コース情報
ブランド クリスタルハート H22
コース番号 C9T91
出発地 静岡県
目的地 北海道  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • 3泊とも当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊♪
  • 効率よく観光できる函館空港利用(復路:函館空港→羽田空港)♪
  • 座席にゆとりがあるワイドピッチバスで移動もらくらく!

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳

設定期間2025年10月18日~2025年11月9日

「予約する」ボタンのクリックで申込画面に進みます。
部屋タイプを変更すると表示料金が変わります。
部屋タイプ
10月出発のツアー最安値
149,000
202510

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

残席

149,000
(149,000円)

予約する

19

149,000
(149,000円)

キャンセル待ち

20

21

催行

149,000
(149,000円)

キャンセル待ち

22

23

24

149,000
(149,000円)

キャンセル待ち

25

26

149,000
(149,000円)

キャンセル待ち

27

28

29

30

残席

149,000
(149,000円)

予約する

31

残席

149,000
(149,000円)

予約する

※この料金は 2025年5月22日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

◇◆◇秋を彩る紅葉の名所へご案内◇◆◇
※気象状況等により紅葉の時期が多少前後する場合がございます。

♪有珠山ロープウェイ(2日目)
噴火湾・羊蹄山・洞爺湖・中島の遠景と眼下に昭和新山を見下ろせる絶景ポイント
片道約6分/乗車料込み
例年の紅葉の見頃:10月上旬~10月下旬(京極町役場企画復興課調べ)

♪香雪園(3日目)
函館を代表する紅葉の名所
例年の紅葉の見頃:10月下旬~11月上旬(函館国際観光コンベンション調べ)

♪五稜郭公園(3日目)
星形のユニークな形状の洋風城郭跡
五稜郭タワー入場料込み
例年の紅葉の見頃:10月下旬~11月上旬(函館国際観光コンベンション調べ)

♪大沼国定公園(3日目)
船から秋を感じる遊覧をお楽しみ(乗船料込み)
例年の紅葉の見頃:10月中旬~10月下旬(日本観光復興協会調べ)


◇◆◇3泊とも当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊◇◆◇
1泊目:(小樽市)グランドパーク小樽【指定】(当社基準最上級Sランクホテル)
小樽のベイエリアに佇むシーサイドホテル
約32平米の大きな窓が特徴の明るい客室
※海側・山側はご指定いただけません。
【北海道ならではのお食事】
1日目夕食:にぎり寿司をご賞味(ホテル外施設へご案内いたします)
2日目朝食:小樽港マリーナを眺めながらビュッフェ

2・3泊目:(函館市)函館国際ホテル本館または西館【指定】(当社基準最上級Sランクホテル)
歴史とモダンが融合した函館屈指のホテル
夜景がきれいな天然温泉展望大浴場 ※夜景は天候等によりご覧いただけない場合がございます。
「朝食のおいしいホテル」全国トップ10!※(一社)日本エンパワーメントコンソーシアム選定(2022年)
【北海道ならではのお食事】
2日目夕食:海鮮問屋直営店のレストランで使えるお一人様3,000円分のお食事券をご用意
※差額はお客様負担となります。またお釣りは出ませんので予めご了承ください。各店舗稼働状況によりご希望に添えない場合がございます。
3日目朝食:約90種類の和・洋・中ビュッフェ
<料理一例>※時期により料理内容が変更になる場合がございます。
・ライブキッチンで焼く牛焼きしゃぶ ・函館名物塩ラーメン ・函館貝鮮カレー ・函館名物いか刺し・北海道名物豚丼
・イクラかけ放題の世界に一つだけのオリジナルパフェ
♪朝からワイン飲み放題
3日目夕食:ホテルにて函館ならではの素材が奏でる本格四川料理をご賞味
4日目朝食:選べる3種のひつまぶし御膳
♪身のひきしまった旨味たっぷり[うなぎひつまぶし御膳]
♪新鮮な海の幸「海鮮ひつまぶし御膳]
♪上質で柔らかなお肉をのせた[道産牛ひつまぶし御膳]
♪朝から爽やかな辛口の地酒「国士無双」飲み放題
※アルコールは20歳以上の大人の方のみのご提供となります。

もっと見る

人気の観光地へご案内

小樽のベイエリアに建つリゾ―トホテル「グランドパーク小樽」

小樽のベイエリアに建つリゾ―トホテル「グランドパーク小樽」

エキゾチックな魅力溢れる街・小樽。そのベイエリア、小樽港マリーナに面して建つ18階建てのインターナショナルホテル「グランドパーク小樽」。総合商業施設・ウイングベイ小樽に隣接しており、ヨットハーバーや石狩湾の大パノラマを臨む絶好のロケーションが魅力です。全ての客室が32平米以上という、ゆったりとした空間設計となっています。客室は木の温もり溢れる優雅な空間で、開放感溢れる本格的なホテルライフをお過ごしいただけます。また、客室内にある小樽ガラスのオブジェが、小樽らしさを一段と演出してくれます。小樽市内の観光拠点としても最適なホテルにて、リゾート感溢れるステイをご満喫ください。

外観

ロビー

ロビー

函館の魅力を満喫出来る立地・朝食も評判の「函館国際ホテル」

函館の魅力を満喫出来る立地・朝食も評判の「函館国際ホテル」

函館港を望むウォーターフロントに建つ「函館国際ホテル」。函館山や教会群のある西部地区、金森赤レンガ倉庫のあるベイエリアなどの観光スポットにほど近く、ゆったりと函館を楽しめます。朝食の美味しいホテルとして有名で、北海道産食材を使ったビュッフェでは、和洋中の豊富なメニューがずらり。イクラやサーモンなどの海鮮を自分でパフェのように盛り付けて作る「オリジナルパフェ」、ライブキッチンで作られるホテル名物「牛焼きしゃぶ」、函館塩ラーメンなど魅力的なラインナップです。本館最上階にある天然温泉展望大浴場「汐見の湯」では、函館湾や函館山を眺めながら日頃の疲れを癒せます。

ロビー

外観

フロント

かつてニシン漁で栄えた北の商都・ノスタルジックな港街「小樽」

かつてニシン漁で栄えた北の商都・ノスタルジックな港街「小樽」

石狩湾に面する港街「小樽」。古くはニシン漁で栄え、明治から昭和初期にかけ北海道経済を一手に担って発展しました。港に船が行き交う商都として繁栄を極め、今も当時の雰囲気を色濃く残すノスタルジックな街並みは、まるでタイムスリップしたかのように思えます。多くの歴史的建造物が残されており、運河沿いの石造りの重厚な倉庫は様々な店舗として再利用されています。この倉庫群に沿って流れる小樽運河では、ゆったりと時間が流れているようです。「北のウォール街」とも呼ばれる、もともと銀行だった建物がある一角や、レトロな商店などが軒を連ねる通りなど、街を歩くだけでもたっぷりと風情を味わえます。

洞爺湖の大パノラマが広がる屈指の眺望スポット「サイロ展望台」

洞爺湖の大パノラマが広がる屈指の眺望スポット「サイロ展望台」

北海道洞爺湖の西岸、洞爺湖を囲む大地の端にあり、洞爺湖の大パノラマが広がる眺望スポット「サイロ展望台」。洞爺湖エリアで最も湖が間近に眺められる場所の1つで、標高約170mの高い場所にあるため、中島や、有珠山、昭和新山、右手には洞爺湖温泉街も一望することができます。展望台には定点カメラも設置されており、2000年の有珠山噴火があった際には、この場所から報道や観測がされていました。美しい景色を楽しむことができると道内指折りの人気撮影スポットで、四季折々に雄大な自然美が広がります。道内屈指の景勝地・洞爺湖を一望する特等席にて、その美景をゆっくりとご堪能ください。

ゴンドラから有珠山の驚異の大自然を展望「有珠山ロープウェイ」

ゴンドラから有珠山の驚異の大自然を展望「有珠山ロープウェイ」

20世紀に4度の噴火をしていることでも知られる「有珠山」。約16000年前の山頂部崩壊以後、長い休止期を経て1663年以降活動を再開。1943~45年及び2000年の噴火では、マグマ水蒸気噴火や水蒸気噴火が発生し、粘性の高いマグマが上昇して溶岩ドームや潜在ドームを形成しました。この火の山・有珠山の驚異の大自然が展望できる「有珠山ロープウェイ」。山頂駅まで約6分、ゴンドラから眼下に洞爺湖・昭和新山が見渡せます。また、山頂にある展望台からは、1977年の噴火口・銀沼大火口や太平洋につながる噴火湾が一望できます。2009年には世界ジオパークにも認定された、雄大な自然の景観をお楽しみください。
例年の紅葉の見頃:10月上旬~10月下旬(京極町役場企画復興課調べ)

明治時代に造成された北海道唯一の国指定文化財庭園「香雪園」

明治時代に造成された北海道唯一の国指定文化財庭園「香雪園」

明治時代の豪商・岩船氏が築造し、別荘として使われていた風景式庭園「香雪園」。1898年頃から造成された庭園で、母屋の屋根が茅葺きの園亭やレンガ造りの温室などが点在しています。岩船氏自ら庭園作りを行ったもので、1907年には既に地域における景勝地となっていました。大正になって知恩院貫主が来函訪園し「香雪園」と命名、更に1920年に京都から庭師を招き、3年かけて再整備されました。1955年に岩船氏から無償貸与を受けた函館市が、1959年から公有化し都市公園として管理しています。北海道唯一の国指定文化財庭園であり、カエデやモミジなど約150種の庭木が鑑賞できます。
例年の紅葉の見頃:10月下旬~11月上旬(函館国際観光コンベンション調べ)

戊辰戦争最後の戦場・箱館戦争の舞台となった場所「五稜郭」

戊辰戦争最後の戦場・箱館戦争の舞台となった場所「五稜郭」

幕末、江戸幕府により7年の歳月をかけて蝦夷の地に建てられた、国内初の西洋式城郭「五稜郭」。稜堡と呼ばれる5つの突角を配し、星形五角形を呈する外観から五稜郭と呼ばれています。また、建てられた場所が湿地でネコヤナギが多く生えていた土地であったことから、別名「柳野城」とも呼ばれました。大政奉還を経て明治新政府へ引き継がれるまで、蝦夷地における政治的中心地として重要な役割を果たしてきました。箱館戦争の舞台となった後、郭内の建物は解体され陸軍の練兵場として使用されました。1914年からは五稜郭公園として一般開放され、1952年には「五稜郭跡」の名称で特別史跡として国の指定を受け、函館の代表的な観光名所となっています。(五稜郭タワー入場料込み)
例年の紅葉の見頃:10月下旬~11月上旬(函館国際観光コンベンション調べ)

駒ヶ岳を望む自然に恵まれた道南屈指の景勝地「大沼国定公園」

駒ヶ岳を望む自然に恵まれた道南屈指の景勝地「大沼国定公園」

北海道の南西、渡島半島の中央にある面積約9000haの自然公園「大沼国定公園」は、駒ヶ岳を望む豊かな自然に恵まれた道南屈指の景勝地です。大沼国定公園のシンボルである活火山の駒ヶ岳や、広大な森に囲まれた園内は、大小126もの小島が浮かぶ大沼と小沼、良質のじゅんさいが採れることで有名なじゅんさい沼の3つの湖が点在しています。これらが織り成す風景は、北海道では数少ない日本庭園的な景観として江戸時代から知られ、多くの人々が訪れるようになりました。1958年には、道南で唯一の国定公園に指定されています。また、四季にわたって花や鳥などの自然が楽しめるのも特徴です。
例年の紅葉の見頃:10月中旬~10月下旬(日本観光復興協会調べ)

もっと見る

利用ホテル

1泊目:小樽市

【指定】グランドパーク小樽/外観

【指定】グランドパーク小樽/外観

1泊目:小樽市

【指定】グランドパーク小樽/ロビー

【指定】グランドパーク小樽/ロビー

2・3泊目:函館市

【指定】函館国際ホテル 本館または西館/外観

【指定】函館国際ホテル 本館または西館/外観

2・3泊目:函館市

【指定】函館国際ホテル 本館または西館/展望大浴場

【指定】函館国際ホテル 本館または西館/展望大浴場

  • 1泊目:(小樽市)グランドパーク小樽【指定】(当社基準最上級Sランクホテル) 2・3泊目:(函館市)函館国際ホテル本館または西館【指定】(当社基準最上級Sランクホテル) ※阪急交通社では当社独自の基準において宿泊施設を上位からS・A・B・Cの4つのランクに分けております。 ※宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合があります。 新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面用具等をご持参いただくことをおすすめします。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

グランドパーク小樽/外観
グランドパーク小樽/外観
グランドパーク小樽/ロビー
グランドパーク小樽/ロビー
グランドパーク小樽/客室一例(※海側・山側は指定できません)
グランドパーク小樽/客室一例(※海側・山側は指定できません)
浜松駅(8:26~9:58発)<東海道新幹線・自由席(注1)>

掛川駅(8:38~10:10発)静岡駅(8:57~10:25発)

新富士駅(9:10~10:41発)三島駅(9:24~10:54発)

品川駅<京浜急行・自由席(注1)>

羽田空港新千歳空港小樽市(17:30頃着)<泊>


<バス走行距離:約94km>
※ご夕食はホテルチェックイン後、握り寿司をご賞味!(ホテル外施設へご案内いたします)
※ご宿泊は当社基準最上級Sランクホテルのロマンチックなシーサイドリゾートでのんびりと!
(注1)東海道新幹線・京浜急行は自由席のため、混雑状況によってご着席できない場合がございます。
食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
グランドパーク小樽【指定】 0134-21-3111

2日目

サイロ展望台から望む洞爺湖 紅葉
サイロ展望台から望む洞爺湖 紅葉
有珠山ロープウェイ ゴンドラ 紅葉
有珠山ロープウェイ ゴンドラ 紅葉
函館国際ホテル 天然温泉展望大浴場「汐見の湯」
函館国際ホテル 天然温泉展望大浴場「汐見の湯」

ホテル(9:00頃発)= == =○小樽自由散策(情緒溢れるロマンチックな街並みをご散策<約50分>)

= == =【絶景】○サイロ展望台(洞爺湖を一望し大パノラマを感じる<約50分>)= == =

【絶景】▲有珠山ロープウェイ(噴火湾・羊蹄山・洞爺湖・中島の遠景と眼下に昭和新山を見下ろせる

絶景ポイント<片道約6分>)= == =函館市(17:30頃着)<泊>【温泉大浴場有】

<バス走行距離:約292km>

※当社基準最上級Sランクホテルに2連泊で荷物の移動もなくラクラク!
※函館の夜景を見下ろす温泉大浴場でお寛ぎ♪
※ご夕食は、海鮮問屋直営店のレストランで使えるお一人様3,000円分のお食事券をご用意!
(差額はお客様負担となります。またお釣りは出ませんので予めご了承ください。
各店舗稼働状況によりご希望に添えない場合がございます。)
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
函館国際ホテル本館または西館【指定】 0138-23-5151

3日目

香雪園 紅葉
香雪園 紅葉
五稜郭公園 紅葉
五稜郭公園 紅葉
函館大沼公園 紅葉
函館大沼公園 紅葉

ホテル(9:30~10:00発)= == =○香雪園(函館を代表する紅葉の名所<約50分>)= == =

【絶景】◎五稜郭公園(五稜郭タワー入場料込み/星形のユニークな形状の洋風城郭跡<約70分>)

= == =○大沼国定公園(▲船から秋を感じる遊覧をお楽しみ<約70分(乗船約30分)>【乗船代込み】)

= == =○金森赤レンガ倉庫(北海道函館ベイエリアのランドマーク<約50分>)= == =

函館市(17:00~17:30着)<泊>【温泉大浴場有】

<バス走行距離:約72km>

※ご夕食は、ホテルにて本格四川料理をお楽しみ!
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】○
滞在先
函館国際ホテル本館または西館【指定】 0138-23-5151

4日目

〈4日目朝食:選べる3種のひつまぶし御膳〉海鮮ひつまぶし御膳
〈4日目朝食:選べる3種のひつまぶし御膳〉海鮮ひつまぶし御膳
〈4日目朝食:選べる3種のひつまぶし御膳〉道産牛ひつまぶし御膳
〈4日目朝食:選べる3種のひつまぶし御膳〉道産牛ひつまぶし御膳
〈4日目朝食:選べる3種のひつまぶし御膳〉うなぎひつまぶし御膳
〈4日目朝食:選べる3種のひつまぶし御膳〉うなぎひつまぶし御膳

ホテル(8:30~9:00発)= == =☆函館朝市= == =○函館元町<約60分>

= == =函館空港⇒ ⇒⇒ ⇒<嬉しい函館空港利用!>

羽田空港<京浜急行・自由席(注1)>品川駅

<東海道新幹線・自由席(注1)>三島駅(18:50~20:54着)

新富士駅(19:03~21:07着)静岡駅(19:18~20:52着)

掛川駅(19:34~21:05着)浜松駅(19:46~21:19着)


<バス走行距離:約15km>
食事
【朝食】○ 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

■当ツアーは、1名様からお申込みいただけます。(相部屋利用はお受けできません)

◆ご注意ください◆
※お申込み時にご参加者様のフルネーム・ご年齢のご登録をお願いいたします。
※航空券発券上、お名前の変更は一切お受けできません。
参加者の交代も予約の取り直しとなり、お申し出頂いた時点で空席がなければ、受付ができない場合もございます。予めご了承ください。

■小学生以下のお客様は大人の方との同室でのみご参加いただけます。(小学生以下の方のお一人部屋利用は承れません。)
■2歳以下のお子様をお連れの場合は、お手数ではございますが、お電話もしくはEメールにてお問合せください。
■幼児代金(3歳以上6歳未満の方)には、航空機座席とバス座席代のみ含まれます。
※お申込み時にご参加者様のフルネーム・ご年齢のご登録をお願いいたします。寝具・食事代は含まれておりませんので、予めご了承ください。
また、ご宿泊施設によっては、施設使用料が必要な場合がございます。現地ホテルにてお支払いください。


■当ツアーは当社他支店のツアーのお客様と共同催行となる場合がございます。
利用航空便の発着時間差により現地空港にて往路最大180分、復路最大270分お待ちいただく時間がございます。
■気象状況により紅葉の時期が多少前後する場合がございます。
□■□バス座席前方プランについて□■□
・おひとり様5,000円増し
・全日程バス座席前方2列目まで6席限定の座席確約プランです。
・ご希望のお客様は、オプションの選択画面にてご選択お願いいたします。
・バス座席前方プランにお申込みいただいたお客様が6名様に満たない場合は、バス座席前方プランにお申込みいただいていないお客様が利用します。
・グループ内のお客様全員がお申込みいただく必要はありませんが、お申込みいただいたお客様とお申込みいただいていないお客様がグループ内に混在している場合、座席が離れますので予めご了承ください。
※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※
発着地によって旅行代金が異なります。オプションにて必ず発着地の選択をお願いいたします。
浜松駅発着【3,880円】
掛川駅発着【3,020円】
静岡駅発着【基本旅費と同額】
新富士駅発着【‐1,520円】
三島駅発着【-3,660円】
発着駅のオプションの選択がない際は、静岡駅発着にてお手配させていただく場合がございます。
※最終旅行日程表・JR切符はお申し出がない限りご代表者へ一括でお送りいたします。
別に発送をご希望の方は、予約センターまでご連絡いただくかメールにてご依頼を承りますので予めご了承くださいませ。
※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※・※

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 20名
添乗員 同行致します(1日目新千歳空港から4日目函館空港まで同行いたします。)
運送機関の種類または名称 往復:東海道新幹線・自由席/京浜急行・自由席/航空機
航空会社 日本航空/ANA
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:0回 夕食:3回

その他

■スケジュールは2025年5月21日現在のものであり、航空機・列車・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情によって旅程・見学場所・見学時間・食事内容等が変更になる場合がございます。

■バスガイド:乗務いたします。
■ご旅行時期や気象状況によって写真の風景は実際と異なる場合がございます。予めご了承ください。
■気象状況等により紅葉の時期が多少前後する場合がございます。
■時期・仕入状況等によって料理内容が異なる場合がございます。
■<>内は滞在予定時間です。(都合によって異なる場合があります)
■航空機、JR、フェリーダイヤの都合により、行程が変更となる場合がございます。
■宿泊順序・行程を入れ替えてご案内する場合がございます。
■渋滞等の影響で、宿泊施設への到着時間や帰着時間が大幅に遅れる場合がございます。
■3名様以上一室でお申込みの場合、2部屋以上に分かれていただく場合がございます。また洋室で3名様一室でお申込みの場合、エキストラベッド又はソファベッドを利用する場合がございます。エキストラベッドは通常の備え付けベッドより小さいサイズとなります。
■バス車内は禁煙となります。
■ご参加人数によりましては、やむを得ずバスの座席が相席・前後席となる場合がございます。(男女相席になる場合もございます)
■利用航空便の発着時間につきましては、表示時間内での当社指定便(指定時間)となり、お客様のご希望はお伺いできません。
■航空機やJRのお座席に関するご希望は一切お受けできません。
カップルやグループのお客様でも離れてお座りいただく場合がございます。当ツアー適用の運賃の座席割り当てについては当該利用便の予約状況や安全運行上の理由で航空会社が独自の判断の上、決定されます。従って、当社は一切の確約や責任を負えません。予めご了承ください。
■発着空港は同一空港でのご案内となります。
■当ツアーは航空会社のマイレージ精算対象外となる場合がございます。予めご了承下さい。尚、マイレージに関しては当社が関与できない旨、予めご了承下さい。
■発着地の変更は手配の都合上出発の3週間前以降はできません。
■ツアー出発後、万が一運輸機関の欠航・運休が発生し、代案及び予定していたの旅行の提供が困難と判断させていただいた場合はやむを得ずツアーの催行を中止とさせていただきます。
その場合、旅行代金から往復の運輸機関の運賃・料金等を差し引いた金額をご返金させていただきます。


【本コースの予約について】
※お申込みの際は、ご旅行条件書を必ずお読みください。
※ご入金確認後(契約成立後)確定書面(最終日程表「旅のしおり」)は、ご出発日の5日前到着(7日前発送)を目途にお送りいたします。
ご利用便、ホテル名など日程の詳細をご確認ください。

◆旅行条件の基準期日
この旅行条件は2025年5月21日を基準としております。
また、旅行代金は2025年5月21日現在有効な運賃・料金(適用規則)を基準として算出しております。

◆利用予定バス会社:エルム観光バスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、当社ホームページ内でご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php/
■出発当日にバス車両の不具合、ドライバーの体調により、利用バス会社が変更となる場合があります。
(これらの理由による変更は免責となります。)

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:398139|承認日:2025/05/21

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-01-8689
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
054-273-6215
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート静岡 国内

420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町11-30 エクセルワード静岡ビル14階

総合旅行業務取扱管理者:福田弘毅

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

ご来店でのお問い合わせ・お申し込み(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

静岡支店

〒420-0857 静岡県静岡市葵区御幸町11-30 エクセルワード静岡ビル14階
10:00~16:00(土日・祝日は休み)

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

羽田空港往復:大人900円、子供900円
新千歳空港片道:大人370円、子供370円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。