阪九フェリースイートルームとヒルトン広島に泊まる 萩・津和野・宮島4日間

~2・3泊目は当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊~

お気に入りに追加されました

1/

阪九フェリー せっつ/イメージ
阪九フェリー せっつ/イメージ
北門屋敷 表門/イメージ
北門屋敷 表門/イメージ
ヒルトン広島 外観/イメージ
ヒルトン広島 外観/イメージ
阪九フェリー 船内ロビー/イメージ
阪九フェリー 船内ロビー/イメージ
北門屋敷 大浴場/イメージ
北門屋敷 大浴場/イメージ
ヒルトン広島 客室一例/イメージ
ヒルトン広島 客室一例/イメージ
厳島神社/イメージ(注)
厳島神社/イメージ(注)
元乃隅神社/イメージ
元乃隅神社/イメージ
角島大橋/イメージ
角島大橋/イメージ
阪九フェリー せっつ/イメージ
北門屋敷 表門/イメージ
ヒルトン広島 外観/イメージ
阪九フェリー 船内ロビー/イメージ
北門屋敷 大浴場/イメージ
ヒルトン広島 客室一例/イメージ
厳島神社/イメージ(注)
元乃隅神社/イメージ
角島大橋/イメージ

旅行代金 120,000~130,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

設定期間2024年8月28日~2024年11月10日

コース情報
ブランド クリスタルハート HNT
コース番号 8V9392
出発地 愛知県
目的地 中国地方/島根県・岡山県・広島県・山口県  
旅行期間 4日間

こだわりポイント

  • ◇ ◇予約の取りづらい阪九フェリーのスイートルームをご用意◇ ◇
  • 2泊目は世界遺産「萩城下町」に佇む宿/3泊目は中部クリスタルハート初登場のホテルにご宿泊
  • 山陰・山陽の名所を4日間でゆったりめぐります

出発日・旅行代金

旅行代金は 2名1室利用/ 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/12歳〜、子供/6歳〜11歳

設定期間2024年8月28日~2024年11月10日

8月出発のツアー最安値
120,000
20248

1

2

3

4

5

6

7

8

9

10

11

12

13

14

15

16

17

18

19

20

21

22

23

24

25

26

27

28

残席

120,000
(120,000円)

予約する

29

30

31

※この料金は 2024年6月05日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

◇ ◇わずか20室!全室海側のスイートルームで優雅な船旅◇ ◇

<阪九フェリー>
全長195m・全幅29.6m・旅客定員663名の「やまと」または「せっつ」利用♪
神戸港→新門司港までの船旅。
明石海峡大橋や瀬戸大橋、そして瀬戸内海の島々を船上からお楽しみいただけます。
瀬戸内海を望む露天風呂で1日の旅の疲れをお流しください。

◇ ◇2泊目・3泊目は当社基準最上級Sランクホテルにご宿泊◇ ◇

<北門屋敷>たっぷり19時間滞在
・世界遺産で「萩城下町」の中にある唯一の宿
・約3000坪という広大な毛利屋敷跡に佇む非日常を味わえる空間
・当社基準最上級Sランクホテル
・5つ星の宿
・ご夕食は、ふぐ刺し/黒毛和牛付会席
・風情ある萩城下町の中で癒しのひとときをお過ごしください。

<ヒルトン広島>たっぷり18時間滞在
・中部クリスタルハート初登場!世界的ブランドホテル!
・当社基準最上級Sランクホテル
・開放感のある上質なロビー
・ゆったりと過ごせるデラックスルームのお部屋(35平方メートル)
・ご夕食は、旬の食材を生かしたディナービュッフェをご用意しております。

◇ ◇山陰・山陽の美景めぐり◇ ◇
山口県【絶景】角島大橋:コバルトブルーの海を眺められる映画やテレビのロケ地としても有名な場所。
山口県【世界遺産】松下村塾:幕末期に吉田松陰が主宰した私塾。
山口県【絶景】元乃隅神社:日本海に向かって123基の赤い鳥居が連なる神社。海外メディアでも紹介された注目の絶景スポット。
山口県【日本三名橋】錦帯橋:世界的にもたいへん稀な5つの木造の橋が連なる構造。
広島県【世界遺産】嚴島神社:2022年12月に大改修を終えた大鳥居。

移動そのものが旅になる船旅から始まるツアーをぜひご堪能くださいませ。

もっと見る

人気の観光地へご案内

優雅で上質な瀬戸内海の船旅「阪九フェリーせっつ・やまと」

優雅で上質な瀬戸内海の船旅「阪九フェリーせっつ・やまと」

国内初の長距離フェリーを就航させた「阪九フェリー」。新門司港~阪神間を結ぶ、瀬戸内のバイパスとして親しまれています。船に乗り込むと、そこは海沿いのリゾートホテル。大浴場は露天風呂も備えており、海を見下ろす絶好のロケーションです。2020年に登場した新造船「せっつ」と「やまと」。フェリーのコンセプトは「星空と海をのぞむ癒し旅」。最上階に開放感のある展望ロビーを設けており、変わりゆく海の表情をお愉しみいただけます。船内にはフォトブースが設けられており、「せっつ」にはロマンティックな神戸の夜景、「やまと」にはノスタルジックな門司港レトロの街並みが描かれています。わずか20室しかない阪九フェリースイートルームで船の旅をお楽しみください。

萩城下町の中の宿 門を潜ると広がる季節の花に囲まれた世界

萩城下町の中の宿 門を潜ると広がる季節の花に囲まれた世界

毛利の居城であった萩城からほど近い場所、かつて城を守る重臣達が居を構えた萩城三ノ丸の、毛利一門・吉敷毛利家屋敷跡に位置する「北門屋敷」。世界遺産の城下町にある、唯ひとつの旅館です。ここは、藩政時代からほとんど変わらない町割りで、当時の面影を色濃く残した武家屋敷の風格と凛とした空気が漂い、江戸時代の萩の息づかいがそのまま感じられます。かつて、萩の先人たちが和の精神を以て洋を学んだように、北門屋敷では「旅館」という日本のおもてなしと、ロマンチックな洋の優雅さや華やかさを取り入れています。
和洋の花木で彩られる北門ガーデンや、ガラス張りで解放感に溢れた萩温泉の大浴場から四季折々の庭園美をお愉しみください。

広島の魅力あふれる史跡にも簡単にアクセス「ヒルトン広島」

広島の魅力あふれる史跡にも簡単にアクセス「ヒルトン広島」

世界遺産・原爆ドームにもほど近い「ヒルトン広島」。2022年に開業した、広島の魅力あふれる史跡に簡単にアクセスできる、絶好のロケーションが魅力のホテルです。外壁には麻の葉文様や亀甲文様などを組み合わせた装飾が施され、1階ロビーは通りからの日差しがよく入る明るい空間が演出されています。広島の自然美や伝統を加味したモダンなインテリアの客室は、窓から活気あふれる広島の街並みが広がります。また、全室Wi-Fiと50インチの大型テレビを完備しています。客室フロアの廊下は瀬戸内の波をイメージした絨毯が敷かれ、各コーナーなどにアートが展示され、心を魅了する演出となっています。

エメラルドグリーンの海を見晴らすビュースポット「角島大橋」

エメラルドグリーンの海を見晴らすビュースポット「角島大橋」

山口県の北西、日本海にぽっかりと浮かぶ「角島」。島の両端にある2つの岬「夢崎」「牧崎」が牛の角の形に似ていることから、角島と名付けられました。日本海とは思えない、南国の海と錯覚してしまいそうな光景が広がります。北長門海岸から角島をつなぐのが「角島大橋」。2000年に開通した橋で、リゾートのような白い砂浜とエメラルドグリーンの海が広がる景観がSNSでも話題となり、テレビCMやロケ地としても多く取り上げられています。橋の長さは1780m、無料で渡れる一般道としては日本屈指の長さを誇ります。海の青と道路の白、島の緑のコントラストが美しく、まさに絶好のビュースポットです。

赤・青・緑のコントラストが美しいパワースポット「元乃隅神社」

赤・青・緑のコントラストが美しいパワースポット「元乃隅神社」

「元乃隅(もとのすみ)神社」は、1955年、地域の網元だった地元の方の枕元に現れた白狐のお告げにより建立されました。社殿は大きくないものの、商売繁盛、大漁、海上安全をはじめ、良縁、子宝、開運厄除け、福徳円満、交通安全、学業成就、願望成就など多くの御利益があるといわれています。1987年から10年にわたり奉納された鳥居は123基にもおよび、それらをくぐり抜けた後に神社から見る数々の鳥居の「朱」と、日本海の「青」、荘厳な自然の「緑」のコントラストは圧巻の風景です。境内にある高さ約6mの大鳥居の上部には賽銭箱が設置されており、そこに賽銭を投げ入れることができたら願い事が叶うとも言われています。

吉田松陰を学ぶ萩のスポット
吉田松陰を学ぶ萩のスポット

吉田松陰を学ぶ萩のスポット

萩は江戸時代の古地図がそのままの街並が残り、吉田松陰、高杉晋作、伊藤博文など幕末に活躍した多くの志士たちを輩出した維新の源流の町です。松陰や門下生たちに関する史跡が、数多く集中して存在しています。今回は「学問の神」吉田松陰を祭神とする松陰神社と吉田松陰が主宰した塾、松下村塾を巡ります。

城下町としての歴史と文化が今も息づく山陰の小京都「津和野」

城下町としての歴史と文化が今も息づく山陰の小京都「津和野」

西中国山地の中にたたずむ小さな町「津和野」。島根県の西端に位置し、武家屋敷が続く町並みから「山陰の小京都」と称される人気観光地です。四方を山々に囲まれた豊かな緑の中に、赤い瓦屋根が広がっている独特な風景が印象的です。山間にある美しい隠れ里のような町で、城下町として約700年の歴史があり、この町から森鴎外や西周など多くの文化人を輩出しました。町の中心部にある「殿町通り」は、城下町の古いたたずまいを残す、魅力的な場所です。通りに沿って流れる掘割には、白壁や並木の緑が映り込み、赤、白、金、黒など、300~500匹の色とりどりの錦鯉が泳ぎ、色鮮やかな町の景観を醸し出しています。

国の名勝 美しい錦の帯のような5連の木造アーチ橋「錦帯橋」

国の名勝 美しい錦の帯のような5連の木造アーチ橋「錦帯橋」

国の名勝「錦帯橋」。山口県岩国市にある5連のアーチが織りなす美しい国内屈指のその木造橋は、橋を支える伝統工法による木組みが見どころです。岩国市を流れる錦川にかかるこの橋は、1673年、両岸に広がる城下町を繋ぐ橋として岩国藩主・吉川氏によって建造されました。それまでは橋を架けても洪水の度に流されており「洪水にも耐えうる流されない橋を」との悲願と、試行錯誤の甲斐あって200年以上もの間その姿が保つ橋が完成しました。当時の土木建築技術の粋が集められており、特にアーチ部分の精巧さと強度は、現代力学においてもまったく遜色ないものと言われます。世界に類を見ないともいわれるその橋は、まさに「錦の帯」のように美しい全容を成しています。

平安時代の寝殿造りの粋を極めた建築美 世界遺産「嚴島神社」

平安時代の寝殿造りの粋を極めた建築美 世界遺産「嚴島神社」

日本三景のひとつに数えられ「安芸の宮島」として名高い嚴島(宮島)に鎮座する嚴島神社は広島を代表する観光地です。1996年(平成8年)には世界文化遺産にも登録され、その価値は世界に認められるものになりました。本殿・拝殿・回廊などの6棟の建造物が国宝に指定され、平家納経ほか多くの美術工芸品も国宝として保管されています。回廊で結ばれた朱塗りの社殿は、潮が満ちてくると海に浮かんでいるように見えるなど訪れる時間によりその姿を変え見るものの心を惹きつける建築美をお楽しみください。

白壁の屋敷と江戸時代の町並みに風情を感じる「倉敷美観地区」

白壁の屋敷と江戸時代の町並みに風情を感じる「倉敷美観地区」

近年、観光名所として人気の「倉敷美観地区」。江戸時代には天領として栄えた商人の町でした。白壁の蔵屋敷、なまこ壁などの伝統的な建築様式に見ることができるレトロな風情、倉敷川沿いの柳並木の風景などは、まるで江戸時代にタイムスリップしたかのようです。蔵屋敷や情緒感じる古い建物には「倉敷帆布」「倉敷デニム」といった現代倉敷ブランドのショップや、町家を改造したカフェなども軒を連ねています。大原美術館、アイビースクエアなどの文化施設や、裏路地には隠れた名店が点在し、倉敷は色々な発見や色々な顔を持つ魅力のある町です。歴史とアートが薫る美しい白壁の町並みをお楽しみください。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:船内泊

阪九フェリー せっつ/イメージ

阪九フェリー せっつ/イメージ

2泊目:【指定】

北門屋敷 表門/イメージ

北門屋敷 表門/イメージ

3泊目:【指定】

ヒルトン広島 外観/イメージ

ヒルトン広島 外観/イメージ

  • ■1泊目:阪九フェリースイートルーム ・船:やまと or せっつ ・全室海側 ・神戸港→新門司港 ・バス/トイレ/テレビ付き ■2泊目:北門屋敷【指定】 ・当社基準最上級Sランクホテル ・5つ星の宿 ・露天風呂あり ■3泊目:ヒルトン広島【指定】 ・当社基準最上級Sランクホテル ※ホテルランクは、当社で過去にご参加いただいたお客様の評価と添乗員のレポート、並びに当社評価をもとに独自の基準を設定しております。 ランクの高い順に「S」・「A」・「B」・「C」に分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

阪九フェリー せっつ/イメージ
阪九フェリー せっつ/イメージ
阪九フェリー 船内ロビー/イメージ
阪九フェリー 船内ロビー/イメージ

JR名古屋駅(13:55~15:00集合/14:15~15:20発)<東海道新幹線こだま号/普通車指定席>JR新大阪駅


神戸港(18:30発)~ ~ ~ ~<▲阪九フェリーにて瀬戸内海の船旅>~ ~ ~ ~


わずか20室しかない阪九フェリースイートルームで船の旅をお楽しみください【バス走行距離:約36km】

食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】船内
滞在先
阪九フェリー・スイートルーム【指定】

2日目

角島大橋/イメージ
角島大橋/イメージ
元乃隅神社/イメージ
元乃隅神社/イメージ
松陰神社 社殿/イメージ
松陰神社 社殿/イメージ

新門司港(7:00着/8:00発)絶景○角島大橋(コバルトブルーの海を眺める:20分)


絶景○元乃隅神社(連なる赤い鳥居が印象的:30分)☆萩しーまーと(50分)≪○松陰神社


世界遺産○松下村塾(計40分)≫☆村田蒲鉾(20分)萩温泉郷<泊>(お早めの15:00頃着)ゆっくり19時間滞在


ホテル到着後、萩城下町散策などをお楽しみください。※当社基準最上級Sランクホテル【バス走行距離:約145km】

食事
【朝食】船内 【昼食】× 【夕食】和会席
滞在先
北門屋敷【指定】

3日目

津和野 殿町通り/イメージ
津和野 殿町通り/イメージ
錦帯橋/イメージ
錦帯橋/イメージ
ヒルトン広島 外観/イメージ
ヒルトン広島 外観/イメージ

ホテル(ゆっくり10:00頃発)○津和野(殿町通り散策:50分)◎錦帯橋(優美な5連のアーチ橋:40分)


広島市<泊>(お早めの16:00頃着)ゆっくり18時間滞在※当社基準最上級Sランクホテル【バス走行距離:約181km】

食事
【朝食】ホテル 【昼食】× 【夕食】ビュッフェ
滞在先
ヒルトン広島【指定】

4日目

厳島神社/イメージ(注)
厳島神社/イメージ(注)
倉敷美観地区/イメージ
倉敷美観地区/イメージ

ホテル(ゆっくり10:00頃発)宮島口~ ~ ~ ~≪日本三景○安芸の宮島


世界遺産◎嚴島神社(大改修を終えた大鳥居をご鑑賞:計150分)≫~ ~ ~ ~宮島口○倉敷美観地区(50分)JR岡山駅


<東海道山陽新幹線ひかり号/普通車指定席>JR名古屋駅(20:30~21:30着)【バス走行距離:約207km】

食事
【朝食】ホテル 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

※当ツアーは大人2名様一組でお申し込みください。

旅行条件

旅行日数 4日間
最少催行人員 14名
添乗員 同行致します(1日目JR名古屋駅出発から4日目JR名古屋駅到着まで同行)
運送機関の種類または名称 往路:JR、復路:JR
航空会社
食事回数※機内食除く 朝食:3回 昼食:0回 夕食:3回

その他

列車・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

※写真は全てイメージです。
※利用予定バス会社:1日目奈良観光バスまたは近畿エリア利用バス会社(当社基準)、2~4日目はちまん観光バスまたは九州・中国エリア利用バス会社(当社基準)
※バスガイドは乗務いたしません。(車内での観光案内はございません)
※料理内容は仕入れ状況等によって変更となる場合がございます。
※世界遺産はその一部のみの観光となる場合がございます。
※「5つ星の宿」とは…観光経済新聞社が独自に設けた選定基準「人気温泉旅館ホテル250選に通算5回以上入選した宿で対象年度に同250選に入選していること」を満たした宿です。

(注)満潮ではない場合もございます。定めご了承ください。

■□■クリスタルハートのお約束■□■
1.ご宿泊は、厳選された指定ホテル、旅館からご用意いたします。
2.経験豊富な添乗員がご案内いたします。(個人プランを除きます)※添乗員歴350日以上
3.お出かけ前に添乗員がお電話します。旅先の様子などのご質問を承ります。
4.午後5時30分までに宿泊施設に到着するようにします。
5.1グループ32名様、ゆとりの定員制です。
[当社基準利用バス会社リスト]

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

取引条件説明書面は、画面上の表示(HTML)をもって交付させていただきます。
※お申込み方法によって、お申込み完了後にお送りする場合もございます。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:323396|承認日:2024/05/01

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-05-8939
ナビダイヤル

ナビダイヤルは有料となります。料金はガイダンスでご案内いたします。公衆電話、一部の携帯電話およびIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
052-563-0131
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート中部 国内

450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階

総合旅行業務取扱管理者:内田勝也・吉田和也・白水宏樹・尾畑亨

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

最近チェックしたツアーが入ります

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。