夏の飛んで北海道クルーズ にっぽん丸で航く 利尻島・礼文島と知床半島 登別温泉 5日間

個人では行きにくい さいはての離島を一度にめぐる

お気に入りに追加されました

1/

にっぽん丸/イメージ
にっぽん丸/イメージ
利尻島 姫沼/イメージ
利尻島 姫沼/イメージ
礼文島 スコトン岬/イメージ
礼文島 スコトン岬/イメージ
第一滝本館(本館) 露天風呂/イメージ
第一滝本館(本館) 露天風呂/イメージ
第一滝本館(本館) ロビー/イメージ
第一滝本館(本館) ロビー/イメージ
小樽運河/イメージ
小樽運河/イメージ
にっぽん丸 ヨガ デッキ(イベントは航路により異なります)/イメージ
にっぽん丸 ヨガ デッキ(イベントは航路により異なります)/イメージ
にっぽん丸 ホライズンバー(有料)料理一例/イメージ
にっぽん丸 ホライズンバー(有料)料理一例/イメージ
にっぽん丸 ホライズンバー(有料)/イメージ
にっぽん丸 ホライズンバー(有料)/イメージ
にっぽん丸 ハンバーガー料理一例/イメージ
にっぽん丸 ハンバーガー料理一例/イメージ
にっぽん丸/イメージ
利尻島 姫沼/イメージ
礼文島 スコトン岬/イメージ
第一滝本館(本館) 露天風呂/イメージ
第一滝本館(本館) ロビー/イメージ
小樽運河/イメージ
にっぽん丸 ヨガ デッキ(イベントは航路により異なります)/イメージ
にっぽん丸 ホライズンバー(有料)料理一例/イメージ
にっぽん丸 ホライズンバー(有料)/イメージ
にっぽん丸 ハンバーガー料理一例/イメージ

旅行代金 380,000~530,000

  • カード利用可

出発日・旅行代金を見る

  • 新コース
  • 添乗員同行
  • ホテル指定
  • 大浴場
  • 温泉

設定期間2025年8月27日~2025年9月8日

コース情報
ブランド クリスタルハート HNT
コース番号 8CWN079
出発地 愛知県
目的地 北海道  
旅行期間 5日間

こだわりポイント

  • 「美味なる船」の異名をもつ、にっぽん丸オリジナルの北海道産の食材を使用したお食事をお愉しみ!
  • 3日目利尻島停泊中、にっぽん丸オリジナルツアー「利尻島・礼文島2島上陸ツアー」にご案内!
  • 1泊目は登別温泉の当社基準Sランクホテルの「第一滝本本館」にご宿泊!

出発日・旅行代金

旅行代金は 大人1名を表示しています。( )内料金は子供旅行代金です。

年齢区分 大人/20歳〜、子供/0歳〜0歳、幼児/0歳〜0歳

設定期間2025年8月27日~2025年9月8日

キャビン

2025年08月27日(水)

催行

2025年08月30日(土)

催行

2025年09月02日(火)

催行

2025年09月05日(金)

2025年09月08日(月)

スーペリアツイン

スーペリアツイン

残席 ○380,000
(1,000,284,999

予約する

残席 ◎380,000
(1,000,284,999

予約する

残席 ◎380,000
(1,000,284,999

予約する

残席 ◎380,000
(1,000,284,999

予約する

残席 ◎380,000
(1,000,284,999

予約する

デラックスベランダ

デラックスベランダ

530,000
(1,000,284,999

キャンセル待ち

530,000
(1,000,284,999

キャンセル待ち

530,000
(1,000,284,999

キャンセル待ち

530,000
(1,000,284,999

キャンセル待ち

530,000
(1,000,284,999

キャンセル待ち

※この料金は 2025年3月12日 時点に算出された旅行代金です。

※空席情報は随時変動しますので目安としてご参照ください。ご予約完了までに満席となる場合がありますので予めご了承ください。

◎余裕あり ◯残席あり △残席わずか

リクエスト受付とは

催行が表示されている出発日は、催行いたします。
催行中止が表示されている出発日は、催行中止となりました。お申込み済みのツアーが催行中止になった場合、書面や電話、メールにてご連絡いたします。

おすすめポイント

~「日本の豪華客船」で優雅な船旅~
◆にっぽん丸クルーズならではの愉しみ
憧れのにっぽん丸クルーズに合計約60時間滞在。プールサイドやデッキで飛鳥時間をお楽しみ。
*朝食・昼食・軽食・夜食のお食事、ショーや映画などのエンターテイメントなどお楽しみいただけます!

■にっぽん丸について■
“美味なる船”といわれるにっぽん丸は食事の味に定評があります。
この船のサイズだから実現する旬のものを存分に生かした料理は、1品1品五感で楽しむことのできる逸品です。
朝・昼・夕食以外にもプールサイドの「リドテラス」では、世界的チョコレートブランド「ゴディバ」の“ショコリキサー”や小腹がすいたときに最適なハンバーガー・ホットドッグなどの軽食もご提供しています。

※船内の上記サービスは旅行代金に含まれます
※アルコールなど一部お飲み物は別料金となります
※一部別料金の施設もございます


■3日目の利尻島・礼文島はにっぽん丸のオリジナルツアー付!■
にっぽん丸で人気を誇る「飛んでクルーズ北海道」交渉の末、当ツアーではにっぽん丸オリジナルの利尻島・礼文島の
2島の上陸ツアーをお申込みの方皆様にご参加いただけます。
◆利尻島◆
姫島:周囲約63kmの小規模の島で、標高1,721メートルの利尻富士と形容される秀峰は
島の至るところから望むことができます。
◆礼文島◆
スコトン岬:日本最北の離島、礼文島。
その北端に位置するスコトン岬は広大な海に囲まれ、そこには最北の青い海やトド島の壮大な景色が広がります。


■1泊目 第一滝本館(本館)■
1泊目のご宿泊先は当社最上級Sランクホテルの第一滝本館(本館)にご宿泊いただきます。
にっぽんの温泉100選(観光経済新聞社主催にて北海道第1位に選出された登別温泉にある「5つ星の宿 PLATINUM(※)」のお宿で、
北海道が誇る名湯をごゆっくりとお愉しみください。
ご夕食は北海道を味わうビュッフェをご用意いたします。
※「5つ星の宿 PLATINUM(プラチナ)」とは、観光経済新聞社が主催している人気温泉旅館ホテル250選に25回以上入選している優秀な宿のみに当たれられる称号です。


<ご利用船舶:「にっぽん丸」>
■船籍/日本  ■全長/166.6m  ■全幅/24m  ■総トン数/22,472トン  ■喫水/6.6m
■主機関/ディーゼル10,450馬力×2  ■船客定員/203室532名(最大)

♪ その他クルーズコースはこちらからご覧いただけます ♪

もっと見る

人気の観光地へご案内

ベストなシーズンにベストな寄港地をセレクト「にっぽん丸」

ベストなシーズンにベストな寄港地をセレクト「にっぽん丸」

「大人のための豊かな国」をテーマに、美食、おもてなし、愉しみを追及した楽しい海の上の暮らしを提案する「にっぽん丸」。海の豊穣を描いた信楽製陶板画が一際目を引くメインダイニング「瑞穂」、プールサイドに併設されたテラス「リドテラス」、3階船尾に位置する展望浴場「グランドバス」など、充実の施設が魅力です。ベストなシーズンにベストな寄港地をセレクトし、ゲストをご案内。日本の美しい四季を感じながら、その土地土地の魅力に触れられます。充実したスペース、きめ細やかなサービスでお寛ぎいただき、心を込めた料理や胸踊るステージなどをお楽しみください。

ドルフィンホール

メインダイニング「瑞穂」

グランドバス

古くから貴重な水源とされてきた日本最北の不凍湖「支笏湖」

古くから貴重な水源とされてきた日本最北の不凍湖「支笏湖」

北海道南西部、洞爺支笏国立公園の中にある「支笏湖」。アイヌ語で「大きな窪地」を意味する「シ・コッ」が語源と言われ、古くから千歳の貴重な水源とされてきました。山々に囲まれ、最大深度が約360mと日本で2番目の深さであることから、真冬でも湖面がほとんど凍ることがなく「日本最北の不凍湖」として知られています。また、透明度は環境省の湖沼水質調査で何度も日本一に認定されており、浅瀬では湖底まで見通すことができるほどの美しさを誇ります。湖周辺にはオコタンペ湖や苔の洞門、風不死岳、恵庭岳、樽前山など1000mを越す山々、天然の深い森など、美しい自然と一体になった迫力のある景観が魅力です。

洞爺湖の大パノラマが広がる屈指の眺望スポット「サイロ展望台」

洞爺湖の大パノラマが広がる屈指の眺望スポット「サイロ展望台」

北海道洞爺湖の西岸、洞爺湖を囲む大地の端にあり、洞爺湖の大パノラマが広がる眺望スポット「サイロ展望台」。洞爺湖エリアで最も湖が間近に眺められる場所の1つで、標高約170mの高い場所にあるため、中島や、有珠山、昭和新山、右手には洞爺湖温泉街も一望することができます。展望台には定点カメラも設置されており、2000年の有珠山噴火があった際には、この場所から報道や観測がされていました。美しい景色を楽しむことができると道内指折りの人気撮影スポットで、四季折々に雄大な自然美が広がります。道内屈指の景勝地・洞爺湖を一望する特等席にて、その美景をゆっくりとご堪能ください。

洞爺湖と内浦湾を見下ろす眺望
洞爺湖と内浦湾を見下ろす眺望

洞爺湖と内浦湾を見下ろす眺望

洞爺湖と内浦湾を見下ろす山の上にたたずむ「ザ・ウィンザーホテル洞爺」。洞爺湖の大パノラマが広がる、プレミアムホテルです。このホテルにて、極上のフレンチが人気のメインダイニング。厳選された北海道の食材を、一流料理人のインスピレーションによる技術の結晶として提供しています。窓一面に広がる景色とともにお愉しみください。

かつてニシン漁で栄えた北の商都・ノスタルジックな港街「小樽」

かつてニシン漁で栄えた北の商都・ノスタルジックな港街「小樽」

石狩湾に面する港街「小樽」。古くはニシン漁で栄え、明治から昭和初期にかけ北海道経済を一手に担って発展しました。港に船が行き交う商都として繁栄を極め、今も当時の雰囲気を色濃く残すノスタルジックな街並みは、まるでタイムスリップしたかのように思えます。多くの歴史的建造物が残されており、運河沿いの石造りの重厚な倉庫は様々な店舗として再利用されています。この倉庫群に沿って流れる小樽運河では、ゆったりと時間が流れているようです。「北のウォール街」とも呼ばれる、もともと銀行だった建物がある一角や、レトロな商店などが軒を連ねる通りなど、街を歩くだけでもたっぷりと風情を味わえます。

日本最北限の岬 最果ての雰囲気漂う原野と岩場「スコトン岬」

日本最北限の岬 最果ての雰囲気漂う原野と岩場「スコトン岬」

礼文島最北端の地「スコトン岬」。正面には周囲約4kmの無人の海驢(トド)島が浮かび、晴れた日には遠くサハリン島を望むこともできます。岬の先端に広がるのは原野と岩場、そして日本海の荒々しい風景。この場所に立つと、ここが最北の地であることを強く実感できることでしょう。海に細く突き出た岬であるため、周りが海と荒涼とした風景が広がります。記念碑などもあり、写真スポットには欠かせません。海は南国の海を思わせるような底が見える透き通った澄んだ青色で、都会では見ることのできない高山植物が咲き誇っています。北の最果ての景色が見られる岬は、アザラシ出没ポイントとしても有名です。

利尻山の山麓にたたずむ原生林に囲まれた神秘的な小沼「姫沼」

利尻山の山麓にたたずむ原生林に囲まれた神秘的な小沼「姫沼」

利尻島の玄関口である鴛泊港の南東約2km、原生林に囲まれた小沼「姫沼」。周囲約800mの神秘的な人工沼です。淡水魚の漁業奨励のため、1917年に堤防を建設。利尻山の湧き水をせき止めたことで、当時3つあった小さな沼が1つになり、ヒメマスを放流したことから「姫沼」と名付けられました。沼の周囲は「姫沼園地」として整備されており、野鳥のさえずりを聞きながら散策をお楽しみいただけます。利尻島でも一際美しい「逆さ利尻富士」に出合える場所として知られており、気象条件がそろえば感動の風景が湖面に映し出されます。利尻山麓にたたずみ、幽玄の美を放つ姫沼の景観をお愉しみください。

アカエゾマツの原生林に囲まれた
アカエゾマツの原生林に囲まれた

アカエゾマツの原生林に囲まれた

島の南東に位置する、利尻島最大の湖沼「オタトマリ沼」。日本最北限のアカエゾマツの原生林に囲まれた美しい沼は、遠くに利尻富士を望むビュースポットとしても人気です。沼の周辺には利尻島最大の湿原・沼浦湿原が広がり、湿性植物や高山植物の群生地があります。沼の名前はアイヌ語の「オタ・トマリ(砂・泊まり地)」に由来しています。

地獄谷に対峙するロケーション 登別の老舗旅館「第一滝本館」

地獄谷に対峙するロケーション 登別の老舗旅館「第一滝本館」

北海道を代表する温泉地の登別温泉。この温泉地の中で一番歴史が古く、男女合わせて1500坪もの広大な大浴場を持つ「第一滝本館」。日本の10泉質の半分、5つの泉質(硫黄泉・芒硝泉・酸性緑ばん泉・食塩泉・重曹泉)を35の湯船で24時間愉しめる温泉旅館です。旅館の創業は1858年、創始者の滝本金蔵が山中の温泉が皮膚病に効くという噂を耳にし、重い皮膚病に悩む妻を連れて湯小屋を建てたのが始まりでした。最も地獄谷に近く、館内からも白い蒸気を上げている地獄谷を間近に眺められます。多種多様な泉質と広大な浴場を専任の湯守(ゆもり)が湯量などを調整、管理しています。温泉の良さが詰まっている、この旅館にてゆったりと湯浴みをご満喫ください。

もっと見る

利用ホテル

1泊目:登別温泉【指定】

第一滝本館 大浴場/イメージ

第一滝本館 大浴場/イメージ

1泊目:登別温泉【指定】

第一滝本館 ビュッフェ 料理一例/イメージ

第一滝本館 ビュッフェ 料理一例/イメージ

2-4泊目【船中泊】

にっぽん丸 船体/イメージ

にっぽん丸 船体/イメージ

2-4泊目【船中泊】

にっぽん丸 グランドバス/イメージ

にっぽん丸 グランドバス/イメージ

  • 1泊目:登別温泉 第一滝本館(本館)/指定 ※当社基準Sランクホテル 2・3・4泊目:にっぽん丸 スーペリアツイン (2~4F 角窓/シャワー・トイレ付) 2F25室 16~18平米/ 3F54室 24平米/4F42室 14平米    デラックスベランダ(バルコニー・バス・トイレ付) 5F14室 24平米 宿泊施設によっては、プラスチック資源循環法等の対応としてアメニティの削減ならびに有料化を実施している場合がございます。新しい旅のスタイルの観点から、使い慣れた洗面道具等をご持参いただくことをおすすめいたします。 ※ホテルランクは当社独自の基準において契約のある宿泊施設をランクの高い順ニ「S」「A」「B」「C」の順に分類しております。

日程表

移動マークの説明

  • 飛行機
    飛行機
  • バス
    バス
  • 電車
    電車
  • JR
    JR
  • 船
  • 徒歩
    徒歩
  • 車
  • ロープウェイ
    ロープウェイ
  • その他
    その他

観光マークの説明

  • 入場観光
    入場観光
  • 下車観光
    下車観光(施設等へは入場しません)
  • 車窓観光
    車窓観光
  • 乗車または乗船観光
    乗車または乗船観光(※)
  • ショッピング
    ショッピング
  • 食事・ショッピング
    食事・ショッピング

※乗車とはバスを除く鉄道やケーブルカー等への乗車、乗船とは遊覧船やクルーズ船等の船舶への乗船です。

時間帯の目安

早朝 午前 午後 夕刻 深夜
4:00 6:00 8:00 11:00 13:00 16:00 18:00 23:00 4:00

1日目

支笏湖/イメージ
支笏湖/イメージ
第一滝本館 料理一例 ビュッフェ/イメージ
第一滝本館 料理一例 ビュッフェ/イメージ
第一滝本館 大浴場/イメージ
第一滝本館 大浴場/イメージ

※ご集合は出発時間の50分前となります。


中部国際空港(8:20~9:25発)<らくらく直行便利用>新千歳空港


○支笏湖(日本第2位の深さを誇る不凍湖):約30分登別温泉<泊>(16:30着)


各自にて、登別地獄谷の観光をお楽しみください。【バス走行距離:103km】

食事
【朝食】× 【昼食】× 【夕食】ビュッフェ
滞在先
第一滝本館(本館)【指定】当社基準最上級Sランクホテル

2日目

サイロ展望台から望む洞爺湖/イメージ
サイロ展望台から望む洞爺湖/イメージ
京極ふきだし公園/イメージ
京極ふきだし公園/イメージ

ホテル(9:30発)○サイロ展望台(洞爺湖を望む絶景):約30分


★ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパにてフレンチコースのご昼食:約80分


○京極ふきだし公園(羊蹄山麓の美しい公園):約30分○小樽散策(ノスタルジックな街並みを散策):約60分


小樽港(19:00出港) ~ ~ ~ ~ <美食の客船にっぽん丸に乗船。心地よい潮風を感じるひとときをお過ごしください。>


【バス走行距離:約186km】

食事
【朝食】ホテル 【昼食】フレンチコース 【夕食】船内
滞在先
** 船中泊 **

3日目

礼文 スコトン岬/イメージ
礼文 スコトン岬/イメージ
姫沼と利尻富士/イメージ
姫沼と利尻富士/イメージ
オタトマリ沼/イメージ
オタトマリ沼/イメージ

利尻島(8:00入港)【注1】【にっぽん丸オリジナルツアー】利尻島・礼文島2島めぐりの観光へご案内いたします沓形港


鴛泊港 ~ ~ ~ ~ <ハートランドフェリー乗船:約45分>【注2】 ~ ~ ~ ~ 礼文島・香深港○スコトン岬:約30分


★礼文島にてご昼食:約50分香深港 ~ ~ ~ ~ <ハートランドフェリー乗船:約45分> ~ ~ ~ ~ 利尻島・沓形港


○姫沼:約50分○オタトマリ沼:約30分沓形港 ~ ~ ~ ~ 【バス走行距離:約108km】

食事
【朝食】船内 【昼食】船内または礼文島にて 【夕食】船内
滞在先
** 船中泊 **

4日目

にっぽん丸 温水プール/イメージ
にっぽん丸 温水プール/イメージ
にっぽん丸 グランドバス/イメージ
にっぽん丸 グランドバス/イメージ
にっぽん丸 リドテラス ハンバーガー 料理一例/イメージ
にっぽん丸 リドテラス ハンバーガー 料理一例/イメージ

羅臼港(8:00入港)【注3】各自にてお楽しみ。【世界遺産】知床の美しい景色をご堪能ください。


羅臼港(15:00出港)【注3】 ~ ~ ~ ~

食事
【朝食】船内 【昼食】船内 【夕食】船内
滞在先
** 船中泊 **

5日目

にっぽん丸 デッキ/イメージ
にっぽん丸 デッキ/イメージ
にっぽん丸 船体/イメージ
にっぽん丸 船体/イメージ

小樽港(11:30入港/12:00下船)<商船三井客船の送迎バス:約80分>【注4】新千歳空港


<らくらく直行便利用>中部国際空港(17:00~19:45着)【バス走行距離:約82km】

食事
【朝食】船内 【昼食】× 【夕食】×

重要事項

■20歳以上、2名様以上の偶数人数様でお申込みください。

※ご利用人数の変更があった場合は変更後の一室ご利用人数に応じた旅行代金をいただきます。
変更により1名様一室でのご利用となる場合は、いったんご予約を解除しシングル利用での再予約となります。
解除の時点でシングル利用が満室の場合はキャンセル待ちとさせていただく場合がございます。


■ご出発の21日前以降は、お名前・ご年齢・性別の変更は承ることができません。
航空座席の混雑状況によって、21日以上前でも承ることができない場合がございますので、予めご了承ください。

★ ★ ★お願い★ ★ ★
乗船名簿を作成する上で必ず必要となりますので、インターネットからお申込時、
ご同行者様の情報(名前(漢字・ふりがな)住所・連絡先・生年月日・年齢)を漏れなくご入力ください。

旅行条件

旅行日数 5日間
最少催行人員 20名
添乗員 同行致します(1日目新千歳空港到着から2日目小樽港出発まで同行いたします)
運送機関の種類または名称 往路:飛行機、復路:飛行機
航空会社 日本航空/ANA
食事回数※機内食除く 朝食:4回 昼食:3回 夕食:4回

その他

上記スケジュールは2025年3月現在のものであり、
航空機・バス等の交通機関の都合・天候・現地事情・道路状況等により、旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容が変更になる場合がございます。

【注1】天候によっては利尻島に上陸出来ない場合もございます。
【注2】ハートランドフェリーに大幅なダイヤ改正がある場合は行程が変更になることがございます。
【注3】羅臼では通船による上陸の予定となっており、上下船に30~60分要します。また、天候によっては上陸出来ない場合がございます。予めご了承ください。
【注4】小樽港~新千歳空港間の移動は商船三井客船のバス利用となり、他のお客様と混乗となります。

※写真はすべてイメージです。
※料理内容は仕入状況等によって変更となる場合がございます。
※現地観光に参加されない場合の返金はございません。
※当ツアーは当社他支店のツアーのお客様と共同催行になる場合がございます。その際、往復ともの現地空港にて最大90分お待ちいただく場合がございます。予めご了承ください。
※ご旅行時期や気象状況等により、写真の風景は実際とは異なる場合がございます。
※上記スケジュール、航路及び帰着時間は、天候等により変更になる場合がございます。
※天候による運航中止やスケジュール変更をはじめとした船の旅客運送約款内「運航の中止・変更等」の規定による措置に伴う交通費や宿泊費、宅配便等の費用はお客様負担となります。
※天候や今後の感染状況、寄港地の受け入れ状況、その他の事情によりスケジュールおよび船内サービス・イベント・組み込みツアー、寄港地観光ツアー等が変更もしくは中止となる場合がございます。
※ご予約変更による変更後の適用代金…取消料発生後に客室のご利用人数が減少した場合、取消されたお客様には規定の取消料を、客室をお一人様でご利用になられるお客様には規定の追加料金を申し受けます。
※船内施設はご利用人数を制限してご案内します。また、一部の施設は営業を中止する場合がございます。
※添乗員は1日目新千歳空港から2日目小樽港出発まで同行いたします。船内ではにっぽん丸スタッフがご案内いたします。
※国内線旅客施設使用料(往復:1,620円)が別途必要となります。


<ツアーについて>
■当ツアーの旅行条件・旅行代金は2025年3月10日現在の運賃・料金・発着時間を基準としております。
■定員になり次第締切となります。
■満席又は中止となっている場合もありますのでご了承下さい。
■スケジュールは、船・バス・AIR等の交通機関の都合、天候・現地事情・道路状況等によって、
旅程・見学箇所・訪問順序・食事内容・集合時間・帰着時間が変更になる場合がございます
■旅行契約の成立後、お客様のご都合で旅行を取り消しされる場合には、ご旅行条件書記載の
取消料をいただきます。お取り消しの結果、利用人数による割増料金が発生する場合がございます。

■航空機の発着時間は2025年3月現在のものです。航空会社の都合もしくはスケジュール改正によって旅程の航空機発着時刻が前後する場合がございます。
■交通機関のお座席につきましては団体手配のため、お席が前後に分かれる場合がございます。又、窓側・通路側等含め、お座席については当社にご一任ください。
■ご利用便は当社に一任ください。

■添乗員が業務に従事する時間帯は原則8時から20時までとなります。
■バス車内は禁煙とさせていただきます。

■バスガイド:乗務(1日目新千歳空港から2日目小樽港まで)
■バスのお座席割りにつきましては当社にご一任ください。
■利用予定バス会社:北紋バスまたは北海道エリア利用バス会社(当社基準)
当社基準の利用バス会社は、下記アドレスからご確認いただけます。
http://www.hankyu-travel.com/yakkan/buslist.php
■当ツアーは当社他支店のツアーのお客様と共同催行となります。その為、往復とも現地空港にて最大90分お待ちいただくことがございます。
予めご了承ください。

~当社基準の利用バス会社一覧はこちら~

旅行条件書はこちら

取引条件説明書面の交付について

当社から、取引条件説明書面をお送りしますので、事前にご確認の上、お申し込みください。

日本国外に在住のお客様へのお知らせ

ツアーにお申込いただく際は、当社からお送りする書類の受け取りや、代理で入金手続きを行っていただける日本在住の方が必要となります。お申込後のお客様へのご連絡方法は、メールもしくは日本在住の代理の方と行わせていただくことになります。お申込の確認がとれました後に、メールにて代理の方のお名前・ご住所・電話番号をお伺いいたしますので予めご了承ください。

承認番号:385861|承認日:2025/03/10

関連ツアー

飛鳥II 船体/イメージ

愛知県発 添乗員同行

憧れの飛鳥II名古屋港→博多港チャータークルーズと世界に誇る名湯雲仙温泉ゆやど雲仙新湯で過ごす寛ぎの休日 4日間

230,000~830,000

(c)Expo 2025 APPROVAL TR00008-135

愛知県発 添乗員同行

憧れのにっぽん丸 神戸港→横浜港クルーズと2025年大阪・関西万博 3日間

140,000~195,000

飛鳥II 船体/イメージ

愛知県発 添乗員同行

憧れの飛鳥II 夏の神戸→横浜クルーズ 神戸を代表するラグジュアリーホテルで過ごす優雅な休日 4日間

230,000~460,000

にっぽん丸 船体/イメージ

愛知県発

<JR名古屋駅発着>にっぽん丸 横浜港発着 小笠原クルーズ 6日間

340,000~670,000

飛鳥II 船体/イメージ

愛知県発 添乗員同行

【My ASUKA CLUB会員様限定】<JR名古屋駅⇔神戸港の往復交通付>飛鳥II 神戸発着 日南花火クルーズ 4日間

260,000~670,000

飛鳥II 船体/イメージ

愛知県発 添乗員同行

憧れの飛鳥II名古屋港→博多港チャータークルーズと全室オーシャンビューのリゾートホテルで過ごす優雅な休日 4日間

230,000~830,000

飛鳥II 船体/イメージ

愛知県発 現地添乗員同行

憧れの飛鳥II名古屋港→博多港チャータークルーズとつえたて温泉ひぜんや(3泊目)で寛ぐ至福の休日4日間

240,000~840,000

飛鳥II 船体/イメージ

愛知県発 添乗員同行

【バルコニー・ステート】飛鳥II名古屋港→博多港チャータークルーズ 花と光の感動リゾート ハウステンボスで過ごす非日常の休日4日間

220,000~270,000

飛鳥II 船体/イメージ

愛知県発 添乗員同行

【スイート利用プラン】飛鳥II名古屋港→博多港チャータークルーズ ハウステンボスホテルヨーロッパで過ごす非日常の休日4日間

410,000~850,000

お気に入りツアーを見る

お電話 FAX でのご予約・お問い合わせ(混雑時は便利なウェブ申込みをご利用ください)

電話番号
ナビダイヤル 0570-05-8939
ナビダイヤル

一部のIP電話からはご利用いただけません。

FAX番号
052-563-0131
営業時間
月~金9:30~17:30、土日祝日9:30~13:30
休日
年末年始はお休み

阪急交通社 クリスタルハート中部 国内

450-8533 名古屋市中村区名駅2-45-14 東進名駅ビル5階

総合旅行業務取扱管理者:髙橋美晴・岡田侑哉・尾畑亨・吉田和也

※総合旅行業務取扱管理者とは、お客様の旅行を取扱う営業所での取引に関する責任者です。
この旅行契約に関し、担当者からの説明にご不明な点があればご遠慮なく上記取扱管理者にお訊ね下さい。

旅行企画・実施

株式会社阪急交通社
530-8355 大阪市北区梅田2-5-25 ハービスOSAKA
観光庁長官登録旅行業第1847号
(一社)日本旅行業協会正会員

最近チェックしたツアー

【国内旅客施設使用料について】

旅行代金に国内旅客施設使用料は含まれておりません。別途お支払いが必要となります。

中部国際空港往復:大人880円、子供880円、幼児880円
新千歳空港往復:大人740円、子供740円、幼児740円

アイコンの説明

アイコン
説明
添乗員同行
添乗員が「往路出発空港から復路到着空港まで」同行しお世話いたします。
現地添乗員同行
現地到着空港から最終日出発空港まで添乗員が同行するコースです。
新コース
初登場のコースです。
世界遺産
人類共通の財産としてユネスコに登録されている文化遺産や自然遺産を訪ねるコースです。
温泉
温泉地にも宿泊するコースです。
露天風呂
ご宿泊ホテルに露天風呂が付いています。
大浴場
ご宿泊ホテルに大浴場が付いています。
全食事付き
全てのお食事が付いていますので、お食事の心配はいりません。(機内食を除く)
お部屋食
お部屋にてゆっくりとお召し上がりいただけます。
トラベルイヤホン
周りの音を気にせず、添乗員・ガイドさんの説明をじっくり聞くことができます。
2名様催行
2名様から出発可能な個人型プランです。
おひとり様
おひとり様でもご参加いただけるコースです。
ご夫婦限定
ご夫婦限定でご参加いただけるコースです。
航空会社指定
利用航空会社が指定なので、ご出発の計画にとても便利です。
ホテル指定
ご紹介するホテルを指定したコースです。
全国旅行支援
全国旅行支援を適用したコースです。
おひとり様バス2席利用
おひとり様でバス席を2席利用できます。